• ベストアンサー

友人恋人つくりなど、人脈形成に役立つ趣味

質問タイトルのとおりです。 人間関係は広がるような他人と一緒に楽しめる趣味を 教えてください。 趣味名→練習方法→効果の順番で実体験を教えてくれると うれしいです。 自分から カラオケ→ヒトカラ、ないし自分でユーチューブを聞いて練習 →オフにいけるようになり友人が数名できた。 カラオケだと人間の幅が広がらないので別に考えています。 週休二日のため、時間はあります。

noname#92257
noname#92257

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goldman01
  • ベストアンサー率25% (42/166)
回答No.1

こんばんは^^面白そうなので、私からもご提案を。 ニコニコ動画→生放送→スカイプで通話→オフ会参加 趣味がニコニコ生放送という、現代ならではの交流方法ですが、オフ会では10人くらいの人が仲良くしてくれました。話す話題もニコ生だけ知っていれば十分なので、すごい楽でした。試してみると結構面白いですよ。

関連するQ&A

  • いまさらナンですが【ヒトカラ】

    ヒトカラは珍しいと思いますか? 僕は熱狂的なカラオケファンです。今から12年前にカラオケに目覚めて,ただひたすらヒトカラを繰り返してきました。8年前友人と話をしていました。「カラオケは誰といくの?」「たいていは一人」「一人!?」「うん」「何で一人なの!?」「練習のため」。どうもその人にとってカラオケというものは,人と一緒に行くのが常識のようでした。 しかし歌は一人で(それこそ他人が見たら引くくらい)猛烈に練習しないと上手くなりません。特にカラオケで上手くなるためには,まさにカラオケで練習する必要があります。僕はあまり他人とかかわりがないので状況をよく知りません。そこでお尋ねした次第です。よろしくお願いします。

  • 中途半端な「趣味」ばかりで悩んでます

    自分の趣味といえるものは、カラオケ、食べ歩き、一人旅、ジム通いです。 でもその分野全部中途半端で、やっぱり強い人が居るんです。 カラオケが好きだといっても、SNSのカラオケオフ会に行くと、とんでもなく上手い人ばかりで、さらに盛り上げ上手な人が多くいて凹みますし。せいぜい行くのも週一くらいで、ヒトカラ行ってガチで歌うなんてことはできないので、車の中やお風呂で歌う程度です。 食べ歩きが好きだといっても、食べた物をフェイスブックに挙げる程度なので、例えばラーメン一つとっても、食べ歩きしている人のブログなんか見ると、自分は一般的なことしか知らないんだな…と思ってしまいますし。 一人旅が趣味といっても、せいぜい近場をドライブして名産品を買ったり食べる程度。 国内外や海外にいつも出掛けている人を見ると、自分は旅行が趣味なんて言えるのかって思って。 ジム通いが好きといっても、たまーに気が向いたときに行く程度で、「いついつに行こう」と思っても強制じゃないと他の予定を優先してしまうんじゃ、趣味とは言えないですよね。 何か中途半端な「趣味」といえるものがない自分。最近、自分が本当に力を入れることができる趣味って何なんだろうって考えちゃうんです。 例えば、高校時代からライブ活動でバンドを組んでたりする人、毎週カラオケのオフ会を主催する人、休みの日仲間とチーム組んで野球やっている人、月1で必ずバンドのライブに行く人、車のエンジンのこと語らせたら誰にも負けない人。そこまでのめり込めるものないよなーって思ってしまいます。 よく「仕事以外に自分に誇れる趣味を持つといい」「趣味を通じて知り合って交際に至った」なんて話を聞きますが、自分のこの中途半端なレベルでそれを求められるのかなって考えちゃうんです。 考え過ぎですかね…。

  • 仕事、趣味 何事も長続きしない

    私は駄目人間過ぎて消えたくなります。もうすぐ30になるものです。 仕事は20社近く転職しており、最長1年しか続きません。人と馴染めなくて孤独感に耐えられずやめてしまいます。 趣味はダンス、料理、サーフィン、シュノーケル、編み物、陶芸、、、と色々やって来ましたが、どれをやっても人とうまく馴染めなかったり打ち込めなかったりでどれも続かず、どうすればいいかわからなくなってしまいました。自分も変えたいし好きな人にも振り向いてもらいたくても何をやっても効果なしです。 私みたいな人間は何をやっても無意味なんでしょうか? 良い人間になるために何から変えていけはばいいのかわからなくなりました。趣味や仕事を続けられるようにするにはどうしたらいいですか?読みづらくてすいません。

