• 締切済み

しつこい舌苔

33歳男です。 汚い話で恐縮ですが最近黄土色のしつこい舌苔のことで悩んでいます。 G.U.Mデンタルペーストとリステリン(洗口液)で三度の食事の後に必ずケアをし、なおかつ舌クリーナーでたまに綺麗に掃除しているのですが気がつくと黄土色に染まっています。 歳を重ねるごとに免疫が薄れ、口腔環境は悪くなるので仕方がないことなのでしょうか?

みんなの回答

  • kentaulus
  • ベストアンサー率60% (1064/1746)
回答No.3

黄疸の可能性はないですか? 酒を飲みすぎてアルコール性肝炎を起こしているとか?

rakutenyoi
質問者

お礼

いや、肝臓はいたって健康なんです。 会社の健康診断ではノントラブルですしアルコールが苦手で飲酒の習慣はありません。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんばんは ドライマウスはないでしょうか? 一度歯科で見てもらったほうがいいかと

rakutenyoi
質問者

お礼

かかりつけの歯科医院でドライマウスを指摘されたことは一度もありませんが症状が加速するようなら一度相談してみます。

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.1

タバコ吸ってませんか?

rakutenyoi
質問者

補足

いや、タバコは3年前の春先にやめてそれからはまったく吸ってないんです。一本も。

関連するQ&A

  • アナルをなめると病気になりますか?

    こんにちは セックスの時に、アナルをなめると、HIV、C型肝炎、など怖い病気になる可能性はありますか? 舌を奥まで突っ込んだりもします。つばは飲み込まないようにしています。 怖いので、終わったら、すぐリステリンなどの洗口液で、口を殺菌しています。 よろしくお願いします。

  • モンダミン等の洗口液口が口腔癌につながることはありませんか?

    モンダミン等の洗口液は、舌癌・口腔底癌とうの口腔癌につながることはありませんか? モンダミンやリステリンの主成分はアルコールですよね。 アルコールをよく飲む、たばこを吸うなどの習慣が口腔癌のリスクを上げることはいうまでもありませんよね。 アルコール飲料(ビール・焼酎・ワイン)などよりも洗口液の方がアルコール度がかなり高く、口に含んで全体を洗う 行為は口の中を刺激し、刺激し続けると口腔癌のリスクをあげる・・・なんてことないでしょうか? ノンアルコールタイプもありますが、主成分がプロピレングリコールなど、アルコール類似成分ですので同じく心配ですが。。。

  • お口のケア、舌苔 白苔

    お口のケアについて質問です。 三十台半ば♂です。歯磨きは1日二回、晩に電動歯ブラシで念入りに、昼は会社のトイレでマニュアル通り、その際歯ブラシで舌苔をとるべく 掃除をします。舌の掃除は一週間に数回でよいと聞きますが、毎日ではまずいでしょうか?5~6年ほぼ毎日行っています。今のところ味覚障害が起きたり、下にできものができたりとかはありません。又喉の奥に白い粒(白苔というそうです)ができます。こちらのメカニズムはネットで調べてある程度判りましたが(つぶすと臭いやつです)口のなかとの因果関係があるのでしょうか?因みに当方喫煙者1日20本程度、飲酒はほぼ毎日あります。纏まらない文章で申し訳ありませんが、御存知の方よろしくお願いいたします。

  • 牛乳を口にすると

    舌に少し固まって嫌なにおいの口臭になります。ヨーグルトのように少し発酵した感じになります。なんか対策とかできるんでしょうか?他の乳製品や、歯磨きのペーストの少し残ったやつでもそんな口臭になるんです。舌苔はたまに掃除をしています。

  • 洗口液の正しい使い方

    デンタルリンスとか、洗口液という歯のケア製品の使い方について、疑問があります。 皆さん、どうやって使ってますか? 説明書きには、口に含んで、20秒くらいすすいで、歯を磨けと書いてあるんですけど、口にいれたままブラッシングするものなんですかね? 今更なんですけど、今まではゆすいだらぺっと出しちゃって、終わりにしてました。 歯ブラシした後の仕上げ的に使って、二度磨きはしてませんでした。 それに、説明書きだと洗口液をいれたまま磨くのか、出しちゃっていいのか、イマイチはっきりわかりませんよね? 液体を口にいれたままブラッシングはちょっと難しいような気がしますが、正しくはどう使うのか知りたいです。 因みに、口内炎で歯科にかかった時、特別な洗口液を出され、口をゆすいだのち、液をいれたまま、ブラッシングするようにと言われました。 それは、塩素臭くて激マズなシロモノでしたが、ものすごく良く効きました。 普通のマウスウオッシュでもこういう使い方するのかな?と急に疑問に思い、今までの使い方、間違ってた!?となった次第です。

