• ベストアンサー

対ナックル

05tenergyの回答

回答No.3

ナックルの人というのはナックルサーブを出す人のことでしょうか? そうならしっかり回転をかけて返すことが不可欠です。 しかしループはオーバーしてしまうので水平に振りながらゆっくり回転をかけていき先にミスをしないことです。 ツッツキはしっかり切って変化をつけたら相手もそう簡単には攻めてこれなくなるでしょう。

pen-holder
質問者

お礼

サーブとツッツキ両方って言った方が近いですね。 わかりやすいご回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • ナックル性サーブの返し方を教えてください

    娘が卓球をしていて、ナックル性のサーブを返す方法が分からないと悩んでいます。 サーブの回転がバックスピンの場合は突っつきで返す。 トップスピンの場合はドライブで返すそうです。 そして、ナックルの場合は、突っつきで返すと浮いてしまうので、ドライブで返します。 ところが、バックにナックル性のサーブを打たれると、ドライブだとミスが増えてしまいます。 じゃあ、たくさん練習をしましょうとなりますが、 私が試合を見ている限り、トップ選手以外は、バックのドライブはミスの確立が非常に高く、出来ればドライブ以外で返したほうが良いという感想です。 そして、私が思うには、 順回転には順回転、逆回転には逆回転で返すのが普通なら、 ナックルにはナックル、つまり回転をかけずに返せばいいんじゃないのと思います。 または回転をかけずに返す方法が分からないなら、突っつきの方が簡単じゃないのと思うのです。 そうすると突っつきだと、浮くというので、 じゃあ、突っつきで下方向に打てば、と言うと、 それじゃあ駄目だ。 う~ん、ナックルってどうやって返せばいいのと悩んでいるので質問をしました。 たなみに私は卓球は遊びレベルなら出来るレベルで、選手経験はありません。

  • ナックルドライブ

    最近、カットの練習をしています カットマンになろうというのではなく、 フワーッと飛んで行って、ポトンと落ちるの面白いからです 続くようになると、コーチはなんか不自然にネットするようになりました コーチに聞くと、ナックルドライブを打とうとして、コーチはナックルドライブ苦手なので失敗したとのことでした ドライブ主戦のコーチはカットもナックルカットも打てるのに、ナックルドライブは苦手だそうです カット打ちの練習に慣れてきて角度打ちしてたら、コーチから 「そんな甘い球、打ち込まれるぞ」と叱られました。ナックルドライブと角度打ちは違うようです 【卓球知恵袋】ナックルドライブを今すぐ簡単に覚える方法とは? . http://www.youtube.com/watch?v=PI5QACUZlF0 で ぐっちぃがナックルドライブの説明をしており、 ラバー(ラケットの)の左下に置いて飛ばす (真ん中は回転がかかり、スピードも出やすいので) と説明していますが、ツッツキ打ちでそれほど回転ないボールです 普通のカットはラケットに当てた時点で、ネットにボトッと落ちちゃいますよね 【質問】 ぶち切れたカットをナックルドライブする方法 教えてください 既出 Q&A ナックルドライブ http://okwave.jp/qa/q4657112.html の回答ではよくわからなかったので、再質問しました

  • ナックルブロック

    僕のふだんの練習相手はフォアもバックもドライブまで行かない時でも順回転が多く、僕が前陣のこともあり、ラケット面は水平に近いです。ただ、ラケット面を水平にすると、他のそれほど順回転をかけない人と練習すると、ボロボロネットにかけてしまいます 先日、普通のフォア打ちは違和感なく練習できたのですが、途中、ナックルブロックをしてきた人がいました。というか、ボールを打つ瞬間、ラケットを下げるので 「カットですか?」 と聞くと 「ナックルだよ」との答えで、カットと思って上に振り上げるとオーバーして入らないし、普通に返そうとするとネットすると、やりにくかったです そんな中、 ナックルブロックをスロー分析【卓球知恵袋】 https://www.youtube.com/watch?v=WWH-5kcdoaM&feature=youtu.be で やっすんがそのナックルブロックの打ち方を解説なさってました 普通のブロックと比べ、ラケット面はたて、そのままだと相手の順回転でボールが上にはじき飛ばされる所を、ラケットを下に振って返してるように見えます そこで質問なのですが、その打ち方だと相手の順回転をそのまま返すことになり、カット(下回転)になるのでないですか? * 以前、1枚ラバーを貼った時、普通にフォア打ちしてても  友達は「まるでカットされてるみたいだ」 とネットしてほとんど  返せなくなりました  無回転でも、カットされてるように感じるとは思うのですが、  順回転をラケットを下に振って返したら、ナックルではなく  下回転になるのでは? という質問です

  • ナックル性サービス

    今、ナックル性のサーブを 練習していますが、なかなか出来ません。 コツなどがあったら回答お願いします。 使用用具は、 ラケット・・・コルベルスピード f面・・・ラウンデル厚 b面・・・狂ひょうプロ3厚です。

