• ベストアンサー

要支援2の介護保険の利用について

93さいの義理母は要支援2です。先月介護認定をはじめてうけました。 週に2回デイケアを利用させていただくことになりました。 ショートステイも一度経験したいのですが、 要支援2では一カ月に何日間利用できるのでしょうか。 過去には寝込んだりしていたこともありますが、今は杖をつかいながら、なんとか歩行はできます。 トイレも自立しています。 過去には入院はしたことはありません。持病としては高血圧症になりますが、薬を服用するのみです。ぜひお知恵を拝借させてください。 同居20年、本当につかれています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sigeo-i
  • ベストアンサー率70% (155/219)
回答No.3

要支援2の場合、通所リハビリテーション(デイケア)と短期入所生活介護を併用した場合は、7日から8日程度短期入所を利用することができます。通所リハビリテーションと短期入所療養介護の併用した場合は、6日から7日程度短期入所を利用することができます。ただし、それぞれのサービスにはそれぞれの加算があるので、それより日数が少なくなる場合もあります。 なお上記の日数は、短期入所サービスの単位が最も高いサービスの場合で算定していますので、若干変わることがありますので、ご注意ください。 地域によって短期入所サービスの利用に関して、制約がある場合もありますので、担当の方に希望を伝えて調整していただくといいでしょう。

carigura
質問者

お礼

具体的にアドバイスいただきありがとうございました。 出来ることを毎日こなしたいとおもいます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ghis3000
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.2

介護保険でデイケアをどれくらいの点数使っているかによると思うので、担当のケアマネにお尋ねになるのがよいですよ。 どのような体制の施設にショートステイされるかでも点数(単位数)が違ってきますし、いつも通っているデイケアの日に重なれば、お休みすることになって、どれくらい使えるか変わると思うので。 ショートステイは施設によってはかなり前からの予約が必要な場合もありますので、指定したい日にちがあれば早めにご相談されたほうがよいかも知れません。 入院のご経験がなければ、ご本人にとって、集団生活が思いのほかストレスになる場合もあるので、少しずつ慣れていけるようにされると良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 11otosann
  • ベストアンサー率40% (358/889)
回答No.1

現在活用されているディケアを含めて担当されている地域包括支援センター職員又はケアマネさんへ相談してください。 ショートステイの活用は介護されているご家族の介護疲れを軽減します。 1泊よりも、2・3泊で利用される方が疲労の軽減になります 一泊だと、「明日帰って来る…」になるから 介護サービスは、ご家族も一緒にケアチームを組むことが大切です。 ご家族だけで苦心されてきた長い年月に仲間が出来たと考えて相談してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 介護について

    ショートステイは要介護・要支援の認定を受けていれば利用することができる? 〇、×でお願いします。

  • 介護保険施設利用料について

    (1)特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、療養型医療施設、 グループホームに入所する際の一ヶ月の費用(食費、居住費等含めて) (2)デイケア、デイサービスを利用した場合の一日の費用(食費、送迎、入浴等含む) (3)ショートステイを利用した場合の一日の費用(食費、送迎等含む) を教えていただきたいです。(手出しがいくらかという意味です) 出来れば要支援1,2、要介護1~5に分けて教えていただければ助かります。 また、(4)訪問介護、訪問看護を利用した場合、一割負担以外に請求されるものは あるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 要支援認定での老人ホームの入所について

    要支援認定(要介護認定ではなく)の老人の施設へのショートステイ(短期入所)は、最大で1っか月ほどだと聞きました。それ以上ショートステイを続ける方法はないでしょうか。 またはショートステイ以外に要支援認定で入所できるホームなあるでしょうか? 費用はどれぐらいでしょうか?

