• ベストアンサー

オイルパステル画でつかうヘラ

オイルパステルで絵を描く予定ですが、 ゴムへらをつかって色を混ぜたり、伸ばしたりする、 と聞きました。なんでも、筆のようなヘラだということです。 そのオイルパステル用のヘラを探してみたのですが、 見つけられません。 どんなものだかよくわからないのです。 ご存じのかた、教えていただけないでしょうか。 売っているサイトも教えていただけると大変たすかります。

noname#202970
noname#202970

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • danke3
  • ベストアンサー率38% (556/1455)
回答No.1

専用のものはないのでは?と思いますが こちらで尋ねてみてはどうですか ◆アトリエtonton(ブログ) http://blogs.dion.ne.jp/atelier_tonton/archives/8458416.html ◆くるみイラスト教室 http://kurumi.office-y-two.com/index.php?%E3%80%8C%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%91%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AB%E7%94%BB%E3%80%8D

noname#202970
質問者

お礼

ありがとうございます。 もうちょっと待って、情報が得られないようなら聞いてみることにします。 他にも、いろいろ知りたかったことがわかり、サイトを教えていただいて感謝いたします。

関連するQ&A

  • パステルとオイルパステル(又はクレヨン)

    こんにちは。 普通、パステル(ソフト)とオイルパステル(又はクレヨン)の両方を使った絵を描くということはしないものなのでしょうか? 今度、色鉛筆、パステル、オイルパステル、クレヨンなどの画材を使った絵を描こうと思っているのですが、パステル用と、オイルパステル用にはそれぞれ別種の専用定着液があるようなので、両方を使った場合はどちらの定着液を使うのか疑問に思ったので質問させてもらいました。 もし、これらの画材を同時に使った場合に、『画材の性質上何か問題が生じるので普通は使わない』とか、そういった問題点があれば教えてください。 また、これらを使った絵のサイトなどがあればどうぞ教えてください。 基本的な質問になってしまうのですが、画材に関して無知なものですから、経験もある方などお答えいただけるとうれしいです♪

  • オイルパステルの消し方

    オイルパステルの消し方 チョークアートに挑戦し、黒板にオイルパステルで絵を描いたのですが、そろそろ新しいものを描きたいと思います。本を見ても消し方が書いてありません。もともとそんなに書き換えたりするものではないのかもしれませんが、もしきれいな消し方を知っている方がいたらぜひ教えてください。

  • オイルパステルをやわらかくする方法

    オイルパステルを使用し絵に色をつけようと思うのですが、指で色を伸ばす際にうまく伸びず、きれいに混ざりません。パステル自体がやわらかいと良く伸びる様ですが、やわらかくするにはライター、部屋の温度を上げる他にどのような方法がありますか?詳しい方ご回答よろしくお願いします。

  • オイルパステルを単品売りしているサイト

    お世話になります。 オイルパステル(ホルベイン)を単品売りしているサイト、または大阪、京都の店舗をご存知の方、教えてください。 ホルベイン以外でもかまいませんのでよろしくお願いします。

  • 壁紙にパステルで落書きされてしまいました!

    絵画用のパステル(クレヨンではない四角いヤツ)で 壁紙、ふすまにダイナミックに落書きされてしまいました。 プラスティック消しゴムで大まかに色はとりましたがまだまだ消えません。 住居用洗剤(オレンジオイルの)でこすりましたが全く効果がありませんでした。 白い壁、ふすまに茶と緑の落書きです・・・・。 良い落とし方をご存知でしたら教えてください。

  • パステル塗装について

    パステルを使用した方法について質問なのです。 ピッチング、泥などを表現する際にアクリル溶剤+パステル粉を混ぜて、 筆で塗るんですが、ちょっとやりすぎちゃったかなと思ってアクリル溶剤で拭き取ってもある程度は拭き取れるのですが、どうしてももとのパステルの色がかすかに残ってしまいます。 下地にはつや消しクリアーを吹いているので、パステルの粉粒子がそのザラザラのなかに入り込んでしまって完全に拭き取れないのでしょうか? エナメル塗料や直接パステル粉を塗ったときは溶剤でしっかり拭き取れるのに何故なんでしょうか。解決法などありましたら教えてください。

