• 締切済み

自己破産したいが。。。。

私の知り合いのために尋ねます。約400万の借金があり、色々と 考えた結果自己破産を考えました。ただ、現在も貯金が無く、収入も 20万切る程度で全く生活に余裕がないそうです。弁護士などに頼む 手数料及び頭金?すらない、と言っておりました。こういう場合は どうすれば良いのでしょうか?私はこういう方面には全く疎いので、 どなたか教えて下さい。

みんなの回答

  • didly
  • ベストアンサー率64% (9/14)
回答No.4

特定調停を勧められている方がいますが、現在では特定調停を勧める実務家はほぼ居ません。 特定調停のデメリットが人口に膾炙しているからです。 財産がなく、弁護士等に依頼するお金もないならば、No.2さんの仰るようにご自分で自己破産の手続をするのが最もよいと思います。 やり方は裁判所の破産部を尋ねて聞くか、自己破産についての書籍を参考にされると良いでしょう。図書館か古本屋を利用してください。

twinja710j
質問者

お礼

ご投稿ありがとうございます。また返事が遅れすみませんでした。知り合いのことなので、私が直接どうこうは言えませんが、とりあえず教えて頂きました内容を伝えます。またどの方にも回答の評価は致しません。折角教えて頂いたのに、それを評価するのは失礼かと思いますので。

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.3

その方本人が、簡易裁判所に出向き、「特定調停」を依頼することができます。 調停ですから、裁判でもありませんし、自己破産でもありません。 利息や元本をまけてもらったり、月々の返済額を少なくしてもらったり、期間を長くしてもうように、交渉してもらうのです。 まともな金融業者でしたら、個人破産されるよりも、条件を緩和してでも、返済してくれた方が、マシなので、交渉に応じてくれるというわけです。 費用は、わずかな印紙代のみです。 借金の理由はとわれません。 真面目に返していく意思があるかどうか、今後、新たな借金をしないよう、返済計画に無理がないかどうかです。 あらかじめ、金融業者のリストをつくり、金額をまとめたものを持参すると、話が早いです。 金融業者の本社の住所や連絡先、自分の担当者と連絡先もまとめておきます。 「特定調停」は、弁護士に依頼しなくても、自分で手続きできるというものです。ネットで検索すると、そのような制度の代行をするので、手数料・・・とかいうものもありますが、それは、あやしいので、問い合わせは、直接、簡易裁判所にされた方がよいです。 予約不要で、直接訪問すればよいのです。

twinja710j
質問者

お礼

ご投稿ありがとうございます。また返事が遅れすみませんでした。知り合いのことなので、私が直接どうこうは言えませんが、とりあえず教えて頂きました内容を伝えます。またどの方にも回答の評価は致しません。折角教えて頂いたのに、それを評価するのは失礼かと思いますので。

  • yoshi170
  • ベストアンサー率36% (1071/2934)
回答No.2

状況にもよりますが、処分する財産がないような事案として難しくない状況であれば、ご自分で書類を作成してみてはいかがかと思います。印紙代、封筒代など弁護士に頼むよりかなり安くなります。 書類等は裁判所でもらえます。 ネットでも「自己破産 自分で」などと検索すると情報が出てきます。

twinja710j
質問者

お礼

ご投稿ありがとうございます。また返事が遅れすみませんでした。知り合いのことなので、私が直接どうこうは言えませんが、とりあえず教えて頂きました内容を伝えます。またどの方にも回答の評価は致しません。折角教えて頂いたのに、それを評価するのは失礼かと思いますので。

  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.1

例えば、こちらの司法書士事務所のように分割払いに応じてくれるところを使うとかでは、ダメですか? http://www.jikohasan.com/10p-cost.htm また、状況によっては費用の扶助を受けることも可能なようです。 http://www.yebh3.net/image/jikohiyou/index.html

twinja710j
質問者

お礼

ご投稿ありがとうございます。また返事が遅れすみませんでした。知り合いのことなので、私が直接どうこうは言えませんが、とりあえず教えて頂きました内容を伝えます。またどの方にも回答の評価は致しません。折角教えて頂いたのに、それを評価するのは失礼かと思いますので。

関連するQ&A

  • 配偶者に収入があると自己破産できない?

