• ベストアンサー

6V モンキーのボアアップキットについて

中古の6Vモンキー(フレーム番号:Z50J-1502xxx、エンジン番号:Z50JE-1616xxx)を購入したのですが、ボアアップして2種登録しようと思い、タケガワのハイパーSステージボアアップキットを購入しました。フレーム番号を参考にAタイプを購入したのですが、いざ組み付けて見るとピストンがシリンダーヘッドに当たってしまいます。また、付属のカムシャフトも元々付いていた物と形状が違っていて取り付けることができませんでした。タケガワのWEBカタログを見たところ、元々ついていた純正と思われるカムシャフトはBタイプの物と似た形状をしていました。前オーナーも中古で買った車両なので、エンジンやシリンダーヘッドなどの部品が変えられているかも、と言っておりましたが詳細は不明とのことです。購入したキットはすでに開封して取り付けてしまった為、返品はできないので必要な部品を追加購入して使えるものはそのまま使用したいと考えています。エンジン番号を参考にBタイプのSステージボアアップキットを買い足せばこの車両に適合するのか、またPC18キャブレターやスプロケットなどはAタイプの物も共通で使えるのかがお分かりになる方がいらっしゃいましたら、どうかアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lemon08
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

フレーム番号からですとAタイプを買ったのは合っていると思います。 が、エンジンが載せ換えられているでしょうね。Gクランクのエンジンに。Gクランクのエンジンのノーマルヘッドがベアリング付きカムなのか分かりませんが。 でGクランクのエンジンだとして話を進めます。 BタイプのSステージボアアップキットのリペアパーツでBタイプのピストンとカムシャフトを買えば装着出来ると思います。 PC18キャブレターはポン付けできます。カムスプロケはもともと付いていたのが付けれます。 社外のヘッドだとまた話が変わります。 燃焼室やらバルブの大きさやら色々変わってきますのでBタイプのリペアでは圧縮とか変わってきますので、ガッカリする結果になってしまいます。 あと考えられるのはベアリング付きカムのようですので12Vのノーマルヘッドが付いている。(わざわざ燃焼室の小さいヘッドを付ける人はいないと思いますが) なんにしろLクランクかGクランクか調べてからにしないと・・・ 現物を見ていないので参考程度に留めておいてくださいね。

keeponsurf
質問者

お礼

分かり易い御回答ありがとうございます!!お答えいただいた内容を参考に、Bタイプのボアアップキットを買ってきました。ピストンとカムシャフトの形状が元々付いていた物と同じなので、Gクランクのエンジンで間違いないようです。的確なアドバイスのおかげで助かりました。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.1

こりゃ武川に問い合わせた方が早くて確実な答えをもらえると思うよ。 ・・親切な会社だし。

keeponsurf
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。確かに仰る通りですね。メーカーに問い合わせるのが1番確実だと思ったのですが、武川のホームページが工事中のようで、質問ができない状態でしたのでこちらで質問させていただきましたが後になって取説に電話番号が載っていることに気がつきました。今後分からないことがありましたら問い合わせて見ます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • カムシャフトをはずした後でクランクシャフトボルトをはずしてもいいか。

    カムシャフトをはずした後でクランクシャフトボルトをはずしてもいいか。 ヘッドガスケットを交換するつもりで、カムシャフト、カムシャフトスプロケット、ロッカーアーム等をはずしたのですが、その後で気が変わってついでにクランクシャフトシールを交換することにしました。 現在はinとoutのバルブ、スパークプラグがついたままのシリンダーヘッドがシリンダーブロックに乗っています。 これからクランクシャフトボルトをインパクトレンチではずそうとする場合、またはずした部品(カムシャフトなど)を仮組み付けなければならないでしょうか、あるいはこれらの部品をはずしたままでインパクトレンチでクランクシャフトボルトを回しても支障は無いでしょうか。 エンジンはタイミングベルト式ではなくタイミングチェーン式です。 ですからカムスプロケットをはずしても、チェーンがクランクシャフトにリンクしたままです。 くだらない質問だとわかっています。素人です。 以前3回ほどタイミングベルトの交換はしたことはあります。ヘッドガスケットの交換は以前2度だけ。

