• ベストアンサー

テキサス~西海岸ブルースについて

ts66の回答

  • ベストアンサー
  • ts66
  • ベストアンサー率30% (30/99)
回答No.3

これはいかがでしょう? Blue By Nature 70年代にデビューしたロック女性ボーカリストですが、90年代に入り、突如ブルースを歌い始めました♪ "Travelling' Blues" http://www.youtube.com/watch?v=b7XSOWwwvcs&feature=related "Cadillac Blues" http://www.youtube.com/watch?v=sqx-1ME6rxo&feature=related

hiro706
質問者

補足

回答が遅くなりすみませんでした。 いいですね。格好いいですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 音楽のジャンル

    アコギでソロギター(インスト)をやっています。 自分は、ブルース・ジャズなどをやっています。 ブルースやジャズなどの区別がよくわかりません・・・。 それ以外にも、ロック・バラード・ファンクなど・・・。 ブルースやジャズなども、色々種類があるようで、ブルースロックとかスウィングジャズとか・・・。 アコギのみなのでよくわかりません。 どう区別したらいいのでしょうか? あと、自分のやっている曲はテンポマークが違います。 一応画像添付しておきます。

  • 曲名・アーティスト(バンド)を教えて下さい。

     質問文的に、かなり漠然と、解り難い内容となりますが、コレでどなたかご存知でしたら、教えて下さい。  かなり前(10年位?)の曲なのですが、海外バンド(ロック)の曲で、何かの番組等のバックで、今でも流れる時もあります。サビの所?しか解らないのですが、お願いします。曲の歌詞?として(英語だと思うのですが、当方英語は解らないので、この様に聞こえる・・という感じで日本語で書きます。)  ♪ キャンユーテイクミーハーうにゃー うにゃうにゃオーバー イエスタデー・・。  という感じなのですが・・。(“うにゃ”は、なんて言ってるのか解りません)  サビの最後の辺りに“イエスタデー”という感じの曲です。ビートルズではありません。  バラード?バラードの一歩手前?の様なミディアムな曲テンポです。  このバンドの特徴?としては、いい年のおっさん?バンド(そう見える・本当は若いのかも?)が歌っているロックバンドの曲です。  解ります??  コレでご存知でしたら教えて下さい。

  • 最近よく耳にする洋楽の曲名

    お世話になっております。 最近量販店のステレオのコーナーなどで、よく耳にする洋楽なんですが、曲名もアーティストもわからなくて困っています。 英語、男性ボーカルのバンドっぽい音で、ギターのリフが印象的なポップなロックです。ミディアムテンポで、あまりハードではありません。 これくらいの情報で思い当たる方がいらっしゃったら、教えてください。m(__)m シェリル・クロウの「Soak Up The Sun」と同じくらい耳にするので、最近の曲だと思います。

  • 歌っているアーティスト&曲を教えて下さい

    洋楽の女性アーティスト(おそらくソロで活動)で、歌のサビの始めが 「So Everyone~」 と始まる曲、及びこれを歌っている女性アーティストを探しています。この前、街中でこの曲が流れてきて、とても良い曲だったので、ずっと気になっているんです。 (1)曲はポップよりのロック (2)サビの「So Everyone~」の部分がとても力強い (3)バンドではなく、おそらくソロで歌っている (4)曲の構成はシンプルで口ずさみやすい (5)ミディアムテンポの曲 (6)歌っている女性は多分、10代後半から20代 (7)割と最近の曲のような気がします キーワードはこんな感じです。どなたか洋楽詳しい方、この女性アーティストについて教えて下さい。

  • 西海岸のファッション

    西海岸とかのパンクロックが好きで、ああいう服装にしたいのですが、何を着ているかわかりません。どこで服を買ったらいいか教えてほしいです!好きなバンドはMest, New Found Glory, Simple Planなどです!夏はTシャツに短パンでいいと思ってるのですが、あの人たちは冬はどんな感じの服を着ているのかよかったら教えてください

  • アフリカ西海岸

    Wカップのニュースを見ていて思い出したのですが 昭和30年頃の日本発行の世界地図にはアフリカ西海岸には象牙、奴隷、黄金他 海岸がつく国名があったのですが当時の地図が見られるサイトをご存知ありませんか?ちなみに象牙海岸は現在のコート・ジボアールです。よろしくお願いします。

  • 西海岸風ロックなど。。。

    海岸線に椰子の木などの雰囲気のドライブに似合うような音楽で、古くてイーグルス(ニューキッドインタウン)フォリナー(ガールライクユー)など^^;ハードなものでなく、軽い感じのお勧めロック、アーティストやアルバムご存知の方よろしくお願いします。

  • アメリカ西海岸で・・・

    11月の中旬にラスベガス・LA・ディズニーに9日間のハネムーンに行ってきます。はじめての海外旅行です。そこで、どんな情報でもかまいません、これは見たほうが良い・これはやったほうが良い・これに気をつけてなど些細な情報など教えていただけたらうれしいです。 初めてで、何を質問していいかも分からないので、こんな質問になりました、よろしくお願いします。 あと、嫁さんが最近パスポートの苗字を変更したんですが、入国審査の時に時間がかかったり、問題があったりしますでしょうか? あわせて、質問させてください。。

  • アメリカ西海岸の回り方

    来年初のアメリカ旅行を検討しています。 約7日で、ロスとサンフランシスコどちらか1都市にするか、両方行くか迷っているのです。 そこで、お勧めというか一般的には どう回るのが効率的ですか? ツアーなどを見ると、ロス、サンフランシスコより サンフランシスコとラスベガスの組み合わせが 多いように感じたのですが、、、、

  • アメリカ西海岸

    ワシントン州とオレゴン州は地域的区分だとなんて呼ぶのがただしいのですか? 本によって違ったりするのですが、太平洋岸北西部で大丈夫でしょうか? それとこの2つの州を紹介するにあたってキャッチフレーズを付けるとしたらどんなものがいいでしょうか?(自然をアピールした感じがいいかなと思うのですが。。)