    お世話になります。 夫に「俺には1000万近くの借金があるから自己破産をする。」と告げられました。私には収入(年収300万程度)があるので、私と離婚しなければ夫が自己破産できないと、弁護士に言われたそうです。 夫とは2年前に結婚し、高額な借金があることを今回言われるまで 知りませんでした。 また、夫の借金に関して私は連帯保証人にはなっていません。 そこで質問なのですが、私の収入があると夫が自己破産することはできないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 自己破産者の調べ方(長文です)

    初めて、質問させて頂きます。 私の主人のことで教えて頂きたくこちらにお邪魔いたしました。 主人とは、お互い再婚同士です。 主人は、元妻との生活で借金が膨らみ自己破産したそうです。 (結婚後に知りました・・・) 今は、賃貸アパートに住んでおりますが、いずれはマイホームが欲しいと思っていたので かなりのショックでした。 元妻が主人に内緒で滞納していた市民税・国民健康保険滞納分も分割ですが今、私達が払っております。 養育費、税金滞納分を払うのは、正直辛いですが、いつかは、終わるから!!!と自分に言い聞かせ主人と二人で、昼は正社員・夜は飲食店でアルバイトをしております。 少しずつ、貯金をして頭金を貯めていつかは、自分のマイホームを持つ!!!と思っていた矢先にそのことを知り大変ショックです・・・ ですが、もう過去のことなので気持ちを切替えていこうと思っております。 そこで2つご相談させてください。 1)10年経てば、主人は住宅ローンの審査に通るのでしょうか? 私の収入のみでは借り入れの金額が少なくなると思うので、 できることなら二人で融資を受けたいとおもっております。 2) この度の自己破産は主人名義の借金の他に元妻の借金を合算させて主人のみの自己破産手続きをしたそうなんです。 「私の分も合算して借金を一本化にして貴方が自己破産をしてくれ!」と元妻に言われ、弁護士も元妻が見つけて来たそうです(元妻の姉の友人がその弁護士です) なので、全部、元妻に任せきりだった主人も悪いのですが、いつ破産宣告を受けたのかも覚えていないと言うのです。 自分なりにネットで色々調べて(株)ジャパンデータバンクを知り早速郵送で確認したのですが結果は「記載なし」とのこと。 主人曰く、「破産してからは10年は経ってないと思う。」と言っております。 どうすれば、破産宣告した日がわかるのでしょうか? 出来ることなら元妻や元妻の知人弁護士には聞きたくないのです。 今でさえ、電気代が払えない&子供の服が買えない等、催促されるので、私達が家を持つために貯金や融資をして行くのを知られたらと思うと正直怖いです・・・。 お分かりになる方がいらっしゃればご教授くださいませ。 どうぞ宜しくお願いいたします。 乱文・長文申し訳ございません。。。

  • 自己破産について

    知り合いの方が以前働いていたところで知らぬ間に役員にされていてそこの会社が潰れその会社の借金の一部が降りかかってきました。総額でたぶん600万くらいらしいのです。返済をしていましたが自己破産をすることにしたようです。 しかし弁護士を立てると40万くらいかかるらしく最初に半分は入金してくれとのことで未だ動けずです。 収入は60万くらいあるらしいのですが半分以上を借金返済にまわしています。 弁護士費用がかからずに(免除?)自己破産ができる制度等あるようですが所得の制限があるようなことを聞きました。所得の制限があると60万の収入の人だと無理ですよね・・? (たぶん違法な)金融やさんの利子が高いので早めにことが進むことを望んでいます。 詳しい方教えてください。

  • 自己破産について

    26歳の女性です。 現在450万円ほど借金があり、収入は月25万円程度です。 借金の原因は、以前は生活費の他に旅行や買い物などにも数十万円程度使ったのですがですが、150~200万円になってからは主に生活費と返済に使っていました。 これ以上返済していけそうにないので自己破産を考えているのですが、つい先日結婚したばかりの夫にも不利益が及ぶのではないかと心配です。 夫とは3年ほど同棲していたのですが、夫はここ1年程ほとんど収入がなかったため、借金のうち100万円くらいは夫の影響もあります。 近いうちに弁護士さんに相談に行こうと思っているのですが、このような状況でちゃんと自己破産して免責を受けられるのか、夫に不利益は及ばないか、など少しでも予備知識を得たいと思って質問させていただこうと思いました。 情けない話ですがよろしくおねがいします。

  • 自己破産を拒否する理由

    知り合いの女性(母子家庭で子供ふたり)が借金から生活が破綻寸前だそうです。 しかし彼女は知り合いからの弁護士に相談して自己破産を検討していみてはという勧めを拒否したようなのです。 そして理由は語らないそうです。 彼女の状況からいって自己破産以外に選択肢はなさそうなのに、それを拒否する理由が分かりません。 どうしてなのでしょうか?

