• ベストアンサー

内定者顔合わせの欠席について

先日内定を頂いた者です。昨日内定先から内定者顔合わせの連絡がメールで来たのですが、 大学の卒業研究の中間発表と日程が被っているため、残念ですが欠席しようと思っております。 このような場合、電話でその旨伝えた方がいいのでしょうか?それともメールで連絡しても問題ないのでしょうか? また、メールでも問題ない場合はどのような文章で送ればよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • elmes
  • お礼率59% (59/100)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#97012
noname#97012
回答No.4

人事担当者の名前も分かっているはずですし、メールではなく電話にしましょう。 学生ですので学業優先でかまわないと思いますが、きちんと理由を説明し、 先方からそれでも都合をつけて出席するように言われたら、担当教授に相談してください。時間によっては途中で抜けるとか、発表の順番を調整してもらうとか出来るかもしれません。 ちなみに、私の時は欠席者もいましたよ。でも、顔合わせをして連絡先を交換したので、内定式や入社式前に連絡を取り合ったりもしていました。同期の関係作りの第一歩なので、出来るだけ調整して参加されることをオススメします。

elmes
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一応ダメもとで、教授に発表の順番に関して相談してみようと思います。 それでもダメだった場合には、ご指摘の通り電話で事情を説明し、欠席させていただこうと思います。 みなさん迅速なご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.3

両方が確実です。 > どのような文章で送ればよいでしょうか? 問題解決のための努力を行ったが、自身の責でなく解決せず、やむを得ず出席できない事情を説明ですが、まずはそういう行動が必要かと。 > 大学の卒業研究の中間発表 学科、学部で行うものでも、担当教授を通して学科長、学部長に話をして、中間発表の内容のレポートで済ませてもらうとか、都合の悪い学生のみ別日程にしてもらうとか、一部教授に参加してもらい個別に発表を行うとか。 極端な話、中間発表の日にインフルエンザなんかでダウンしてたら卒業できないかっていうと、そんな事は無いでしょうし。

elmes
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >中間発表の日にインフルエンザなんかでダウンしてたら卒業できないかっていうと、そんな事は無いでしょうし 確かに仰るとおりなんですが、学部での公式な中間発表なので、やはり内定者顔合わせ、 という理由で欠席や別日程で個別に対応してもらうというのはちょっと厳しいかもしれません・・・

  • ahiruta
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.2

社会人5年目です。 私も先の方と同意見ですが、できればこれからお世話になる会社の行事には、参加された方が よいと思います。 内定者顔合わせの際に知り合いを作っておきますと、入社までの間にもし分からないこと等があれば 相談できたり、入社時に既に知り合いが居るという状況も作れます。 私も、内定を頂いた後、内定者及び社員の方との座談会のようなものがありました。 その時に来られていた社員の方が、今は私の上司です^^; 卒業研究の中間発表は研究室内部での事でしょうか?又は、学科全体の話でしょうか? もし、中間発表がかなり重要な事であれば、卒業研究or担任の教授に相談されては如何でしょうか。

elmes
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり内定者と一度顔を合わせておきたいという気持ちはあるのですが、 学部全体での公式な中間発表会なので、欠席or別日程にしてもらうというのは厳しい感じです・・・

  • bigroad1
  • ベストアンサー率16% (29/180)
回答No.1

30代の社会人10年目です。 一切強制はしませんが・・・。 その会社に入社するなら、会社の行事を優先するべきかと思います。

elmes
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 出来る事なら参加したいのですが、学部全体での公式な中間発表なので、欠席はもちろん別日程での発表というのは難しそうです・・・

関連するQ&A

  • 内定者懇親会の欠席連絡

    学生なのですが、 内定者懇親会の日程が教育実習の期間とかぶり出席することができません。 内定者懇親会の連絡メールには 「出席を希望する方のみ返信してください。」 と書いてありました。 この場合、欠席や欠席理由はメールしなくて良いということですよね? 欠席のメールをしなかったのですが、今になってするのが礼儀だったのでは?と思い不安になりました。 今後同じような場合に備えて、対応を知りたいので、教えていただけると嬉しいです。

  • 内定者顔合せ日程の件について

    昨日、内定者顔合わせ日程と、健康診断に関しての連絡を内定している企業より連絡をいただきました。 返信のメールを考えているのですが、締めが上手くまとまりません。 アドバイスをお願いします。 株式会社●● 総務部 採用担当 ▽▽■■ 様 こんにちは。○○大学の☆☆です。 ご連絡頂きありがとうございます。 内定者顔合わせ日程の件および健康診断の件について了解いたしました。 それでは失礼致します。 ○○大学 ××部××科4年 ☆☆★★ 〒000-0000 東京都∀∀区∀∀1-1-1 TEL:090-0000-0000 e-mail:!!!!!!!!!@gmail.com