  • カラオカ嫌い

    中学生の頃カラオケが好きでした。でもある時、友達から下手だみたいなことを言われてから行く気がなくなったのと、 洋楽が大好きになって、カラオケで歌える曲をほとんど知らなくなりカラオケを避けるようになりました。 それでも会社の飲み会とかで行くことになる場合がどうしてもあるのですが、今まではずっと一次会で帰ったり、行っても歌いませんでした。 でもそれが引っかかって飲みに行ってもカラオケのことが気になって楽しめなかったり、飲み自体も断ることが増えてしまいます。 今でも邦楽はあまり聴かないので、最近の曲はよくわからないですし、 良いと思える曲が少ないので覚える気にもなれません。 それに今更歌う勇気もないです。声も低いですし。 でも本当は歌えるようになってコンプレックスを無くしたいです。 練習するとしたらヒトカラでしょうか? 妻は歌えるのですが、カラオケはそんなに好きではないので、 一緒に来てくれてと言ってもたまにしか行ってくれませんし、お金がもったいない、下手でもいいから歌えば良いんだよとしか言ってくれません。 下手なことにコンプレックスを持っている人間にはそれがキツイんです・・・。 しかも人に比べて歌ってない分、余計に上達もしてないし下手だと思うんです。 自分がどのくらい歌えてるのかを知る方法と、良い練習方法(ヒトカラ等)があれば教えてください。 あと歌う勇気を持つコツなどもあれば・・・。

  • 恋人を作るために、趣味を作る?何にも関心がない

    最近先輩や同僚に「あなたは世の中に何も関心がないのね」「何か趣味を見つけなさい。つまらない大人になるよ!」と、連日のようにいわれています。 就職を機に引っ越してきましたが、友達は誰もいない。もちろん恋人もいません。 ネットを通じて知り合いは出来ましたが、年齢が離れているのと私の休みが不定期なのもあり、なかなか会う事が出来ません。 無趣味のため、仕事から家に帰れば適当にネットサーフィンをして就寝。休みの日は家でゴロゴロ……こんな日々です。 恋人が欲しくてお見合いパーティーに行ったこともありますが、やっぱり趣向が合わないとお付き合いするのは難しいなぁと思いました。お互い「とにかく恋人を作る」が目標になっていて、相手のことは二の次な状況になってしまいました。 そして先輩たちには「なにか男の人が沢山いそうな趣味を作りなよ!」と言われましたが。果たして「出会い目的」で大して興味のないことに飛びついて続くのか?もしかしたら意外とハマるかもしれないですが、結構賭けですよね? 更に休みが不定期のため、決まった曜日にスクールに行くのが難しい。これがネックです。 趣味を通じて恋人が出来ればそれは嬉しいですが、そうでなくても無駄に日々を送るのは止めたいです。何か好きなことを見つけたい……。何か私に合いそうな趣味はありますでしょうか? 以下、私が今までやっていた習い事。受けた体験教室。好きなことです ・書道。子どもの頃に2年ほど。書道自体は嫌いじゃなかったですが、ある程度上手くなるとそれ以上の上達は感じられなくなり、引っ越しと同時にやらなくなった。 ・水泳。運動音痴なのでせめて何か得意競技を……と通わされていましたが。延々と25メートルプールを泳がされるのは苦痛でした。楽しみがなくて。泳ぐこと自体は好きです。 ・ビーズアクセサリー作り。しばらくハマっていました。しかし手の込んだ作品を作ろうと思うと材料費がかかる。「買った方が綺麗だし安い」と作らなくなりました。 ・キルト教室。手芸系のレッスンに手を出してみましたが、不器用で全く上手くいかず。また、生徒がおばさんしかいなくて、話について行けない。数か月で辞めた。 ・陶芸教室。体験レッスンを受けた。ろくろを回すのは楽しかったし、満足のいく作品が出来た。ただ、1回やるだけで新鮮味が失せて満足してしまった。 ・ガラス雑貨教室。体験レッスン。凄く素敵な作品が出来たが、通おうと思うと教室まで遠すぎる。材料費も高い。また、教室に毎週通う事は休みの都合で難しい。 ・イラスト、小説を書く。子どもの頃から好きでしたが、あまりの出来の悪さに作品を完成させてから自己嫌悪→描くことから離れてしまいました。どうも私は他人から評価されたいという欲が強いみたいです。 ・雑貨屋巡り。見ているだけで楽しいです。ただ「誰も家に上げないのに、部屋を飾りつけても虚しいだけじゃない」と最近買ってないですが。 ……こんな感じです。凄く飽き性というか、何に対しても興味を持てていないですが…。人間に対する興味も薄いのかもしれません。なんだか趣味云々の前に人間性何とかしろって感じです。 「これなんてどうだろう?」というアドバイスありましたら教えて下さい。あと、何に対しても興味を持たない私への意見でもOKです^^;

  • 大学で趣味の合う友人はできますか?

