• 締切済み

CドライブとDドライブの容量

OSはvistaです。 Cドライブの容量でコンピュータの処理速度が違うとありますが、Dドライブの方は全く関係ないのですか? Cドライブは「34.6GB/69.8GB」で、Dドライブは「259GB/380GB」です。 容量だけを見ればたぶん問題ないと思いますが、Dドライブの方も関係があるのか気になりました。 あと、「メモリ最適化マスター」というフリーソフトと「Advanced SystemCare 無償版」というフリーソフトが入っています。 メモリ最適化マスターは常駐じゃないですが、「Advanced SystemCare 無償版」は常駐なので邪魔かなとも思ってます。 このソフトは常駐させるほど必要なことをしてくれているでしょうか? 自分には違いは分かりません。 使ってるからかもしれませんが・・・。 どうなんでしょうか?

みんなの回答

  • Chary_spy
  • ベストアンサー率40% (75/183)
回答No.4

他の方の回答で >http://enjoynetlifelabo.blog46.fc2.com/blog-entry-90.html​ 見ましたが、このサイトの内容はどうも、パソコン初心者向けに書かれているので、「市販品のパソコンでOSがプレインストールされている」と言う状態が前提条件で書かれているようです。 ・ちょっと違うかなと言う内容について。 『Dドライブの有効利用でバックアップ対策&Cドライブ断片化阻止』関連 の記事の流れていろいろDドライブの活用を推奨しているようです。 初心者向けとしては正しいのですが、パフォーマンスと言う点から言うとちょっと違うことが多々あります。 「もともとは、CドライブもDドライブも一つのハードディスクなんですけれど、」と記載されているが、 そんな定義どこにもありません。CやDはユーザーが勝手に作ることができるので、そのように断定的に書くのはおかしいです。他にもおかしい記事が沢山(WindowsはシステムのBootパーテョシンがCドライブになる。それ以外はドライブはどのようにでも設定できる)。ここでは、「システムドライブ(Windowsが設置されているパーテェションの事)以外のドライブに、ユーザーデータやテンポラリーを作りましょう」と言うのが正しい。 ここでいいたいのは、Dドライブだからと言って一つのディスクにテンポラリーや、ユーザーデーターを移動しても、パフォーマンスが上がるわけではない。と言うことです。物理的にディスクにアクセスするピックアップの移動幅と回数が増えるだけです(ディスク内部のキャッシュもにも影響されます)。 このサイトの記事は「Cドライブのスリム化=システムドライブのスリム化=OSの安定、安全運用」として受け取ってください。 OS、テンポラリー、ユーザーデーターの書き込み場所などを別々のディスクにする事により(欲を言えばスワップやアプリの設置場所も)、同時にディスクにアクセスできるのでそれだけ処理が早くなるわけです。一つだと、シーケンス(順番)に書き込みしに行くので遅くなるわけです(レイドの0、5と同じ理論です)。 この回答はすれ主の「コンピュータの処理速度が違うとありますが」と言う1つの疑問をテーマにしていますので、他のサイトの記事ですが合えてコメントさせていただきました。

  • JOLOGS
  • ベストアンサー率34% (160/463)
回答No.3

参考までに データの保存先を変更 http://enjoynetlifelabo.blog46.fc2.com/blog-entry-90.html 一時ファイルの保存先を変更 http://chuukoshahn.aikotoba.jp/c17xpkousoku/00021.html インターネット一時ファイルの保存先を変更 http://support.microsoft.com/kb/880170/ja 今のところ容量に問題ありませんが、将来HDDの容量が極端に少なくなった場合 http://windowshelp.microsoft.com/Windows/ja-JP/help/36cefd1c-0fbb-738b-2274-4098b15384fb1041.mspx

