• ベストアンサー

米国の状況をご存知のかたお願いします。

私の兄の次女が米国人と結婚し、3年前米国へ行きました。 英会話力も十分でなく、行き先の状況も知らないままの渡米でした。 先方の実家に居住とのことです。 フロリダのロングウッドと言うところです。 最近は手紙も電話も来ず、心配してます。ご主人の仕事もはっきり聞いていません。 こちらからは電話もできません。(英語が話せない) 行き先(フロリダ・ロングウッド)に居住経験のある方、よく全体をご存知の方周辺の情報を教えてください。どんなところか、住み易いのか、物価はどうなのか、人柄はどうなのか、などなど。特に心配なのが人種差別がある所なのかどうかです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

http://ameblo.jp/ninninmommy/ アドバイスですが、上記のようなフロリダ在住の方のブログの コメント欄にここに質問された内容を記入し相談されてはいかがですか。 生の情報が得られると思います。

goyamaru
質問者

お礼

これは気が付きませんでした。ブログの紹介有り難う御座いました。

その他の回答 (2)

  • hamaendou
  • ベストアンサー率35% (120/336)
回答No.2

住所はお分かりなのですか 手紙を書く 封筒に USAと書けば 内容は日本語でいいのですから 電話番号はお分かりですか KDDI 0057へ電話して相手の電話番号と 電話口に出て頂きたい娘さんの名前を言い 『指名通話』でと、お願いしたらご本人が 電話口に出ますよ、他の人が出た(家族が電話に出た がご本人が居ない時はオペレータが貴方にその旨 伝えるだけです)時は電話料は掛かりませんよ。 ご本人と話せた時だけ料金が掛かる仕組みですよ。 町の様子等はわかりません。

  • asato87
  • ベストアンサー率61% (934/1522)
回答No.1

お答えになってないのですが、googleマップのストリートビューでご覧になると 街の雰囲気はわかりますよ。オーランドに近いところですね。 http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=longwood%20FL&lr=lang_ja&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl 左のオレンジの人形を地図の上にドラッグすると写真に変わります。

関連するQ&A

  • 米国の住所を調べたいのですが。

    米国に住む古い友人がペンシルベニア州からフロリダ州のロングウッドシティに転居したことを噂で知りました。詳細な住所が分りません。 日本だと市まで判れば地区の電話帳で氏名で調べられますが、米国では要領がわかりません。経験をお持ちのかた、調べる方法やサービスしてくれる会社などご存知でしたら教えてください。