  • 横型エンジンのシリンダーヘッドについて

    はじめまして☆ 【ホンダ MD(郵政)70】のシリンダーヘッドなのですが、 (1)ベアリング無し(41刻印カムとか)のカムシャフトが入る、バルブ径IN24EX21のタイプと (2)ベリング有り(12Vモンキー純正品とか)のカムシャフトが入る、バルブ径IN25EX22のタイプがありますが 後者((2))のヘッドの方が古い物なのでしょうか? もし年式(MD70K1とかK2とかAとか)ご存知でしたら、教えていただきたいのですが<(   )> いくら探しても、さすがに郵政品の為、情報が少なく、困っています。 宜しくお願いします。

  • モンキーエンジンナンバーの位置

    古いモンキーのエンジン番号の打刻位置を教えてください 機種はZ50Aの両手ブレーキのタイプですよろしくお願いします。

  • モンキー6v 88ccボアアップにしたのですが・・

    モンキー6v 遠心クラッチタイプの中古を半年程前に購入してあまりにも走らないのでボチボチとボアップをしようと思い6v対応でノーマルヘッド対応ハイコンプの88ccボアアップキットを購入しました。 これには、6vハイコンプピストンと12vピストンが同梱されており6vの場合は、ハイコンプ用を使用するということで取り付けたのですがヘッドを取り付け締めこむとピストンの頭2~3mm位が当たっているようでピストンが回りません。12v用のピストン(これは山型ではありません)を取り付けると問題なく回転するので走りますが・・・スピードがでません。全開で40km程度です。 また、ひとつの方法としてハイコンプのピストンに戻しガスケットを数枚取り付けてピストンが当たらないようにしたらどうかな?と思ってるんですがどうですかね。問題ありますでしょうか? スピードアップには、シリンダだけでなくスプロケやハイカム等の交換をしなければムリなんでしょうかね。スピードもそんなに求めてないので60kmでてほしいだけなんですが。 普通ボアアップだけでもスピードアップできるもんですよね。 以上ボアアップ始めてなもんで素人的な質問ばかりですんませんが、宜しくご指導お願いいたします。

  • モンキーのシリンダーヘッドについて

    モンキー 6v 遠心クラッチ(Z50J-138****)を中古で半年前に購入しました。 別件で前回質問させていただいたのですが、88ccシリンダーとΦ52.0ハイコンプピストン のボアアップキットを購入してモンキーのボアアップをしようとしたのですがピストンを取り付けヘッドカバーをして適度に締め付けた後にフライホイールを手で回してみたのですがピストンがヘッドに当たってるようでフライホイールを左に回しても右に回しても一定の場所でコツンコツン音がして回転しません。ピストンを見るとトップから2~3mm下の部分にリング状のスジが薄くついていました。販売元に問い合わせると純正ヘッドなら当たらないとのことなので、ヘッドの刻印をみるとHM-F2と記されており調べるとダックスで昔つかわれてたような記事をみました。 お尋ねしたいのは、シリンダーヘッドを6vモンキー純正のものをオークション等で探して購入すればハイコンプピストンが販売元が言うように当たらずになるのでしょうか? また、モンキー以外のヘッドを使う場合に6vダックスのヘッドなんかでもハイコンプピストンは当たらず取り付け可能でしょうか? 6vノーマルヘッドと今手持ちのHM-F2のヘッドが全く同じように思えて買ってもハイコンプピストンが回転し性能を発揮できるかが疑問になり質問させて頂きました。 購入に関してアドバイスを含めてご存知の方宜しくご指導お願い申し上げます。

