• 締切済み

DV編集を行う場合の接続方法

ノートPCを使ってDV編集をやりたいと考えています。 DVとノートPCを接続するには、DV端子とIEEEのどちらが適しているのでしょうか? 以前に仕事関係でDV端子を介して簡単な編集をやった事はあるのですが、IEEEは使った事がありません。 手頃な値段のノートPCでDV端子が付いている物が見あたらないので困っています。 また、DV編集を行う場合に、お薦めのノートPCがありましたら、併せて御教示願います。  当方の希望条件は、12インチ、CD-RW位です。

みんなの回答

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

ちなみにケーブルは下記ページのような物があります。 http://www2.elecom.co.jp/cable/ieee1394/index.asp

参考URL:
http://www.iodata.net/sohot/use/pcup/no8/gvdvc1-2.htm,http://e-words.jp/w/DVE7ABAFE5AD90.html
y-y-DT125
質問者

お礼

御回答ありがとうございました!  DV端子とIEEEは同じものだったんですね。 DVもPCもDV端子となっていたので、IEEEとは別規格だと思いこんでいました。 

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

DV端子はIEE1394端子と同じだと思うんですが。 ソニーだとi.LinkとかいっていますしマックだとFireWireです。 同じ物ですよ。 ただ、コネクタには2種類ありますのでそれに併せてケーブルを用意すれば接続できます。

関連するQ&A

  • DV編集の手順を教えて!

    パソコン&DV編集初心者です。あまり専門用語は使わないで分かりやすくお願いします。  DVとパソコンはIEEE1394で接続してます。WinMeで、TideoDVというものが入ってますが、これで少しだけ編集をしてみました。そのあとどうすればCDに落として見られるようになるのでしょうか?PCにDVDROMがついてますが関係ないですか? またCDの種類はCD-R,CD-RW,動画専用CD,などいろいろあるようですが・・・。 静止画のマルチメディアカードもDVに入ってますが、アダプターを買えば静止画のアルバムも作れますか?そのやり方も教えてください。 あと、Media Player と Create CD の違いも教えてください。 

  • 外付けHDDのIEEE端子を使ってDV映像を取り込めますか?

    DVを編集してDVDにしたいのですが自分のPCにIEEE端子が無くて困っています。 USB2.0はあるのですがそれだと取り込めません。 外付けHDD(160G)にはUSB端子とIEEE端子(4pin、6pin)があります。 PCとはUSBで繋いでいるのでIEEE端子は使っていません。 この使っていないIEEE端子を活用してDVからデータを取り込めたらと思うのですが出来るのでしょうか。

  • DV編集について

    SONYのTRV-50とプレミア5.1Cを所有しています。DVを編集するには、あとIEEE1394のカードが必要だと思いますが、これは値段の高いものから安いものまでたくさんあるみたいです。値段の違いほど性能に影響があるのでしょうか。また初心者にはプレミアは難しいとの話もあるようですが、皆さんはどのような編集ソフトをお使いですか。 ちなみに環境はペンティアム4-2.26でWINDOWS XPを使用していてハードディスクは120Gを乗せています。

  • DVカメラ⇔PCの編集するためIEEE1394を増設してみました

    DVカメラ⇔PCの編集をするため、IEEE1394端子を増設しましたが、その後の編集方法やどんなソフトを使ったらよいのかわかりません。 環境はWin XP Pro・デバイスマネジャーは認識されています。 DVカメラはPanasonicのNV-GS200です。

  • IEEE1394(DV)とIEEE1394Aは違うのでしょうか。

    いつもお世話になっております。 PCが壊れたので動揺して何も考えずに格安PCを買ってきました。DVカメラで撮ったものをたまに編集するのですが、カメラとの接続に使用する端子が無かったので「IEEEを増設してください」と店で頼み、増設して購入しました。 家でセットアップしていて気づいたのですが、これまでのiEEE端子よりもどう見ても大きいのです。あわててキヤノンFVM10マニュアルを見たら、「IEEE1394(DV)」と書いてあり、今回増設したのは「IEEE1394A」なのでした。 そこで質問なのですが、IEEE1394AにはDVカメラをつなげないのでしょうか。(例えば、ケーブルを買い換えればOKとか)。 もしも駄目なら今回増設したIEEE1394Aは勉強だったとあきらめます(1700円だったし)が、今度は何を買ってくればいいのでしょうか。

