• ベストアンサー

太陽光発電は経済成長にマイナス?

phtvltcの回答

  • phtvltc
  • ベストアンサー率54% (23/42)
回答No.11

補足です。 ・例示した2050年までのシナリオでは、そこに至るまで毎年一定の率での経済成長を見込んでいます。また鉄鋼やセメントは国内需要そのものが減るとの想定ですので、「海外で出している」というのは貴方の想像が入っていますね。 http://2050.nies.go.jp/material/2050_LCS_Scenario_Japanese_080715.pdf ただ鉄鋼やセメントでは、国際的な協調が一番重要だろうと思います。そこが途上国に狙われやすいので、今のままでは危ないと思います。 ・比較的高価なうちからの助成は、少なすぎればもちろんダメですが、かといって多すぎても損です。その点、ご懸念は妥当と思います。 太陽光の助成でその例がありまして、昨年のスペインは助成が過大で、年間計画値の数倍もの太陽電池を導入してしまったと見られています。国産能力が追いつかず輸入品が大部分になってしまったので、慌てて今年から当初のペースに戻しています。(これを防ぐため、日本の今回の制度では幾つかの安全弁が仕込んであります。) ただしこの例からもわかるように、助成が多すぎた場合は助成を減らせば済む話です。逆に少なすぎて対象産業が国際競争力を失った場合、取り戻すのはずっと難しくなります。 助成で肝心なのは、状況に応じて定期的に助成内容を調整することだと言われ、ドイツも改良を重ねてきています。英語ですが、ドイツの再生可能エネルギー法(EEG 2009)がご参考になるかも知れません。 http://www.erneuerbare-energien.de/inhalt/42934/40508/

okashi2008
質問者

お礼

スペインの事例、大変参考になります。ありがとうございました。 ドイツの再生可能エネルギー法(EEG 2009)についても、ありがとうございます。 ひとつだけ、2050年までのシナリオで、工場の海外移転がシナリオに織り込まれているかについては、『環境省 地球環境研究総合推進費 戦略研究開発プロジェクト 日英共同研究「低炭素社会の実現に向けた脱温暖化2050プロジェクト」 2050 日本低炭素社会シナリオ:温室効果ガス70%削減可能性検討 2007年2月 2008年6月改定』という長いタイトルの国立環境研究所、京都大学、立命館大学、みずほ情報総研連名のレポートを基にしています。 同レポートの主要な結論には、「産業部門では構造転換と省エネルギー技術導入で2000年比30-40%エネルギー需要を削減」とありますが、その「構造転換」の中身は、同レポートp3の表2に第二次産業で「生産拠点の海外移転」と記されていて、p4に「鉄やセメントなど、エネルギー多消費産業でアジア地域の需要に対しては日本企業による現地生産が増加すると想定し、これにより、日本の粗鋼生産、セメント生産が欧米先進国なみに減少する」というシナリオが書かれています。 「これまでアジアの需要まで日本国内生産で賄っていたのが問題だ」という言い方はあるのかも知れませんが、いずれにせよ、生産拠点が日本から海外に移転することで日本のエネルギー消費が少なくなるというシナリオかと思われます。 これは、たとえ「日本企業による海外生産の増加」でなくとも、「韓国企業や中国企業による」であっても、日本国内生産の減少分を海外生産が賄うことで、海外でエネルギー消費が増えることには変わりないので、やっぱり「日本で減らして海外で出している」ということは言えると思います。

関連するQ&A

  • 太陽光発電

    来年新築・オール電化で太陽光発電(ソーラー)を検討しています。 現在はガス・電気併用、大家族で月使用電力は800~1000kwです。 屋根形状は寄棟で3面に設置可能との説明を受け、松下のサンベスト132 シリーズ(132w)が18枚乗る見積もりとなっています。 太陽光発電コストを長期で回収は無理と諦めていますが、このまま導入しようか今後もっと高性能のパネルが開発されてから導入しようか非常に迷っています。良いアドバイスお願いします。 *190シリーズ(190w)を18枚乗せる方法のもあると言われています。(コストupします)

  • 太陽光発電について

    太陽光発電について どなたかお分かりの方がいらっしゃいましたら教えてください。 太陽光発電を設置し、発電設備出力5.1Kwで契約をしましたが、インバーター出力4.5kwという 契約になっています。これは、5.1KWの発電はできないのでしょうか。 5.1kwにて契約したのに4.5kwしか発電できないのでしょうか。 素人なのでどなたか教えてください。

  • 個人住宅の太陽光発電導入件数と総容量は?

