• 締切済み

免許の写真について

私は普通自動車の免許を持っているのですが、今度二輪の免許を取得する予定です。ところで、手続きの時、免許の写真ってまた撮り直すのでしょうか? 出来ればとり直したいです(笑)

みんなの回答

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.2

はい、また撮り直しです。 今度は上手くいくといいですね (^_^)v 更新の時は警察署で更新すると、持ち込み写真が使えます 画像処理したりして(^_^)v

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nakaso
  • ベストアンサー率48% (357/741)
回答No.1

免許証は条件変更や住所変更等裏書きで対応できないものは更新になりますので 初めての二輪免許でしたら写真は取り直しになるはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 免許証の写真って持参できますか?

    お世話になります。 今度、普通自動車の免許を取得しに免許センターに行く予定ですが、以前原付き免許を所得した際、テンパっていて人に見せるのが恥ずかしい写真になってしまいました。 なので落ち着いた状態で自分で写真を撮り、気に入ったものを免許センターに持って息新しい車の免許証を作る際に使って欲しいのですがそういった事は可能なのでしょうか? もし、可能な場合背景は青とか決まり事みたいなのはあるのでしょうか?

  • 有効期限を切れての免許更新(初回)について

    普通自動車の運転免許を取得し、初めての更新となりましたが期限を過ぎてしまいました。(6ヶ月以内なので手続きは普通にできそうです) 二俣川の免許センターに今度手続きをしに行くのですが、写真は持参しないといけないのでしょうか?向こうで撮ってもらえますか?

  • 原付免許所持しています。自動車免許用の写真は新たに撮る?

    こんばんは。 現在原付免許を持っています。近いうちに普通自動車(MT)の免許を取得しようと考えています。無事合格し免許をもらえることになれば、免許が2つとなるためひとつにまとめられると思います。そこで免許用の写真はまた新たに自動車学校で撮ったものとなり、免許も新しいものになるのでしょうか?原付免許の写真は映りが悪く、写真を変えたいと思っていたのですが、もしかすると原付免許が基盤となり、以前にとった写真のままになるのでしょうか? お願いいたします。

  • 4輪免許のあと2輪免許を取ったら、二人乗りはいつからOK?

    現在普通自動車免許(4輪)のみ持っています。(取得後5~6年) 今度自動2輪免許を取ろうかと思っているのですが、その場合私がバイクでの 二人乗りが出来るようになるのは、 ・4輪取得から1年(つまり2輪を取ったらすぐ) ・2輪取得から1年 のどちらでしょうか? また、高速での二人乗りは2輪取得後3年とありますが、これはやはり 普通自動車免許の保持期間は考慮されないのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 普通免許の更新と2輪免許

    普通自動車の免許(ゴールド)を所持しており、今、更新期間中です。 そして、現在、普通2輪の免許を取得するために、教習所に通っています。 運転免許は、誕生日から1ヵ月後まで更新期間になっていますが、 おそらくそれまでに2輪の免許は取れそうにありません。 自動車の免許を更新した後に、2輪免許を取得した場合、住所変更のときのように 裏に「普通2輪乗れます」みたいなことが書かれるのでしょうか? それとも、また写真も撮りなおして・・・ということになるのでしょうか?

  • 免許証の写真

    免許証に使う写真は 持ち込み可能 という話を聞いたのですが、 それは 更新時に限り ですか? 初めて免許証を取得した時には 持ち込みの写真は駄目でしょうか?

  • 二輪免許を取得した際の写真撮影

    立て続けに質問申し訳ありません。 普通免許を取得している状態で教習所に通い卒業した時は、また免許センターに行って手続きをしなければいけないんでしょうか?その際また写真撮影などをしなければいけないんでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 免許の写真

    普通自動車の免許を紛失した為、再発行をしたいんですが その際必要な写真をデジカメで撮りたいんですが、やり方がまったくわかりません。 教えてくれませんか?

  • 原付免許で事故った場合、車の免許の更新時に講習を受けるの?。

     17歳で原付免許を取得し、18歳で原付で事故を起こしてしまいました。  その後、原付免許の更新の年・その日に丁度に普通自動車一種免許を取得しました。その為、原付免許の更新手続きを経験しておらずに、普通免許と原付免許を取得している状態にあります。   そして、今年に普通免許の更新を控えているんですが、更新手続きの時に事故経験者が受けるべき講習というのを受ける必要ってあるんでしょうか?。  

  • 普通自動車免許(中型免許)について

    普通自動車免許を取得時に、教習所で原付の実技もあり、原付も普通自動車免許のなかで乗れるようになっていたと思うのですが、数十年前に免許取得者は、乗れないのでしょうか?また、去年より中型免許になっています。この免許では、原付は乗れるのでしょうか。教えて下さい。