  • 米国の黒人の鉛中毒の割合が高いのは人種の不平等を反

    最近の研究報告によると、貧困や劣悪な居住環境よりも、「黒人」のほうが鉛中毒の主なリスク要因だという。研究者は政府にその中の人種差別問題が必要だと呼びかけています。 (ドイチェ・ヴェレ中文網)最近の報道によると、新型インフルエンザで死亡した米国の黒人の割合は白人より高い。米国の公共健康研究者にとって、このような結果は意外ではない。ミシガン州のフリート水汚染事件からアラバマ州の貧困地域におけるフック病などの事例から、米国白人に比べ、アフリカ系米国人は環境被害や悪健康に陥りやすいということが分かります。 最近の児童鉛中毒に対する研究は、系統的な種族主義の悪果を暴き出している。鉛は人体に有害な有毒金属で、血液中の微量の鉛が脳細胞を破壊する。特に子供は鉛の毒性の影響を受けやすいので、血鉛は未就学児の脳の発達を妨げます。米国の疾病コントロールと予防センター(CDC)は、米国の0~6歳の子供のうち、約2.5%が「血鉛含有量が高すぎる」と推定している。 今年2月に発表された「国際環境研究と公共健康ジャーナル」(Internationl Journal of Environmental Research and Public Health)の研究によると、貧困線下に住む米国の黒人児童の血鉛含有量が基準を超えている可能性は、貧困白人やスペイン系児童より2倍高い。同研究はCDCが11年間に収集した数千人の1歳から5歳までの子供の代表的なサンプルを採用した。 CDCは報告書を作成していないという理由で、新しい研究についてコメントしたくない。 米国の黒人が直面する健康脅威 統計データによると、貧困、教育程度、家庭に喫煙者や住宅水準があるかどうかなどを見直しても、黒人が直面する鉛中毒の危険は他の民族より高い。 共同執筆者でカンザス州の独立学者、リートルは「黒人の子どもは貧困率が高いため、より健康的な脅威にさらされていると考える人が多い。貧困は確かに問題ですが、米国の黒人の子供に比べては問題ではありません。「 三年間にわたって分析した結果、葉トルさんは驚きました。「悪いことは知っていますが、結果は統計数字の上で著しい小幅成長ができると思います。これはショックです。「 この研究では、古い家に住むよりも「黒人」という要素による血鉛リスクが高いという驚きの結論も出ています。言い換えれば、1950年から1977年の間に家を建てた黒人の子供は、血鉛濃度が基準を超えている可能性が同じ環境に住む白人の子供より6倍高いです。 1950年から1977年までのこの期間は重要な参考となります。米国は1977年にペンキの鉛含有量を制限した。しかし、米国は古い建物の中の鉛を含むペンキを系統的に除去していません。米国の住宅と都市発展部は360万住宅の中の子供たちが鉛中毒の危険に直面していると推定しています。 同社は「非常に悪い状況で、しかも悪化している。それらの粉塵は吸い込まれるかもしれません。子供が品物に触れたら口に触れて粉塵を取ります。(1950年代以前)子供がてんかんを発症し、病院に運ばれて死亡したことがあります。彼らの血液中の濃度が高すぎるためです。「 「色盲政策」の誤り 2014年に出版された『鉛の戦い』(Lead Wars)の共同作者デビッド・ローズナーは、戦後の鉛中毒の歴史を振り返る。彼は人種主義はずっと関係当局が鉛中毒を容認している原因だと述べました。ロス・ナ氏は、鉛工業協会は戦後、子供たちにペンキを食べさせた黒人の親のせいにもしたいと指摘した。 リートルは、その研究を通じて、隠れた構造的な人種主義の危険性を証明し、肌の色の影響を無視した広報健康スクリーニング方式が問題を激化させるだけであることを望んでいる。 現在、米国の小児科学会などは、古い家の中に住んでいたり、特定の経済層に属する子供に対してのみ、血鉛スクリーニングを行うことを勧めています。リートル氏は、関係当局が人種的な要因を正視しないと、地方的な差別問題を解決できないと考えている。「黒人であるということを正視しないと、地域、州、連邦政府の対応は多くの黒人児童をより大きなリスクにさらす。「 「黒人であるということを正視しないと危険な要素になります。地方、州、連邦政府のやり方で多くの黒人の子供たちがより大きなリスクにさらされます。「

  • 在日米国大使館の日本人スタッフの対応

    北米在住女の素朴な質問です。 先日仕事の関係(投資関連)で在日米国大使館に電話で問い合わせをしなければなりませんでした。公的機関に民間企業のような細やかな対応は期待していませんが、あまりにも英語と日本語の対応の差に驚きました。FYI 私はアメリカ国籍でこちらで税金をおさめています。 電話を受けられた方が日本語アクセントの強い英語でしたので、日本語で「公証に。。」と私が言った瞬間に「転送します」と言われ切られることが3回ほど続きました。2、3回目は公証と言い終わる前に「公証」の「こう」の時点で切られていました。(笑)もう少し時間を空けてかけ直しても同じ状況でしたので、次は英語でお願いすると同じ女性がたどたどしい英語で転送してくださいました。英語の時はちゃんと最後まで私が言い終わるのを聞ききちんと転送されました。 たまたまなのかもしれませんが、英語と日本語でも対応にこんなにも違いがあると違和感があります。日本人でも英語で話せばちゃんとした対応してくれるとかアメリカ人でも日本語だと失礼な対応をされるんでしょうか?それともスタッフの性格に問題があるだけなのでしょうか? また私や友人のように人種はアジア人で国籍はアメリカの場合もやはり日本人と見なされて失礼な対応なんでしょうか? 「差別大国日本」というのは百も承知ですが、ただ疑問でしかたありません。

