• ベストアンサー

武蔵野線103系の騒音に関する質問です。

今は全くないので、騒音とかというのはあまり気にしなくて大丈夫だと思いますが昔武蔵野線に103系が走ってましたよね。どうやら武蔵野線103系は 騒音がすごいらしかったと思うのですが、地図を見ても分かるようにその線路上にほぼ接近しているマンションや団地、住宅があるのを目にします。 とくに中山競馬場なんかも武蔵野線の走っている位置に近いから、かなり 武蔵野線103系の騒音がうるさくてたまらないと思いました。本当に今申し上げた場所(住宅や中山競馬場)に所属してる人たちは武蔵野線103系の騒音がうるさくてたまらなかったのですか?あと南流山から新松戸の間にある 市立横須賀小学校に所属している生徒や先生など(かなり接近してます) それともスラブ軌道上で走っている時だけ騒音がかなりうるさく、スラブ軌道でないところをはしっていればそれほどうるさいというイメージはなかったのでしょうか?ちなみに接近している住宅や学校などはスラブ軌道 に対応していませんでした。(私が見た限りでは) できれば詳しく!!

noname#96505
noname#96505

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21354)
回答No.1

武蔵野線ではないのですが線路際に住んでいます。 電車の騒音は「走っている」と言うこと自体が結構な騒音で、電車その ものの騒音の差はそれほど気になりません。確かに103系はうるさいです し、221系(ウチは奈良です)の方が「電車自体」の騒音はかなり低い のですが、タイヤフラットでもあればその程度の差は帳消しですし、 そもそも「電車が来ない静かな時」の方が時間的にはずっと長いので、 直接の比較はあまり意味が無いですね。 それに武蔵野線の場合、貨物列車の方が「長く・ゆっくり」な分余計に うるさい筈です。また、武蔵野線はかなり以前から103系が走っていま したから、103系に「慣れてしまった」面も大きい筈ですし、103系に 合わせて「騒音防止」の設備を作っているはずです。 なお、電車の騒音は「バラスト」区間の方が「スラブ軌道」区間より 明らかに低いです。ただ、バラスト区間はタマに深夜、路盤工事に やってくるのが困りものですが。うるさいのよ、これ・・・。

その他の回答 (2)

  • GINGA0730
  • ベストアンサー率19% (5/26)
回答No.3

僕は昔大船~藤沢間の沿線住民でした。家の窓をあけるとすぐ東海道線の線路が見えました。そのころは、211系などは無い時代ですべて103系の近郊バージョンの113系でした。昼間も通過音がうるさいです。なので夜間はますますうるさいです。特に東海道線は、まだ寝台特急みずほが存在していた時代なので、夕方から寝台ラッシュでした。真夜中は、貨物が走るため、1日中うるさくたまりませんでした。でも現在は、沿線住民や公共施設はたぶん防音ガラスをしようしていると思います。

  • nebnab
  • ベストアンサー率34% (795/2317)
回答No.2

No1さんと同じく武蔵野線沿線ではなく、東海道新幹線の線路際に住んでいます。 JR発足以前の国鉄時代に「騒音が基準値を超えている」ということで費用国鉄持ちで自宅が二重窓になりました。 でも暑い時期は新幹線に面した窓を開けていますが、慣れてしまってそんなにうるさく感じません。 電車が走ってこなくて静かな時間の方が長いですから。 武蔵野線だと、深夜に貨物列車の走る音がうるさいかもしれませんね。 私が幼児のころは東海道本線の近所に住んでいましたが、夜中の列車の音が大きかったのをけっこう覚えています。 新幹線もたまに夜中に保線工事をします。 そのときは2~3時間ぶっ続けで機械が動いているので、二重窓を閉めてもけっこうやかましいです(泣)

関連するQ&A

  • 千葉県で校風の良い小学校があれば教えてください

    2008年の3月に千葉県に引っ越すことになりました。 武蔵野線沿線(市川大野、東松戸、新八柱、新松戸、南流山、三郷)当たりで 校風の良い小学校があれば教えてください。 職場は新浦安で通勤一時間圏内で考えています。

  • 武蔵野線ってどこがどういう原因であんなに騒音が大きいのか教えてください

    武蔵野線ってどこがどういう原因であんなに騒音が大きいのでしょうか?けっこう乗ってて分かるのですが、車両が新しいわりにはけっこううるさいのでおそらく線路に関係していると思いますが線路が具体的にどういう作りになってそんなにうるさい音を立てているのかぜひともお願いします!