  • 卓球 イボ高 揺れるナックル

    私はカットマンです。攻撃もします。今はカトラスという薄いラケットにフォアがタキファイヤー中に、バックをフェイントロング2薄のイボ高を使用しています。これからバックのイボ高を変えようと考えていて、揺れるナックルが生じるイボ高を使用したいと考えています。フェイントロング2というラバーは、下回転がよくかかる、変化のあるイボ高ですが、揺れるような変化がまったくないみたいです。攻撃スタイルの人にとって、下回転の変化、揺れるナックル、どっちがやりずらいのでしょうか?揺れるナックルが生じるイボ高のほうが、攻撃スタイルの方はやりずらいでしょうか?またそういう揺れるナックルがよく生じるイボ高ラバーがあれば、教えて頂けますでしょうか?

  • カットマンみたいなツッツキってこんなのですか?

    卓球丼のツッツキを見ていて自分なりに考えてみました (1) カットマンみたいなツッツキ  肘から先、前腕を振ってツッツく  そのため、体は真正面でなく、少し横を向く (2) ドライブマンみたいなツッツキ  小さな前へならえから大きな前にならえにするよう  ラケットを打ちたい方向に軽く出す (横に切らない)  体は真正面でも大丈夫  ラケット面は下回転に対しては少し上向き、  ナックルに対しては垂直に近い角度にする  ブチ切れた下回転の場合、膝を使ってラケットを  持ち上げる(ラケット面を水平にまでは寝かせない) (3) 下手な人のツッツキ  僕のブチ切れたツッツキに対し、  ラケット面を水平にして返す  僕程度の下回転だと返せることもあるが、  ネットすること、  持ち上げすぎて、僕の強烈な下回転でアウトする  こともあり、膝を使わないので安定しない (4) 僕のツッツキ  ドライブでもカットでもツッツキでも回転をかけるのが  大好きで、ラケット面を水平にしてデスカットみたいに  ツッツく  そのため、ドライブ同様、ラバーのエッジに当てちゃう  ミスが多い  粒高相手にブチ切って、自分とかダブルスのパートナー  とか相手の返球を大きくアウトすることがしばしば 【質問】 (1)カットマンのツッツキ、(2) ドライブマンのツッツキ  の理解はそれで良いですか? PS: コーチ A から流すレシーブとか     コーチ F から軸を外し、横にラケットをつきだすツッツキ     とかも習ってますが、上記のは基本のツッツキです

  • ラケット面の角度

    いつも WRM にいちゃもんを付けやがって! と思われたらどうしようと不安な shuu_01 です 正直な気持ちを言うと、ぐっちぃ、やっすんの動画、すごい勉強になり、感謝しています WRM と対戦した人の話によると、ぐっちぃ とか WRM のメンバーは無茶苦茶 レベルが上で、WRM で売ってるの見たこともないようなラバーを使ってるとお聞きし、雲の上の存在と尊敬しています 今日も .攻撃型に絶対必要な練習 ・初級者向け【卓球知恵袋】 . https://www.youtube.com/watch?v=etiAwSDy32I&feature=youtu.be で やっすんの ツッツキ打ち、僕の真上に振るループドライブと違い、きちんと斜め上に 威力のある球を打っている。僕が斜め上に振ったらネットだ。スイングスピードが違う! と感動でした しかし、次の「上回転は上から引いて打点高く」 のラケット面が 45度なのが理解できませんでした ツッツキ打ちで僕がループで回転かければかけるほど、強力な上回転で戻ってくるので、ラケット面は水平にするようスクールで指導されています。ラケット面 45度なんかにしたら、大きくアウトしちゃいます なんで、やっすんは 45度で入るんでしょう? ぐっちぃの球出し、上回転かけてるのでしょうか? 僕にはナックルで回転かけてないように見えます。ぐっちぃのナックル ドライブを読んで、ラケット面を 45度に調整する練習? うちのスクールの練習と似てるので気になり、質問しました うちのスクールはフォアだけでなく、フォアとバック、交互に 1分 卓球練習します