  • 介護保険制度を利用してショートステイを利用する場合

    介護保険制度を利用してショートステイを利用する場合の累積日数について。 今まで母が要介護1でデイサービスを週2日利用していましたが、区分変更申請で要介護が一気に4になり7月からショートステイを現在週にトータル4日、月に16日ほど利用しています。 最近知ったのですが、ショートステイの場合は介護認定の有効期間の半数以上の利用は「原則」できないと知りました。 あくまで原則であって、例外的に介護者の諸事情で半数を超えても良いとのこと。 ただ、利用票や提供票・別表を自己作成していますので、知識として知りたいと思い質問させていただきます。 この「累積日数」ですが、例えば有効期間が1年だとすると365日の半分の約182日まで利用可能です。 ショートステイを利用し始めたのが7月なので現在の有効期間までは有効期間の半分以上の累積日数にはなりません。 しかし、次の更新からは月30日だとして16日以上の利用を続けてたら半分を超える計算で間違いないですか? いずれは、平日毎日の週5日をショートステイを考えてるので月に20日以上となります。

  • 自立支援法と介護保険

    障害者自立支援法は、介護保険と統合することを目指している、と大学の講義で聞きました。 2009年度の統合は見送られたようですが、この動きは支援費法の頃からあったと聞きます。 利用者負担を1割としたのも、財源確保の他に介護保険との統合を見越したため、と聞いたのですが、 なぜこうまでして介護保険と自立支援法を統合しようとするのでしょうか? 統合することの利点や問題点はあるのでしょうか?

  • 介護保険と精神科デイケアの併用

    介護保険と精神科デイケアの併用についてご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 介護保険の第2号被保険者で若年性認知症の方が介護保険の小規模多機能型居宅介護を利用している場合、精神科デイケア(障害者自立支援法)を併用して利用することはできます? また同じ方が、介護保険のグループホームに入居した場合、精神科デイケアを利用することができますか? よろしくお願いいたします。

  • 要支援認定された後の介護保険不使用について

    デイサービスなどの介護施設の利用について教えてください。 デイサービスですので、介護保険の適用になりますが、 要支援や要介護の認定を受けた場合、 当然介護保険を使えば施設の利用料は安くなるのですが、 施設を利用する場合、要支援認定を受けていても、必ずしも介護保険を使わなくてもいいでしょうか? 要はケアマネージャーを通さず、実費で施設を利用することってできますか?

  • 特養での福祉用具利用について

     特養併設の居宅介護支援事業所でケアマネ兼雑用係をして、半年ほどたった者です。お教えいただきたいことがありまして投稿いたします。 私の勤務する特養は長期50床、ショートステイ20床です。最近保有する歩行器が不足しているため、ショートステイの利用者に歩行器をレンタルもしくは購入するようにと経営者が言い出しました。 対象となっている利用者はショートステイという形を 取っていますが、介護保険の単位数のオーバーした部分を自費で支払い、実際は在宅の状態ではありません。介護保険では、おむつや用具の部分まで給付の対象になっていて、利用者に自己負担を求めるのはおかしいような気がするのですが。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご指導お願いいたします。

  • 介護保険制度について教えて下さい

    介護保険について教えて下さい。ショートステイを利用中です、通院の為、ショートステイから病院までタクシーで行きたいのですが、その際、ヘルパーさんの利用は可能ですか?

  • 要介護度の更新?

    祖母が要介護2でデイケアを週3利用しています。 祖母は持病はありますが介護はまったく必要ない状態で、どう甘く見ても要支援くらいです。 祖父が亡くなって2年ほど心身ともに調子が悪かったので、その1番悪い状態の時のままずっと認定され続けてます。 母は手がかかるようになればすぐに入所させられるよう、この認定を死守したがってます。ケアマネに中元歳暮はかかしてません。 そのおかげでか再認定で介護度が下がったことはないんです。(それが本人にとって良いこととは私は思ってないんですが・・金銭的にはそのほうがいいんでしょうか・・・?) よほどの事がないかぎり、更新時に介護度を下げられるってことはないもんなんでしょうか? 介護が必要なのに認定されずに困っている人が多いのに不思議です。