• ベストアンサー

Once と 現在完了形の使い方

Once the new branch office in Hong Kong has been opened, the management plans on focusing its attention on rapid growth in that market. (一旦香港に新しい支社が解説されれば、経営陣は急成長をとげているその市場に意識を集中するつもりです) 上記の文の once と has been opened の関係について質問です。 once 接続詞では「一旦すると、 ~するやいなや」と意味になると思うのですが、なぜ現在完了形 has been opened になるのでしょう。現在形の opens にすべきではないでしょうか。 現在完了の表わす意味(用法)では、 1、完了 2、結果 3、経験 4、継続 の4つですよね。 上記の英文は、この現在完了の4つの用法のどれに当てはまるのでしょうか。私には、どれにもあてはまらないような気がするのですが。。。 良い説明がありましたら何卒ご教示よろしくお願いいたします。 よろしくお願いいたします。  

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sam69
  • ベストアンサー率67% (19/28)
回答No.3

多分、ご存知でしょうが、念のため。 仮定法というのは、現在・過去の事実に反すること、将来起こりえないことの語り方です。 ですから、ifを使っても必ずしも仮定法にはなりません。 If I were a bird, I would fly. は仮定法ですが、 If it rains, I will stay home. は仮定法ではありません(普通の語り方、直説法)。 接続詞としてのonceの基本的な意味は「いったん~すれば」ですから、むしろ多分実現することに関して使われることが多いと思われます。基本的に仮定法にはなじまない語なのではないでしょうか。 質問の文に関して言えば、これは直説法ですね。

yumearu
質問者

お礼

あぁ、そうですね。仮定法の意味をいつのまにか誤認識していました。私の思いこみを修正してくださってありがとうございます。 なるほどっ!の回答をありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Sam69
  • ベストアンサー率67% (19/28)
回答No.2

その文章を読んで、僕がふつうに感じたのは、1の完了です。 開設され終わったら・開設が完了した暁には、みたいなニュアンスかと。 これだとちょっとくどい感じがするので、日本語訳としては「香港に新しい支社が開設されれば~」のままでいいとは思いますが。

yumearu
質問者

補足

回答ありがとうございます。 私の疑問がさらに広がってしまいました(汗)。。。 Once は仮定法になると思うのですが、仮定法には 1、仮定法過去 2、仮定法過去完了 3、仮定法現在 4、仮定法未来 の4つだと思うのですが、今回のOnce を使用した場合、「仮定法現在完了」という使い方があるのでしょうか? それとも、Onceは if とは違った使い方ができ「一旦~すると(してしまうと)」の意味として「Once + 現在完了」 が、普通に使われると考えて良いのでしょうか? 食い下がったくどい質問になってしまったら申し訳ありません。

  • d-y
  • ベストアンサー率46% (1528/3312)
回答No.1

「完了」ですね。 「~してしまう」「~済になる」の意味です。 現在形で単にopensとした場合との違いは微妙ですが、完了形にすることによって「支店開設が(すっかり)完了すれば」「支店が(ちゃんと)開設されてしまえば」のようなニュアンスになると思います。

yumearu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 現在完了がよく分かりません。

    英語を勉強し始めたばかりなので、ここで皆様にはいつもお世話になっています。 さて、今回は現在完了についての質問をさせて頂きます。 現在完了形(have(has)+過去分詞)には(1)継続(2)経験(3)完了の用法がありますよね。 参考書などには、継続を表す文には「since~やfor~」/経験を表す文には「everやbefore,many times」/完了を表す文には「justやalready」等の副詞語句をよく使うとありますが、これらの語句が使われていない文では、どのようにして継続なのか経験なのか完了なのかを見極めれば良いのでしょうか? 例えば、I have been working in school in New York.という文は経験で「私はニューヨークの学校で働いたことがある」という訳で良いのでしょうか?(have beenだから経験?) 翻訳ソフトで翻訳してみると「私はニューヨークの学校で働いています」という“継続”を表す訳になりました。 簡単な問題なのかもしれませんが、英語が大の苦手である私にはイマイチ良く分からないでいます。分かりやすく教えて頂けると助かります。宜しくお願いします。

  • 現在完了形について

    現在完了形について教えてください。 She had been living in India because of her father's business. 彼女はお父さんの仕事の都合でインドで暮らしていました。 had been living=今からみて、過去のある時点から過去のある時点の間住んでいた。事を表したいとき使う用法。 She lived in India=彼女はインドに住んだ。過去に「暮らした」という一点を表している (暮らすということは、ある期間なので、過去形で使うこと、ニュワンスが違うので、使われないのでしょうか?) She has been living in India.=ある時点から今もインドに暮らます。ある時点から今現在も暮らしていることを表している。 このような考え方でいいのでしょうか? 以下の文で、なぜ、現在完了が使われていないかわかりませんでした。 Her mother had passed away, and she now lived with her stepmother. she had been liveing with her stepmother.とならないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 現在完了進行形 現在進行形