  • 内定承諾と内定取消

    ある社の新卒採用の担当者をしています。 ある学生に5月末に入社の意志を確認した上で、内定通知書を手渡しました。 ところが、数日後、「やはり他社と迷っている。承諾書の提出を待って欲しい」旨、連絡がありました。 こちらでは期限を1週間ほど延長したところ、締切日に承諾書の提出がありました。 その後、「内定者の集まり」を7月初に開催するべく、郵送にて案内を出しましたが、回答期日までに出席とも欠席とも返事がありません。そこで、携帯電話に朝・昼・晩、3日間電話しましたが、すべて留守電となっていました。そして、「内定者の集まり」前日の深夜になって、メールで「多忙のため電話に出れなかった。集まりは、欠席する」旨の事務的なメールが届きました。 そこで、「出欠連絡は期日までにお願いしたい。電話に気付いたのであれば、折り返し電話するのがマナーではないか」旨、メール連絡しましたが、 返事は今のところありません。(携帯電話も相変わらず、ずっと留守電です) 今現在では、内定取消・・・とまでは考えていませんが、このまま電話が通じない、または誠意の無い対応が続く、「内定者の集まり」に欠席が続く、などの場合は、いろいろと考えないといけないと思います。 ただ、どこで区切りをつけるか、非常に悩ましい問題と考えています。 また、区切りをつけるにしても、内定承諾書提出済の者に、本当に取消の通知が出来るものか・・・という点でも判断に迷っています。

  • 内定先へのメール

    内定先へ卒業旅行の日程を連絡しなければいけません(懇談会の日程調整上)。 そのメールの文章をどう作っていいか分からず困っています。 また今年になってはじめてのメールなので、新年の挨拶も加えたほうがいいのか分かりません。 勉強不足で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 内定式について。

    5月にとある会社から内定を頂きました。 そして、昨日、会社の方が来校されて、これからの日程について教えてくださいました。 内定式が10/1にあるとのことでしたが、私の学校では丁度後期中間試験の真っ最中みたいなんです。 今年の内定者は私を含めて15人だそうです。 内定式は、はじめての顔合わせもあるので行きたいのですが、試験中だし、ちょっと悩んでます。 よかったら誰かアドバイスお願いします。

  • 内定式、欠席してもいい?

    明日、会社の内定式があるのですが、 祖父の葬儀と重なってしまいました。 この場合、欠席する事は可能なのでしょうか? ちなみに、亡くなったのが土曜の朝なので、連絡するのはと当日の朝になってしまいますが…。

  • 内定を頂いたあとですが

    専門学生の者です 先日企業様から内定を頂き、その旨をメールで受けました。 その後の詳細については別途書面にて連絡とのことでしたが、10日ほど経っても届いていません 学校にも届いていないようで、そろそろ確認したいのですが メールで問い合わせてもいいでしょうか?それともまだ待つべきでしょうか? また問い合わせる場合、どのような内容にすべきでしょうか よろしくお願いします。

  • 面接時に「内定」 その後どうすれば?

    新卒で就活中の者です。 昨日、面接を受け、面接時に口頭で「内定」と言っていただきました。 このような場合、こちらからお礼のメール等を出し、内定を受けたい旨を連絡すべきなのでしょうか? それとも改めて連絡なり文書が来るのでしょうか? 何も言われていないので、どうすればいいのか分かりません。 ただ、こちらは内定を出すけど、考える権利はある?のようなことは言われました。 もし、こちらから連絡する場合、メールにはどのようなことを書けばいいのでしょうか? 本当に悩んでいます。どなたか宜しくお願いします。

  • 無断欠席の謝罪

    ゼミの先生に謝罪をしたいです。 昨日私は体調不良で、ゼミを無断欠席してしまいました。 しかも、昨日は私が発表予定の日でした。 体調が回復して、ゼミが終わってから2時間後ほどに、 「体調不良により欠席してしまいました。後の報告になってしまい申し訳ありません。 今日の私の発表に関しては、次回以降にさせて頂けないでしょうか。 私の都合で申し訳ありません。 ご検討頂ければ幸いです。」 (署名はしました) という旨のメールを送りました。 これに対して、先生からは 「昨日は○○(私)さんの発表予定でした。 それで、昨日は待っていましたが、ついに連絡が来ませんでした。これは、大学生としていけません。事情はあるにしろ、連絡すべきです。 発表は次回に行ってください。」 という返信を頂きました。 これには、 「連絡をせず欠席をしてしまい、本当に申し訳ありません。以後こういったことがないよう、留意します。 発表の件、連絡ありがとうございます。 この度は本当にすみませんでした。」 という返信をすぐにしました。 この件に関して、先生に直接謝罪をしたいです。本当に反省しています。ただ、最後のメールに対して返信がないので、こちらから一方的にアポをとるメールをしてもよいのか、先生の迷惑になってしまわないか不安です。また、次回のゼミということになると、二週間先まで伸びてしまうので、それは避けたいです。 この場合、どうしたらよいのでしょうか。 自分が悪いことは、当然ながら分かっています。 厳しい意見でも構いません。何かアドバイスを頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 内定者懇親会の欠席

    来年新卒で入社予定の者です。 来年の一月に東京で二時間ほどの内定者懇親会があります。 自分は大阪在住なので、懇親会に行くとなると二時間のGWの為にお金が二万円以上かかってしまいます。 内定者はほとんどが東京在住なので、私のようにお金を掛けて参加する人はいないはずです。 この場合、金銭問題を理由に懇親会を欠席しても大丈夫でしょうか。 印象が悪くなってしまうのではないかと心配です。 回答よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう