• ベストアンサー

草刈機 タナカ CB-220Hについて

初めまして、質問なのですが。 知り合いから、草刈り機(タナカ製 パワーメイトCB-220H)の修理を頼まれ分解したところ、メインシャフトとクラッチドラムの噛み合う溝(スプライン?)が削れていて、クラッチからの動力が伝わっていないようでした。 何とかクラッチドラムは入手し、交換しようと思いスナップリングは外したのですが、クラッチドラムがカバーから外れません、油をさしても、衝撃を加えてもびくともしないのですが、何か外し方が有るのでしょうか? ちなみにドラムの回転はスムーズですので固着は無いと思います。 分かる方、教えてください。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • YAMAGOYA
  • ベストアンサー率36% (24/65)
回答No.1

スプラインが削れていて、クラッチからの動力が伝わっていないという事が正しいとしますと、クラッチドラムはくるくる空回りしていると言う事になります。そうすると、クラッチドラムを締め付けているナットを外せば抜ける筈です。しかし、スプラインが無くなるほど激しいトルク変動でこぜられたとしますと、多分その時の摩擦熱で、メインシャフトの何所かにドラムが抜けなくなるような返り状のものが出来、それがドラムを抜けなくしているのではと推測します。現物を見ていないので、あくまでも推測です。その場合は、クラッチドラムとクラッチハウジングの間に十分の隙間があれば、二本足又は三本足の抜き工具がありますので、それを使えば多分抜けると思います。隙間が無ければ、先端のカッター部のべベエルギヤーを外し、メインシャフトをドラム側に抜いてゆけば十分に抜き工具が使えると思います。写真があればもう少し的確なアドバイスが出来ると思います。また一番確実なのは、田中工業(タスモーター)に電話ででも確認する事です。

cookdodo
質問者

補足

YAMAGOYAさま回答有り難うございました。 現在、メインシャフトは外れており、残っているのがクラッチカバー?とクラッチドラムの切り離しです。 いろいろ検索しますとクラッチカバーの一番奥にある(メインシャフト側から見て)スナップリングを外すと、クラッチドラムが外れているようなのですが、この部分に強い力がかかって抜けなくり、ここを抜くための二本足又は三本足の抜き工具が必要ということですね。 その抜くための工具はホームセンター等でも手に入る物でしょうか? メインシャフト自体も、クラッチドラム単体を手で回してもきれいに回転しますのでゆがみはないように思うのですが・・・  自分の説明不足ですいません。 一度、製造元にも問い合わせてみます。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • YAMAGOYA
  • ベストアンサー率36% (24/65)
回答No.3

回答に対する質問にお答えします。 引き抜き工具は大型のホームセンターで販売されています。明確な名称は忘れましたが、「引き抜き用クランプ」とも言ってたかもしれません。或いは農機具屋、刈払機を扱っている農協に行けば、あると思います。よく使う工具です。

cookdodo
質問者

お礼

早速の回答、有り難うございます。 何とか工具を入手してチャレンジしたいと思います。 また質問するかもしれませんが、その時は宜しくお願いします。

  • YAMAGOYA
  • ベストアンサー率36% (24/65)
回答No.2

回答に対する質問にお答えします。 引き抜き工具は大型のホームセンターで販売されています。明確な名称は忘れましたが、「引き抜き用クランプ」とも言ってたかもしれません。或いは農機具屋、仮払いを扱っている農協に行けば、あると思います。よく使う工具です。

関連するQ&A

  • φ10のシャフトに加工

    φ10のシャフトに部品を固定したいのですが スナップリングとワリピンで悩んでます どっちの加工が結果的にシャフトの折れに対して強度的に強いか悩んでます スナップリングは内径9.3(シャフト部断面積67.9mm) ワリピンはφ2.5(シャフト部の最小になる部分の断面積53.8mm) 簡単な断面積から考えるとスナップリング用の溝の方が強よそうですが ワリピンの加工溝の角から折れ易そうで二の足を踏んでます 材質はSS400もしくはS45Cの焼きいれで検討中です φ10より大きいシャフトは使えないのですがいい固定方法あればご教授お願いします eリング、c型スナップリング、ワリピン、ネジ止め、ナット止め他にありますか?

