• 締切済み

この場合の商品保証について

このケースにおいて、修理を受けることはできるのでしょうか…? 昨年の11月に楽天市場のショップで輸入商品のスチームクリーナー を購入しました。 しかし、6月頃に商品が壊れたので、購入元に修理を依頼しようと 購入元のページを開くと今年の5月に閉店しておりました。 購入元のショップが閉店したのですが、元である輸入商事が あるので問い合わせすればこの場合は対応してもらえるのかな…? あと、保証書がなく、楽天のお買い上げ明細書があるのですが これで保証の代わりになりますかね…?

みんなの回答

  • k-ayako
  • ベストアンサー率39% (1225/3110)
回答No.2

輸入元がサポートに応じてくれる可能性は高いです。 >保証書がなく これは保証書を紛失したという意味ですよね?保証書がなければそもそも「保証」という言葉が出てくると思わないので。 でも、購入明細ではおそらく無理だと思います。購入明細はいくらでも偽造できてしまいますからね。私の場合、過去に購入明細で断られたことがありますが、購入明細でOKだったこともあります。 こればかりは#1さんの言うとおり、商社次第ですね。

jyun_desu
質問者

補足

言葉が足りず申し訳ありません。 商品ですが、「スチームシャーク」という製品です。 添付していた日本語の簡易説明には、保証書は英語のマニュアルの ページに添付してあるとのことです。 明日、電話してみようかと思います。

noname#252929
noname#252929
回答No.1

こればかりは、輸入代理店に聞く以外に回答はありません。 業者によっては、保証書がなければ駄目と言います。 輸入品と言うことですから、中国などの製品かもしれませんが、同じ製品を複数の会社が輸入している事があります。 そうなると、別の会社で輸入した物ではないかとなるのです。 そもそも保証自体、中国製の場合日本の代理店に対して無く、代理店が在庫と交換するだけと言うことが多い物です。 そうなると、他の輸入代理店が輸入した物を、自分の会社から出したら丸っきりの大赤字になることは判ると思います。 そういう事があるため、保証書の提示が必要になる事が在ります。 大手メーカー製なら、複数の会社で輸入していると言う事は無くなるので、販売証明だけでも特に問題はなくなるのですけどね。

関連するQ&A

  • ネット詐欺に遭った場合には…

    4月に 楽天市場に入っているショップでFAXを注文しました。 即座に銀行振込で支払いもしました。 …が、 1ヵ月経っても商品は届かず、 今日そのショップのページに行ってみたら  閉店します となっていてビックリ! 電話連絡をしてもメール連絡をしても まったく音信不通です。 こうゆう場合、 法的に、どう対処して行けば良いのでしょうか? 助けてください!

  • オークションの商品保証

    オークションの商品保証 先日、腕時計をスーパーオークションにて落札しました。早速使用したところ一日に5分おくれるので、 ショップに連絡しました。電話の方は、まず電池を交換してみてください。といい、保証期間について きいたところ、保証ありと書いていない商品は保証はついていません。不良品もせいぜい1週間以内に 連絡いただかないとだめです。といいました。 そんなことどこにも書いてありません、と言い返すと なんと"会社概要”にかいてあります。と返答。 ただ売ってそれで終わりなのですね~。 良い店とそうでない店の見分け方を教えていただければ幸いです。    楽天歴2ヶ月の主婦

  • 楽天市場で商品を売るには?

    こんにちわ。 ネットショップの開業を考えているのですが、楽天市場で商品を売るには楽天に仕入れてもらう方法もあるのでしょうか? amazonには「仕入部門への商品卸」と「出品サービス」や「フルフィルメント」がありますけど、楽天市場には「出店」しか見当たりませんでした。 ヤフーショッピングなどネットショップは多数ありますが、そのあたりはどうなのでしょうか。 楽天市場の資料請求フォームはあったのですが、問い合わせ先など見つからなくて... ネットショップの方、教えてください。

  • 保証明細の名義と違う場合・・・

    電気屋さんでSDカードを購入しました。 そのSDカードは初期不良のため、修理に出そうと思っています。 購入時、電気屋さんのポイントを親のカードにつけたので、 SDカードに対する保証明細の名義と住所は親になっています。 親とは離れて生活しているため、修理は私名義で今住んでいる住所に お願いしようと思っているのですが、大丈夫でしょうか? 電気屋さんが発行した保証明細の名義と住所と同じもので修理依頼を 出さないと保証がきかないのでしょうか? 教えてください。

