• ベストアンサー

いいラーメン屋の見分け方

どのような店構え雰囲気、商売の様式などが、いいラーメン屋の法則なのでしょうか? 私が思うに、看板などに、自分のラーメンの味とか特徴を大げさに記している所は、あまりおいしくないと言う感じがします。

noname#105097
noname#105097

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shmz
  • ベストアンサー率26% (87/332)
回答No.2

いいラーメン屋と言うのは店の裏を見よと言われています、 野菜を汚く積み上げていたり、残飯の処理がちゃんとしてなかったりしている所は 美味いと思っていても味をいろいろな調味料で誤魔化している(後でもたれる)事が多いそうです。 「いらっしゃいませー」の掛け声だけ元気な店は他の部分に気を使っていません、 注文聞こうとしてもなかなか気が付いてくれなかったり、足元やテーブルの端が汚かったり(当日の汚れではない感じ) 「こっちを気にしろ」と言いたくなります、行列が出来ていても信じるのは早計です、 常に行列の出来る店は列の捌き方が上手くて、客が並んで疲労する事はあまりありません。 スープの味は企業秘密ですを大々的に宣伝しているところは怪しいです、 希少すぎて隠し味に意味が無かったり(話題つくりの部分が大きい) このご時世「言えない」のは他に意味があるのではないかと・・ 最後に厨房の奥から下っ端の従業員を怒鳴る声がよく聞こえる店、 あれ駄目これ駄目が多い店主がわがままな店は美味いと評判でも行きません、 良い雰囲気も味のうちだと思っています。

noname#105097
質問者

お礼

裏もきれいにしているところが、丁寧な仕事をしているということなのでしょうか。雰囲気だけ大事にしているようなのはよくないです。静かでも誠実なところがいいですね。 全体的に謙虚な雰囲気があることが大事なようですね。

その他の回答 (3)

  • n-426hemi
  • ベストアンサー率45% (306/669)
回答No.4

店に入らずに判断するなら、 ・立地が良くないのに長年営業しているお店。 ・近くに飲食店が在っても、食事時には込み合い順番待ちしている人がいる。 でしょうか。 あくまで目安にしかなりませんが、私がラーメン店を開拓する時は、 気になるお店は開店当初に行きますが、そうでない場合は半年位経っても客足の変わらない店であればとりあえず一度は足を運びます

noname#105097
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 立地がよくない!のに続いている、これはポイント高そうです。私も立地的、時間的経過を観察して判断できると思います。

noname#155097
noname#155097
回答No.3

旧くからの汚い店が美味しいこともある。 旧くからの汚い店が汚いだけでやる気もなくまずいこともある。 新しい雰囲気のいい店が美味しいこともあり、 新しい雰囲気のいい店なのにまずいこともある。 こだわりを前面に押し出している店が美味しいこともあり、 こだわりを前面に押し出しているのに不味い店もある。 行列ができている店は万人から支持されて美味しいこともあれば、 行列ができている店は単に雑誌に載ったから並んでいるだけでまずいこともある。 以上の経験則から言えば、 とりあえず、食べてみないことには判らない。 自分と味の好みの合うものがうまい。という店は大抵うまく、 まずいという店は大抵まずい。でも、それも食べてみないと不味いとはわらかない。

noname#105097
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いろいろパターンがありますから難しいですね。

回答No.1

  いいラーメン屋……??? 1.愛想がいいラーメン屋 2.雰囲気がいいラーメン屋 3.立地がいいラーメン屋 4.メニューがいいラーメン屋 5.味がいいラーメン屋 どれ??  

noname#105097
質問者

お礼

ほとんど5が全てでしょうね。

関連するQ&A

  • 最近のラーメンっておいしいですか?

    ここ数年ラーメンが流行って、あちこち行列ができてますよね。ラーメン屋もたくさんできて、激戦ですよね。 雑誌で紹介されたり、他人から紹介されたラーメン屋に行く事がありますが、いまだに心の底から「ウマイ!」と思った事がありません。マズくはないんです、そこそこウマイのですが、「並ぶほどかな~」「何度も通う程か?」といつも疑問です。醤油系やとんこつといった味に関係なく、そう思います。 昔からやってる、おやじが経営している、チェーン店ではなく、店構えも若者向きではない、近所にある、いわゆる中華料理屋のラーメンが一番うまいと思うのですが(渡る世間は鬼ばかりの幸楽みたいな?)、、、、それはただ慣れ親しんだ味だからでしょうか。油の違いかな?コクの違いを感じます。 みなさんはどうでしょうか? 所詮他人が勧めるものですから、必ずしも自分に合うとは思ってませんが。 付け加えると、私は味にうるさくない人間です。

  • らーめんショップ

    何故ラーメンショップに加盟するのだろうか? 私はラーメンショップが好きで各地のラーメンショップによく行きます。 店舗ごとに味もメニューも違い、飽きないのですが、、、、 ふと思ったのは、味もメニューも違うのであれば、店主はラーメンショップに加入する必要ない気が、、、 というのも、自分で看板を出せば、中抜きもされないし、好きにラーメンを作れていいようなきがして、、、 仲のいい店主に聞いたらFC料は無いが、材料をラーメンショップから買わなければならないと聞きました。 店主がラーショに加入するメリットは何かあるのでしょうか?

  • 環七ラーメンについて教えてください

    この前彼女と話をしていて、環七ラーメンを食べてみたいという話になりました。 そこでふと思ったのですが、「環七ラーメン」という言葉はよく聞きますが、 例えば博多ラーメン=豚骨、というような共通した特徴はあるのでしょうか? それとも、単に名前の由来は環状七号線沿いに美味しいラーメン屋が 多いからというだけで味や特徴はバラバラなのでしょうか? もし共通項というか特徴のようなものがあるなら、 どうせなら環七らしい店で食べてみたいと思いまして、 ご存知の方教えてください。 中野区or杉並区辺りだと嬉しいですが、そこ以外でもOKです。 よろしくお願いします。

  • とまとラーメンの正体は?