  • 日本国内の黒人差別

    2週間ほど前の夕刊の記事に掲載されていた事件の事が気になり皆さんの色々な意見をお伺いしたくて投稿しました。 記事の内容は>黒人であることを理由に入店を拒否するのは人種差別だとして、デザイナーの米国人男性(40)が 眼鏡販売店経営者を相手取って150万円の損害賠償を求める訴えを起こした。訴えによると、男性は知人と同店に入ろうとしたが、経営者から「出て行け。黒人は嫌いだ」などと言われ、入店を拒否された。男性は「黒人の」意味が分からなかったが、店から立ち去った。後日、日本人の妻と同店を訪れると、経営者は「店の前に変な2人がいるから怖くて入れない」という電話があり、出て行けと言った。ここは私の店なんだから私の好きなようにする。などと答えたという。 日本人が黒人に対して嫌悪感を抱いてるのは、おぼろげな感じでしか思っていなかったので正直びっくりした記事です。第二次世界大戦で植民地だったアジアの国の人に対する差別は、歴史から見てもまだ納得する部分はあるのですが、白人が昔、黒人に対していた人種差別を真似しているのでしょうか~?それはたんなる虎の威をかる狐じゃないかと、それとも黒人だけが何か日本人に対して、人種差別を引き起こす何か歴史上の事件があったのでしょうか! ちなみにわたしは在日韓国人の2世です。 出来るだけ誤解をまねかないように書いたつもりです。 皆さんの理解をご了承いただきご意見をお伺いしたいです。

  • 米国の黒人の鉛中毒の割合が高いのは人種の不平等を反

    最近の研究報告によると、貧困や劣悪な居住環境よりも、「黒人」のほうが鉛中毒の主なリスク要因だという。研究者は政府にその中の人種差別問題が必要だと呼びかけています。 (ドイチェ・ヴェレ中文網)最近の報道によると、新型インフルエンザで死亡した米国の黒人の割合は白人より高い。米国の公共健康研究者にとって、このような結果は意外ではない。ミシガン州のフリート水汚染事件からアラバマ州の貧困地域におけるフック病などの事例から、米国白人に比べ、アフリカ系米国人は環境被害や悪健康に陥りやすいということが分かります。 最近の児童鉛中毒に対する研究は、系統的な種族主義の悪果を暴き出している。鉛は人体に有害な有毒金属で、血液中の微量の鉛が脳細胞を破壊する。特に子供は鉛の毒性の影響を受けやすいので、血鉛は未就学児の脳の発達を妨げます。米国の疾病コントロールと予防センター(CDC)は、米国の0~6歳の子供のうち、約2.5%が「血鉛含有量が高すぎる」と推定している。 今年2月に発表された「国際環境研究と公共健康ジャーナル」(Internationl Journal of Environmental Research and Public Health)の研究によると、貧困線下に住む米国の黒人児童の血鉛含有量が基準を超えている可能性は、貧困白人やスペイン系児童より2倍高い。同研究はCDCが11年間に収集した数千人の1歳から5歳までの子供の代表的なサンプルを採用した。 米国の黒人が直面する健康脅威 統計データによると、貧困、教育程度、家庭に喫煙者や住宅水準があるかどうかなどを見直しても、黒人が直面する鉛中毒の危険は他の民族より高い。 共同執筆者でカンザス州の独立学者、リートルは「黒人の子どもは貧困率が高いため、より健康的な脅威にさらされていると考える人が多い。貧困は確かに問題ですが、米国の黒人の子供に比べては問題ではありません。「 三年間にわたって分析した結果、葉トルさんは驚きました。「悪いことは知っていますが、結果は統計数字の上で著しい小幅成長ができると思います。これはショックです。「 統計データによると、貧困、教育程度、家庭に喫煙者や住宅水準があるかどうかなどを見直しても、黒人が直面する鉛中毒の危険は他の民族より高い。 共同執筆者でカンザス州の独立学者、リートルは「黒人の子どもは貧困率が高いため、より健康的な脅威にさらされていると考える人が多い。貧困は確かに問題ですが、米国の黒人の子供に比べては問題ではありません。「 三年間にわたって分析した結果、葉トルさんは驚きました。「悪いことは知っていますが、結果は統計数字の上で著しい小幅成長ができると思います。これはショックです。「 統計データによると、貧困、教育程度、家庭に喫煙者や住宅水準があるかどうかなどを見直しても、黒人が直面する鉛中毒の危険は他の民族より高い。 共同執筆者でカンザス州の独立学者、リートルは「黒人の子どもは貧困率が高いため、より健康的な脅威にさらされていると考える人が多い。貧困は確かに問題ですが、米国の黒人の子供に比べては問題ではありません。「 三年間にわたって分析した結果、葉トルさんは驚きました。「悪いことは知っていますが、結果は統計数字の上で著しい小幅成長ができると思います。これはショックです。「