    高校生の男子です。 自分は電子工作(アンプとかテスラコイルとかちんまりとしたもの)をしたりスピーカーを作ったり理学書を読んだりアニメを見たりするのが好きで、中学のときはアニメが好きな友達とアニメイトいったりとよく一緒に遊んでたのですが、 高校に入ってからはそういう趣味が合う友達が一人もおらず、休日はほぼ一人で過ごしている状態です(部活は少し前に辞めてしまいました) かなり変な感じなんですが、どうでもいいことを喋りながらお互いが作りたいものを気ままに作ってるような感じの友達がずっと欲しいと思ってて、大学にいけばそういう友達もできるだろうと考えていたのですが、部活をやめ休日を一人で過ごすようになってから本当にそんな友人ができるのかどうかとても不安になってきました。 幸い勉強はそこそこできるので東工大か名大の電気電子工学科に進学しようと思ってるのですが、そこで自分のような人間と趣味が合う友人というものはできるものなのでしょうか? よろしければ高校はそんなに親しい友人がいなかったけれど、大学で親友ができたような体験がある方がいらっしゃればそういう体験談もお聞きしたいです。 文を書くのが下手で、非常にとりとめのない文になってしまいましたが相談に乗っていただければ幸いです。

  • 歌の練習方法とは?

    私は今まで 歌に嫌いだったわけでないですが、ほとんど歌を聞いたことがないし 当然カラオケに行っても歌える歌がありません。 さらに何かでカラオケに行った日には、音痴以下の状態です。 そこで 歌とか聞いてカラオケに行ってヒトカラで練習をしようと思うが、、90代からの流行りの歌を聴いて幾つか気に入った曲を見つけました。 それから暫く歌を聴きながら通勤したりしてました。 そして、近所のカラオケ屋にヒトカラを歌いに行きました。 見事に撃沈しました。 通常の会話より低い声になったり、 部屋にいると、ほかの部屋や廊下の音楽が少し聞こえてきたりすると、自分の声も外に伝わっているのかなって思いおもいっきり歌えません 歌の途中に音程や流れがわからなくなったりして困ってしまいました。 そこで ヒトカラで歌を歌う際にどのように練習すればいいのでしょうか?

  • ヒトカラが止められません。

    最近、ヒトカラが止められません。 お金があるならいいんですが、無いので問題になっています。 友達のお金を借りて一緒にカラオケをしたり、親から貰った昼食のお金をカラオケ代と偽って消費しています。 家でもマイクで歌って超録で録音しています。上手くなりたいからです。 自分の行っているところは音漏れがひどく、外に音がつつぬけです。 覗く人もたくさんいます。でもそれが路上ライブ気分で楽しくて、つい行ってしまいます。 しかもお金も無いし、学校の帰りに1時間寄ったとしても、歌い足りず、結局また行ってしまいます。 お金があったらCDとヒトカラに費やしたいと思ってしまいます。 一過性の趣味だとは思いますが、このことについて意見をくれませんか? また、歌が上手くなりたいといっていっつも歌の練習をしている人を引きますか? 私自身としては、貪欲で、快楽を貪っている感じがして、中毒的で危ないな、と思っています。お願いします。

  • カラオケに行く理由

    歌が好きで一人で練習しにカラオケに行きます。 先日、マツコの知らない世界のカラオケ編を見て、マツコさんのカラオケに対するイメージが私と違っていてとってもびっくりしました。 マツコさんは、「ヒトカラは寂しい人と思われる」と思っていたようで、カラオケって大勢で行くものでしょ?という感じでした。 皆さんはカラオケに行くときは、どんな人と、どういう理由で行くのでしょうか? 私は主に ・ 一人(もしくは2・3人)で歌の練習に ・ カラオケが好きな友達と一緒に盛り上がるため( 趣味 ) ・ 人付き合いのため ( 会社の2次会・友達のストレス発散のため ) のパターンです。 いろんなご意見が聞きたいです。

  • 趣味や日常の過ごし方で

    初めて質問をさせていただきます。アドバイスをいただければ幸いです。 以前は、今までやっていなかった趣味を始めたことをきっかけに、同時に始めたSNSの相乗効果も作用して、趣味を通じていろんな人に喜んでもらえる経験をたくさんさせていただきました。 人間関係も大きく変わっていき、公私ともにとても楽しい時期を過ごしましたが、ちょっとした人間関係のひずみがきっかけで、今まであった交友関係が途切れたり、 言い合いで心に強いストレスを負ったりして、しばらく自重してSNSも趣味も休み、自分を見つめ直す期間を設けました。 しばらく経ち、いろんな断捨離をし、私にも非があるとこもあったと反省し、少しだけ心に余裕が出てきだし、また別の新たな交友関係の兆しが出来だしたりと、 あたらしい動きが起きたので、さあそろそろまた趣味をやり直してもいいかなと思ったのですが、 以前は趣味を通じて「誰かのためになれば!」と頑張っていたことも、かつてほどの趣味への意気込みもなく、人間関係の煩わしさを先に覚えてしまったりと、 常にやる気スイッチが完全にOFFされたような感覚が続きました。 たまに、私は何を目的に趣味とか日常生活をやろうとしてるのだろうかと、いつも足元がふわふわしてるような感覚で具合が悪く、得も知れぬ苛立ちを覚えることがあります。 なるべく状態をそのままに書こうと思ったので、うまく文章がまとまっていませんが、いい目標が定まらず、以前のような自信がでてきません。 何かいいアドバイスがあれば幸いです。よろしくお願いいたします。