    埼玉県北本市の荒井橋近辺でとまとラーメンなる看板を見掛けます とまとラーメンん?どんなものなんだろう? 寄って見たいけど... 味はどんな味なんだろう... スパゲッティにはとまとを使うけど、ラーメンには合うのかな~ 誰か食べた事がある方、食べているのを見た方ご一報下さい 近々北本方面に行って見ようと思っていますので 宜しくお願い致します

  • 皆さんは、袋入りインスタントラーメンとカップラーメン、どっちが好きですか?

    袋入りのインスタントラーメンとカップラーメン、それぞれに味に特徴がありますが、皆さんはどっちが好きですか? 手軽さでは圧倒的にカップラーメンに軍配が上がりますけど・・・ 好きな銘柄はありますか? 袋入りの場合、どんな食べ方ですか? さすがに“素ラーメン”って味気ないですよね! 私だったら、袋入りのチャルメラが好きですね!

  • 北海道ラーメン

    大阪在住のものです。 先日、家族4人で北海道富良野に旅行しました。 現地でレンタカーを借りて、2日目に旭山動物園に行き、帰りにラーメン村という看板を発見しました、今回の旅行目的でもある、北海道で美味しいラーメンという事でしたので、ラーメン村を探し当てました 11時過ぎだというのに、駐車場は結構混雑していて、期待に胸をふくらまして8件の内1件に入り、2人は醤油ラーメン、私と末娘は塩ラーメンを頼みました、ラーメンがテーブルに置かれ、私は女房の醤油ラーメンのスープを、レンゲで口に含みましたが淡泊で旨味が乏しく「う~ん」という感じで、次に自分の塩ラーメンのスープを一口、こちらは逆に味が濃厚なのですが同じく旨味がもうひとつという感じ、隣のテーブルの関西人らしいアベックも「何かインスタントラーメンみたいやなあ」とつぶやいていましたが、まさしく麺はチジレ麺でインスタントラーメンそのものでした。 質問でなく感想記のようになってしまいましたが、期待が大きかっただけに残念です、その後は北海道にいる間中、だれもラーメンを食べようと口に出しませんでした。 皆さんの中で同じような経験をされましたでしょうか、それとも北海道のラーメンは、それほど美味しくはないのでしょうか。

  • 最強のラーメン

    今まで食べたことのあるラーメンでNO.1の店はどこですか? 自分は奈良にある神座(かむくら)というラーメン屋。白菜が入っているのが特徴で今までには食べたことのないヘルシーな感じです。 店舗は大阪、東京にもあるらしいです。

  • インスタントラーメンを探しています

    以前スーパーでたまたま購入したものなんですが おいしい!と思いましたが商品名を忘れてしまった ので、自分でもあれこれ探してみましたが その味には出会えてません。 ご存知の方がいらっしゃればおしえてください 特徴は… 5個パックで売っていた ラーメンのスープのほかに別袋でホタテエキスと 書いた液体スープが入っていたこと よろしくお願いします

  • ラーメン屋という商売に思う

    売れているラーメン店→ ◇量が多い、味に重厚感がある(脂肪分が多い) ◇その他の味は工夫されている という傾向があるといえるでしょう。 この量と油っ気というきわめてアンチヘルシーな姿勢が原始的な?食欲を満たすというので売れます。 以前は量が普通でも並ぶところがありましたが、最近は量でも勝負しないとという気がします。 ラーメン店自身は、これはアンチヘルシーである、しかしそうすることによって売れるのだからそれでいいのだ。客の健康になんら斟酌する必要ない、と考えているように思えてしまいます。 もし、私がラーメン店の世界に入るとしたら、客の健康性に必ずしもプラスでないものを商売道具とすることに抵抗を覚えると思うのですが、そういう意識で(大げさに言うと良心の呵責を感じつつ)ラーメン屋さんはやっているのでしょうか。

  • 本当にマズイ、ラーメン店( ´Д`)

    地元の店になるのですが、老舗と言っていいのかな?オープンから10数年の某ラーメン店があります。 当方、地元が福岡でして「豚骨ベース」のラーメンになります。 でもね・・・・、学生時代から思っているのですが、そこのラーメンが糞マズイ Σ( ̄ロ ̄|| 「(´△`) えっ?」って感じの不味さです。 もう、ビックリしますよ。 コッテリ味が自慢の豚骨ラーメンが売りのハズが、汁は水っぽいし、麺はパサパサだし、 「おいコラッ!」って感じの店です。 「素人が作った方がいいんじゃないの?」って本気で思わせるくらいの味です。( ´Д`) ただ・・・、サイドメニューである「チャーハン」がもう、絶品! 一口食べると、「ナニコレ」って思わせるくらいの絶妙な黄金炒飯です。 初見でラーメンだけを注文した人って二度と来ません。ヾ(- -;) 私も炒飯目当てで通ってるくらいですし。 ある日、気づいたのですが、ラーメン店なのに、炒飯のみを注文する人が異常なくらい多いです。(ラーメン餃子ならぬ、炒飯餃子とかネ) もう、「炒飯専門店」にすればいいと店の大将に言ったのですが、プライドがあるようで、ラーメンを止めようとはしません。(一応の努力はしてるみたいです) 皆さんが、オーナーだったらどうしますか? やはりラーメンの看板を出している以上、ラーメンを閉める気にはなりませんか? それとも、売れてる「炒飯」一本で行きますか?