  • アドレスV100キャブレター負圧について

    宜しくお願い致します。アドレスV100CE11A-5千番台に乗っていますが、エンジンを軽く焼きつかせてしまい、CE11A-千番台の低走行距離実働車両をオークションで購入し部品をあわせて一台にして乗ろうかと思い連休を利用して整備を始めましたが購入した車両はエンジンがかからず、色々と調べてみましたが素人判断ですが負圧が無いのが原因だと思います。現状でエンジンを下ろしキャブとプラグを外して吸い込みを確認しましたがプラグの方は穴に指を入れてクランクを回してみると指が吸い込まれたりしますが、キャブを外したインテークマニホールドはプラグをさしてクランクを回してみても全く吸い込みがありません、そこで質問したいのですがヘッドをめくったのでガスケットを交換しようと思うのですが、ヘッドガスケットが薄いアルミの板のようなものなのですが自分が想像していたものはシートパッキンか石綿の加工品のような少し厚みのあるものですがこれは純正品なのでしょうか?もちろん自分の元からのバイクをばらして見れば解ることですがあまりしたくないのですみませんが宜しくお願いします。バイクはマフラーやウインカーカバー、外装等社外の改造品が付いていました。以前に圧縮を上げる為にこのような部品を使うこともあったような気がしますがはっきり覚えていません、燃焼室内やピストンは綺麗ですがヘッドカバー等はサビが多いような気がしますがシリンダーキッドそのものが純正品かどうか見分け方があるのでしょうか?もし社外品だとしたら純正品のパッキンは使えないのでしょうか?もし社外品だとしてもメーカー名等も解らないので答えづらいと思いますが一般論や感想でも結構なのでお願いします(転売品のようで売主も解らないようです)。それとオイルポンプとリードバルブを外してリードバルブの動作を確認しましたがかなり硬くドライバーでこじ開けても少し力が要り、思い切り息を吹きかけて少し開く程度ですが、自分はこれが原因だと思いますが、多分純正品で見た目に綺麗で傷等もないし調整も無いようですがこれでエンジンが掛かっていたような後があるのですがもともと動作が重いものなのでしょうか?これも感覚的なもので難しいと思いますが宜しくお願い致します(リードバルブが正常だとしたら自分にはお手上げなのですが)。自分はもちろん新車や部品の注文はバイク屋さんに頼みますがほとんど自分でメンテしますので相談できるショップがありません、部品を注文する前にある程度判断をして方法を考えたいと思いますので宜しくお願い致します。

  • エンジンヘッドにヒビが・・・修理できるとこご存じないですか?

    首記の通りエンジンヘッドにひびが入り 水がシリンダーに回ってしまいます。 このエンジンの部品はメーカーでもすでに供給はしておらず、また中古部品屋さんに言ってもなかなか見つかりません、そこで神業を持った人がいればご紹介戴きたいのですが・・・。 よろしくお願いいたします。

  • JB23ジムニー 3番シリンダの圧縮が極端に少ない

    初年度登録 平成21年12月 型式 ABA-JB23W 原動機の型式 K6A  5速です。 と車検証に記載されています。 一年ほど前に購入したジムニーですが、3番シリンダーの圧縮が2.4しかありません。1番・2番は、10.2(記憶が・・・11.2だったかも、、、、どちらにしても多分正常な圧縮だと思います。)3番だけがあまりにも圧縮が低い原因は何であろうか?と思いつつ、調べてみた結果、シリンダヘッドのバルブ関係ではないだろうか?と思っています。  今のところ、車両自体はエンジンの揺れが少し大きい程度で普通に(?)走っています。  素人なので、大変だとは思うのですが、ユーチューブにシリンダヘッドのオーバーホールの様子や方法についての動画がアップロードされているので、何とか頑張ってシリンダヘッドのオーバーホールをできるかな?と思っています。バルブのすり合わせや素人の分解なので多大な時間を要すると思っています。    どこかで古いエンジンを調達して、そのエンジンのシリンダヘッドを整備しておき、それが完成した時点で、我が車に取り付ける。という方法を取ろうと思っています。 ここで、教えていただきたいことがあります。 「JB23W ジムニー 99/06 K6AT AT ターボ エンジン本体」と記載されているエンジンのシリンダヘッドは、「型式 ABA-JB23W 原動機の型式 K6A」のシリンダヘッドと同じなのでしょうか? AT と 5速マニュアルでは、エンジンは同じでしょうか?  K6A のエンジンは、基本的には同じでしょうか? よろしくお願いします。

