• ベストアンサー

ネットショップの収入

ネットショップだけを本業としてやっている個人事業主 や会社の利益は月どれくらいなのですか? 有限会社とかでネットショップだけをしているところは 本当に運営していけるだけの収入が得られるんでしょうか?

  • earth
  • お礼率5% (17/300)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akia1218
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.2

> ネットショップだけを本業としてやっている個人事業主 > や会社の利益は月どれくらいなのですか? どのような商品を扱うのかによって違う為、なんともお答えできないですね。 > 有限会社とかでネットショップだけをしているところは > 本当に運営していけるだけの収入が得られるんでしょうか? 当然、いらっしゃいますよ。特に自社ブランド、またはデジタルコンテンツの販売をされている方は、利益率が高いですからね。 また、他社が扱っていない商品を扱うことが出来ると、そのショップの価値は高いものとなります。

その他の回答 (3)

  • mika001
  • ベストアンサー率8% (2/23)
回答No.4

サイトの内容にもよりますし、提供するサービスや商品によって異なると思います。サイトは、とにかくアクセスしていただかないと話になりませんので、いろんな方に見ていただけるような内容のサイトにする必要があると思います。 サイトだけで満足した収入を得るには時間もかかるでしょうし、苦労が必要ではないでしょうか。 なかなか難しいとは思いますが、まずはよく計画されてから実行された方が良いと思います。

noname#5980
noname#5980
回答No.3

有限会社ではなく、個人でネットショップやってます。 無料のHPを借りてショップを開けば費用は電話代くらいですみますが、ドメインを取ったり、プロにHPを作ってもらうと更新するたびに費用がかかります。 私のほうは、実店舗があるので、ネットショップは商品の紹介をする程度です。全く儲かりません。 知り合いが楽天にネットショップを持っていますが、やはり大変なようです。プレゼント企画をすると、そのページばかり閲覧されるとか・・・。 天下の楽天でも100人見て1人注文するかどうか・・。と、嘆いておりました。 趣味や、商品紹介程度に抑えておく方が良いのではないでしょうか。ネットショップに多大な期待は持てないと思います。

noname#3546
noname#3546
回答No.1

> 利益は月どれくらいなのですか? そんなの扱う商材や規模によってまちまちですよ。 > 有限会社とかでネットショップだけをしているところは > 本当に運営していけるだけの収入が得られるんでしょうか? ネットショップだけ、をしていてまだ潰れていないのなら、 よほど備蓄があるか、必要な利益が得られているか、どちらかでしょう。

関連するQ&A

  • ネットショップ運営にあたって

    現在ネットショップの運営を始めて数ヶ月が経ちました。 アパレル関係のショップですが、問屋開拓にもっと力を入れたいと考えています。 現在、全体の仕入れの4割を占める、海外のある業者から、今は税関の関係で個人輸入として数回にわけて、細かく輸入していますが、そうしなくてもいいように、事業主向けに割引サービスを始める予定らしく、それには、事業者登録が必要とのこと。 国内の問屋でも、会社ではない、個人事業主の門は狭く、審査が下りない場合も少なくありません。 ネットショップを運営されている皆さんは、会社にされているのか、事業者登録をされているのか、また、どのくらいの段階で、どのくらいの規模なら会社にするのが好ましいかなどをご伝授いただきたく思います。 ちなみに従業員などはいません。 宜しくお願いします。

  • オークション・ネットショップでの収入。

    今は、会社に勤めているのですが、 近々退職予定です。 しばらくは失業給付を受給しながら、 やりたいことを見つけようかと思っています。 今、オークションで安い値段で要らないものを処分していたりするのですが、 オークションでの出品を失業してからも続けている場合は、収入になるのでしょうか? 失業給付を受ける間は収入があってはいけないのですよね? ネットショップは、個人事業主になるので、失業給付は受けられませんよね? 社会保険の関係の知識がないので、詳しい方教えてください。

  • 届出屋号名とネットショップ名の違いによる請求書等

    個人事業主です。 以前からネットショップを運営しておりますが年明けから個人事業事業主の届出をし、青色申告をしようと考えています。 ただし、本業はweb制作で屋号にネットショップ名を使うつもりはありません。●●マートというweb制作会社も格好悪いですし、、、。 でも、ネットショップの各種契約や請求書等は●●マート名義になっています。 この場合、各種請求書は有効(税務署に認められる)のでしょうか? 各社に変えてもらえればそれですむのでしょうが、 時間と手間がかかるのと最初の数回はおそらく●●マート名義で来るのは確実と思われる状況です。 それでも認められるのであれば最初からこのままで いこうかと考えています。 よろしくお願いいたします。

