• ベストアンサー

鬱の人は何かに執着しやすいですか?

今うつ状態で薬を服用している者です。 症状は飲む前よりは良くなったようには思いますが まだ波があります。 今年に娘が小学校にあがり、お友達ができたのを通して 私もその子のお母さんと仲良くなりました。 この夏休みはほとんどその子と遊んでいた為 会う事も多く一緒にプールや海にも行きました。 私一人でならありえないことですが そのお母さんとならいろんなところへ行って楽しみたいなと思えたのです。 家も近いですし、近所の夏祭りなど何かあれば一緒に行くという感じでした。 私自身、昔からの人見知りもあり今では対人恐怖があります。 買い物も一人では行けず、娘か夫と一緒です。集団が怖いのです。 この夏は県外へ嫁いだ親友も帰省したこともありとても充実していました。 あまりに気分がハイテンションになり逆に極度の気落ちで 辛い時もありましたが、薬を飲んでいるおかげで マイナスに考える事はなく、また一年後会えるね!と 明るく見送る事もできました。 ただ、近くにいる友達に対しては、すごくすごく頼っているような気がするのです。 子ども会や学校行事、すべてが億劫なので、一緒に、、、と 常に考えてしまいます。 いろんなことを話してくれ私も話し、とても気が合い仲良くなったので 向こうもいろいろ誘ってくれます。 もうじき秋の運動会がありますが、夫は休めそうになく そのお友達と、と思いましたが仕事柄行けないのだそうです。 春の地区運動会の時も夫は休めず、軽いパニックを起こし過呼吸もなりました。 2才の息子を連れてですが、何せ地域一大きい学校なので 集団が怖い私にとっては本当に辛かったです。 母親としてどうしてもっと強くなれないのかといつも自分に問いただして いますが、気落ちが激しい分娘の反抗的な態度も受け入れる事が できなくなることもあり、こういった時期が近くなるとますます鬱状態です。 集団が怖いという恐怖症というのは実際にあるのですか? ただ、本当に信頼している相手とならどうってことないんです。 要するに一人が怖いというのもありますが、 結果的に対人恐怖になっています。 親子共々仲良くさせてもらっているので うわべだけの付き合いが苦手だからこそ この付き合いを大事にしたいと思っています。 今の私の状態はどうなんでしょうか?おかしいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanpopo91
  • ベストアンサー率45% (244/534)
回答No.4

こんばんは、はじめまして。 私は、うつ病で11年治療を続けています。 私は発症する前から、人見知りで初対面の人は大の苦手、子どもの頃からイジメによくあっていたせいで対人関係に自信がありませんでした。 しかし、自分のこの性格は、うつ病とは直接の関係はないのではと考えています。 というのは、最初の職が営業職でまったく自信がなかったにも関わらずいい上司に恵まれたおかげで、なんとか1年と少し勤めることができました。その後、たまたま転職先で、母子や子どもの指導員をやることになり、にわか勉強で必死にやりました。これも、指導した母子や子どもたちに恵まれたのと、営業職で培った等身大の自分で接する姿勢のおかげか、なんと11年間も勤めることができました。その間、あるお母様から「あなたは、いつも明るくて楽しそうな指導員で、こちらもほっとします」と過分のお褒めに預かり、それがのちのちの自分への励みになりました。 気の合うお母さん友達ができたのは、すてきなことだと思います。 もし、相手の負担になっているのではないかと不安になったら、正直に 「私は、あなたに甘えすぎて、あなたの負担になっていないかしら?」 と訊いてみてかまわない、と思いますよ。

tmrp2005
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても気が楽になりました。 知り合った最初はもちろん怖くて不安で仕方ありませんでしたが 笑顔を見せてくれる方なので私もだんだんと 素を出せると言うか、自然に居られたんです。 昨日もたくさんお話をしていましたが、 不安に感じることもあったので 今度は正直に聞いてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#209756
noname#209756
回答No.3

統合失調症の人など、怖いものがでるとテレビでてました。最近は個性的な人も多く、相手に怖さを感じるようにする人がいます。昔だとそれは病気に起因しているといえましたが、今はそういう風に相手が感じるとうにする人がいる以上どちらともいえないとおもいます。お互いわかりにくくなった今、お互い個性化へある程度の方向があるならそれを調整する努力はいるとおもいます。

tmrp2005
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 総合失調症とかよく聞きます。 調べすぎて自分が分からなくなる時もあるので 一番は主治医に話すことなんでしょうね。 ただ、薬だけに頼らず努力も必要だと私も思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.2

