• 締切済み

地球で最初の陸上生物

noname#160321の回答

noname#160321
noname#160321
回答No.1

菌類を除けば多分動物だと考えられています。 もちろん水から出入りするのですが。

sentst
質問者

お礼

回答有り難う御座いました。

関連するQ&A

  • 地球最初の生物は何?

    地球最初の生物は何? その生物はどうしてできたの?

  • 陸上生物についておしえてください。

    陸上生物の基本構造について概要せよ(200字)という問題があるのですが、私なりにやったのが「 陸上植物とはコケ植物、シダ植物、種子植物をさす。これらの植物群にはいずれも茎や葉、根のような複雑な構造をもつ点で多細胞生物としては遥かに高度な構造を持つ。これは陸上生活に対する適応と考えられる。」とやったのですが文字数が足りません。ほかに足すとすればどうすればいいでしょうか。

  • 陸上生物だったら害虫として駆除されたであろう生物。

    陸上生物ではないが、仮に陸上生物だったら害虫として駆除されたであろう生物は何か思い浮かびますか?例えばエビやタコはどうですか?

  • 地球生物学?

    地球生物学的には生命そのものが宇宙から持ち込まれたとしても、海あるいは液体状態の水がなければ生命は生き延びることが出来ないと聞いたのですが、例外はないのでしょうか?そしてこれは地球外生物(もしいるとしたら)にも当てはまるのでしょうか?…わかりにくいかもしれませんがよろしくお願いします。

  • 地球外生物はいると思いますが……

    人類が地球外生物を認識できるようになったのはいつのことか分かりませんが、質問の趣旨ではありません。宇宙が誕生してから100億年以上経過しているそうですし、地球が誕生してからも50億年経過しているようですが、何故、文明の発達した 地球外生物は地球に来ないのでしょうか??? 中南米の遺跡のことも、質問の趣旨ではありません。その頃宇宙人が本当に地球に来たのであれば、今の地球はもっと変わっているはずですから。

  • 発電する陸上生物っていますか?

    大変くだらない質問で申し訳ございません。 発電する陸上生物はいますか。 電気くらげがいる事は知っていますが、 陸上での発電する生物が存在するのか知りたいです。 発電の電力の強さは、他の生物がビリビリ痺れる位だとします。 教えてください。 (ピカチュウ等の回答は勘弁してください。)

  • 生物について教えてください!!

    地球上で生物が陸上で生息できるようになったのは、いつ頃からですか?どうして、生息できるようになったのですか?不思議なので、教えてください☆

  • 地球で初めての生物

    地球ができて8億年後に始めての生物が できたらしいですが、何ですぐにできないんですか?

  • 高度な知識の地球外生物がいたら地球は征服されている

    いつも地球外生物のテレビの特集を見ると思うのですが、人類より優れた地球外生物がいれば既に地球に来ているか、何らかの情報を発信しているのではないでしょうか? それが見つからないということは、人間より進化した地球外生物はいないと思ってもいいのでしょうか?

  • もっとも上部な陸上生物

    今から水、食べ物がなくなるとします 陸上生物の中で水と食べ物がなくなって最も長く生きられると思われる生物を教えて下さい 寄生虫、両生類は含みません 対象の生物の生活環境は最もその生物に適していると仮定します よろしくお願いします