• ベストアンサー

TOTOウォシュレット水漏れ修理

sayokosanの回答

  • ベストアンサー
  • sayokosan
  • ベストアンサー率61% (8/13)
回答No.2

TOTO製品は水漏れが多いんでしょうか?私も経験有ります。その点パナソニック製品は10年以上経ちますが故障も無くまだ現役です。普通にDIYやってる人ならカバーを空けると水漏れの場所が特定できます。ナットを増し締めしたり、シールを交換したりして直るかもしれません。私の場合はO-リングがボロボロになってましたので、適当に合うやつをDIYの店の水道用品売り場で20~30円で買って交換し直りました。メーカーに頼むとかなり高いものになると思います。

engel_blue
質問者

お礼

パナソニックはいいですか? 買い替えなら好きなメーカーさんでもありますので パナソニックにするつもりです。 >普通にDIYやってる人なら 無理かもしれません・・・。 ご回答有難うございました。

engel_blue
質問者

補足

画像のつまみをなんとかはずすことができました。 見てみると○リングは劣化した感じはありません。 とりあえずナットを締めなおし様子見です。 有難うございました。

関連するQ&A

  • TOTOウォシュレット水漏れ

    TOTOウォシュレットGα TCF471を使っています。 20年ぐらい使っています。 出来れば直したいと思います。 ウォシュレットの水漏れを直したという話をよく聞きますが、 Gα TCF471を直した人、直し方を知っている人 直し方を教えてください。

  • TOTOウォシュレットの取り付け方

    TOTOのアプリコット TCF4311をネットで購入予定なのですが業者向けとのことで取り付けが難しいと聞きました。素人では無理でしょうか?もちろん、パイプカッターは持っておりません。どうぞ宜しくお願いします。現在、TOTOのウォシュレットがついています。

  • TOTOウォシュレット用バルブユニット互換について

    【TOTO】TCF 651A用バルブユニットTCH362Nは TCF661(SB)でも使える(互換可能)でしょうか? ウォシュレットの水系コントーロールしてる内部部品です。 実は先週から自宅のウォシュレットTCF661・SBが 水漏れしまして、できればバルブユニットを手に入れて 交換してみようと思ってます。 どなたかご指導をお願い致します。

  • totoウォシュレットの機種について

    totoウォシュレットの機種について教えてください。 10年以上前のtotoアプリコットC4B TCF4041Bという機種を使っているのですが、水漏れしているためネットで買って自分で交換しようと思っています。 この機種にはリモコンに水を流すスイッチ(大、小)が付いているのですが、現在販売されている物でリモコンにも水を流すスイッチが付いている機種をいくつか教えていただけないでしょうか。

  • TOTOのウォシュレットについて

    現在TOTOのアプリコットC1 TCF4010を使用しているのですが、最近水漏れがあり、買い替えを検討しているのですが… この機種の後継機にあたる機種やそのシリーズを教えて下さい‼️‼️

  • ウオシュレットの水漏れを修理したい

    TOTO製のウオシュレット TCF461 の洗浄ボタンを押すと 温水がノズルと 温水タンクの下から 同時に出てくるようになってしまいました 下にバケツを置いて対応していますが 基板が水没でもしたら大変なので 早く対処したいと思っていますが ウオシュレット本体の上部分と 下部分の分割方法がわかりません とりあえず見える場所のビスはとってみましたが 上下に分かれません どうしたら分割できるかご存知の方 SOSです よろしくおねがいします 

  • TOTOウォシュレット SB・TCF660RVNPA

    ウォシュレットが欲しいと会社の知人に話したら、知人の父親が個人でウォシュレットを販売しているということで、とりあえず商品名を教えてもらいました。TOTOの「SB・TCF660RVNPA」という商品ということです。値段も知りたいのですけれど、まだ購入すると決めたわけではないのであまり聞いたりして買う気があるように見せたくないと思ってます。ですので商品名以外のことはおしり洗浄であるということ以外は一切分かってません。自分で調べて見たのですけれど検索下手でよく分かりませんでした。 この商品について分かる方いませんか。 よろしくお願いします。

  • 旧使用ウォシュレット(型式TCF740)をTCF313に変更したいが

    今使用中のウォシュレット(型式TCF740)の調子が悪いので、TCF313に買い替えたいと思うのですが配水管の取り付けとか自分で取り付け可能でしょうか?また、今使用中の機種からTCF313は変更可能な機種でしょうか。今の配水管は、トイレタンクとウォシュレット2箇所に配水管が行っているのですが(ちなみに今、ウォシュレットの水漏れがひどくつかえない状態です)よろしくお願いいたします。

  • 12年使用のウォシュレットの水漏れ

    TOTOトイレ、TCF470を使って12年経ちました。便器の横にボタン操作の箱のような物が設置されてるタイプです。 以前はあまり使わなかったウォシュレット機能を最近頻繁に使うようになった所、2箇所で水漏れを発見。 Uに曲がった給水ホースの丁度下の部分の床に水が貯まります。 それと上に書いたボタン操作をする箱部分の下にも水が漏れています。 水漏れは2箇所です。 その他に男性が使用する際、便座を上げるとそれが倒れてくる等、部分的に不都合が何カ所かあります。 使用12年のトイレ。 これは修理で治る範囲でしょうか? それとも全て取りかえる方が良いのでしょうか? また一般的にウォシュレットトイレは何年くらい保つ物なのですか?

  • totoウォシュレットのトイレを使用しているのですが、おしり洗浄用のプ

    totoウォシュレットのトイレを使用しているのですが、おしり洗浄用のプラスチック製タンクから水漏れが発生しています。継ぎ目に水漏れ用の接着剤を塗布しましたが、また別の継ぎ目より水漏れが起きました。 おそらくおしり洗浄するために、タンク内部の圧力を上げる必要があり、圧力が上がった際に、弱い個所より水漏れが発生しているのではないかと考えてます。 メーカーのtotoに連絡したら、カバーを開けての作業は、専門のスタッフでないと対応できない。かつ部品の販売はできないと断られました。 不具合の発生している部品は特定できているので、その部品のみ購入できるところをご存知の方教えてください。 また、残念なことに、使用している機種(TCF671)は製造中止となっているらしく、普通であれば部品の在庫もない。との回答でした。 なんとか、修理したいと思いますので、よろしくお願いたします。