<お礼>拝見しました。 そうでしたか、重複した答というより アドヴァイスで、ご迷惑をおかけしているかも しれませんね。私のは、ごくごく基本的なことなので 難しくはございません。 《自分に良くしてくれる人には明るくなり、明らかに 上辺だけの人には全く受け付けず気落ちします》 とのことですが受けることより与えることを考えませんか。 多少とも(自己中心主義的な)期待する心がありますと (~~してくれない)といった 不満たらたら苛々の[くれない族]っぽくなってしまい、 メンタル・ヘルスに宜しくないですね。 [期待心][依存心][与えられる (=受ける)ことを希求する心]などとのご縁を断ち切って [与える][お役に立つ]ことに専心することで アナタさまの周辺が変りはじめるでしょう。 《主治医と言っても私の発言に首をかしげる事が多々あ》るとの ことですが〈こころの謎解きゲーム〉であるにせよ 事情などが明確になっていないところで唐突な質問や 主張がなされますと(超能力者・預言者・占い師ではない) ドクターとしては答に窮するかもしれません。 なんであれ、ロールプレイング的に、立場を換えて、 相手の立場に立って、考えることで、相互理解に至るでしょう。 心理学 受け取り上手 で検索して [受け取り上手]になってみませんか。 受け取り上手になりますと いいことが起きつづけ どのような相手とも良好な人間関係を築けるようになります。 一生もののスキルです。 Tentar non nuoce(=やってみても損はない)でしょう。 Cuando una puerta se cierra,ciento se abren. (=ひとつの扉が閉まると、100の扉が開く) スペインの諺 新しく開かれたアナタさまの多様な世界をお早めに見つけて、 囚われのないお気持ちで、是非、ご活躍ください。 【付録】 人生における悩みは、 できることを、やっていない。 できないことを、やろうとしている。 ここから生まれてきます。    〔 阿妻靖史 〕 南雲治嘉 『100の悩みに100のデザイン』:新書 河合隼雄 『こころの処方箋』 読んでみませんか。

tmrp2005
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 「受けるより、与える」 すごく心に響きました!! うつ状態だからか多少マイナス思考ですが そこが大事なんだと、そして実行できた頃もありました。 思い出させていただき感謝いたします。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.1

書くことがお好きなのですね。 できれば、[?]が4個ある質問文を草稿にして、 真にお知りになりたい事を書いてくださるとよかったですね。 [コンプレックス]について書かれた本で、ジックリ 研究なさると、ご質問の一端(最初の[?])が解決するでしょう。 Anthropophobia・Agoraphobia に関しては アナタさまの質問中に[考えるヒント]になることが書かれています ので、それをキー・ワードにして思考をお進めになれば 何らかの答がみつかるでしょう。(2番目の[?]は、それで解決) 詳細は主治医の精神科医に相談してみましょう。 アナタさまのカルテを書いておられ、アナタさまのことを 誰よりも熟知している人です。 (3番目と4番目の[?]は、それで解決) Hallucination・Auditory Hallucination Delusion of Persecution・Suspicion はないですね。

参考URL:
tmrp2005
質問者

お礼

そうですね、ここには結構お世話になっています。 formidable様にも何度か回答して頂きました。 少し私には難しい内容ですが・・・。 まだ医者にかかって間もないので 主治医と言っても私の発言に首をかしげる事が多々あり 受診のたび不安です。 文章はへたくそですが 何が言いたいかと言うと、自分に良くしてくれる人には 明るくなり、明らかに上辺だけの人には全く受け付けず 気落ちします。弱いです。 今回も回答頂きありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 姪の異常な執着心