  • 無記名の白紙保証書のある商品

    オークションで落札しようと思っている商品があります。 その商品の説明では、 「到着直後の初期不良は返品に応じます。    それ以降の不具合、無記名の白紙保証書が添付されていますので、 メーカー修理対応をお願いします。」 とありました。 保証書について教えていただきたいのですが、 自分で電気屋さんで購入して、 保証書にはんこが押してあって購入してから一年間保証という場合、 故障したときに故意でないような故障であれば修理を無料でやってもらえるのでしょうか? また、冒頭の場合のようにオークションやネットで購入して、 保証書が無記名だった場合、その保証書にはどのような効力があるのでしょうか?説明文のようにメーカーで修理してもらえるのでしょうか?

  • オークションでみかける『保証書あり』とは?

    こんばんわ。 オークションをみていると、 『保証書あり、2011年11月~』みたいな、購入して間もないのでまだ、保証期間がありますみたいな商品が出ていますが、その保証について質問です。 例えば、店頭で購入した場合は、その場で保証書に店判をおすか、購入レシートを保証書に張っておいてくださいてきなことで保証書が発行されますが、その場合は、その保証書を送ってもらえば問題はないですよね。 そして、例えばネットショップなどで買い物した場合、A1サイズぐらいの納品書が送られてきて、納品書が保証書の代わりになるショップがほとんどだと思います。 ただその場合は、出品者の住所等が書いてある納品書が送られてくるのでしょうか? 仮に納品書が送られてくるとして、保証期間中に修理を頼んだ場合、購入者(出品者)ではなくても保証は受けられるのでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • 保証書のスタンプを押さない?

    たまたま、楽天の小さなショップで商品を見ていたら、ショップの中に、「保証書にスタンプは押しません。希望の人は事前に申し出てください。」などと書かれていました。 なぜそういうことをしているのでしょうか?

  • 中古品の保証書の有効性は?

    ある商品を中古で購入したところ、商品に不具合が生じていることが判明しました。 商品にはメーカー発行の品質保証書がありますので、メーカーに無償修理に関する問い合わせをしたところ、「商品を最初に購入した者しか保証書は使えない。中古購入の場合は有償修理になる」と言われました。 「出荷した時点では正常だったはず。中古品として市場に再投入された時点で故障したと考えられる。通常、保証書は最初に購入した者に対してのみ適用されるはず」との見解でした。 しかし、保証書を隅々まで読み返しましたが「最初に商品を購入した者がその商品を再販すれば、その時点で品質保証書は無効になる」と言うような文言や、それに類した表記は一切ありませんでした。 今回の件は、中古品として購入したことを申告したために生じたことで、「新品で購入した」と押し通せば生じなかった問題です。 私としてはメーカー側の見解に納得出来ないのですが、法的には、企業の主張は正しいのでしょうか?また、問題を解決するに際して、公的な窓口に相談する場合、どこに相談するのが適切でしょうか?

  • 通販でキャンセルした商品が届きました。

    楽天市場で商品を購入したのですが、在庫も無いのに販売していたので、キャンセルしました。 販売元からキャンセル通知も届き、楽天市場の購入履歴からも削除されました。 この時点で、売買契約は消滅したと考えられます。 その後、キャンセルした商品が届きました。 これは、特定商取引法59条に規定される売買契約の無い一方的な商品の送り付けに相当すると思います。 つまり、これから2週間経過すれば販売元は回収する権利を失い、商品は返す必要がなくなると思いますが、この考えに誤りが無いか、ご教示願います。 なお、モラルや常識的に云々といったものではなく、純粋に法的な扱いが知りたいのです。

  • 楽天市場と商品を販売している会社の関係

    楽天市場というサイトを発見したのですが、楽天市場で商品を検索すると楽天市場とは別に、その商品を販売している会社のホームページへ移行できるようになっていますが、楽天市場と商品を販売する会社はどういう関係なのでしょうか?ただ単に楽天市場に商品を掲載してもらっているだけなのですか? あと、購入の際には楽天市場と商品を販売している会社の二つともにアカウント等の登録を行わなければいけないのでしょうか?