• ベストアンサー

本の「解説」読みますか?

小説などの最後についている「解説」 みなさん読みますか? 読むのも少しめんどくさいし、 かと言って読まないと、 自分がその本を誤読しているような気がして罪悪感が・・・ みなさん、どうしてますか?

  • lolo55
  • お礼率35% (452/1287)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • carrotcake
  • ベストアンサー率36% (660/1784)
回答No.1

読みます、読みます。 せっかく付いているのに、読まないともったいないです。 自分が誤読しているかとはあまり考えないですね。 自分にない視点を与えてくれると思います。

lolo55
質問者

お礼

そうですよね。 なんかもったいないですよね。 ほんの読み方に正解も間違いもないんでしょうけど。 その人の感性や解釈の問題なので。 今度からはしっかり読んで以降と思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

回答No.8

 普通は読みます。何にせよ、他人の意見が読めるのは面白い。

lolo55
質問者

お礼

普通は、読むんですか。 私は今まで少し無駄をしてきたように思えます。 ありがとうございました。

noname#128382
noname#128382
回答No.7

必ず読みます。 以前袋とじの解説付きの本があり、読まないと犯人が誰なのか、 確信が持てないことがありました。

lolo55
質問者

お礼

袋とじなんてのもあるんですね。 今度からはしっかり最後まで読もうと思います。 ありがとうございました。

回答No.6

読みます 読んだ後、誰かと本の内容を語り合いたいときってあるじゃないですか 解説があればすぐにそれが叶えられます

lolo55
質問者

お礼

なるほどそうですね。 私は解説は本編ではないので、 どうしても読む気になれなかったんです。 ありがとうございました。

  • code1134
  • ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.5

粗必ず読みます。 又、本によっては再読の折、本文は飛ばし読みにしても「解説」の方は精読する場合さえ有得ます。

lolo55
質問者

お礼

そういう読み方をなさっている方もいるんですね。 ためになります ありがとうございました。

noname#101117
noname#101117
回答No.4

一応、読みます!

lolo55
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.3

その作品が世に出た時の社会背景、著者のその時の生き様等に触れられていることが多いので必ず読みます。

lolo55
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • sayayan25
  • ベストアンサー率38% (26/68)
回答No.2

基本的には読みます。 ただし、ネタバレのおそれがあるので、必ず読後です(笑 「こういう解釈もあるのか~」とか思ったりして、案外おもしろいですよ。 まぁ、時々、解説を読んだせいでよけい分からなくなる本もありますが・・・汗 それと、途中まで読んで、どうしても「この解説はおもしろくないな」としか思えなかったらやめてしまうこともありますが。 あ、ちなみに「あとがき」は必ず最後まで読みます!

lolo55
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 本の解説について

    学校の宿題で「本の解説を書きなさい」というものが出されました。 家にある本の解説をみたのですが、いまいち解説の趣旨が理解できませんでした。本の紹介なのか、自分の感想なのか、本の自分なりの解釈なのか・・・ 解説とは何を目的に書かれているのですか? よろしくお願いします。

  • 新選組のおすすめ解説本

    最近新選組にはまっているのですが、 くわしく新撰組のことを知りたいので 新撰組を解説した本を探しています。 ネットで探しても大量に出てくるのでお勧めの本は ないでしょうか? 前にも似たような質問がありますが、 自分が探してるのは小説ではなく、解説された本です これを読めば新撰組のすべてが解る というような、 読みやすいおすすめの本はないですか?

  • 本の解説 間違っていないですか?

    ある問題の最後の方の解説と答えを画像に載せています。 最後の方なんですが答えも含め分母と分子が反対ではないですか? それとも自分が何かを理解していないのでしょうか? 教えて頂けますか?

  • 本は順番に読みますか?

    自分の場合は物語の時、長編だとどうしても最後がどうなるのか気になってしまい最初に終わりを読んでしまいます。 新書等の解説本系だと気になるところから読んでいきます。 これって、おかしいでしょうか。 皆さんはどう読みますか?

  • 小説の解説ってつまらないですよね

    小説の解説(作者以外の人の書く)って、どうしようもないほどつまらないですよね? いかにも「どうだい。自分はこんなにも小難しく学術的な、素人にはとても書けない素晴らしい文章が書けるのだよ」と言わんばかりの、自己満足感満載の読後まったく頭に残らない文章を書く人が殆どじゃないですか? あれなら解説載せずに本代が数円安くなったほうがマシです。10人中9人はまったく面白くありません。 プロならもっとウィットに富んだり、その小説までとはもちろん言いませんが少しは記憶に残る面白い解説を書いてほしいです。 ……ああ、すみません。たまたま最近読んだ小説の解説が連続でつまらなかったので愚痴っぽくなってしまいました。

  • 本を読んだものを解説し、マネタイズ

    オリエンタルラジオの中田敦彦さんがYoutubeで、書籍を読み、それを自身の言葉にかみ砕いて解説する…というような方法で映像を作成されています。 実際に『この本を読みました』と紹介していて疑問に思ったのですが…。 購入した本を要約したり、構成しなおしたりして販売するのは問題になったりしないのでしょうか。 中田さんの例がセーフである場合、極端なやり方をすればですが、『購入した本を解説して安価で販売』することがOKということにならないかなと思いました。 それがわかりやすかった場合、本の著者は自分が書いたものが売れずに、それをかみ砕いた他人が書いた物が売れる…何てことにならないかなと。 実際は宣伝とかあるのでそうはいかないかもわかりませんが、理屈で考えると問題があるような気がしました。 中田さんの件は疑問に思ったキッカケであって、恐らく本の中身に加えて色々自分の言葉や知識を加えているんだろうとは思っています。

  • MF一眼レフカメラを解説している本

    MF一眼レフカメラの解説している本で、わかりやすい書籍または雑誌はありませんか?中古のカメラについての解説でも構いません。以前MFの一眼レフカメラを使っていて「不便だなあ」と思いAF一眼レフばかり使っていましたが、使い勝手も出来あがりも何故か満足しません。不便ながらもMF一眼レフを使用していた時の方が満足感があったような気がします。

  • 本を買うのが恥ずかしいです。いつも本屋にいくんですが、自分が買いたい本は小説か漫画だからです。今どき漫画や小説を本屋で買うなんて若い人に居ないだろうから抵抗感があって買えません。僕はネットでは買えないから、本屋でなんとか買えるようになりたいです。どうしたらいいですか?

  • 小説書くなら読んどけっていう本

    タイトル通りです。 解説サイトなどを回ってみましたが、もともと文章力がなく、 知っている言葉も少ない中学生なのでもっと本を読もうと思います。 そこで、 「小説を書くならこの人の書き方は勉強になるよ!」 などという本はありますか? ※解説されている本ではなく、小説の紹介よろしくお願いします。

  • 本の貸し借り

    知人から「この本面白いよ。貸してあげるから読んでみなよ」と、ある小説を渡されました。 「興味ないからいい」とは言えない雰囲気でした。 昨日10ページほど読みましたが、まったく面白くありません。 ぶっちゃけ、これ以上読む気になれません。 でも借りたからには、最後まで読まなければいけません。 そして返す時に感想の一つも述べなければいけません。 今、苦痛と戦いながら読んでいます。 本は、相手から貸してほしいと言われない限り 貸すべきではないとおもうのですが・・・。 丁寧に扱うのも気を使うし・・・。 皆さんは面白い本があれば、相手から「貸して」と言わなくても貸しますか? また、私と同じような状況で相手からお勧めの本を渡され それが面白くなかった場合、どうしますか?