• ベストアンサー

こども用の自己啓発本

大人用なら自己啓発本がいろいろありますし、 思春期前あたりの子供用には、人権や進路に関する本もみかけます。 質問なんですが、 幼児から小学校低学年でも読めそうな、また読み聞かせられそうな、 自己啓発の読み物または絵本は、ありますか。 幼児にとっては、物語として表現された絵本や童話本、そして何より、実体験こそが大切だと思っていますが、 今回は、マニュアル的なものを探しています。 小さな子供なりに抱えている、友達や家族の問題や、人間模様の現実を挙げ、 考え方や身の処し方や物の言い方伝え方等を、 子どもにわかりやすく、論理的に簡潔に示されているような、 大人で言えば自己啓発本みたいなものの、幼児版を探しています。 もしあれば教えてください。よろしくおねがいします。

noname#100122
noname#100122

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#128261
noname#128261
回答No.3

論理的、簡潔な幼児向けの自己啓発本・・・難しいですね。 小さい子は絵本や物語が好きで、論理的な本は読みたがらないから。 小学低学年くらいの、それもアスペルガーや自閉症などの障害のある子どもを対象に作られた本ですが、普通の子にも分かると思います。 「十人十色なカエルの子」 前半は子供向け、後半は大人向けの内容になっています。 主に、コミュニケーションのとり方(物の言い方伝え方)や、人それぞれ違いがあること(得意なこと、苦手なこと)などをカエルのイラストで分かりやすく説明してあります。

noname#100122
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • yuki5929
  • ベストアンサー率10% (4/39)
回答No.5

ロバートキヨサキさんの 金持ち父さんの学校でわ教えてくれないお金の秘密 意見ですが 将来お金は、離せないものです。 子供の頃からしっかりお金の使い方をマスター出来たら 素晴らしいと思います。

noname#100122
質問者

お礼

意外です。ありがとうございます。

noname#104874
noname#104874
回答No.4

うちにあるのがマンロー・リーフの「おぎょうぎどうするなーぜ?」です。 『振る舞い方』について、心構えや思いやりの基本を書いてあります。 リンク先は登録したら少し立ち読みできるみたいです。 http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=7831 大人でもたまにはっと忘れてることを思い出したりします。 難点は翻訳本なので独特の言い回しというかながいセンテンスが 小さいお子さんなどにはわかりにくいかもしれません。 具体的なハウツーというより、心がけ系です。

noname#100122
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.2

中身を読んだことがないので、ご希望に添えているのか分からないのですが・・・。対象年齢もちょっと分かりません。 合同出版の「イラスト版○○ 子どもとマスターする~~」シリーズはいかがでしょうか? 『イラスト版気持ちの伝え方』 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4772604022.html 『イラスト版子どもの権利』 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4772603522.html など。

noname#100122
質問者

お礼

ありがとうごさいました。

  • shubal
  • ベストアンサー率20% (402/1958)
回答No.1

『プラテーロのわたし』ヒメネス

noname#100122
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • どうして自己啓発本を読まないのですか?

    自己啓発本は好きになれないんですが、 どうして自己啓発本を読まないのですか?と聞かれたときに 自分の中では論理的な理由が見つからないんです。 もちろん口では「忙しいので」というのですが、 自分の中で迷いがあります。 自己啓発本の必要性を論理的に否定してもらえませんか?

  • 自己啓発書

    自己啓発書 日本の自己啓発書は俗にハウツー本と呼ばれているだけに大事そうなところに太字が入っていたり、すぐに実行できる引用符が多いですが、海外の自己啓発書は物語形式ですよね。何故、海外の自己啓発書は物語形式なんでしょう?日本と文化が異なるために、その文章を読んでも全く現実味を感じられないのですが・・

  • 自己啓発本を読むことって必要?

    よく上司は『自己啓発の本を読んだ方がいい。その本を読む人は自分を高める努力をしている』と言います。ただ、自分は読んでいません。読書習慣があまりないというのもありますが、その考えにも少なからず疑問があるからです。 ●気持ちが沈んでいる時に読んでしまうと余計に沈んでしまう ●人によって必要な知識が違うと思うしあれこれ構わず読み漁ったり人から無理矢理進められて読むのはまた違う。どれを読むべきなのだろう? ●物語として楽しんだり参考程度に読むぐらいならいいが、みんな生きてきた環境や性格も違う。本を読んだからといって皆が本田圭介やスティーブジョブスになれるわけではない。 ●この手の本を書く人って、単なる自伝を書いているのか?周りの人に少しでも人生の手助けをしたいのか?特に誰もが知ってるスーパースタークラスの人はどう考えているのだろう?前者ならただの自慢話にしか聞こえないのだろうか? など自分は自己啓発本に関してはこういうことを考えてしまいますが、皆さんは自己啓発本を読むことに関してはどんな考えをお持ちでしょうか? なお、自己啓発本に関する自分の考えの批判はご遠慮お願いします。

  • グリム童話って、本当に子供の為の本?怖い話しも…

    あのグリム童話って、本当に子供の為の読み物なのかな? 原作って、大人もぞっとする残酷な話しもありますよね… 子供の頃一冊読んだことありまして、 内容覚えていないですが…最初の何ページからもうおもしろくない~~と捨てたのです、 その後高校生になって、もう一回みてみたら、 あ…ちょっとダークなだ…との印象でした。 これ、当初、大人向けの童話本だったのかな? 知っている方、是非教えてください!