  • 自己破産について

    体調を壊して生活のために借金をしました。 自己破産を考えてます。 楽天カードから法的手段の手続きを行いますって書類が届きました。楽天に電話して事情を説明したけど自己破産をするなら弁護士を通して下さいと言われました。 この場合弁護士を通さないと自己破産はできないのでしょうか?

  • 自己破産について。

    350万程度の借金&ローンがあります。できるものならば返済したいのですが。 生活保護を受けているので返済も滞り利子が膨らむばかりです。 自己破産をしようと、先日弁護士さんと相談して、取立てを止めていただきました。あとは申請書類をそろえるだけです。 そのことを両親に告げました。 「借金は退職して退職金で立て替えて払ってやるから、自己破産だけはするな。 お前はまだ先が長いんだから」と言われました。 先が長いから何?破産すると何か困るわけ??と、思いました。 私は母子家庭で軽鬱の神経症のために休業しており、生活費等、親に助けてもらってきました。 もう、親には迷惑かけたくないんです。 とは言っても、破産の際の手数料や弁護士費用等が必要ですので、 迷惑かけることにはなるのですが。 私は自己破産をした所で何ら問題無いと思っています。 ただ今後ローンが組めなくなるだけですし。 (要資格や金融関係の仕事をしたいと思わないので。関係ないです。) 破産者になっても、免責が下りれば復権するわけですし。 (免責が下りないような理由の借金ではないので。) 世間体まで気にすることは無いと思うんです。 一般人、ましてや近所の人が、政府の何とかって言う新聞を見るわけでもないですし。 自分が破産したって言わない限りそんなに簡単にばれたりしないでしょう? ばれたとして。破産者だからと言って差別されたりするんですか? 再婚するときに困るんですか? 「誰が好き好んで、破産した女なんかと結婚したがるものか」と言われたことがあります。 学習能力が無く何度も同じ事を繰り返すようでは問題あると思うんですが。 そうでなければ破産してたって構わないと思うのですが。 このまま自己破産をすすめたほうが良いのか、 親の金をあてにして任意整理にかえたほうが良いのか。 迷っています。

  • 自己破産について教えて下さい

    任意整理か破産か…悩んでいます。 現在収入:手取り18万円(アルバイト) 借金経緯:元夫の事業失敗による借金返済の工面、収入減となりその為の生活資金 現在利息を含め月60,000円ほど返済しています。月の支払が3万ほどになれば楽なのですが、比較的期間が短く、最近借り始めたものもあり長いものでも3年は超えていません。 弁護士会の弁護士さんに相談したところ、任意整理よりも破産を勧められました。やはりこの場合破産でしょうか? 自分としてはダメな男にひっかかったのが悪かったんですが、元々貯金もできていましたし車のローンは延滞することなく完済、今回の借入も延滞したことはないので任意整理をしても返済していけると思っていますし、自己破産してもその後きっちり貯金していけると思っています。 ただ破産という言葉にかなり抵抗がありまして… どうぞご意見お聞かせ下さい… 信販系キャッシング ¥500,000 A銀行カードローン ¥500,000 B銀行カードローン ¥300,000 C銀行カードローン ¥500,000 合計¥1,800,000

  • 自己破産について

    遊行費の借金は、自己破産できないと聞きますが、遊行費の借金でも自己破産したということも聞きます。遊行費の借金の自己破産はできないのでしょうか。それとも遊行費でも、弁護士が他の名目にしたりして、自己破産させてくれるのでしょうか。

  • 自己破産の免責について

    恐れ入ります再度質問です。よろしくお願いします。 先回同様ですが少し修正してあります。 自己破産の申請中という人に追突事故を起こされてしまいました。 車の修理代を請求しようと思うのですが、 免責されてしまうと、自腹で直すこととなります。 いろいろ調べた結果、 破産手続開始決定前なので免責対象?とのことです。 ほんとにそうなのか? また、免責だとして何とか回収の方法はあるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。 現在判明の状況 1.事故の時点で自己破産の申請中といっていた。 2.自己破産の関係で弁護士はついている(相談している)みたい。   借金することができない。  (今から借金すると申請できない)or(今から借金すると破産できない)   と弁護士に言われたそうです。 1.2.追記 自己破産の申請のために弁護士と相談しているそうです 3.修理費は30~40万としか相手には言っていない。   修理費用はまだ決定していないため。