• 締切済み

西日本パス(グリーン車用)

 こんにちは。  西日本パス(グリーン車用)を使って旅行する場合、JR九州管内で一部設定されている普通列車のグリーン車(自由席)に乗ることはできるでしょうか。  JR西日本のHPを見ると、「JR九州管内全線の特急(九州新幹線含む)・急行・普通列車のグリーン車・普通車指定席(回数制限あり)、普通車自由席が乗り放題です。」とあり、はっきりしないので質問しました。  http://www.jr-odekake.net/navi/nishipass/

みんなの回答

回答No.1

JR九州のHPでも同じ内容ですので、グリーン車の自由席は乗れない可能性が高いです。一度JR九州の電話案内センターに問い合わせてみたらどうですか?

tefu1073
質問者

お礼

 taketake98さん、書き込みありがとうございます。  JR九州へメールで問い合わせてみました。  すると、「さわやかライナー1・3号、ホームライナー2号のグリーン車には乗車可能です。ただし、普通車にご乗車の際は別途に乗車整理券300円が必要になります。また、宮崎~宮崎空港間(特急グリーン車自由席)も乗車可能です。(この際、グリーン利用の回数はカウントしません)」との回答でした。  ということで、大丈夫のようです。  

関連するQ&A

  • 鉄道の日記念・西日本一日乗り放題きっぷ

    「鉄道の日記念・西日本一日乗り放題きっぷ」についてのJR西日本の詳細のPDFを見ますと、 以下引用------ (6) 特急(新幹線含む)・急行列車・グリーン車等に乗車する場合は特急券・急行券・グリーン券等必要なきっぷのほか、普通乗車券が別に必要となります。ただし、普通・快速列車のグリーン車自由席に限り、グリーン券を別にお求めいただければご乗車になれます。 ------引用終了 http://www.westjr.co.jp/ICSFiles/afieldfile/2007/09/12/tetudou.pdf JR西日本で、「普通・快速列車のグリーン車自由席」ってどこか走っているのですか?

  • 価値のあるグリーン車、価値のないグリーン車

    JRの特急・急行のグリーン車の中でも車両によって座席のクオリティに差が少なくありません。 そこでグリーン料金を支払う価値のあるグレードの高いグリーン車を備える車両・列車とそうではない車両・列車について乗り鉄のみなさまの体験談をお聞かせください。 ちなみに683系のグリーン車は大変快適でした。

  • JR四国の観光列車はなぜグリーン車?

    JR四国の「伊予灘ものがたり」や、「アンパンマントロッコ」といった観光列車はなぜグリーン車なのでしょうか? 特に「アンパンマントロッコ」は、以前は普通車の指定席でしたが、リニューアルの際にグリーン車に格上げされています。 JR東日本やJR西日本、JR九州の観光列車はいずれも普通車(指定席)ですが、なぜJR四国の観光列車はグリーン車なのでしょうか?

  • JR東海・JR西日本管内で気動車急行に乗りたい

    JR東海(全域)か、JR西日本(兵庫以東)で気動車急行に乗りたい。 ---------- 子供の頃、年金暮らしの祖母に育てられました。祖母の子供が不病の病で 遠くの病院に入院していました。 物心付かない幼い時から、毎月、1回、祖母に連れられて国鉄の気動車の 普通列車で片道2時間かけて、見舞いに行っていました。 生活が苦しかったので、急行に乗れませんでした。 初夏の頃、一度だけ、小遣いを貯めて急行に乗りました。 廃止の数年前で、ガラ空きでした。(特急は空いてなかった) 普通列車とは違う感覚と、窓を開けていたので、窓から流れこんでくる 初夏の風と駅を通過してそれなりの速度で走る感覚が、印象に残り、大 人になったら、もっと乗りたいと思いました。 しかし・・・・ 社会人になって、収入を得るようになった時には、国鉄がJRになって いて、乗りたかった気動車急行は特急になっていました。 もう、容易に気動車急行に乗れなくなってしまっていました。 働くようになってすぐに通勤&レジャー用に自動車とオートバイを購入 したので、鉄道に乗る機会は無くなってしまい、気動車急行のことは、 忘れていました。 先日、岐阜県の某温泉へ遊びにゆく時に、気動車特急に乗りました。 子供の頃に生活が苦しかったので、普通列車ばかりだったので、反動& 余裕があるので、往復グリーン車にしました。 しかし・・・残念な結果になりました。 窓が開かない(致命的!。最悪!)。 静か過ぎる(気動車急行はエンジン音がそれなりに聞こえた> 窓を開けていたので) ディーゼルの排気ガスの臭いが殆どしない。 スピード出しすぎ。過去の記憶では急行は景色がそれなりに楽しめた (性能がよくなったようで・・・) 乗っていて、違う!。違う!。という残念な思いばかりが募り、温泉は 満足しましたが、鉄道はがっかりな旅になりました。 色々、調査したら、子供の頃に乗った車両はキハ58系という現在殆ど 無い?車両で時々、復活運転で使われていることが判明しました。 もう一度乗りたいので、急行として復活運転は無いのか?、JR東海と JR西日本に問い合わせてみましたが、決まるまでは何もご案内できな いという、がっかりな返事でした。(普通としてでは嫌です) 貧しかった頃に乗りたくても乗れなかった急行。 大人になって年齢も進み、列車で旅が出来るようになったら、乗れる急 行は無くなってしまい、特急だけ。 特急のグリーン車に乗っても、結局、何も満たされませんでした。 愚痴になってしまいましたが、急行にもう一度乗りたいのですが、JR 西日本とJR東海管内で復活運転の望みはあるのでしょうか?。 九州・四国・関東より北へは行けません。 事情をご存知のかた、ご回答をおまちしています。