    私の娘は10歳です。 同じ小学校に主人の妹さんの娘がいて、学校に従姉妹と伝えている為にクラスはいつも別です。 上記の二人は小1まで遊んでいましたが、その後は娘の友達の中に姪がたまに入って遊ぶと娘の友達と姪が毎回トラブルになるから今は遊んでいません。 トラブルの中身は、簡単に説明すると娘の友達をコケにした発言を姪が言って嫌われたり酷い時は陰で軽くらしいけど蹴ったりなどです。 最近困った事は、もう遊んでいないにも関わらず娘の友達が一人でいる時を狙い暴言を吐いた事です。 「◯ちゃんて、影薄いね~」と、急に言われたそうで友達は大分怒っていたとか。 娘は、学校で影薄いのは遥かに姪の方なのに(いつも一人でいて、誰かに話しかけても避けられているのをよく見るため)自分の友達に言った事が許せない気持ちと言っていました。 また、娘とその友達が放課後遊んでいる場所に急に現れるそうで…。 遊ぶ場所はいつも同じ場所ではなく、公園三箇所をローテーションなのに姪は現れます。 偶然を装ってるようで怖いため、友達の8階マンションで遊ぶ事にした際には下からじっと姪が見上げていたそうです。 大人の私としては、学校で一人ぼっちで遊ぶ人が居なくて従姉妹だけが頼りだからやってしまうと感じます。 娘の友達を攻撃対象にするのは、娘と仲良くするのが気にくわなくて友達自体が一見大人しいタイプだから攻撃して憂さ晴らししてるのかもと感じます。 姪は、今後どういった事をすれば心が安定して上記の事を辞められるようになると思いますか? 恐らく、姪が引っ越しする予定が無ければ中学三年間も同じ予定なので。 なるべく姪にはもう、娘に執着する気持ちを取り払ってもらえないかなと望んでいます。 勿論、娘を好きでいてくれて尊敬してくれているようだから、それは嬉しいのですが。それに、私の家族や家そのもの…それと新車を凄く羨ましがっていて。 よく家の前を一人で歩いて通っています(たまたま、姪が一人で家の方や車を隅々まで観ながら通っているのを何度か窓越しから見かけたから) 娘への執着の仕方が異常に感じて、可哀想です。そのお友達も。

  • 人は一人で生きられないって本当?

    人は一人で生きられないって本当なのでしょうか? 一人で生きたいというのではなく、対人恐怖、鬱で人と一緒にいるのが大変苦痛なのです。 40年、なるべく友人を作らないようにして生きてきました。 見捨てられる恐怖があるのだと思います。 こんな状態なので、これからどうして生きていけばいいのか、不安です。 世捨て人になってしまいそうで・・。 現に失業中ですし・・。 どうしたらいいのでしょうか・・。

  • 娘を小学校に通わせたくない(長文です)

    私には6歳になる娘が一人います。 その娘が成長していくことに対して、どうしようもなく悲しい気持ちになります。ただ、娘の成長は嬉しいと感じます。  私は、対人関係を築くことが苦手であり、無理をして近所の方や、保育園のお母さん達に話しかけようと努力をすると、たちまち体調が悪くなります。ひどい時は、寝込んで仕事を休むほどです。この事で、娘には不自由な思いをさせてきたと思います。普通の子供がするようなこと(近所の子供と遊ぶとか、公園で遊ぶ、園の先生と話す、参観を見に行くなど)を経験したことがないからです。  娘は今年の4月で、小学校に入学します。娘は入学をとても楽しみにしています。私も、もちろん嬉しく思っていますが、日に日に憂鬱な気持ちになっていくのが本心です。この前、入学説明会がありましたが、お母様方がたくさん集まっている場で、泣き出しそうになってしまい、早めに帰りました。  娘が通う予定の小学校は、集団登校を行っておらず、近所の子同士で小学校に通うことになっていますが、私は娘に一緒に通う子を見つけてあげることが出来ません。  娘の成長も悲しく思ってしまい、ふっとした時、泣けてしまいます。いっそ、小学校に通わせたくないとも思ってしまいます。もちろん、思っているだけで、小学校には入学しますが。  娘はかわいくて仕方ありませんし、主人は育児・家事とも積極的で何の不満もありません。傍から見ると普通の家族だと思います。私が対人関係を築けないことで、娘と主人に迷惑をかけていると思うと申し訳ない気持ちになります。今のままではどうにもならず、助言を頂けたらと思います。

  • 心の病を持つ同級生との接し方(長文です)

