• ベストアンサー

ほのぼのとした気分になれる本を教えてください。

ighdbbgiの回答

  • ighdbbgi
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

竹書房・いがらしみきお作・ぼのぼの ほのぼのに掛けた訳じゃないですが、癒されます。

formidable
質問者

お礼

ありがとうございます。 できれば、アナタさまの [俳句・短歌・詩・フラグメント]をお寄せください。 それにより、 アナタさまの〈ほのぼの感〉を知るヒントが得られます。

関連するQ&A

  • 鑑賞後爽やかな気分になれる [絵画][詩][俳句][短歌]をお教えください

    ※[絵画]はタイトル・画家の名前をご開示ください。 ※[俳句][短歌]は<空白>を入れない表記でお願いします。 空白を入れたい場合は(空白を入れずに) [俳句]は3行書き、[短歌]は5行書きにしてください。 ※[詩]は、長い作品はタイトル・詩人の名前をご開示ください。

  • 日々の生活の中で、大切にしておられることを1つだけお教えくださいませんか

    日々の暮らしの中で、 大事にしておられることを 1つだけお教えください。 ※私は、日々、短歌か俳句をつくるか、 フラグメントを書くことを 大切にしています。

  • 575定型詩について

    575定型詩には 俳句 川柳 57577定型詩には 短歌 わかりやすくジャンルわけすると上記のようなものがありますよね。 質問は、57575、などの詩文で書いてる人は 俳句川柳短歌に当てはまるのでしょうか? それともまた別の形式名称があるのでしょうか? 75調の詩文とでもいうのでしょうか? 詳しい方がいましたら、おしえてください。

  • 詩と散文などの違い

    高校生の頃から、詩、俳句、短歌などを作って、同人誌のまねごとをして遊びましたが、よく考えてみると、それらについて正式な教育は受けたことがありません。最近考えるのは、詩って何だろうと言うことです。俳句などと違って字数の制限はありませんし、長いものになると40ページを越えるものもあると聞きます。散文などと詩では、何が違うのでしょう。詳しい方にお答えいただければ嬉しいのですが。

  • 詩の題名はつけたほうがいいですか?

     とある公的コンクールに詩を送りました。すると、    このたびは作品をお寄せいただきありがとうございます。    たしかに5篇お受付けいたしました。    ちなみに、これらはそれぞれタイトルはございませんか?    もちろん「無題」ということでも結構です。 と、返事が来ました。  これってつけたほうがいいんでしょうか?そういうコンクールに応募するのが初めてで、一般的に詩には題名を付けなければいけないとか、そういう詩についての常識的なことが分かりません。それに詩というものの、考えて書いているわけじゃなく思いついたことを気分で書いているので、あとから題名を付け辛く返事がきてから3日悩んでいます。一般的に、詩には題名があるものなのでしょうか?短歌とか俳句とか川柳にはなかったりしますよね……「無題」で通していいのでしょうか?それともやっぱり付けたほうがいいでしょうか?

  • 大学入試(国語)に詩・短歌・俳句出る??

    こんにちは!現在高1で、ちょうど今高校の国語の授業で「詩・短歌・俳句」を習っています。 ここで質問なのですが、 (1)タイトルのとおりです。 大学入試(センター試験・国公立二次)に詩や短歌、俳句の問題は出題されるのでしょうか。 (2)あと2週間ほどで定期考査なのですが、これらの単元の勉強法を教えてください。 以上どちらかでもいいのでよろしくお願いします!

  • 【俳句、短歌、和歌】「この世に死なないやつはいない

    【俳句、短歌、和歌】「この世に死なないやつはいない」と同じ意味になる俳句または短歌か和歌を教えてください。自作でも名作でも良いですが、名作の場合は作者も教えてください。

  • 【俳句または短歌、和歌】「未来は今日の積み重ねで出

    【俳句または短歌、和歌】「未来は今日の積み重ねで出来ている」と同じ意味になる俳句または短歌、和歌を教えてください。自作でも誰かの名作でも良いです。誰かの名作の場合は作者も教えてください。

  • 好きな詩はありますか?

    皆様の好きな「詩」を教えてください。 俳句、短歌、英語詩、自由詩、歌詞等、一切問いません。 私も色々ありますが、敢えてひとつなら 寺山修司のこれです。 「駈けてきて ふいにとまれば われをこえて ゆく風たちの 時を呼ぶこえ」

  • 日本のポエムとは?

    日本での「ポエム」とはどれのことになりますか? 詩、短歌、俳句、漢詩、すべて該当しますか? ちなみにそれぞれの違いがいまいち分からないのですが、簡単に教えていただけますか?