  • ひどい悪臭のするカスが取れない

    毎日朝食後と夕食後に、布で舌をこすり (舌苔を取るため)、デンタルフロスで 歯の間を掃除し、クリアクリーンでみがいて イソジンでうがいしています。 上の方の右側一番奥の歯と、その一つ前の 歯の間をフロスでこすると必ず、ヘドロを さらに腐らせたようなカスが出てきて いやになります。歯医者さんには 「歯ブラシが届いていない所」といわれた ので気をつけているのですが。 何かいい方法無いですか?

  • 歯磨き後うがい1回?舌白くなるしフッ素体内に入る

     最近、健康番組やデンタル系のネットでよく、 歯磨きの後は歯磨き剤を口の中に残すよう、うがい1回でOK、 とお医者さんが話されているのを耳にします。  理由は、フッ素入りの歯磨きを使った後、口の中にフッ素が残っている方が、歯に良い影響を与えるから、というようなことを言っていたと思います。  でも、、、  歯磨き剤を口にちょっとでも残してしまうと、舌に白く付着し舌苔になって汚いでしょうし、治療中で通院中なので、物腰柔らかなかかりつけの医師でも、私の口腔内を見た時に「汚ね~なこいつ。。」って内心思うんじゃないかって心配です。担当医を嫌な気持ちにさせるのは嫌です。。実際うがい1回だけで過ごすと、舌苔除去専用のブラシで舌を優しくこすっても、白い物が落ちにくくなっています。  実際こちらの歯科クリニックで購入したフッ素入り歯磨き粉も何分間はうがいせずに過ごし、「数分経った後、「ぺっ」って唾液を吐き出す程度でいいです」、と院長だったか衛生士だったかに言われたのでそのように使いました。  ところが、担当医が口腔内を見た時に、「・・・あれ使った後、うがいしちゃっても大丈夫ですよ」と私に言ったので、「院長(か衛生士)と言う事が違う!?担当医に汚いと思われたんだな・・・(ーー;)」と思いました。    また、フッ素って歯にはいいらしいですが、身体には有害なのですよね?うがい1回で口腔内にフッ素を残しておくとしても、何らかの形で絶対体内には入って行くと思いますので、それが長年蓄積されると、悪影響がでるのではないでしょうか?

  • 歯のケアで毎日やるべきこととは?

    毎日のデンタルケアで欠かすべからざる有効なものの優先順位を教えて下さい。 恥ずかしながらこれまでデンタルケアに無関心でいたため、毎日の歯のケアで何を優先すればいいのか分からず困っています。恐縮ですが以下で何を必須とすれば良いのか教えてください。 A.歯ブラシでの歯磨き B.デンタルフロス(糸ようじ)による歯間掃除 C.歯間ブラシによる汚れ除去 D.口腔洗浄器の使用 知り合いから歯ブラシによるブラッシングだけではケアとして全然ダメで毎日デンタルフロスもやれと言われたことがあるのですが、私はデンタルフロスはおろか糸ようじの使い方すら習熟しておらず苦手なままで毎日歯ブラシによるブラッシングしかやっていませんでした。 そして最近、他の友人から口腔洗浄器を使えば手軽に歯ブラシのブラッシングなどの代わりになると薦められたのですが、知り合いからは口腔洗浄器は洗浄できる面積が歯ブラシより狭くてダメだと言われ、毎日のケアに何をすれば良いのか分からず迷っています。 (http://kakaku.com/item/K0000015466/?lid=ksearch_kakakuitem_image) 現状:(成人男性です) 1.口、顎が小さく、歯ブラシはドゥークリアハブラシの超コンパクトヘッドを使用 http://www.doclear.jp/lineup/toothbrush_1_2.html 2.これまでは歯みがき粉を付けずお湯のみで丁寧に歯ブラシで5~10分ほど磨いていました(ミントなどの香料で口がスースーするのが好きではなかったため) 3.あまり歯みがきやデンタルフロス使用の習慣がなく上手ではない(歯を磨くのは夜のみで磨かないまま寝る日もある)です 4.歯間の食べカスが取りきれずに軽い虫歯になったり虫歯になりかけている箇所も出てきており、歯医者さんでは歯茎が弱くなっていると言われました 5.(喫煙や喫茶の習慣はありませんが)歯にやや黄ばみがあり、歯磨きなどのケアでできることなら少しずつでも白くできればという思いもあります 歯は一生付き合う大事な体の一部と認識しておりますので、ぜひ歯科医師や助手の方、その他専門家の方やその方面にお詳しい方のアドバイスやご意見を伺えれば幸甚です。 以上、つたない質問にて恐縮でございますが、ご指導のほどよろしくお願い申し上げます。