    2軒隣の、娘(小4)の同級生(Aちゃん)のことで ご相談させていただきます。 今年2月頃、Aちゃん(当時小3)が耳の病気で学校を休みがち になり、娘が連絡帳を届けてはいましたが、まったく顔を合わす ことがなくなってしまいました。 数週間後、Aちゃんは耳は完治して学校には通っているけれど 集団登校に加わらず、毎日母親に送り迎えをしてもらっている ということを知りました。 その間娘が、一緒に集団登校できるように…と何度か手紙を 届けても返事が来ず、大変心配していたのに、学校ではとても 元気にしているし、家で他の友だちと遊んでいるのを見た時は とてもショックだったようです。 Aちゃんのお母さんは、4年生になったら集団登校させると おっしゃっていましたが、現在も車での送り迎えが続いていて、 2ヵ月前からは、ひとり特別教室で過ごしているとのことです。 娘は、その理由を「心の病で」と聞いています。 クラスが違うので日常のことはわかりませんが、今月末にある 運動会の練習にも参加していません。 そんななか、最近になってAちゃんは、娘や下級生を自宅に 誘って遊ぶようになりました。 外で何人で遊んでいても、Aちゃんの声は特に大きく聞こえて とても元気そうに感じます。 本来、Aちゃんはいわゆる「おませさん」で友だちの間でも 常に仕切っていて、時々娘は、その言動にカチッとくることも あるそうです。 また、娘の言う事に耳を貸してくれず腹が立つけど、(心の病を 気にして)言い返せないようです。 娘は、Aちゃんの学校と家とのギャップに戸惑っていて、 どのように接したら良いか悩んでいます。 私は、普段どおりで、でも自分の気持ちははっきり言った方が いいと言いましたが、良かったのでしょうか。 長々とまとまらない質問になってしまい、申し訳ございません。 アドバイスのほど、よろしくお願いいたします。

  • うつ?

    こんにちは。 対人恐怖症の高2の女子です。 これからどうすればよいかわからなくなったので質問させてください。 私は対人恐怖症と心療内科で診断され、今薬(不安感をやわらげるもの)と副作用止め、ストレスからくる胃痛をやわらげるものを朝晩飲んでいます。 ですが最近症状が悪化してしまいました。なにもやる気が起きず、趣味も楽しめなくなってしまいました。 友達は少ないながらいますが、会話を避けてしまっています。 関わったことのない人は恐怖そのものです。 進学校に通っているのですが、体育が厳しい学校で、体育についていけないのはもちろんのこと、普通の授業も危うい状況です。 また、常にだるく、眠たい毎日です。 長くなってしまいましたがここからが質問です。 1)これは薬の副作用に書いてある倦怠感、不安感と関係があるのでしょうか。それとも症状が悪化してうつかほかの症状を併発してしまったのでしょうか。 2)こういった症状の場合体育はレポートで免除してもらえないでしょうか。(体の病気で免除してもらっている人はいます) 答えづらい質問の仕方かもしれませんが、特に学校関係者、経験者のみなさんおねがいします。

  • 登校拒否(?)ぎみの娘

    今春から、小学校に通い始めた娘が5日目突然、学校に行きたくないと言い出して困っています。理由を聞いてみると、お母さんがいないので寂しいとのことでした。1歳半頃に保育園に通っていましたが、ずっと泣きっぱなしで可哀想になってしまい、やめさせてしまいましたが、4歳からは元気に幼稚園に通い、友達もたくさんできて、喜んで通っていました。幼稚園から一緒の友達もいて、新しい友達もできたと喜んでいたのに、お母さんと離れるのがイヤだから、仕事から帰ってくるまで家で一人で待ってると言う始末です。また保育園に通っていた頃のように毎朝泣いている娘を無理矢理引きずって行かなければならないのかと思うと自分もブルーになってしまいます。ちなみに娘は一人っ子で、一人孫(?)で超がつくほどの温室育ちです。同じような経験をした事のある方、良い解決方法を知っている方、アドバイスお願いします。

  • 父母の集まりが恐怖・・・

    子供の小学校の集まりに行くのが堪らなく恐怖です。 田舎で、子供たちの母親は同級生だとか、先輩後輩だとかご近所さんだったりするので、よそから来た私は全く面識が無く、 挨拶しても「無視」されてしまいます。 嫁に来て10年目になろうとしていますが、無視されるのが怖く友達がつくれません。 ご近所さんはお年寄りや中年の方が多く、子育ての悩みを話したり、楽しくランチしたりするなんてできない状態。 その他、我が家から通わせるべき学校の区域が違う事なども友達が出来ない理由かな・・・?と思います。 息子の部活の集まりでも「一人・・」 委員会の集まりでも「一人・・」 授業参観に行っても「一人・・」 話しかける(頑張って!!)事はあっても、話しかけられた事はありません。 先日も息子の部活の旅行について行き、息子にこう言われてしまいました。 「なんかお母さんって、目立たなくてカッコわり~」と・・。 私なりに服装もヘアスタイルも気にしてはいますが 息子から見た私は、他のお母さん方と比べて全然駄目だったようです。ショックでした。とても。 今では、子供が持ち帰る何かの集まりのプリントを目にしただけで、冷や汗が出てしまいます。 私はおかしいのでしょうか?? 夫にも仲の良い友達にも「おかしい」と言われます。 私はどう生きればいいのでしょうか・・