  • パステルとキャンバス

    今までハードパステル、ソフトパステルを使ってキャンソン紙に絵を描いていました。 キャンソン紙だとどうしても額装をしなくてはなりません。 たとえば、キャンバスにパステルで描き、上から定着剤、またはクリアラッカーなどをすることは可能でしょうか。 可能な場合、どのような道具を利用すればよろしいでしょうか。 たとえば、キャンバスに塗るジェッソはあるメーカーの商品を使うとか、などご存知でしたら教えてください。 無理な質問だと思いますが、何卒よろしくお願いいたします。

  • 釣れません(初心者へら・こい)

    へらまたは鯉釣りを始めて2年になります。(へらまたは鯉釣りというところがかなり微妙なんですが・・・) へらか鯉が釣れればいいということで週1・2回釣りをしています。まったくの手探りでやってきました。  昨年は、1日に5匹くらい釣れたりと自分では満足出来る結果だったんですが、今年はまったく釣れません。釣れても1匹とかです。  野池や川が主です。竿はへら竿、えさはその池の感じで鯉えさにしたり、へら用のグルテンとかダンゴにしたりと一日の間でも色々変えたりしてやっています。たなはゴムで調べ底からアタリを調べて、アタリがよくくるタナでやっています。  えさの堅さ、引くタイミング(どのようなアタリでひけばいいのか)などよくわかっていません。    こんな感じでやっているのですが、もしよろしければご指導いただけるとありがたいです。また、初心者にわかりやすいサイトなどもありましたら教えてください。宜しくお願いいたします。

  • へら材料についての相談

    詳細な背景は機密上の問題で記載することが出来ないのですが、以下要件のヘラに 適した材料等ご存知でしたら、お教えを頂ければ幸いです。 1・金属間の非常に小さい隙間に入り込むので、押しつぶされてある程度変形が出来ること(割れないこと) ⇒押しつぶされたときに厚み1~2mmくらいの隙間になることを想定 2.使用用途にゴムの意図した場所以外への逃げを阻止するということがあるため、 ヘラの内側に入り込もうとする力を跳ね返せるだけの強度(反発力)が必要 ⇒意図したゴムの行って欲しい場所の大きさ =ほぼゴムの大きさなので、そこまで大きな反発力の必要はないと類推しています。 3.製品の圧入等が終わったらヘラは引き抜くため、ある程度すべり性がある事 量産ラインではそのまま使えないとは思うのですが、 ゴミ袋を張った状態にしてヘラ替わりに使ってみる等 色々な選択肢を試してみたいと思うので、何か適している素材・ 製品がございましたら書き込み頂ければ大変ありがたく存じます。 *ゴムが指定の場所以外の所に入り込まないように壁替わりになるよう間に 一旦入れる物をヘラと定義しています。言葉の定義が誤っていたら申し訳ございません。

  • 化粧下地のヘラの使い方

    今私はマリ・クレールのメイクアップベース(パーリィ)という化粧下地を使っています。そしてそろそろ買い換えの時期。今度は違うものにトライしようと思ってます。 が、一つ疑問が。お店で色々な化粧下地のテスターを見たのですが、どれもフタの裏にヘラのようなものがついています。(まるでマニキュアのボトルのフタの裏に筆(?)がついているように。) 今まで使ってたマリ・クレールのものはボトルを逆さにして液体を出し、直接指で顔に塗るという方式だったため、このヘラの使い方が分からず、新しい下地に手を出せません(>_<) ヘラという呼び方が正しいのかどうかもわかりませんが、これはどのように使うのでしょうか?御存知の方、いらっしゃいましたら教えていただけると助かりますm(__)m