• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:20代の体育会系の男性に質問!好きだけど誘わないってことはありますか?)

20代の体育会系男性に質問!好きだけど誘わないってありますか?

このQ&Aのポイント
  • 20代の体育会系男性との関係で、好意を持っているのに誘われない場合があるのか質問しています。
  • 飲み会で出会った体育会系男性が私を気に入っているという噂がありますが、なぜ彼から誘ってくれないのか不思議に思っています。
  • 自分からは男性を誘ったことがなく、どうすれば彼との関係を進展させられるのかアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#109572
noname#109572
回答No.1

年下ではなく同い年ですが、私の彼と似ているかもしれません。 体育会系でスポーツやってないと死んじゃうみたいな人です(笑) その上、真面目でシャイです。 私たちの場合、毎日のメールが始まってから1ヶ月後に向こうから誘ってきましたよ。 きっかけは私が彼の持っているCDを聞きたいと言って、じゃあ貸してあげるよーってなって、「じゃ、ご飯でも食べに行く?」と。 そこまでのきっかけがないと誘えないくらいシャイな彼でした^^; 1度食事に行ってからは毎週のように誘われて、半年くらいそんな関係が続いた後に付き合うことになりました。 私のことはずっと良いなぁって思ってて、食事を続けるうちに好きだなぁに変わってったそうです。 体育会系の男性は奥手な人が多いとも聞きますし、メールを続けていくうちに誘われたりするかも!? じれったいならこっちから誘ってもありだと思いますよ♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 体育会系の男性に質問です。

    体育会系の男性に質問です。 やはり好みのタイプは、同じ体育会系の女性ですか?私は体育会系の男性がタイプですが、私自身スポーツに無縁で、釣り合うかどうか…と思ってて…。

  • 体育会系の男性に質問

    体育会系の男性に質問です。 どんなタイプの女性が好みですか? 容姿や性格など、色々教えてください。

  • 体育会系は?

    体育会系は好きですか? もちろんその人の性格とかはいろいろありますが 第一印象でどんな感じですか? 自分が体育会系だ。どっちかというと苦手なタイプだ。 とかいろいろあると思いますが。 テレビに出てくるような有名なスポーツ選手とかでなく、 飲み会や一緒に仕事するには嫌とかでお願いします。 自分がそうなりたいとかでもOKです。

  • 体育会系の男性が好む女性

    さがわ急便で仕事をされてる男性がいます。 肉体労働のせいか、体育会系の方が多くみんなエネルギッシュです。 騒ぐときには思い切り騒ぎます。 このような体育会系の乗りの方々は、どのような女性を好む傾向にあるのでしょうか? 遊びたい時には、同じような乗りのどちらかといえばギャーギャーうるさいタイプの女性が好きなのでしょうか? 色々教えてください。

  • クリスマス会の約束をすっぽかされました。

    こんばんは。 クリスマス前に連絡すると言ったのに連絡をしてこず、26日になって連絡をしてきた。この男性の心理は? またどう返事を返せばいいでしょうか? 専門学生です。先月クラスメイトの男女4人で飲み会をしました。数日後、クリスマスの予定があるかどうか、気になっている男性(飲み会メンバーのひとり)にメールで聞きました。 返事は「誰がくるかわからないけど○○(クラスメイトの男子)の家でクリスマス会やるよ。なんで?」といったもの。 私は「飲み会のメンバーとクリスマス会やりたいなと思って」と返信しました。それに対し彼は「いいね、やろう」と。 後日、クリスマス会はいつなら大丈夫かを尋ねたところ、彼は「日程がわかったら言うね」と言いましたが、クリスマス当日になっても、なんの連絡もありませんでした。 それが26日の夜になって「クリスマス会なかったの?」というメールがきたんです。 まさか自分が言ったことを忘れたわけではないですよね……。この男性の心理とは、どういったものでしょうか? また私はどう返信すればよいでしょうか? 少し余談になりますが、飲み会の夜のことです。私は女友達の車の助手席に乗り、コンビニの前で待っていました。そこへ私と女友達の知り合いで、同年齢の男性が来ました。 女友達の車の内装に興味を抱いた彼は、運転席に乗り込みました。そこへ調度気になっている彼がやってきて「なにやってるの?」と。私は「同級生の子なんです」と言いました。 彼は、私と女友達とその男性3人で遊んでいて、飲み会はなくなったと勘違いをしたらしく、飲み会メンバーである男友達からの電話にも出ず、寝ていました。私がメールをすると、しばらくしてやってきましたが。 そういうところがあるので、今回もなにか勘違いをしてのことでしょうか? また、彼は私より10歳近く年上の28歳なのですが、私にかわいいとよく言ってきます。 でも私は彼に都合よく扱われてる、適当に扱われてる感じがします。 今回の勘違い、というのは私の希望的観測です。 食事の誘いもありましたが、口だけです。 こういう状況の場合、彼が連絡しなかったからだと言わない方がいいでしょうか? もしも彼が本気になってくれるとしたら、どう返信をすべきでしょうか? まとまりのない文章ではありますが、アドレスお願いします。

  • 優しい男性だけど・・28歳男女間に友達は成立しない?

