• ベストアンサー

この蜂はなんという蜂でしょうか

okwave0123の回答

回答No.4

写真を見た感じではスズメバチ属の何かに見えますが・・・ どちらにお住まいですか?

chickcheep
質問者

お礼

スズメバチ上科のフカイドロバチという蜂のようです。 早速のご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 部屋に蜂が!

      今さっき部屋に蜂が入ってきました! 窓は開けていたのですが、網戸は閉めていました。 窓を閉めようと近づいたらブーンという羽音が聞こえ、 外の蜂が近くにいると思い驚いて窓を閉めたら 部屋の内側の窓にはりついていました。 怖くなり、急いで自室に避難してきました。 殺虫剤などは家にありません。 蜂がいる部屋は完全に閉め切られているので まだなかにいると思われます。 大きさは3~4センチくらいでした。 近所でよく見かけるのはスズメバチ、アシナガバチです。 今両親がいないので、あまり危険な事はしたくないのですが、 やはり今はそっとしておくべきでしょうか?

  • 蜂が家の中に入ってきてしまった

    閲覧ありがとうございます。 部屋に蜂が入ってきてしまいました。 寝室です。 天井のライトの中に入ってしまいました。 とりあえずカーテンを閉めて暗くし、一つの窓のところだけ明るくしました。 その部屋のドアを閉め、今は部屋の外にいます。 ライトの中に入ってしまったので部屋から出ていったかも分からず…パニック状態です…。 どうすれば良いのでしょうか。 助けてください。 ご回答お願いします。

  • 昼間にベランダの隙間から蜂が部屋に入ってこようとするし、夜はお風呂の窓からまた蜂らしき虫が入ってこようとしてるのは何故かな!? すごく怖いよ…

  • 蜂が飛び回っています!

    洗濯物を干そうとしたら、大きな蜂がこちら目掛けて飛んできました。 窓を閉めてしばらく外の様子を見ていたら またこちら目掛けて飛んで来、繰り返し窓にぶつかっては帰ってゆきます。 おとつい庭に置いておいたジョウロの中に同じような蜂が入っていて 家の中へ入り混んだ際に殺してしまったからでしょうか? 近くに巣を作っているのでしょうか? こんな時はどこへ助けを求めれば良いのでしょうか? このままでは洗濯物が干せなく困っています。

  •  蜂が窓にへばりついてます。

     毎年、春先と秋になると、網戸の隙間から、蜂が入り込んできます。運が悪いと、そのまま、窓の隙間もくぐりぬけ、部屋の中に入ることもあります。  網戸に来ない方法はないでしょうか?

  • 部屋に蜂がきました 対処お願いします

    部屋の中に蜂がいます 1匹です 30分前窓を開けたら入ってきました  窓の前にお茶がありこぼしてきてしまいました  すぐ部屋をでてドアを閉めてきました  窓はたぶん閉めたと思いますが、少し開いていたかもしれません  カーテンがありカーテンもかけてきました  蜂は窓に張り付いています 蜂の種類は不明です  対策として ドアを少し開けキンチョールをふりかけまくりました 振りかけた後また閉めそのままです  これ繰り返してたら蜂っていずれ死にますか?  また、カーテンも閉めてますが隙間から入ってキンチョールの煙がきて効果得てくれるでしょうか?    

  • 蜂について

    今朝、蜂の狩りを偶然見てしまいました。 狩りの対象はクモでした。 大きさは2センチ位あるでしょうか。よく路地などで見かける大きな蜘蛛の囲を張る種類です。 それを襲い、逃げるクモを地上に落とし瞬く間に麻痺させてしまいました。 この蜂の種類が知りたいのです。 大きさはやはり2センチくらい。 羽は背中に重ねて閉じています。 色は全体が黒です。 頭部の一ヶ所と胴の一ヶ所に鮮やかな黄色がありました。 狩りの後何処かへ飛んでいってはまた獲物の様子を見に来ることを繰り返しておりました。 なんという蜂なのでしょうか。教えてください。

  • 家の中に蜂が進入しました。

    黒っぽくて大きな蜂が家の中を飛んでいるのを見ました。見失いましたが・・・ 窓を開けて外へ出ていくのを待つことも考えましたが、そもそも窓を開けた隙に進入してきたと思うので、窓を開けて出ていくのを待つ方法だと、出ていくどころか2匹目が進入してしまう可能性があります。 もし危険な蜂だったら・・・もし刺されたら・・・と思うと怖いです。 どう対処すればよいでしょうか。

  • あしなが蜂の生態について。

     昨日、雨戸を開けた時に庭からあしなが蜂が侵入していましたが、刺されるのが怖いので、その後2時間ほど外で非難していました。  入ったのは午前中でしたが、気が付いた時は、5時半くらいで西日が差す窓でぶんぶんと飛んでいました。  それから、他の家族が帰ってきたので、処理してもらおうとその部屋へ入りましたが、みつかりません。  一応、次の日にまた、出てくるかもと考えて、その部屋を閉めておきましたが、今朝も出てきません。  我が家のその部屋には、窓が一切ありませんし、隙間も雨戸を閉めているのでありません。  一体、どこへ行ってしまったのでしょうか?  冷蔵庫の裏とかに行って死んでしまったのでしょうか?  あしなが蜂って、1日で死んじゃうものなのですか?  子供が小さくどこにでも入り込むので、そこで蜂に刺されたりしないか?心配です。

  • 助けてください。蜂が・・

    2日間(昨日今日)洗濯物に蜂がついてまいした。 そのまま家の中に入ってしまいました。 一応はたいてから取り込んでいますが、2日間とも乾いてなかったので、ハンガーのまま家に入れました。 この時期に、2日間も蜂がいるなんて・・ベランダにすみついているんでしょうか?家の中に入った蜂はどう追い払えばいいのでしょうか?昨日はカーテンにいたので、窓を開けたら出て行きました。今は、天井にいます。たすけてください。