  • ネットショップの価格について

    素朴な疑問ですが、ネットショップで化粧品や日用品を販売している、個人事業主っぽいところは、どこから商品を仕入れているのでしょうか? 大手でないとメーカーと契約できないと聞きました。 またかなり安い値段で売っていますが、利益がでるのでしょうか? かりに小ロットで、仕入てもあまり利益はでないと思いますが。

  • ネットショップ開業についての質問

    ハンドメイドのバッグや洋服などを、ネットショップで売りたいと考え、勉強中です。 ネットショップ開業についての本を読んで、分からないことがでてきました。 1 『ネットショップを開業して利益を得た場合は確定申告を行い税務署にどれくらいの利益があったかを報告する義務があります。そして、その利益に応じて、所得税(事業所得)などの税金を払わなければなりません。そのために、ネットショップを開業する時は、「個人事業の開廃業届出書」と「個人事業の開始申告書」を役所に提出します』 とありますが、一体いくらの利益からのことを示しているのでしょうか。 売れるかどうかも分からないのに、本ではショップ公開前の下準備として、書類の作成を紹介しています。 ある程度利益が出てから、提出してもよいものなのでしょうか? 2 今現在、すでに家にある材料で作ったものを販売した場合、材料の金額などが分かりません。個人事業主としてやっていくなら、材料費なども確定申告時に分かっていないといけない、と以前こちらで質問させていただいた時に教えていただいたのですが、こういう場合はどうなるのでしょうか。 どなたか分かり方がいらっしゃいましたら、教えてください、

  • 主婦の起業について教えてください(ネットショップ開設)

    ファッション関係の商材がある為、ネットショップを始めようと思っているのですがいろいろとアドバイスいただけますと嬉しいです。 <ネットショップを開設するにあたって> (1)夫の扶養家族に入りながら開設ができるのか。 その場合何か届けでが必要なのか。 (2)夫の雑収入扱いでいいのか。それとも主として私が運営して行く以上個人事業主としていくべきなのか。 まずは上記に点に関してアドバイスお願いいたします。 また、今後こういった質問は税理士さんや会計士さんが一番良い相談に乗っていただけるところなのでしょうか。でも高額の相談料なのでしょうか。

  • 口座名をショップ名にできますか?

    ネットショップを運営している個人事業主です。 銀行口座名をネットショップ名にしたいのですが、郵便局や銀行で可能でしょうか? 法人だったら簡単だと思うのですが、個人では難しいでしょうか。

  • 個人事業主から有限会社にする場合

    今後、会社もしくは個人で会社を設立しようと考えています。 個人事業主or有限会社どちらにするか考えています。 どっかで聞いたのですが、個人事業主→有限会社に下場合、 個人事業で使っていた備品(PC、設備資金)などは有限にしたとき 資本金に組み込めないということを聞いたのですがどうなのでしょうか。 個人事業→有限会社になっても営業利益からそのぶん(個人事業時の備品代)を 経費として下ろせなくなってしまいます。 私としてはスタート時には手間がかからない個人事業から始めて ある程度利益が出るようになったら有限にしようと考えているのですが、 上記のことが気になります。 ご存知の方アドバイスよろしくお願いします。ほかにも 個人事業→有限会社変更時に気を付けておくことあったらそれも ご教示ください。よろしくお願いします。

  • 自営業者でアルバイト収入があるときの確定申告

    こんにちは。個人事業主で仕事をしていますが、収入が減ったためにアルバイトを始めました。 2011年の収入は本業は200万程度でアルバイトは3万です。 毎年確定申告を行っていますが副業をしたのは初めてなのでわからないことがあります。 アルバイトの分は源泉徴収を発行してもらいました。 本業の方は事業収入になりますが、アルバイトの分は給与という事になるんでしょうか。 ネットで検索して調べていたら、給与が60万以下は申告不要と書いてあるところもあり どうすべきか迷っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • ネットショップの売上、給与項目の支払者って?(確定申告)

    個人事業主をやっていますが、去年からネットショップを始めました。 それまでは企業と契約していたので支払調書を貰っていましたので 「給与」項目には記載どおりの金額と支払者(住所、会社名)を書きましたが、 自分のネットショップでの売上に関しては支払者ってなんて書くのでしょうか? 継続的な利益なので雑所得には入らないと思うのですが…。

専門家に質問してみよう