  • 舌が動きにくい唾液も少ない

    25才の息子の事です。 口臭を指摘された事から悩み、専門的な歯科医の口臭外来で7年治療をしています。 ケア商品を使う事で口臭については納得いく成果が出ているのですが、舌が動きにくいらしく唾液も少ないのと、舌苔が酷い状態です。 そのせいで口腔カンジタにも罹患しました。 専門的な歯科医師は、口臭も唾液が少ないのも舌が動いてないからだと、その原因は自律神経失調症だから。とか、イップスになっているから。とか 専門的な歯科医師の指示で、歯科大学病院・心療内科・漢方内科等々に行きましたが、舌苔については分からないとの事です。 舌の動きや唾液の少ない状態を訴えても、別に問題ないと言われてしまいました。治らないのか?と常にイライラしている状態です。 専門的な歯科医師は、もうサジを投げているのかな?と感じることも・・・。 自暴自棄になり自傷行為もあります。 同じような症状で治療中の方 完治された方 よい医師や病院をご存知の方 がいらっしゃいましたら、お知恵を貸して頂きたいと思います。 長年とても苦しんでいます。 よろしくお願い致します。

  • 夫の口臭 自覚と対策をしてもらうには

    これまでにもこちらのコーナーでさんざんやりとりがなされている質問事項であることは、十分承知の上での質問です。 夫の口臭に悩んでいます。 49歳、昨年から急に口臭がするようになりました。 朝起き時、食事の後等、一緒に居ると口臭を感じることが殆どです。 本人にも伝えています。最初はやんわり言っていましたが、 最近ははっきりと「臭うよ」と。 でも、本人が全く対策をしてくれないのです。 唯一行っているのが就寝前のデンタルリンス、だけです。 それもせずに寝てしまうこともあるので実行率は7割くらいです。 夫は喫煙はしませんが、アルコール(ビール、焼酎、ウィスキー、 等等アルコール類は殆ど)は毎日飲酒します。 例えば、帰宅後350の缶ビール2本、お風呂を出てから就寝までに ワイン、もしくは焼酎、もしくはチューハイなどをコップ2杯くらい、 お酒のあてにジャーキーなどを食べてもいつも歯磨きせずに デンタルリンスだけで就寝します。 以前に口臭は胃の不調よりも舌苔が原因という記事を読み、 舌苔用のブラシも用意したのですが、 これをすると『おぇっとなる』と言い、全く使用しませんでした。 自覚はしているようですが、こちらから何か言わない限り 夫本人から「臭う?」とか聞かれたことがありません。 夫の仕事がお客さんと接する仕事でもあるので、 夫と対面で喋る方が気の毒、また、社内で女性(同僚にも)にどう 思われているのかと思うと…。 こんな夫にどうすればもっと口臭対策を進んでしてもらえるでしょうか。一応、ニンニク料理の後に臭いを消すような口臭ケア剤 (舌の上に載せる小さなシート状のもの)を持ち歩いては いるようですが、もっと自分で気にかけて欲しいのですが。 本当に近くに居ると口を開けていなくても口臭が漂ってきて 「ウッ」となってしまいます。 私がストレートに「臭うよ」と言うと、 却って夫は不機嫌になり、口を開けなければいいんだろう、とばかりに だんまりを決め込みます。そうすると何だかこちらが悪いことを したような罪悪感をもってしまいます。 揚げ物やラーメン(勿論ニンニク入り)などこってりしたものが 好きな夫なので、食事面でも出来るだけ気をつけています。 ネバネバ系が口臭に良い、特にメカブが良いというのを聞き、 週の半分以上は食べるようにしていますが効果のほどは…。 他にもどのような食材が良いのかも教えて頂ければと思います。 そういえば、夫は歯医者にも長い間行っていません。 歯医者に行くのは虫歯治療の為、と思っているようで 口腔ケアという意識は全くないようです。