    個人住宅での太陽光発電について質問です。 太陽光発電全体については100数十万kWに達しているという情報は得られたのですが、産業用を除き、個人住宅に限っては現在何kWくらいあるのでしょう? また導入件数もわかれば知りたいです。 2005年度の数字はまだ出ていないかもしれませんが、2004年度段階のものでもわかればありがたいです。 宜しくお願い致します。

  • 太陽光発電で儲けて会社辞めちゃおうかな

    太陽光発電の買い取りが42円/kwhで20年間という案が示されています。 今太陽光発電は30万円/kw程度(規模が大きなもの)まで価格が下がっているものがあります。 1kwの太陽光発電は、年間1000kwh程度発電するので、20年間だと、84万円になります。 なので、楽勝でコストが回収できます。 パネルはメーカで長期保証が付いているし、災害保険も入っていればあまり問題は生じないと思います。 これってすごく儲かりませんか?会社辞めてこの事業始めたほうがいいくらいかと思ってしまいました。 ※逆にこれは、一般ユーザにコスト回収させるので、ホントにこれでいいのかなって気もします。 強固に主張したSBのあの人てやっぱり金儲けしか考えていないのかなって。 このビジネスはうまくいくでしょうか?

  • 【一般住宅用太陽光発電】50kWの太陽光発電ってど

    【一般住宅用太陽光発電】50kWの太陽光発電ってどのくらいの規模ですか? お宅の家の太陽光発電は総出力何kw発電ですか?

  • 太陽光発電について

    日本は太陽光発電がオイルショック以前から盛んであったが、今は欧州に導入量や生産量などが抜かれてしまった。 この意見は正しいですか?

  • 太陽光発電の購入費

    太陽光発電の設置の見積もりをもらいました 7.91kwでパワコン 足場などすべてこみで総額340万税込ですが高いのか安いのかわかりません 導入費としてのあどばいすをいただけたらと思います

  • パナソニックの太陽光で

    パナソニックの太陽光発電を導入しようかと検討中です。 パネルはHIT233で枚数は18枚。 パワコンですが4.0kwor5.5kwどちらにしようか迷っています。 発電能力が4.19kwなのでパナソニックは数値以上の発電をすると聞きます。 ほとんどの人が4.0kwをつけているかと思いますがどちらがいいでしょうか? パワコンを5.5kwタイプにするとコスト的には5万円程度upになります。

  • 太陽光発電は環境と家計に良い?

    太陽光発電について教えてください。 地球環境のために、太陽光発電を導入したいのですが、国からの補助金が出なくなってしまったようです。 市からは補助金はでるのですが、モジュールの値段もなかなか下がらず導入意欲が低下しています。でもいつかは入れたい・・。 国は二酸化炭素の削減に積極的かと思ったのですが、そうではないのでしょうか? 原子力発電の普及を待って、オール電化にするほうが、効果は高いのでしょうか? モジュール価格くらいはもう少しすれば下がるのでしょうか? どなたか太陽光発電の導入待ちしている方の意見があれば教えていただけますか? 導入してよかった、失敗した・・という情報もあれば是非教えてください。 個人的には、後5年も経てば1kwあたり30万きるかな?と思って降ります。そしたら、3kw以上で導入したいです。 できれば、導入意欲がわくような情報がほしいですが、やめたほうがいいという意見でもそれが現実であれば受け入れる覚悟でいます(笑) よろしくお願いします。

  • 太陽光発電 エコキュート 太陽熱温水器

    太陽光発電 エコキュートは導入が盛んですが 太陽熱温水器の利用は最近はかなり減っています 太陽熱温水器 初期コスト 20万から 太陽光発電 初期コスト 100万から エコキュート  初期コスト 60万から 初期コストは圧倒的に安いのですが 太陽熱温水器の利用が 最近はかなり少なくなったのはなぜでしょうか