• ベストアンサー

借金返済について

皆様お世話になっております。 1点質問させてください。 小生、カードローン地獄に陥っており、元金が全く張らない状況に なっております。たまたま、支払日がずれている為、返済しては、再度 借り入れ他のカードローンの支払いをしている状況です。 1000万円近くあります。(300万*2口、270万*1口、他etc) ※自分の不摂生の拠るものなので反省もまた反省なのです。 今後どのようにしたいか?っていう所なのですが、一括で諸々を 返済し、返済先を1つにまとめたいのです。 ただ、このような高額な額を借り入れできる手段および金融機関が わからず、本サイトにてご相談させて頂いているしだいです。 本方面にお詳しい方、ご教示いただけないでしょうか? 何卒、お願い申し上げます。 以上

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a_tomo
  • ベストアンサー率47% (123/257)
回答No.1

>本方面にお詳しい方、ご教示いただけないでしょうか?  貴方の年収が3000万円以上ならば出来るだろうと思いますが、そう言う人はこうはならないでしょうから。無理です。  改正貸金業法の施行まで、もう一年を切りましたが、総量規制で、高額の借入は年収の1/3以下に規制されます。確実に引っかかりますから、合法的な金融機関では貸し付けてはくれないでしょう。  ハッキリ言って、消費者金融業というのはババ抜きという面があります。コケそうな客(=ババ)を最後に掴んだもの負けです。ですので、コケそうな客にはどこも手を出しません。債務整理を検討することをお勧めします。

susumusan
質問者

お礼

大変さんこうになりました。 有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.5

貴方の年収が3000万以上あって、借入先が2社~3社なら、融資を受ける事も可能です または、不動産等の資産(土地・建物)が1000万以上の値の付く物であれば(1200万以上は欲しい所です)、それを担保に借入れる事も可能です(当然ローン残等はなしで) ・詳細が不明なので、融資を受けられる場合に付いてのみ記載 ・任意整理をする場合は支払能力(年収)とか、破産するにも不動産の所有の有無とかかかわってきます

susumusan
質問者

お礼

大変さんこうになりました。 有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • makookweb
  • ベストアンサー率16% (175/1032)
回答No.4

貴方の年収や資産状況などが分からないとアドバイスのしようがありません。 1000万なのか、5000万なのか、300万なのか・・・ 持ち家(担保価値有りor無し)なのか、賃貸なのか・・・ それで対応が全然違ってきます。

susumusan
質問者

お礼

大変さんこうになりました。 有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

自分も過去に、何回か借金清算を経験したことのある者です。 大きいものは、一千万円が2回、600万くらいが一回の計3回もです。(その他、小さいものは何回もありました。) 二十歳くらいから、三十過ぎくらいの間の借金で、現在はキレイな体となっています。四十一歳です。 今の世の中、余程の資産等でもないかぎり、一千万円の借り換えなんて何処もないですよ。 たとえ、借り換えが出来ても、その後の支払いは、厳しいですよね。今よりは支払い額は減るでしょうが、普通の人ならどちらにしろ払える額ではないですよね。 自分の経験を書きますが、他の意見は厳しいものが多いのですが、この様な者もいると思って聞いてください。 ◆全額(一部もダメ)、肩代わりしてもらうのは、絶対にやめた方がいいです。 一旦はキレイになっても、間違いなくまた借り入れをしてしまいます。自分がそうでしたから・・・。  ◆お勧めは、任意整理(弁護士等に依頼)を行って、両親や親類縁者等に一旦、立て替えてもらった後に、返済を行っていくやり方です。   任意整理を行うと、信用情報に×がつくので、その後は何処からも借り入れる事が出来ません。なので、堅実に生活をしていくしかないのです。ここで大切な事は、借金を一銭も残さないと言うことですが、何故か皆さん、少しだけ残してしまうんですよね(笑) 自分自身これで、何回も失敗してしまったので・・・任意整理後に、毎月の支払いが、たとえ1万円でもキツイですよ。結婚していて、小遣い制だったらやっていけません(笑) 勇気と言うか、恥をしのんでかも知れませんが、妻や両親、相談の出きる親戚縁者に相談する事をお勧めします。甘いと指摘される方も多いと思いますが、自分はなんとかこの方法で立ち直れました。 一銭も借金を残さず、全部を任意整理する事が大切だと思います。あと任意整理だと時間的に短くてすみますよ。自分の時でも、弁護士に依頼してから全てが終わるまで、一ヶ月もかかりませんでした。(過払い請求はしていません)額面600万⇒200万くらいには減額しました。 長々と書きましたが、立て替えてもらえる人がいないと無理なんですが、恥も外聞もすてて、身内に相談をしてみては如何でしょうか。 立て替えが無理なら、毎月返済を業者にして行くことになると思いますが、個人的には調停を行うぐらいだったら、自己破産をした方が後々は楽だと思いますが・・・? やり方はどうであれ、借金清算を行った後の、金融機関からのペナルティーは同じなので、自己破産の方が楽に感じます。 自分の場合は、住宅ローンもその他のローンも全て、妻の名義で生活をしています。任意整理だろうが、調停だろうが、自己破産だろうが本人のその後はたいした違いは無いですから・・・。 住宅ローンもダメ、一切のカードも持てない、何時も現金のみの生活は不便ですよ(笑) でも、これくらいしないと、借金癖は治りません。 早く穏やかな生活に戻れるといいですね。