  • う、うるさい・・隣でマンション建設が始まった

    いわゆる学研都市に住んでいます。ちょっと郊外なので、駅周辺にも、小さいショッピングセンターがあるくらいで、後は、小中高大と専門学校で、それ以外は、全て住宅地です。 その駅の近くの場所でマンション建設が始まりました。駅の近くですが、周りは公団の団地です。普段とても静かなところだったのに、うるさいこと、うるさいこと・・・多分、基礎工事をしているのか、地響きがするようなうるささです。 普段は仕事に出かけていますが、ちょっと体調が悪くて休もうと思っていたのに、土曜日の朝から騒音で、休んでいられません。 こういう時、周辺住民というのは、ただ我慢するしかないのでしょうか。以前、現地事務所に工事日程等について問い合わせたことがあるのですが、あいまいな答えしかもらえず、ほかにした質問にも「答えられない」を繰り返すばかりでした。 今年6月に完成のようですが、それまで耐えるか、引っ越すかしかないんでしょうか。

  • 日本の人口は多すぎませんか?

    人口減少や地方の過疎化が騒がれていますが、 兄弟がオーストリアの方に住んでいますが、 ぜんぜん、日本より子供なんて少ないし、 だから日本のように子供の騒音問題もあまり騒がれない。 住宅密度も低いので住みやすいです。 子供の騒音問題が騒がれるのはやっぱり人口密度が高い国です、 ヨーロッパならドイツなど、あとは韓国などもそういうのがあるみたいですし。 ドイツなんてシャワーすら夜中に浴びてたら苦情を言われるそうです。 オーストリアに限らずヨーロッパの先進国は大なり小なり日本と比較したら、 かなりのんびりして人口密度なども低いと思います。 そもそも地方ですら山を切り崩して団地などが日本は建っていますし。 小中学校が地方では廃校になったりしているといっても、 戦後の異常な人口増加で小中を建てまくったわけで、増えすぎた物を淘汰されているとしか思えません。 高齢者比率問題にしても、ヨーロッパならどこの国も高齢者人口は日本の半分以下です。 だって戦後復興で産め増やせ政策した時に生まれた世代が今の高齢者だし、さらに女性にいたれば平均寿命が世界一高い。これじゃ、高齢者比率が高いのも必然的に思うんですが。

  • 何かありましたか?/武蔵野署

    けさ(7/7)8時ごろ武蔵野署の前を通ったら、絵に描いたような「報道関係者」っぽい人々が門の前で“出待ち”とおぼしき場所取り?をしていたのですが、武蔵野署の管轄で何かニュースになるような出来事でもありましたか?

  • 武蔵野線で

    武蔵野線で新三郷~三郷の間の線路沿いに 線路に沿って広大な空き地がありますが、 貨物の操車場などの跡地や計画が予定されていた 土地なのでしょうか? 埼玉新都心のような再開発予定などはないのでしょうか?

  • 武蔵野線

    昨年の年末に103系が武蔵野線を走行しているところを見たという人がいるのですが、臨時運転のような感じで走っているのでしょうか?

  • 武蔵野線が分かりづらすぎる。

     今日、海浜幕張から西船橋に行こうとした時のことです。南船橋駅の4番線に着いたので、武蔵野線の西船橋方面(府中本町行き)に乗ろうとしたところ、対面の3番線の電光掲示板に「府中本町」と表示されていました。なので当然3番線から電車が出るものだと思い、そのまま待っていましたが、実際は階段を下りて反対側の2番線から発車してしまい、乗ることができませんでした。  土日の武蔵野線は1時間に2本くらいしか本数がなく、結局30分くらい余計に待って2番線から乗車しました。  そもそも南船橋駅に着く前に車内放送で乗換番線の案内もなく、また駅ホームでも何のアナウンスもなく、実際には発車しないホームの電光掲示板に行先の表示を出すこと自体が間違いだと思います。  階段の下にある3番線の表示だけ写真添付しましたが、2番線にも同じように「西船橋」の表示があります。しかし人間の心理として、先に行先の駅名が目についた方に行ってしまいます。それが時間帯によって発車ホームが違うのであれば、もっと分かりやすくこまめにアナウンスするか表示を増やすかしないと、初めてその駅を利用する人には分かりません。そもそも2番線から発車するのに3番線の電光掲示板に表示があるのが間違いで、乗客をダマしているように感じます。  武蔵野線は分かりづらいと昔から評判が悪いそうですが、自分が利用してみて、この分かりづらさを実感しました。  こうした苦情や改善案はJRに連絡する手段はあるのでしょうか。 あれば何とかしろと苦情を言おうと思います。よろしくお願いします。

  • 武蔵野線で。

    こんにちは! 早速質問です。武蔵野線で新秋津~新松戸間で大きな公園のあるトコ知りませんか?とりあえずゆっくり出来て少し喫茶店のような軽食出来るトコなんですけど・・・あればぜひ教えてください。 その間でなければ武蔵野線内でも構いません。 (武蔵野線を乗り継いで公園と言うのもあれば教えてください。)

  • 武蔵野線について

    武蔵野線は停車時に最大ブレーキいくつまで使いますか?205系のプレーキハンドルのB7のところにシールのようなものが貼ってあるので、B7まで使うのでしょうか?