  • お医者様に質問します。

    お医者様に質問します。 私が結婚を前提にお付き合いさせていただいているお相手は、外科医として米国で勤務しています。 向こうでの生活は長いですが、激務だったり、年齢的なことや私と出会ったことを考慮して帰国してポストを得ることを考えています。 ただ、元の医局を(どんな理由かでは話したがらないので解りません)辞めて渡米したそうで、最近、医局長と話をした際にも「ポストは無い」と言われたそうです。 私自身も医者の卵で、彼は将来二人での開業も視野に入れているみたいですが、まだまだ時間を要する事です。 彼の米国での食生活や、毎日3-4時間しか睡眠がとれないことを含め、あと差別もひどく、なかなか辛い思いもしているみたいです。 そういうことを含め、一刻も早く日本で仕事が見つかれば・・・と思うのですが、彼のもつネットワークで、今のところ、なかなか良い縁に出会えないようです。 彼も私に心配させたくないのか、「俺のことはいいから、自分の勉強に専念しろ」と言います。 こういう事情で、もし許されるなら、彼の大学関係者(彼とは面識無し)で私もお世話になっている目上の上司に、彼のポストについて相談できないかな、と思うのですが、一度彼に話したときは「そんな(面識)の無い人が手をかしてくれるわけが無い」という感じでした。 あまり、彼の仕事に口をはさむのはいけないと思っているのですが。 こういう事情で、どうすれば、彼にポストが見つかるのでしょうか? 私が、自分のつてで、探すというのは、彼の顔をつぶしていまうようなことなのでしょうか?

