• ベストアンサー

不許複製と書いてある専門学校の教材の売却について

資格の学校「大原」のいらなくなった教材をヤフオク等で売却しようと思っているのですが、違法にはならないでしょうか。 ちなみに不許複製と書いてありますが、コピー禁止という意味であって、本物であれば売却しても良いと言う解釈でよろしいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • katokundes
  • ベストアンサー率22% (492/2217)
回答No.1

不許複製以外に表記がなければ売却できますね。

jjfire
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • 15467980
  • ベストアンサー率20% (156/744)
回答No.2

ちゃんと「本、雑誌」「資格試験」のカテゴリーがあるので問題ありません。 コピーを売ったりしてはダメですけどね。 Yahoo!オークション http://search4.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%C2%E7%B8%B6&auccat=2084008767&alocale=0jp&acc=jp

jjfire
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 複製禁止なのに・・・

    ほとんどのDVDには「複製禁止」と書かれています。 しかしDVDのコピーは私的利用に限り許されています。 これはどう解釈したらいいのでしょうか? 同時に、参考になるサイトがありましたら教えてください。 尚、調べた上で質問しているので、「DVDコピーは違法だ」との回答はご遠慮ください。

  • 資格教材のテキストをタイプし直して使う学校

    とある資格教室に通っています。 小さい学校で、一クラス10名です。 そのクラスでいただいた自習用教材について質問です。 他の資格学校の市販テキスト(その学校がネット販売)を内容そっくりのままタイプして、冊子にしてあるのです。 それって犯罪ではないのでしょうか。 事務職員に聞いたところ、先生が作成したので知らない、と言うのです。 訴えられたりしないでしょうか? その場合、学校にも責任がありますか? ちなみに、副教材(その資格にはあまり関係ないもの)は、市販教科書の表紙からすべてコピーして配布しています。つまり、自習用教材は、他の学校の名前を隠したいという意図のため、タイプしたと思われます。 昔、パソコンソフトを違法でコピーしていた大手資格学校がありましたが、今回は、なんの罪になるのでしょうか?

  • 専門学校の教材の譲渡に関する著作権について

    資格試験の専門学校の教材を譲渡しよう(有料で)としているのですが、これは著作権法違反に当たるのでしょうか?(違法行為となるのでしょうか?)法務実務に詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

  • 私的複製

    私的複製における例外で、 「外部に置いてある誰でもが簡単に複製できる機器を使って複製する場合は、私的使用のための複製には該当しない」・・ というのが、なぜなのかわかりません。家で複製するのと何が違うのでしょうか。 私的利用の複製でも、いわゆるコピー防止のプロテクトをはずすことは認められない、というのは知っています。「外部に置いてある誰でもが簡単に複製できる機器」は、この「プロテクトをはずすことのできる機器」という意味で違法なのでしょうか? また、別の質問なのですが、私的利用のために複製されたものを、ほかの人がまた私的利用のために複製することは認められますか?

  • 私的複製の解釈

    私的複製の解釈について質問があります。 例えば希少本なんかをコピー複製して、オリジナルとセットで 販売する行為は違法でしょうか。 あくまでオリジナルと付随する形(同一人物、同一場所での保存、販売時も物理的に離れる事もない)なんですが。 自分でも調べてみましたが、付随する形なら私的複製に当たり問題ないような気がするんですが・・。販売までするとどうでしょうか。

  • 複製・コピーなどの禁止の範囲

    複製・コピー・公開・販売禁止など一切書かれていないものは 複製などしても大丈夫なのでしょうか? それは学校で配布される非売品の本です。

  • 図書館所蔵本の再複製に関して

    ゼミの授業で発表をするのですが、資料として図書館の本をいくつかコピーして提示したいと考えています。 しかし資料が何枚もあるので、それらを必要な部分だけとって1、2枚の紙にまとめて提示したいんです。そのために、もう一度コピーすることになります。 図書館の本の複製に関して著作権法では、複製後の再複製は禁止されているとのことですが、この行為も法に触れてしまうんでしょうか? 周りの人は気にせずやっているのですが、もしかして違法だったら・・・と気になっています。よろしくお願いします。

  • ビジネス実務法務検定試験2級の教材について

    ビジネス実務法務検定試験2級について教えてください。 2007年版の教材があるのですが、2008年でも使えるのでしょうか? 去年はまったく勉強しなかったので、使えるのかどうかすらも分かりません。 また、法改正等、注意する項目がありましたら、教えていただけたら助かります。 教材は、大原法律専門学校(資格の大原)のDVD通信教育です。 公式テキストなら、買い換えてもよいのですが 通信教育の教材は値が張るので、去年のモノをものを使いたいのです。 よろしくお願いします。

  • 予備校の教材の譲渡

    似たような過去の質問があったのですがいまいちわからなかったので質問させてください。 大学受験予備校のときもダブルスクールしていたときの専門学校でも、教材の最後のページには「譲渡を禁ずる」みたいなことが書いてありました。 そこで疑問なのですが、 1.どうして専門学校の教材だけ? →本屋で売られている市販の教材を古本屋に売ってもいいなら同じことではないのか?専門学校の教材は付加価値が高いのか? 2.これは法的拘束力があるのか? →友達やオークションなどで売ったら本当に訴えられて敗訴するのか? さすがに教材をコピーやダビングすれば違法とはわかるのですが、そのものを売ったりあげたりするのも違法なのか? 3.裁判ザタになった例はあるのか? →Yahooオークションを見ていると、そんなことお構いなしにバンバン出品しているみたいですが、もし違法なら学校法人側は黙認しているってことですよね。運悪く(?)本当に訴えられた人はいるんでしょうか? 判例があれば教えて下さい。 どの質問でも&わかる範囲で結構ですので、ご回答お願いします。 よろしくお願いします。

  • オークションで教材(DVD)を出品することは違法?

     自己啓発や資格勉強の教材DVDなど(コピーしたものではなく、買った原本)をオークションで出品することは、違法行為になるのでしょうか?  ほとんどの場合、使用許諾契約書がついていて、その中に「第三者への譲渡は有償、無償を問わず、~これを禁止します。」というような文章がついているのですが。  実際、オークションで出品している人を多数見かけますが、問題ないのでしょうか?