  • TDR80エンジン、キック部品について

    お分かりになる方、ご回答いただければ幸いです。 DT50のTDR80エンジンですが、エンジン始動時のキックが空回りするようになりました。(ひっかからない感じ?) 早速エンジンを分解し、クラッチまで外したところ、キックのシャフトのギアがキック時にスライドして、力を伝達する歯車があるのですが、その歯車がぐらぐらしています。 スナップリングも外れて、エンジンの底に転がっていました。 早速、その歯車にスナップリングをつけたのですが、まだ、ほんの少し歯車はグラグラしている感じがします。 そもそもこの歯車ってそういうものなのでしょうか? また、スナップリングをつけて仮組みし、キックを10回くらいやると、また空回り。中身をチェックすると、スナップリングが外れかかってしまいます。 これはスナップリングが劣化?(スナップリングって消耗品!?)なのでしょうか? またスナップリングの純正サイズの分かる方 (何ミリか)教えてください。

  • H11年アクティクラッチ交換で質問の(2)

    HA7アクティ軽トラックのクラッチを交換する為にドライブシャフトを外したいのですが方法が分かりません。ブーツのグリスに隠れて細部が見え無いため指で探りアウター側は穴のサークリップを取り外しました。ミッション側は軸穴共、止め輪の類の感触が無い為そのままです。プロペラシャフトはフランジの止めネジ4個を外して少し横にずらした状態でミッションは降ろせそうな状態です。ブレーキドラムは取り外しシューとホイールシリンダー、ブレーキパイプ、ワイヤーは分離せすひとまとめに上からブラリと吊るしスプライン部分のみリーフスプリングの下のハウジングから飛び出しています。思うにリーフスプリングの変則的なユーボルトを取り外し後部の極太のパイプごとハウジングを下げれば次の手順が分かりそうな気がします。表現がうまく出来ず理解が難しいと思いますが。作業手順のアドバイスをお願い致します。

  • タナカ 刈払機 CB-20HT をもっておりいます。

    タナカ 刈払機 CB-20HT をもっておりいます。 ガソリンとオイルの調合分量の割合が分かりません、教えてください。

  • タナカ刈払機について

    購入後10年ほどになる刈払機(CB-220H)です。農家でもないので1年に10回程度(各2時間)の使用で、非常に調子よかったのですが、使用途中で歯を取り替えたところ、その後エンジンがかかってもすぐ止まります。何回か始動をくり返していたら全くかからなくなりました。吸気口のところに燃料を1滴垂らしてやると、瞬間だけエンジンがかかるので、燃料の流れに問題があるのだと思いますが、修繕の方法が分かりません。キャブの部分を取り替えなければならないでしょうか? またそれは何処で手に入るでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 草刈り機が止まってしまう。

    農業をしています。 ほとんど、素人で、機械については全くわかりません。 なので、こちらで質問させてください。 草刈り機について・・・ エンジンは掛かるのですが、アクセルを吹かすと止まります。 音が被る?ような感じです。 どこを直せばいいのでしょうか。 わかる方いたら教えて頂けると助かります。

  • 草刈り機はどこで買うのか?

    ホームセンターで安い草刈り機もあれば、農機具屋だと同じ排気量でも高いです。 農機具屋に価格差を聞くと、ホームセンターの商品とは比べられないと言います。 どう違うのでしょう? 利用目的は、町内会で使用するので年間10回以上は使用します。 また、現在所有している草刈り機もホームセンターですが悪くありませんが、安物感は否めません。

  • 草刈機

    うちの畑にセイタカアワダチソウがはえています。 当分休耕田です。 どこの草刈機がいいですか。 経験のある方はおしえてください。

  • 草刈り機直したいです。

    ボランティア先のお爺さんが、混合ガソリンを給油すべきところ、2サイクル用エンジンオイルを間違って入れてしまった為、起動しなくなったようです。 修理すると、1万円近くかかるらしく、捨てるつもりでいたのですが、なんとか直してあげたいと思います。 私は、電化製品なら多少の修理が出来ますし、工具は一通り持っていますから、分解と組み立ては出来ると思いますが、どうやって直したら良いか?わかりません。 どなたか、直し方を教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願いいたしますm(_ _)m

  • 草刈り機を買いたいと考えています。

    中古の草刈り機でございますが、 カワサ20キエンジン TG ヤンマー YBC2300X 共立ECHOATB250 これらから、選ぶとしたら ?  ご参考にさせてください。