  • ナックル重視の異質速攻型に合う7枚合板ラケット

    ナックル重視の異質速攻型に合う7枚合板ラケットの選び方について、個人の経験や感覚からでも良いのでアドバイスをお願いします。 私は卓球歴6年の異質速攻型(バック表)で、現在は以下の用具を使っています。 また、福原愛ちゃんみたいなプレースタイルを目指しています。  ・ラケット:ティモボル・ALC(FL)  ・フォア:スピンアート(特厚)  ・バック:VO>101(中) 卓球王国の特集記事で、ラケットと表ソフトラバーの相性について以下(1)(2)のように記載されておりました。  (1)特殊素材ラケット×表ソフト    ◎男子トップでも通用するスピードが出る。    ×ナックルが出し難い。    ×ブロックが難しい。  (2)7枚合板ラケット×表ソフト    ◎ナックルが出し易い。    ◎突っつきがやり易い。    ×男子トップではスピード不足。 現在、特殊素材(ALC)のラケットを使用していますが、表ソフトのナックルボールを重視しているので、7枚合板ラケットへの変更を検討しています。 7枚合板ラケットにもいろいろな性質のラケットがありますが、以下の(1)~(6)の観点でどのような性質のラケットを選ぶと良いでしょうか?  (1)打球感(硬め? or 柔らかめ?)  (2)板の厚さ  (3)弾み  (4)重さ  (5)球持ち  (6)しなり   尚、私が用具に求める性能の優先度としては、以下4点があります。   ・優先度 最優先    <バック側>表ソフトのナックルボールが出し易いこと。  ・優先度 大    <フォア側>バック側の表ソフトと異なる球質のボールが出し易いこと。(粘着ラバーの特性を生かせること。)  ・優先度 中    <フォア側>苦手なフォア側が安定すること。   ・優先度 小    <バック側>初速スピードがそこそこ出ること。 ■補足 以下の7枚合板ラケットが気になっています。  ・アデリー(ニッタク)    →森園美咲選手使用  ・クリッパーウッド(スティガ)    →藤沼亜衣選手、(過去)森園美咲選手使用  ・クリッパー CR WRB(スティガ)    →渡辺裕子選手、土井みなみ選手、坂本夕佳選手使用  ・フォルティウス(ミズノ)    →山梨有理選手使用  ・スワット(TSP)

  • 台からギリギリ出るツッツキをドライブするポイント2

    台からギリギリ出るツッツキをドライブするポイント【卓球知恵袋】 https://www.youtube.com/watch?v=0ovsQR-QZMo&feature=youtu.be で やっすんの見本ですが、 僕はラケットを垂直にして、真上にラケットを振り、ネットのラケット1本分 上を通り、ネットとエンドラインの中間くらいを安全に狙っています それに対し、やっすんはラケット面は伏せ気味で、ネットギリギリをネットに近い所に落としてることが多いです(ネットの十分 上を通り、ネットとエンドラインの中間に入ってる時もありますが) 僕がラケットを伏せ気味にするとネットしちゃうのですが、やっすんはなんでネットしないのですか? ← 質問1  やっすんのスイング速度が速いから?  ぶちきれたツッツキでないから?  (やっすんの下回転サーブは切れており、ブチ切れたツッツキでレシーブするの難しいと思われ、ぐっちぃはそれほどラケットを寝かさず、少し持ち上げるようにレシーブしています。ブチ切ったツッツキではなく、ナックルに近いツッツキなのでラケット面を伏せ気味でも返せる?) ラケット面を垂直にして、高い軌道でネットとエンドラインの間に入るようになったら、コーチからラケット面を伏せ気味にして、斜め上に振り、ループでなくスピードも出すよう言われます その時はラケット速度もっと速いし、エンドライン近くまでボールが飛んで行きます でも、やっすんのボールは勢いがなく、むしろネットに近いです とてもぶち抜こうとしてるようには見えません カットマンが後陣にいる時ならネットに近い短く沈むドライブが有効ですが、レシーブした相手が台付近にいるのに、 なんであんな勢いのない、ネットに近いボールを打ってるのですか? ← 質問2

  • 回転を残すツッツキ

    ブチギレサーブに効く!?回転を残すツッツキのコツ【卓球知恵袋】 https://www.youtube.com/watch?v=8KChs-b-_qU&feature=youtu.be で ぐっちぃが回転を残す、ちょっと粒高みたいな効果の ツッツキを教えてくださってました: 切れてるツッツキ、ナックルツッツキに混ぜて使い、 中国のトップ選手が地味にやってるテクニックだそうです 横回転サーブや切れてるサーブに対し非常に効果的 通常の下回転のツッツキに見えて、ボールは強烈な横回転が かかっており、相手コートに行って強烈に曲がっていく 通常のツッツキの角度の入り方をし、 擦るのではなく、弱タッチでつかんで合わせる 回転はかけない。合わせるだけ  押してはいけない  弾いてしまうと相手の回転を消してしまう  台上で途中でピッと止める  (振り切ると切れてしまったり、ナックルツッツキになってしまう) 切れてないツッツキ、しょぼそうなツッツキに見せて 下回転サーブに対しては上回転ツッツキになり、 ドライブみたいな伸び方をしてくる ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ でも以下の基本的なことがわかりません 【質問1】Xia さんが出してるサーブは   ぐっちぃのレシーブの曲がりから考えると、   左横回転なのですか? 【質問2】   そうだとして、打った瞬間、なんで横に飛び出さないのですか?   (面を合わせてる? ラケットを横に動かしてる?)   下回転だとして、レシーブでいつ横回転を加えたのでしょう?