  • Chary_spy
  • ベストアンサー率40% (75/183)
回答No.2

>Cドライブの容量でコンピュータの処理速度が違うとありますが そんな話だれから聞いたのですか。そこからの情報源は次からは無視してください。そんな事有りません。 「結果的にパフォーマンスが悪くなる」と言う現象になることはあるので、全くのうそではありませんが、そこまで行き着くまでの話がどこかに飛んでいます。通常Cドライブにスワップと言う物が作成され、例えば10GB以下だと、スワップファイルも必然的に小さくする必要になります。このスワップファイルとメモリーのやり取りが、実メモリーやスワップが小さいと、沢山おこなわれるので、結果的にパフォーマンスが悪くなると言う事が考えられます。通常スワップファイルは実メモリーの2.5倍くらい以上にすると余裕があるので、2GBの実メモリーならば5GBあれば余裕で、2GBだとかなり少ないと言う感じです(スワップファイルの作成は通常自動で行われています。領域が足りない時、手動で変更する手があります)。 他にもテンポラリー領域が足りなくなる分、アプリの実行に支障が着ます。ログも削除と書き込みが多発するアプリが出てくるでしょう。 しかし、現在の市販のPCは250GB以上ほとんどあるので(ノートだと125GBくらいかな)上記のことは、全く意識する必要がありません。 それよりも、パフォーマンスの事を考えるなら、ディスクはパーティーションをいくつも切らないで、1パーテェションで使うことをお勧めします。システム領域、データー領域と考えるなら、2つのディスクにしましょう。ノートならそのような事もできませんが、外付けのディスクをデーター領域として使う事も考えていいのではないでしょうか。eSATAやExpressCardなら内臓とほとんどかわらないアクセス速度です。 それと「メモリの最適化」ですが、他の回答者につけくわえるとするなら、実メモリもディスクの書き込みと同じで、データーの書き込みが断片化されますので、1時間ぐらい使っていると、パフォーマンスが悪くなります。ただ、アクセス速度が速いため、実感として遅くなったと感じる人はほとんど皆無です。 例えば、ワード、エクセル、画像編集ソフトを立ち上げていて、ワードで2時間ぐらい編集(他のソフトはいじらないとして)していたとして、画像編集ソフトを使おうとすると、使えるようになるまでしばらく時間がかかる時があるでしょう。このような事を防いでくれるのが最適化のツールです。断片化を防いだり、使用比度でメモリーからOutしないようにしたり、スワップアウトさせないようにします(Windows2000の時代は、よくこの状態でハング状態に陥っていた)。 沢山ソフトを立ち上げて、操作する人にとっては便利なツールです。私は使っていませんが。

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

特に関係ありません。Cドライブが適正にデフラグされて ファイル配置が適切であればパソコンは快調に動きます。 >「メモリ最適化マスター」 まぁ・・大量にメモリを消費するアプリを使うなら値打ちが ありますが・・・搭載メモリが1~2Gほどなら効果はわからないと 思います。 この手のソフトは搭載メモリの少ない(512MB以下)の パソコンでやりくりするためのソフトですからね。 それと同じようなソフトを複数起動させるとトラブルの元ですよ。

関連するQ&A

  • Cドライブの容量をDドライブに振り分けられないですか?

    ノートパソコンVAIOを使っています。 それで、Cドライブの容量が10GBでDドライブの 容量が30GBなんです(最初は20GBだったんですが、前の所有者が40GBに増設したことからこうなったのかもしれません。素人故勝手に推測しているにすぎないのですが)。 それで、Dドライブは全くと言っていいほどつかわれていないのに、Cドライブはソフトをインストールするなどしてだんだんと容量が減っています。 そこで、DドライブからCドライブへ容量を振り分けられないでしょうか? どなた様か宜しくお願いいたします。

  • CドライブとDドライブの容量の割合を変えたいのですが。

    現在使っているノートPCは、Cドライブが10GB、Dドライブが20GBです。Cドライブの容量が少ないので、これをCドライブ20GB、Dドライブ10GBにすれば、多少なりとも速く動くのではないかと思っています。(デフラグは定期的に行っています。メモリーは最大限にしてあります。) 変更できるソフトがあるらしいのですが、フリーソフトをご存知の方、また、良いソフトをご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • CドライブとDドライブ

    はじめまして、パソコン初心者のエツコと申します。 この度知人からパソコンを頂戴したのですが、1台のパソコンのドライブが元々、Cドライブ(4GB)とDドライブ(33GB)と分かれており、Dドライブの方が空き容量がある為、ソフトはDドライブにインストールしておりますが、ソフト以外のものはCドライブに入っており、既にCドライブの空き容量が少なく、何かする度にメモリが足りませんとメッセージが表示されます。しかし、Dドライブは空き容量が30GBもあり、Dドライブを主にしたいのですが、どの様にすればよいか不明です。もしくは、CドライブとDドライブを一緒にする事は可能なのでしょうか?教えてください。

  • CドライブとDドライブの容量について

    はじめましてこんにちは 現在Cドライブの容量の少なさに困っています・・・ 知人に作っていただいた自作パソコンなのですが Dに何かをインストールしようとしても、Cの空きが足りないと言われ。仮想メモリをDに変えたりなど、自分で分かる範囲の事を調べやってみたのですが、やはり容量が足りません CとDの容量の割り当てを変えればいいのではないかと思い、消えてしまっては困るデータなどのバックアップなどは取りました しかし、一番肝心な再度割り当ての方法が分かりません・・・ 自分なりに調べてみたところ、ですが リカバリーディスクというのは、自作なのでないのですよね・・ 目に付いたのが、フリーソフト?の「パーティションマジック」というものだったのですが、これがどういうものかもいまいちわからないです・・・ なるべく簡単にCドライブとDドライブの容量を変える方法はありませんでしょうか?

  • パソコンのCドライブの容量をあけたいのですが?