  • 書物で自己啓発できます??

    書物で自己啓発できます?? 不可能であるという論として以下の主張があります。 ~~~引用開始~~~~ だいたい書物だけ読んで身につくわけない。 女の品格だってそう。品格のヒもないやつがだよあんなの読んでも何言ってるか具体的にイメージできない。 実地で品格ある人間に付いていて具体的なものいいや身のこなしを経験してから 復習ノートがてらに読むのは効果的だが、書物だけでなにが身につけられようか。 空手上達、なんて本だけで一人前にならないしあれは 金儲けのために書いている。 あんなので空手上達したら道場いらない。100のうち1だけが運良く 身についても中途半端。時間の無駄。 先生について学んだほうが早く身につく。 あれだけで身に着けようなんてものはいないのに 自己啓発でも同じなのに大人になっても気づかない。 100のうちせいぜい1であるのがわかってない大人多い。 これで私も品格美人、とその気になってる。 最初から読み物として割り切ってるなら結構。 品格に対する雑学を増やすために読むのさという姿勢なら結構。 でもこれでなんとかしたい、と思ってるなら認識が甘い。 そもそも品格も話し方も、空手もお茶も、サッカーも野球も技術がものをいう世界であって 雑学などは必要ないんだよね。 そして技術は実地で学ばないと本当に何も身につかない。 本を手に取る人が目指してる到達点にはまず届かない、書物だけでは。 だいたい何だっけ、樋口裕一氏が書いた同じような日本語の本があったけど あれも130万部はいった。 とても大きな社会現象だよこれは。 テレビでいうなら視聴率40%。 若者とか学のない大人ががいっせいに「ありえない~」とか「~させていただきます」とか 奇妙な日本語使い出したりするがこれも社会現象。テレビや社会の影響だろう。 では130万部の社会現象は流行語に見られるような目に見えてわかる言葉使いに反映させただろうか? 答えはNO。 別に数年前と何も変わらない。 技術論を書いた本なんて言うのはその程度。 130万も読んでるのに国民全体の言葉使いに変革を及ぼさないんだから。 ただ雑学は増えたのかもしれないけど 雑学なんかを仕入れるためにわざわざ読了したのではあるまい。 ~~引用終了~~~~ どうでしょうか。やはりこの手の自己啓発本はエンタテイメントとしての枠を超えないものでしょうか?? それともこういう本は読みごたえもあってすばらしく人生も変革した、 というものは何があげられましょうか?? わたしは雑学ならいりません。 有用な実際的な書物がいいです。

  • 論理的思想の本<分類>

    論理的思想の本を読みたいのですが、本の分類が 解らなくて困っています。 心理学?自己啓発?よろしくお願いします。

  • 子供にぜひ見せたい映画・ぜひ読み聞かせたいお話(本)は何ですか?

    子供にぜひ見せたい映画・ぜひ読み聞かせたいお話(本)は何ですか? 幼児から小学生くらいまでの子供にぜひ見せたい!映画(DVD) ぜひ、読んであげたい、聞かせたい物語は何でしょう!?

  • 子供の絵本の選び方がわかりません

    私自身は今でも読書が好きで子供の頃も本が好きでした。 ただ幼児期に親に読み聞かせしてもらった経験がないので 幼児期の絵本がさっぱりわかりません。 私はつい子供の頃に自分が好きだった童話や日本昔話そして 自分の好みの絵本を選んでいました。 この前子供が入院をした時はらぺこあおむしのDVDがあり 子供に見せたら日に何回も見ていました。 ショックでした~悪いことしたと思いました。 評判は知っていたのですが私の好みでなく自分の好みでないと 良いと評判の絵本も見せていませんでした。 今上が4才年少で下が来月3才になります。 ただ下の子が破ったりするので図書館で借りれません。 絵本選びのこつやぜひ読ませておきたい絵本など 教えてください。 上の子が女の子で下が男の子です。

  • 童話物語が好きな私に・・

    私は、童話物語という本を読んで、大人なのにはまってしまいました。こんな私に、童話物語のような本を紹介して欲しいです。ちなみに童話物語は妖精が出てくるような物語です。主人公は性格の悪い女の子だが、優しい女の子になっていくみたいな・・。 ちなみに、戦争もの、歴史ものは嫌いです。 あまりにも子供向けなのもダメです(-。-;)

  • 子供にぜひ読み聞かせたい絵本や童話を教えて下さい

    子供に親がぜひこれは・・読み聞かせたい絵本や童話のオススメ本を教えて欲しいです。 よろしくお願いします。