susumusan
質問者

お礼

大変さんこうになりました。 有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.2

求める回答ではありませんが、債務整理を考えた方が賢明と思います。 一度下記へご相談なさってはいかがでしょうか? 借入期間が長期に及び、かつ毎月の返済がずっと利息分程度ならば、 過払いまでは行かずとも随分と整理できるかも知れません。 http://www.houterasu.or.jp/

susumusan
質問者

お礼

大変さんこうになりました。 有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 借金返済について

    今消費者金融と銀行のカードローン4社に合わせて借金が200万ちょいあって借金地獄で辛いです。 返済は特に遅れてはいませんが、毎月の返済がきついです。 いつ家族にばれないかヒヤヒヤしています。 また利息が高いのか元金が減らない感じです。 なんとかして借金地獄から脱出したいです。 そのため債務整理を考えているのですがどの整理方法がいいのかわかりません。会社や家族にはバレないように債務整理したいですが出来ますか? また債務整理以外でいい借金返済方法があったら教えて下さい。

  • 借金返済について

    今消費者金融と銀行のカードローン4社に合わせて借金が200万ちょいあって借金地獄で辛いです。 返済は特に遅れてはいませんが、毎月の返済がきついです。 いつ家族にばれないかヒヤヒヤしています。 また利息が高いのか元金が減らない感じです。 なんとかして借金地獄から脱出したいです。 そのため債務整理を考えているのですがどの整理方法がいいのかわかりません。会社や家族にはバレないように債務整理したいですが出来ますか? また債務整理以外でいい借金返済方法があったら教えて下さい。

  • 膨らんでしまった借金の返済について

    こんにちわ。 他人事だと思っていた借金に、まさか自分がはまる事になるなんて 思っても居ませんでした。 どうして良いのか全く分からず、誰にも相談出来ないので どうかアドバイス頂きたくここに来ました。 私は30代後半、主人と子供が2人、実母の5人家族です。 収入は私と主人2人併せて700万前後ですが、 住宅ローンと車のローンを抱えています。 私が正社員で社員歴も長い事、他に借金も無いことから 銀行系のカードローンの金利が7%で借りられたので 最初は軽い気持ちで30万ほど借りました。 が、それからまるで自分の財布のようにドンドン借り入れてしまい、 気が付けば1年で130万に膨れあがってしまいました。 毎月1万ずつの返済をしていましたが 今日返済時によく見たら、(当然なのですが)元金の返済部分は数百円しかなく 利子が莫大に増えている事に気が付きました。 それで、ようやく我に返った次第です。 カードローンは、今現在の状況がどうなっているのかもわかりなくく、 ものすごい不安に包まれています。 借金の原因は、殆どが洋服代です。 今借りている、その銀行系のカードローンは300万まで借りられますが、 当然毎月1万の支払では追い付くはずもなく、 今までは無縁だと思っていたので返済について知識もなく、 どうすれば良いのか、戸惑っています。 2本に分けた方が良いのか・・・。 私の所で返済出来る金額は、月々2万が限度だと思います。 もちろん、人並みの生活をしながら借金を返すなんて図々しい事は 出来ないと覚悟しています。 夜も働いた方が良いのか・・・。 主人には、別に借入があるので相談してもムダで 母ももちろん、私たちが養っているのでこれも無理です。 無金利で貸してくれるような親族は、居ません。 一番賢い返済方法をご存知の方がいらっしゃれば どうかアドバイスして頂きたく、よろしくお願い申し上げます。 私も主人も、仕事は定年まで続る予定です。

  • 借金で悩んでいます。

    現在クレジット会社からの借入れが5社で総額350万ほどあります。 おまとめローンで借換えし一社に絞りたいと思っているのですが。 350万のローンを申し込んだ時審査に通るか心配です。 私の現状は、一部上場会社勤務、年収は600万、46歳です。 上記の無担保ローンとは別に住宅ローンの返済で月8万ほど充てています。 住宅ローンの支払いに加えてクレジットの支払いをすると手元生活費が 殆ど無く結果クレジット返済で出来た若干の借入れ枠で又借りるといった 具合で一向に改善できません。 任意整理という方法も考えていますが、これをすると数年間クレジットカードが 使えなくなると聞いています。 仕事の立場上クレジットカードが使えなくなる 状況は避けたいのですが。 良い方法は無いでしょうか? 全て自分が蒔いた種だと反省しています。