  • 普通列車のグリーン車はどうして自由席と指定席が同額なの?

    普通列車はJR東日本の首都圏のホリデー料金と平日料金(事前料金と車内料金)が適用されるグリーン料金以外は 全て自由席と指定席が同額ですよね どうして同額なのですか? 普通車は指定席料金(普段は510円、閑散期は310円)があるのに 特別急行も通常期の指定席特急料金(特急料金)から510円引き+グリーン料金(特急・急行グリーン券)という変な料金体系ですよね(寝台も) 券面にも指定席なのに自由席特急券+グリーン券で席が指定されていて一般の人は指定席を発券したのに自由席という文字が出てきて誤発券ではないかと混乱しそうですね 普通急行は急行券+特急・急行グリーン券ですね、でも自由席が無いですけど それと特急のグリーン車は指定席なのに普通車のような繁忙期と閑散期のシーズン設定もなくて通年同額なのですか?

  • 北海道フリーパスについて

    北海道フリーパスについて 北海道フリーパスを買ったのですが「ご案内」の所に 「特急・急行列車普通車自由席が乗り降り自由」と書いてあったんですが 普通列車は乗り降り自由出来ないんでしょうか? JR北海道のサイトにはフリーエリアはJR北海道全線と書いてあるのに 「ご案内」の所にはこのことしか書いてなかったので 特急・急行の自由席しか乗り降り自由が出来ないのかと思ったので。 一応釧網本線や花咲線の釧路→根室間もこのきっぷを使って行こうと思ったんですが このように特急列車が走らない路線も使えるのでしょうか? よくわからないので教えてほしいのですが

  • グリーン料金について

    いくつか質問がありますので、分かるものだけで構いません。回答していただけるとありがたいです。 (1)首都圏の列車にグリーン車が連結されているものが多数ありますが、なぜ事前料金と車内料金とで料金が違うのでしょうか。 また、昔のどのような料金体系から現在の料金体系に変化したのでしょうか。 (2)特急料金(自由席)はグリーン料金より安くなりますが、なぜなのでしょうか。 (3)特急列車と似ているホームライナー号は特急列車ではないのでしょうか。普通→快速→通勤快速→急行→特別急行といったランクでみていくとどの位置に入るのでしょうか。 教えてください!!!!!

  • JR東日本のグリーン車

    JR東日本の特急のグリーン車ですが東海や西日本と比べてグリーン料金が安いため乗客のマナーが悪いです。 グリーン車って指定席よりかなり高いから乗る人は少なからず静寂な空間を求めてるのではないですか? 子連れや熟年夫婦の騒がしい会話が毎回のようにありかえって自由席や指定席の方が静かと言うことの方が多いです 座席も4列で東海や西日本のグリーン車より窮屈に感じます。 中央線の特急によく乗りますが、毎回騒がしく号車を変えてもらうことが多々あります。 4列を3列にしてその分グリーン料金を値上げしたら利用者は減りますか?

  • 特急はくたか、JR西日本ホワイトウイング編成について。

     特急はくたかの、       JR西日本681系ホワイトウイング車両に乗ってみたいのですが。  (ただ、乗ってみたいだけです、    まあたしかに、どれに乗ろうが一緒だと思われるかもしれませんが・・・)  特急はくたかの、どの列車で使用されているのかわかりません。  特急はくたかには、   JR西日本、JR東日本、北越急行の車両が運行されていて、   全部で4~5種類ぐらいあるので、時刻表などを見ても、                          いまいち解かりません。                        ご存知の方がいたら教えてください。

  • 普通列車普通車自由席って?

    関西在住のものです。 旅行へ行って「特急」と「普通」の2者択一しか無いことにカルチャーショックを受けたぐらい、鉄道は詳しくありません。 「鉄道の日記念 JR西日本一日乗り放題きっぷ」のチラシがありまして、その中に「普通列車普通車自由席」と言う記載があったのですが、「普通列車普通車自由席」というのは、どういうものをさすのでしょうか? 普通列車って「普通」や「快速」など、特急料金を払わないものですよね?それに「自由席??」と。 こういう記載があると言うことは、「普通列車普通車指定席」や「普通列車グリーン車指定席(グリーン車に自由席は無いですよね?)」と言うものが存在すると言うことですよね? 一体どういう仕組みなんですか?(料金面や待遇など)何が違うんですか?