  • 小3の娘について

    小学校3年生の娘のことで相談します。稽古事で体操を習っているのですが教室から誰か友達を紹介するように言われ、同級生を誘ったようでした。その誘った友達のお母さんがとてもうるさい人で、今までにも何度か娘のことで苦情を言われているので、私は娘に「○○ちゃんは体操向いていないんじゃない?」と言ってしまいました。(稽古事まで一緒になるのはしんどかったのです)娘はそのまま「体操向いてないと思うからやっぱりいいわ」と告げたそうです。するとその日のうちにそのお母さんから娘に電話がかかってきて、「おばさん怒ってるから!今すぐ謝りに来て!」と言われたそうです。傷つけてしまったのは事実ですので1人で謝りに行かせました。 今もどうすればいちばん良かったのか考えていますがわかりません。私が謝るべきだったのか、それとも本人同士に話させるべきだったのか。相手のお母さんのやり方にも釈然としません。こちらが悪かったことは重々承知していますが。今後のためにも、相手のお母さんから電話がかかってきた時、私はどのように行動すればよかったのか教えて下さい。

  • 義母の孫に対する執着?

    こんにちは。 義母の事なんですが・・ 孫に対する執着心?がとても強いです。 孫がかわいくて会いたいのは当たり前の事ですし、 私達もGW・盆・正月・その他連休など行ける時は会いに 行っているつもりです。 なのに、会いたいと泣いて往復7時間くらいかかる所に たった1時間会う為だけに来たりします。 (これくらいでしたら、仕方ないと思っています) ですが、先日又、いきなり孫に会いたいとの事で、 幼稚園の入園式まで預からせてくれとの事でした。 私達が仕事で行けない為、遠方からわざわざ迎えに来て、 送ってくれるとの事です。 娘に「ママとパパが行かない」と大泣きされて、 事情を説明して預けるのは難しいとお願いしたところ、 「行って遊んでみたら気持ちが傾くかもしれないので、 ひとめだけでも今から会いに行く」と言われました。 時間的にも難しいし、娘もそんな状態なので絶対無理。 と言うと、「あなたが新幹線に乗って連れてくればいいじゃない? そしてそのまま新幹線にのってあなた一人だけ帰ればいいじゃない?」 とか「弟(私の実弟)に○○(娘)ちゃんを連れてきてもらえる?」 と意味不明な事を言い出しました。 どこから、私の弟が出てくるのかわかりません。 主人は「恥ずかしい、申し訳ない」と言ってますが、 「もう、母さんを止められない」とも言ってます。 娘は今日から旦那の実家に行きます。 11日が入園式なのですが、 もう娘を返してもらえないのでは? とかいろいろ考えてしまいます。

  • 夫婦そろって「鬱」の中での育児

    こんにちは。 1歳9ヶ月の娘を持つ者(父)です。 私は抑うつ神経症(軽度の鬱状態と対人恐怖)、家内はうつ病の治療をそれぞれ受けながら育児をしています。私は半年間休職していまして、妻も一時入院しました。今月仕事に復帰しましたが、まだ不安定な状態です。家内もアルバイトをしくれていますが大変そうです。 娘は昼間保育園に通っています。 問題は保育所から帰ってきて寝るまでで、恥ずかしながら私は娘に愛情がわかない時(そっけなくなる、わざとらしくなる)もあり、それが元で夫婦で衝突することもあります。 娘はDVDが大好きなのですが、その音を聴くのも辛く感じる時があり、娘に申し訳なく思っています。 自宅が私の実家に近いので、時々実家の父母に世話を頼むのですが、私の母もうつ病でなかなかうまくいきません。 数ヶ月、家内と娘を家内の実家に帰らせたこともありますが、お母さんとけんかして帰ってきました。  こどもにとって大切な時期なのに…と思うと情けない気持ちでいっぱいになります。私にできる工夫は何かないでしょうか。

往復はがきの作成方法と手順
このQ&Aのポイント
  • 往復はがきを作成する際には、往信と返信の両方に文字を入れる必要があります。
  • 手順としては、まず往信の白紙の部分に差出人の住所と氏名を書きます。
  • 次に返信の白紙の部分に宛先の住所と氏名を書いてください。
回答を見る