  • 借金返済に向けて

    初めて質問させていただきます。 現在の状況なのですが、 住信SBIネット銀行よりネットローンにて 50万円の借り入れがあります。(年率9.5%) また、セゾンカードよりキャッシングにて 約40万円の借り入れがあります。(年率18%) 合計90万円の返済について、どうにかならないか考えております。 セゾンカードの利率が高いので、SBI銀行のほうへ問い合わせをしてみたのですが、 ネットローン契約から6ヶ月以内の増額は出来ないと回答をいただきました。 現在のまま、毎月2~3万円づつ返済するべきなのか 金利が低く、まとめローンが組める金融機関があるのかご教授ください。 私の状況としましては 年齢:23歳 妻・子供あり 年収:450万円 勤続年数:4年(正社員) 借金の理由:株式・FXでの損失 です。 よろしくお願いします。

  • Excelで元金均等時の繰上返済の計算方法について

    ExcelのISPMT関数を使って元金均等のローン返済を下記の通り毎月管理していますが、 繰上げ返済を返済回数短縮タイプで実施した場合は、どのように計算式を変更したらいいのでしょうか。 ・利息支払額=-ISPMT(年利/12ヶ月,何ヶ月目,全支払月数,借入金) ・元金=借入金額/支払月数 ・返済額=利息支払額+元金 ・借入残高=前月までの借入残高-元金

  • C++借金の返済額の計算

    私は借入金の返済額を計算するプログラムを作ろうとしていますが、手が動きません。 作りたいプログラムを具体的にいいますと キーボード入力: 借入金額(元金)、支払い開始年月、年利、支払い回数 表示: 毎月の「元金返済額、利息返済額、残債高」を支払う回数分表示。支払う総額を表示。 月返済額は一定です。 使いたい計算式は以下の通りです。  月利=年利÷12  月返済額=借入金額*月利*(1+月利)^(支払い回数)      ÷{(1+月利)^(支払い回数)-1}  n回目の支払い時の残積高=  (((1+月利)^n)*(借入金額-(月返済額÷月利)) +(月返済額÷月利)  n回目の元金返済額=(n-1)回目の支払い後の残積高            -n回目の支払い後の残積高  n回目の利息返済額=月返済額-n回目の元金返済額 どなたか、このプログラムについて教えていただけませんか?;; scanfで読み取った支払い回数の階乗を含んだ式を関数宣言するなんて難しくてわからないんです。利息が増えていくしくみも難しいです>< 投稿初めてなので何かいたらない点があるかもしれませんが、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 借金返済後のカードについて

    某銀行のカードローンで借入れをしていて来週一括返済します。 借入残高0円のカードの解約は、遅くなっても大丈夫ですか? 借入れをしていないから利子はつかないですよね? 極端な話、5年後に解約でも問題ないですか?

  • 借金返済一本化の審査

    キャッシング、信販カード計3社の借入を一本化し、返済月額を減らしたいと考えています。 借入の詳細は、JCBカード ショッピング分割払700千円 返済月額55千円、三菱東京UFJ銀行カードローン500千円 返済月額10千円、DCキャッシュワン2,300千円 返済月額50千円の3社合計3,500千円。 その他借入は住宅ローン17,000千円 返済月額500千円ボーナス月+50千円、労金の自動車ローン1,100千円 返済月額8千円ボーナス月40千円です。私の年収は税込7,000千円、一部上場企業勤務です。ORIX信託銀行のバンクベストや楽天カードローンの「マイワン」を考えています。厳しいのは分かっていますが、審査通過の可能性を知りたいです。また、ほかの一本化できる借入先はないでしょうか?もちろん、法的整理も視野にいれています。よろしくお願いします。

  • 借金返済

    消費者金融から借り入れをしてしまった馬鹿ですが相談に乗ってください。 毎月の生活費がたりずちょこちょこ借りては返しをし、大きな出費がありそれの支払いに手をだしてしまい限度額まで達してしまいました。 ・消費者金融金利18% 返済が¥15.000 (現金借り入れ) と¥2000(ショッピングリボ)  消費者金融合計¥17000 毎月二万入れてますが半分は利息で取られるので苦です。  金利引き下げお願いしましたが応じてもらえませんでした。 返済残り45万程 ・地方銀行ローンで、残り¥90.000 毎月¥12.000の返済 どちらも支払い遅れはありません。 消費者金融の方をなんとか払い切りたい、せめて金利が減ればと思い借り換えを地方銀行にお願いしました。 全額とは行きませんでしたが、 金利14%の30万だったら組めますとの返答でした。 残り15万ならなんとか出来ると思ったのですが。 考えて見るとローン返済が3件になってしまいます。 銀行の30万を消費者金融へ ローン三つで返済額が 消費者金融¥7.000(金利18%) 銀行¥12.000(あと8カ月で完済) 銀行借り換え返済¥10.000(金利14%) 毎月の返済額がかわらないことと三件のローン組んでやっていけるのかと怖いです。 ローンをくんでしまった私が馬鹿ですがなにかアドバイス下さい。

MFC-J7500CDW スキャナーが動かない
このQ&Aのポイント
  • スキャナーが動作しないため、原稿台に置いた原稿をコピーできません。
  • Windows 10 HOMEで使用しており、無線LANで接続しています。
  • 関連するソフトやアプリは特にありません。ひかり回線を使用しています。
回答を見る