    パソコンのCドライブの容量をあけたいのですが? パソコンのCドライブの容量が少ないので、Dドライブに移すには、どうすればいいですか? はじめまして。 パソコンについて、お伺いいたします。 現在、ソニー・VAIOのノートパソコン、pcg-z1xe/b(windows XP)というものを使ってます。 パソコンを使用中にCドライブの空き容量が300mbしかないと、表示されます。 そして、確認したところ、Dドライブの空き容量が、35GBあります。 Cドライブの一部を、Dドライブに移動するには、どうしたら、よいのでしょうか。? あと、動画を見ていると途中で、止まってしまいます。常駐ソフトのせいかもと思い、何個か削除したのですが どうしても、動画が止まってしまいます。メモリは最大で1G積めるようですが、現在は、512mbです。 メモリを増やせば、動画が見れるようになるんでしょうか? 以上、この2点です。 パソコン初心者ですので、何卒アドバイスよろしくお願いいたします。

  • Cドライブの容量

    現在使用中のPCの70GBのCドライブは空き容量14.5GBしかありません。 空き容量は増やすべきでしょうか。 理想の空き容量はどのくらいでしょうか。 回答お願い致します。 メモリ/4GB ※仮想メモリはDドライブに移してあります

  • C、Dドライブの容量がおかしい

    今までは Cドライブ 使用容量13GB 空き容量7GB 計20GB で Dドライブ 使用容量18GB 空き容量2GB 計20GB だったのですが、急に Cドライブ:使用容量13.3gb 空き容量598mb 計13.9gb Dドライブ:使用容量2.51容量17.2gb 計19.7gb になってしまいました。 DはまだわかりますがCドライブは明らかにおかしいですよね? 今まで使っていてこんなことは一度もなかったのでびっくりしています。 たしかファイルが大きくなっってきたのでDVDに移そうとしてからです・・ それと、マイコンピュータからcやdをワンクリックすると左に詳細がでるのですが、確か今までは(Cの場合) ・空き容量:7 ・合計サイズ:13 とでていたのが(合計サイズは今使われているサイズで、たしか空きと足すと20gbになった) ・空き容量:598mb ・合計サイズ:13.9gb という風に合計サイズが全容量(空きと使用サイズを足したもの)になっています。 いくら調べてもわからないし、いったいどうしたらいいのでしょうか?おしえてください

  • Cドライブの容量をDドライブへ移すには

    こんにちは PCの動作が遅いため、空きの少ないCドライブの容量を空きのあるDドライブへ移動させたいと思っています。 使用してるPCはVAIOのXPでCドライブの空き容量1,88GBなのに対し、 Dドライブは72,1GBの空きがあります。 なので、Dドライブへ容量を移動させるため、 Cドライブのフォルダにあるマイドキュメントやお気に入りを 切り取りやコピーしてDドライブの中に貼り付けをしてるんですが Cドライブの空き容量に変化がなく容量が増えません。 このやり方は間違っているのでしょうか? CドライブからDドライブへ容量を移動させる方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • Cドライブの容量をDドライブに移したい

     パソコンのDドライブの容量が少なくなったため、Cドライブの一部分をDドライブに移行させたいと思ってますが、やり方が分かりません。  もともと相方の容量がかなりアンバランスで、Cドライブが1.7TBあるのに対しDドライブは65GBしか割り当てがありません。せっせとDドライブから不要なファイルを削除してもすぐにいっぱいになってしまいます。  もし容量を以降するのが難しい手順だったり時間がかかるのであれば諦めますが、何かのソフトをインストールすることで比較的簡単にできるのであればトライしたいと思います。方法が分かる方教えてください。  よろしくお願いします。

  • Cドライブの容量について

    こんばんわ。 パソコンに対して無知で申し訳在りませんが、詳しい方どうかご回答よろしくお願い致します。 ノートPC:windows XP home edition 使用 ハードディスク全容量約40GB Cドライブ 13.9GB(うち空き容量5GB) Dドライブ 19.4GB(うち空き容量10GB) を使用しています。 Cドライブが少なくなってきた為、容量を減らそうといらないソフトは削除し、こちらのサイトを拝見しマイドキュメントをDドライブに移動させたり、復元容量を最小にしたり、フリーソフトのクリーナーで削除したりしたのですが、上記の結果のままです。 そこでいくつか質問させていただきたいのですが、 1)既にテラバイトが存在する今、Cが20GBではXPといえど限界? 2)Cドライブが全体で13Gあるならまだ減らせるはず? ちなみにCとDドライブを足すと40G足りないわけは A)CとDに分けられているせい B)windowsの機能で削られているせい のどちらか、それとも全く異なる理由からでしょうか? HDDの交換も検討しているのですが、それくらいならパーティションをいじってCの容量を増やすだけに抑えて(7が発売されたので)新しく買ったほうがいいのか迷っており悩んでおります。 C容量について多くの質問があるにも関わらず解消できず申し訳ございませんがよろしくお願い致します。