  • 海外経験のある方アドバイスをください。

    将来の選択で悩んでいます。私は高校の頃からwestern culture(特にアメリカの映画や音楽)に興味があり大学時代5ヶ月間米国留学しました。卒業後金融関係に就職し人間関係と仕事内容に疲れ2年もしないうちにやめました。本当はアメリカの大学院に留学したかったのですが、お金も能力もないし諦め、とりあえず早く日本から逃げ出したいと思い、去年潰れた留学斡旋会社(ご存知ですよね?)に辿り着き「あなたなら絶対大丈夫です!」というスタッフの人のうたい文句に踊らされ、勝手にワーホリの手続きを済ませたのです。もちろん親は反対しました。(私の親は考えが古く米国留学も5ヶ月だけという約束で反対を押し切って行かせてもらいました。)父は私が生まれる前ロスで働いていたこともあり海外で働く厳しさを知っていて、また、そこで危険な目に遭ったりしたこともあったので「お前なんか海外でやっていく器量は無いしどうせ行っても無駄だ。一度アメリカに留学したのにまた海外へ行くのか?どんだけお前に金つぎ込んだと思ってんだ!それに、母親が病気だっていうのにまだそんな夢見るのか?!この親不孝が!お前は大卒だし日本にだって英語が使えるもっといい仕事があるだろ?いい加減目を覚ませ!もう勝手にしろ!」と言われました。しかし、母の病気は生活に支障をきたすほど重いものではないし、日本から逃げたいという現実逃避で一度も行ったことがなかった国nzワーホリへ… しかし私の考えは甘く、ホームシックと理想とのギャップ(なかなか仕事が見つからなくて最終的には日本人の経営するお店、nz人に裏切られるetc)、予想もできない有り得ないような嫌なことが度重なって約2か月半で日本へ帰国しました。帰国した日、家族は豪華な食事で私を出迎えてくれましたが、父は私に「お前なんか別に歓迎してるわけじゃないんだぞ。また就職してちゃんと働けよ。」と言いました。運良く以前の金融関係とは正反対で外国人もいるし英語も使え自由で気楽な社風の会社に入れましたが、まだ海外へ行く夢を諦めきれないと同時にもし渡米してもnzと同じ過ちを繰り返すのでは、と自信が持てません。私はアメリカ人としか恋愛経験がない(別にアメリカ人が好きというわけでなく大学時代の友達が軍の人と付き合っていたので日本人との出会いが無かったからです。)し、日本人の友達は今現在連絡をとってこなくなったし(もう既に相手にしては友達じゃないのかもしれないです。)外国人の友達の方が多いから結局日本にいても楽しくないです。彼らは皆日本が好きで離れててもちゃんと手紙やメールをくれ私のことを気にかけてくれるから一生の宝物だと思っています。憧れだけで海外へ行ってはいけないし文化的な違いや人種差別があることも分かってます。また、ビジネスの場だと欧米人は非常にドライであるということも… 今勤務している会社と以前の金融関係は両方とも事務職なので、そういう経験を現地で活かせればいいのですが… 今は景気が悪く米国で働くことは無理ですが、もし働くとしたら米国の大学を出てなきゃいけないと聞きました。(実際は米国大学卒業しても現地就職できない人が多いそうです。)TOEFL scoreは現地就職に役立ちますか?アメリカ人の友達に日本で一人暮らしを経験しないと海外生活は大変だと言われましたが本当ですか?(実際日本で一人暮らししたことがないです。)何かを学ぶのならショービズとか音楽関係に興味があります。バンドも組みたいし(といっても日本人と一緒に組みたい外国人はいませんけれど)アメリカでやりたいことがたくさんあります。自分がしっかりしていないせいで今まで親を説得できなかったのだと思うので今度こそは絶縁されるかもしれないです。でも、今のような居心地の良い会社は滅多に無いということや、国民年金や税金など現実問題、ここ2,3年で起こると言われている食糧危機(父曰く海外にいる日本人はほったらかしにされるそうです)、実年齢(25歳女)を考えると、海外で一生働けるという保証が無いのに渡米するよりかは日本にいた方がいいのでしょうか?私文章書くの下手なんであんまり言いたいことが伝わってないかもしれないけど、こんな外国かぶれ野郎に何かアドバイスください。

  • 米国で昔からある「アレ」の呼び名をご存知の方

    レストランの壁にあるメニューや、映画館の上映スケジュールの表示や、マックやKFCでよく見かける「スリットの入ったボードにアルファベットや数字をはめ込んだ」・・・「アレ」って何という名前で呼ばれているのでしょうか? まさか、"Menu Board" ではないと思うのですけど?

  • 米国に詳しい方に伺います!

    米国に詳しい方に伺います! 日常的に米国の方と触れ合っている方、 米国在住経験の方、最近米国に旅行した方、 などにお聞きします。 日本製品をメインに扱うネットショップ(日本から米国中心に輸出) を始めるにあたり、米国にニーズが高そうな日本製品を調べています。 (例:おもちゃ、カメラなどが一般的ですが、一方で、◯◯みたいなのはニーズがありそうだが、まだ市場にない など傾向的な事情を含めてでも嬉しいです) 何かお心当たりのある方、教えて下さいm(_ _)m

  • 米国の環境と福祉に対する予算をご存知の方

    高校のレポートを書くために米国の予算の資料を探しております。 2006年度の予算だと思いますが NASAの予算に150億ドルが使われた年の 環境対策と福祉に使われた金額をご存知の方がおりましたら よろしくおねがいします。