• 締切済み

単音弾きについて

ギター初心者です。a#,b#,c#,d#,e#,f#,g#を単音で弾くにはそれぞれどのフレットをおさえればいいのでしょうか?教えてください

みんなの回答

回答No.3

6弦2フレットからスタートする「ドレミファソラシド」と覚えた方が早いと思います。 というか、初心者を名乗られるのであれば、キーはE、もしくはAとしておくほうが無難だと思います。 他のキーはそんなこんなしていくうちに勝手にできますから。

ashhiro
質問者

お礼

回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

A#→ 6弦1弦6F,18F 5弦1F,13F 4弦8F,20F 3弦3F,15F 2弦11F B#(C)→ 6弦1弦8F,20F 5弦3F,15F 4弦10F,22F 3弦5F,17F 2弦1F,13F C#→ 6弦1弦9F,21F 5弦4F,16F 4弦11F 3弦6F,18F 2弦2F,14F D#→ 6弦1弦11F 5弦6F,18F 4弦1F,13F 3弦8F,20F 2弦4F,16F E#(F)→ 6弦1弦1F,13F 5弦8F,20F 4弦3F,15F 3弦10F,22F 2弦6F,18F F#→ 6弦1弦2F,14F 5弦9F,21F 4弦4F,16F 3弦11F 2弦7F,19F G#→ 6弦1弦4F,16F 5弦11F 4弦6F,18F 3弦1F,13F 2弦9F,21F です。a,a#,b,c,c#,d,d#,e,f,f#,g,g#の並びでbとc、及びeとfの間は半音階の関係なので#が存在しません。 焦らずとも自然に覚えますよ。

ashhiro
質問者

お礼

なるほどわかりました。ていねいな回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#157743
noname#157743
回答No.1

#のついた音だけご質問されるということは、#がつかない音のフレット位置はわかるわけですよね。#というのは半音上げるという意味なので、単純に#のつかない音のひとつ上(音の高い方)のフレットを押さえればいいです。 ちなみに、B#はCと同じ音です。E#はFと同じです。

ashhiro
質問者

お礼

なるほど、ご回答ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ギターのコードとカポタスト

    ギター初心者です。 2フレットにカポタストをつけた場合のEmは、カポタストを外した場合のDmに相当しますか? 同じように、2フレットにカポありのB、D、G、Aはそれぞれ、カポを外した場合のA、C、F、Gに相当するのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ギターの単音弾きについてのしつもんです 。

    ギターの単音弾きについてのしつもんです 。 何弦何フレットはドとかレとかわかるサイトありますか

  • エレキギターとエレキベースの弦の並びについて

    7弦エレキベースの弦の並びはB・E・A・D・G・C・Fなのに、エレキギターはE・A・D・G・B・Eなのは何故ですか? 完全4度に並べればエレキギターも、E・A・D・G・C・Fになるような気がするのですが、教えてください。

  • エレキギター 単音

    最近、エレキギターに興味を持ちました。 エレキギターを単音で弾いてみたいのです。 コードはあまり好きではありません。 それっておかしいかな?と思いギターをやっている先輩に聞いてみたら「俺はコードひとつも覚えてないよ。単音しかやってない。」といわれました。 初心者が、コードをやらないで単音を弾こうとするのはよくないでしょうか?

  • 作曲 キー を変える

    ギターで作曲していますが基本、キーはC、G、D、Aなどでしています。 でもバンドスコアを見たりするとE、F、B♭、E♭、A♭などギターで作曲するものとしては作曲しにくいキーだと思います(人によりますが) なぜキーをE、F、B♭、E♭、A♭などでするのでしょうか? 歌いやすくするためだけでしょうか?それともコードの響きやメロディが良くなるのでしょうか? C、G、D、Aキーで良いじゃんと思います。 よろしくおねがいします。

  • VBA関連 マクロ 教えてください

    エクセルのマクロの初心者ですが、、 集団{a0b0 a0c0 a0d1 a0e1 a0f1 a0g1 b0c0 b0d1 b0e1} と集団{a0b0 a0c0 a0d0 a0e0 a0f0 a0g0 b0c0 b0d0 b0e0} の中で共通点の同じものを表示したいとき、どうすればいいですか?? 教えてください。

  • 教えてください。。。。

    エクセルのマクロの初心者ですが、、 集団{a0b0 a0c0 a0d1 a0e1 a0f1 a0g1 b0c0 b0d1 b0e1} と集団{a0b0 a0c0 a0d0 a0e0 a0f0 a0g0 b0c0 b0d0 b0e0} の中で共通点の同じものを表示したいとき、どうすればいいですか?? 教えてください。

  • テキストデータの並べ方を変える

    すみません、エクセル操作で困っております。 エクセルは全くの初心者です。 たとえばa,b,c,d,e,f,gと並んでいるtxtデータがあるのですが、 これをExcel2007で開くと a,b,c,d,e,f,gという感じで横方向のセルに従って開いてしまうのですが、 これを a b c d e f g という感じで縦に並べ替えて読み込ませる方法はありませんでしょうか?

  • 単音ではなく和音で弾きたい

    ギターでハイコードで単音ではなく和音+メロディーを弾きたいのですが、押さえ方の基本はDのフォームですか?

  • データベースの関係の正規化の問題です

    データベース設計者が関係R(A,B,C,D,E, F,G) に対し,次の関数従属性を定義した.ここで,関係R は第1 正規形として与えられたものとする.関係R の第3 正規形はどれか? 関数従属性: A → D, C→E, C → G, EG → F (A) {A,B,C,D}, {E, F,G} (B) {A,B,C}, {D,E,G}, {F} (C) {A,B,C,D,E,G}, {D, F} (D) {A,B,C,D,E,G}, {E, F,G} (E) None of these ご回答よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 春から新卒採用された会社への入社前手続きについて、適切な服装や鞄についての意見を聞きたいです。
  • 総務の方からは普段の学校服装で構わないとの連絡がありましたが、一般的にはジャケットを羽織ることが推奨されています。
  • 会社訪問時には全員が同じ作業着のような上着を着ていました。
回答を見る