  • Kawasaki Z1 年式判別について

    Kawasaki Z1のイエローボールを友人から購入しました。 私はどうしてもイエローボールがよかったのであまり知識がないまま即購入したのですが、 恥ずかしながら購入してからZ1の歴史や車体番号やフレーム番号など、とても奥が深いものなのだと知りました。 本来イエローボールは1973年ヨーロッパ限定カラーでリアショックのリムがメッキだったり、 エンジンは黒色だったりと、かなり限定されてくるみたいな話も聞きました。 私のZ1はイエローボールなのですが、まずエンジンが銀色です(バイク屋では、「黒色を剥がしたのかも」と言われましたが不明です)。 ショックのリムもメッキではなく普通の黄色です(リアショックはKONI製のもので付いていません)。 いろんな雑誌などで調べてみましたが、1972年、1973年あたりのZ1はエンジンが全て黒色のように思えました。 その他いろんな形で調べてはみるものの、どうもはっきりした確信にはたどり着けません。。。 まだ購入して間もないので、エンジン番号やフレーム番号や書類に記載されている番号なども確認しておりません。 恥ずかしながらエンジン番号とフレーム番号がどこに刻まれているのかもわかりません。。。 余談なのですが友人が私にZ1を渡す前にバイク屋に下取りをだした際、番号は一致していない、みたいなことを言っていました (おそらくエンジン番号とフレーム番号なのでしょうか)。 やっと念願のZ1を手に入れたので、これからいろいろ勉強して一生大切に乗っていこうと思ってます。 まずとりあえずは自分のZ1の全てを知りたいです。 なにぶん素人で申し訳ないのですが知識が御有りの方、 「まずここを見ろ」など、解りやすく説明していただけないでしょうか。 何卒よろしくお願いいたします。

  • モンキー アイドリングは正常 スロットル回す・・・

    いつもお世話になっています。また、宜しくお願いいたします。 モンキー6v 88ccにボアアップしています。(DAX70ヘッド・ハイコンプピストン・タケガワ強化遠心クラッチ・SHIFT UPハイフローオイルポンプ・ケイヒンPC20キャブ)。 先日組み上げてから軽く走ってた時のことなんですが急にエンジンからカシャカシャなりだしてスピードダウンしてしまし、その後もカシャカシャなっているのでバルブクリアランスが狂ってしまったのかな?思った矢先にアイドリングでは、普通に吹きあがるんですが、ギアを入れて走り出すとモゴモゴ言ってまともに走らなくなりました。現在もアイドリングだけでしたら吹きあがります。 このようになったのは30分位60km位で走行してキリキリ音がしたように思ってまもなくスピードがおちカシャカシャ音がしてそれからアイドリング以外ギアを入れるとモゴモゴいって吹きあがらない状態です。 カシャカシャ言う直前にキリキリ言っていたような気がしたので腰上をバラシテみたのですがバルブもシリンダーもピストンおよびピストンリングも異常はありませんでした。開けて見る前は傷だらけになってるのかな?と思ったのです傷らしいものはありません。ただ、シリンダーのクランクケース側のガスケットが破れていたのか外す時にやぶったのか?ハッキリしませんが破けていました。 バルブクリアランスを計ったところ0.05mmで合してたんですが0.08mmありました。 これらの症状は何が原因なんでしょうか?クランクケースを開けてませんが開けてギア等も確認すげきでしょうか? 以上宜しくお願いいたします。