    こんにちは。宜しくおねがいします。 友人に相談されましたが、正直私もわからないので皆さんのご意見を聞かせてください。 半年程前の飲み会、男性4名女性4名の飲み会でした。 ほとんどが初対面でしたが、いい具合にうちとけまし 打ち解けはしたものの、特に番号等も交換せず、また機会があったら幹事だった子を通して飲み会しましょうといった感じでした。 私の友人は、向えに座った30歳の男性と話していたようで、その場では番号は交換しなかったものの、話ててまあまあ楽しかったしいい人だったという事で、幹事の子にその男性のメルアドを教わり「今日はお疲れ様でした。たまにメールしませんか」と飲み会後にメールを送ったそうです。 彼女は元々体育会系。その為学生時代からの友人も男友達が少なくありません。が、今現在の容姿は女性の私から見ても、はっきり言って美人。かわいいし小柄ながら胸も大きく、ウエストも脚も細く・・とにかく色っぽいしかわいいタイプなんです。 彼女的には学生時代からの男友達と同じように、いい友達関係を築きたいようです。が、私が見る限り彼は彼女にぞっこん・・。年齢的にも、学生時代からの男友達のような関係は無理かと・・私は思うのですが、皆さんはどう思いますか?

  • 体育会系のその後

    私は大学時代体育会系でした。 みんなとたまに会って飲んだりするのはとても楽しいのですが、卒業して何年も経つと体育会系っぽい上下関係が嫌になります。 例えば後輩に1次会の後どこ行きたい?って聞くと 「僕たちは先輩に着いて行くだけですから、僕たちに選択権はありません」 と言ったり、飲み会で集まろうと呼びかけたら色んな予定を断って(バイトとか)必死で集まってくれます。 飲み会を「招集」って思っているみたいです。 本人たちはなんだかんだいって来るので、内心は好んで来ているのだと思うのですが、 重たく感じます。 何をするにも、「先輩の意見に従うだけです」というだけで、 はぁーって思います。 悪い子たちじゃないのですが、それが億劫で同級生や先輩が来るときしか参加したくありません。 このような場合、どう言ったらいいと思いますか? 無理しなくてもいいよと言っても、通じないような気がして。

  • 知り合った男性が年上なのに敬語を使ってくる

    先日、趣味のサークル関係の知り合いを通して、7歳年上の男性を紹介されました。お互い30代です。 その時は一緒にお酒を飲んで、私はあまり好印象というわけではなかったのですが、その場の雰囲気で携帯の番号とメアドを交換しました。お互いがつがつした感じではなくて、共通の趣味もあるので、飲み友達になろうよみたいな感じでした。 その後、その相手からメールをもらって、何回かメールのやりとりをしたのですが、最初に飲んだ時はため口で、私に対して軽いツッコミもするなど、砕けた会話をしていたのに、なぜかメールは全て敬語なのです。(私は年下なので、当然敬語を使っています) 私は敬語を使う人に対して否定的ではないですし、快いものだとも思いますが、その人とメールをしていても敬語がよそよそしい感じがして楽しめません。 最初は私自身も様子を見て飲み友達になろうと思っていたのですが、最近はその人のメールに返信するのが苦痛になってきました。積極的にメールをくれて仲良くしようという気持ちは伝わるのに、どうしても敬語がひっかかってしまいます。 相手が私と付き合いたいのか、本当に飲み友達になりたいのかは別として、はるかに年下の相手、しかも一度飲んだ相手に対して何故敬語なんでしょうか? もし私が逆の立場だったら、最初は敬語でも、だんだん使わないと思います。 この男性の心理が分かるという方、推測でも良いので教えて下さい。

  • 体育会系の女性

    人によるのは承知の上ですが、 体育会系の女性で、文系の優等生タイプの人を毛嫌いしている人っていますよね? テレビで見かけるのは、ゴルフの古閑美保さんや、バレーボールの高橋みゆきさんなど、そんなタイプに見えます。 私は自分で言うのも微妙ですが、文系で、優等生タイプだと思われる方です。 会社の中で、どうしても納得いかない、相容れない年上女性がいて、悩んでいます。 私が入社後から、仕事の用で話しかけても2、3回声をかけないと、気づかないのか無視。気づいても明からさまにめんどくさそうに対応されます。 配布物等、渡しに行っても無視。 見向きもせず、お礼の言葉なんて全くありません。 体育会系なのはすぐ雰囲気でわかったので、その人に話しかけるときは、大きめな声ではっきり喋るように心がけていますが、ずっとこんな調子です。 また、私が入社したばかりで、まだ教えてもらっていないこともたくさんあるのにも関わらず、私をお客さんの前へ放り出し、さっさと自分の席に戻ってしまったり。。。 私が健康診断の取りまとめをしているのですが、勝手に病院へ電話して 予定を変えていて、私には一切連絡ありませんでした。 なんだか嫌われているとしか思えず、 何かあるたびに腹が立ちます。 部署が違うので、その人とはあまり関わりがないのに、どうしてなのか不思議です。 体育会系の人が嫌うのって、どういう態度や行動なんでしょうか… 私に直せるところがあるなら気をつけていきたいと思うので、アドバイスおねがいします。(>_<)

  • 体育会系の人の性格

    体育会系の人ってサバサバしているというか ウジウジしていないというか サッパリしていますよね?(違いますか?) 体育会系の人ってどんな性格、タイプなんでしょう? こんな事が好き、こんな事が嫌い、 性格など、どういう共通点があるのか教えて下さい。 そして、なぜそのようになるんでしょう? 厳しいトレーニングのせいでしょうか。 友達で体育会系の人と文化部系の人がいますが 私は体育会系のようになりたいんですけど、なかなか なれません。

このQ&Aのポイント
  • 自動車のインターネット保険のおすすめは、イーデザイン損保、三井ダイレクト損保、セゾン自動車火災保険です。
  • SBではネット保険では最安ですが、安さと事故の際の不安感から入ることに迷いがあります。
  • 無難な通販型・ネット自動車保険としては、東京海上日動火災、三井住友海上火災保険、損害保険ジャパンの通販型・ネット自動車保険がおすすめです。
回答を見る