  • DVキャプチャーについて

    PCはDell Dimension8300でDV端子はありませんが、DVカメラで撮った映像を取り込みたいのですが、これに合うIEEE1394 4pin端子ボードはありますか教えて下さい。

  • DVカメラの映像はPCで編集してDVDプレーヤーで書き込めますか

    PCで編集したDVカメラの映像を一般的なDVD(もしくはブルーレイ)プレーヤーで書き込みってできますか? (私は持っていないのですが)PS3は書き込みはできるんでしたっけ? PCで焼くと量にもよりますがかなりの時間がかかりますよね。DVDプレーヤーで書き込めば時間短縮になるのかと思いました。 プレーヤーにiLink(DV端子?)があって、それがDVカメラからの入力に対応しているものなら、 1 PC→IEEE1394ケーブル(DVケーブル)→カメラと接続してカメラに書き戻し、 2 カメラ→IEEE1394ケーブル→プレーヤーと接続し、プレーヤーに書き込む という作業をすればいいのでしょうか。これだと2倍の時間がかかりますかね。

  • ノートPCでDV編集は現実的?

    最新のノートPCだと、Hdd 30G Pentium3で900MHZくらいだと思います。これにIEEE1334が1個ついてるようなプラットフォームを買ったら、DV編集をするのに不都合は予想されますか? あるいは、デスクトップのにしろ、といったご意見は出てくるのでしょうか? 仕事関連でHDDは10Gくらい塞がります。フラグメントが極端に多い使い方はしてません。 HDDを増設する場合、PCカードのSCSIでも大丈夫でしょうか? あと最後にもうひとつ、原稿のDV編集ソフトは、取り込み段階で2Gまでで止まってしまうのでしょうか?

  • DVテープ編集後の画質等について教えてください

     DVカメラ(パナソニックGS5K)からパソコンにキャプチャーしたものを、PowerDirector2.5Proというソフトで編集しました。ところが、私のパソコンとは あまり相性が良くないみたいで、編集したものをAVIとしてエンコードすると途中で止まってしまいます。MPEG1でエンコードしビデオCDを作成することはできましたが、予想はしていたものの画質が今ひとつよくありません。  ムービーメーカー2で編集したものをDVテープに書きもどすのはうまくいき、画質も満足できるものでした。DVDレコーダーがないので、当面はパソコンで動画編集したものをDVテープに書きもどそうと考えています。そこで、教えて欲しいのですが  1 パソコンで編集後にDVテープに書きもどしたものを、MPEG2でキャプチャーしDVDを作成した場合の画質は、DVテープからAVIファイルとしてキャプチャーし編集したものをMPEG2でエンコードしDVD化するのと比較してどうなのでしょうか。  2 パソコンで編集したものをMPEG2化してDVDに書き込むのと、編集済みのDVテープから直接MPEG2で取り込んでDVDを作成するのとどちらが時間がかかるでしょうか。 使用しているパソコンはノートパソコンで   ・Pen3-M 1.13GHz、メモリ512MB、 HDD 40GB(4,200rpm)、外付けHDD 120GB(5,400rpm)、IEEE1394ありです。

  • DVカメラのパソコンでの編集と保存について教えてください

     6年程使用したビクターのDVカメラを、パナソニックのDVカメラGS5Kに買い換えました。そこで、以前撮りためたDVテープをパソコンで編集し保存しようと考えています。その方法について教えてください。 1 DVテープからの取り込み形式はどれがいいでしょうか。ちなみに、いずれはDVDに記録したいと考えているのですが、とりあえずはCD-Rに焼いて少し練習してみようと考えています。作成したCDはパソコンだけでなく、できれば家庭用のDVDプレーヤー(近々購入予定)で再生できればと思っています。 2 編集ソフトは何がいいでしょうか。編集といっても、必要ない部分のカットや複数のDVテープのいい所だけつなげあわせて、タイトルを入れる程度のことを考えています。 3 ウィンドウズムービーメーカー2で編集し保存したものは、家庭用DVDプレーヤーで再生できるのでしょうか。  使用しているパソコンはノートパソコンで   ・Pen3-M 1.13GHz、メモリ512MB、 HDD 40GB(近々外付け120GBを購入しよ うかと検討しています)、IEEE1394ありです。  よろしくお願いします。