    He is living in Tokyo. He has been living in Tokyo. 上のような現在進行形と現在完了進行形の意味の違いや使い分け方がいまいちわからないんです。教えてください。

  • 現在完了

    お願いします 今まで分かった気でいてやっぱり分かっていない文法が 「現在完了」なのですが have(has)+過去分詞で作りますよね、で中にはbeenが入るものがありますよね、例えば They've been married for five years.とか なぜbeenが入るのかが分かりません They've married for five years.とは言えないのでしょうか beenがはいる現在完了と入らない現在完了の違いが分かっていないので どなたかご回答願います

  • 現在完了形にagoは使わない?

    現在完了には過去の一時点を表すyesterday とか ~ago が使えないのは知っています。でも He has been sick since yesterday. はOKですよね。 ならば「2日前から」の時 He has been sick since two days ago. とは言わないのでしょうか。 問題集などには He has been sick for two days. と言い換えるように書いてありますが。 He has been in the hospital since he got sick two days ago. は言えますよね? どなたか疑問にお答えください!

  • 何故か過去分詞の複雑さと書いてしまいましたが現在完了の間違いです。

    何を思ったのか全くの勘違いで現在完了を過去分詞と書いてしまったので改めて質問を訂正します。 This shop has opened for 24 hours (この店は24時間開いている。) This shop has been opening for 24 hours (この店は24時間開いている。) 二つとも同じような意味になると思うのですがどこが違うのですか?

  • 現在完了形がよくわかりません。

    中学校で現在完了形を習った時から、疑問を感じていたことです。 現在完了形の表す用法は「完了・結果」「経験」「継続」「動作の継続(have been Ving)」と今まで習いましたが、下記に示す例文はどの用法にも該当できないように感じます。 訳文をみると、現在形・過去形でも表現できる内容だと思うので、「”なぜ”現在完了形でいちいち表すのか」というのが全く分かりません。そして、「”なぜ”現在形や過去形で表わさないのか」というのもわかりません。 文法に詳しい方、わかりやすく出来る限り噛み砕いて解説よろしくお願いします。 可能ならば、例文の解説もお願いします。 ※例文は、スペースアルクより引用しました。 I've been really sleepy とても眠かった。 I've got a double-chin 二重顎になった。 My liver has been acting up 肝臓が痛み出した。 I've got a very important appointment. とても大事な約束があるんだ。 I've had a bit of whiskey ちょっとウイスキーを飲んだ。 "Do you have a car?" "I've got a jalopy to get to my job." 「車は持ってるの?」「通勤用のぽんこつ車があるよ」

  • 完了形

    完了形についてですが、 A place that has been your home. とても単純な文章で申し訳ございませんが、この場合、[ has been ] は[ なっている ] それとも[ なっていた ] それとも[ だった]、又は他の表現方法があるのでしょうか? 以前、どなたかもおっしゃっておられましたが、日本語には、完了形での時制表現の区別があまりありませんので、使用する時は困惑してしまいます。 ちなみに、[ has been to ~] という用法ではありませんので、[to] は付きません。 宜しくお願い致します。

  • 現在完了形がイマイチわかりません・・・

    現在完了形はhave(has)+過去分詞と習いました。 テキストの例文で、 Our club has been closed since last week. というのがありました closedは動詞なのになんでhasとの間に「been」が入っているのでしょうか? 形容詞だったら助動詞+動詞で「been」を入れるのは理解できるんですが… あと、訳が(~する)となる形容詞(dead等)を動詞と勘違いしてしまうんですが これはひたすら単語を覚えていくしかないんでしょうか・・・ どなたか解答をお願いいたします。

  • 英語の現在完了の用法について

    She has been dead when she was sucked in a drain outlet of a swimming pool.の英文についてです。簡単な文なので意味していることは解ります。でも、もろに直訳すると、「彼女がプールの吸水口に吸い込まれたとき、彼女は死んでいた(死に続けている、現在まで)」と現在完了の継続用法になると思います。論理的、時制的には正しいのでしょう。しかし、私の日本人感覚からすると不自然です。前にも似たような表現を読んだ事があります。こういった言い回しは一般的なのでしょうか? それが英語流といえば、それまでですが、もっと納得したいです。