• ベストアンサー

幼児虐待について

 私自身は、幼児虐待を受けて育ったことは、ありませんが、最近よく問題になっていますね。  実は、私は以前、会社の先輩からすごい嫌がらせをされ、「なぜこんなに嫌われるんだろう」と思い、いろいろと先輩の親しい人に聞いてみたら、どうも彼女の家庭環境は、いろいろと複雑だったそうです。  生まれてすぐに母親は彼女を置いて出て行き、彼女は母親の顔も知らないそうです。その後、2回ほど母親が変わっていますが、やはりあまりうまくいかなかったようで、高校を出てすぐに、一人暮らしをしたそうです。彼女が実際に虐待をされていたかどうかまでは、事実がわかりませんが、2番目の母親と一緒にすごした幼少期は、かなり彼女にとって、過酷なものだったようです。  彼女は、話をしていても、非常に・・・なんというかわかりにくい部分がありました。まず、話をしていても、よく話が飛んだり、たった今話したことを忘れてしまったり、またあるときは、ものすごいヒステリー状態になって、人前でも、押さえられないほど興奮したりしたかと思えば、すぐにそれも忘れてしまうような傾向がありました。  また、私が高校時代の同級生で、やはり幼児虐待を受けたという幼少期を過ごした友人がいましたが、ものすごくこの先輩と似たような症状がありました。  幼少期の環境が原因で、感情が抑えきれないほど、つらくなったりするのでしょうか?  今ではもう、この2人とかかわることはありませんが、やはり気になるのです。今後、こうした人々の気持ちを少しでも理解できるようになりたいのです。今までの私はぜんぜん理解できず、ただ、相手に同情したりしても、それが余計に相手を怒らせてしまうような感じがしました。  こんなことを、質問していいのかわからなくて迷ったのですが、やはり、私の心にもずっと引っかかっているので、どなたか、アドバイスをください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nubou
  • ベストアンサー率22% (116/506)
回答No.1

人は0歳から6歳(特に0歳から3歳)までに母親の愛情を十分受けないと脳に人間らしくする中枢(頭頂葉にある)が形成されず冷酷な人間、人を愛せない人間、利己的な人間、他人を利用する人間になります これは後でいくら母親が愛情を注いでももう直りません 冷酷な犯罪者のほとんどは母親から十分な愛情を受けていません 子供を虐待する母親や育児ノイローゼになる母親も同じです 父親は母親が十分愛情を注ぐ時間を与えるような間接的な役割は果たせますがこの時期ほとんど役に立ちません 脳ができあがってからは父親の役目ですが学校制度があるため父親はもう必要ないのです あなたが結婚するときに相手が母親に愛情を十分受けていなければ考え直した方がいいでしょう

その他の回答 (5)

  • minku2002
  • ベストアンサー率12% (6/48)
回答No.6

悲しい現実ですが私の身近には幼児虐待をしている母親が何人も居ました。 本人は気が付かれていないと思っているかも分かりませんが 子供の体には母親から受けた傷跡が何時も生々しく残っていました 初めに気が付くのは塾の教師などです。 完璧主義の高学歴の母親 それに答えられない子供と言うのが構図です 外から見ただけでは幸せな四人家族です 継母や片親では有りません。 被害者の子供は攻撃性を秘め いざと言う時発揮します 外見からは全く分かりません。 まだ外見から分かると良いんですけどね 奥深く愛情不足からの精神発達不足は罪悪感の無い残酷さを持って社会に溶け込んでいます。 助けて上げたいですが専門家が時間を掛けて真剣に向き合わないとかえって傷口を抉るような結果に成ると思います。幼児虐待とは両親であっても許されない行為です。

kirimie
質問者

お礼

適切なご回答を、ありがとうございました。 >完璧主義の高学歴の母親 それに答えられない子供と言うのが構図です  実は、上に少し書いてますが、私が高校時代に出会った友人も、やはり、両親は一流有名校の教師という、はたから見ると理想的な家庭でしたが、彼女はいつも、顔が腫れていました.その腫れ方は、最近受けた暴力によって腫れたというものではなく、おそらく長年受けつづけた暴力による傷が蓄積したもののようでした。彼女の父親も、家出をして大学に進んだと言ってましたので、おそらく、両親とうまくいってなかったのでしょう. 現代社会のようにいわゆる経済的には不自由しない状況でも、こうした歪んだ心というのは、存在するのですね. >奥深く愛情不足からの精神発達不足は罪悪感の無い残酷さを持って社会に溶け込んでいます。 本当にそう思います.彼らを助けてあげたくても、やはり専門家の方でないと、難しそうですね.一生引きずる病気のようにも感じます.

  • fuchikoma
  • ベストアンサー率17% (82/466)
回答No.5

 「なぜ、そのような行動を取ってしまうのか?」と考えるkirimieさんは、寛容で包容力のある人物なのかと思います。  幼児虐待が人格形成過程に多大な影響を与えることはいくつもの例が示しています。一方で、環境因子のみが人格形成を担っているわけでもないでしょう。  一見、唐突で不可解な行動にも「その行動を取らざるを得ない」必然性がある、と私は考えています。虐待された過去や、そこから発するその後の経験が、特異な行動の理由となっているのかも知れません。  しかし、だからといって同情するのは「過酷な環境を生きてきたのだから、あなたが歪んでしまうのも仕方がないこと」と言っているのも同じであって、人が本来持つ強さや、その人の可能性を否定していることと同じでしょう。  「劣悪な環境因子が自分にどのような影響を与え、自分に欠けざるを得なかったものは何か?」それに気づけば、人は変わることも多くの例が示しています。場合によってはきっかけが必要だとしても、それは自分で気づくしかありません。  kirimieさんは、聞き上手になってあげて下さい。話を聞くことは、その人の自己理解を深めることでもあります。反発をせずに耳を傾け話を聞くこと、それは以外に技術を必要とすることです。

  • disease
  • ベストアンサー率18% (1240/6708)
回答No.4

自分もかなり親とはうまくいかなかった方ですが、人に迷惑をかけたりはしませんでしたね。 何度も親を殺そうと思いましたし、自傷行為(自分の手などを刃物で傷つける)に追い込まれたこともありました。 でも、親がひどい人間だからといって、自分が不幸になる必要はないと思い、ずっと努力(勉強面)してきました。 一流大学を卒業して家をでたらもう二度と家には帰らないし、親とも会わないようにしようと目標を立てて頑張ってきたんですが、結局体を壊し大学も駄目になりました。 病気で家から出られなくなり神経も病んでしまい10年間無職で暮らしています。 体調を崩す前は偏差値70くらいはありましたし、50mは6.5秒で運動神経もそこそこ自信がありました。 19才で心停止まで体調は悪化し、今は29才で神経科で薬を貰っています。 あまり家から出ませんが、出ても人に迷惑をかけることはありません。 結局は本人しだいでしょう。 悲惨な環境でも真っ直ぐ育つ人もいれば、恵まれた環境で育っても落ちこぼれる人もいます。 人をみる時に育った過程なんか気にする必要はないと思います。

  • yamaemon
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.3

人を理解するときに環境因等を考えて優しく受け入れてみようと考えること自体は悪くないですがそれだけがその人の全てじゃないですよね。  虐待を受けていなくたって自分を押さえられない人は沢山いますし、虐待を受けていても心優しく育っている方も沢山います(本当に性格のいい穏やかな方もいます)  確かに虐待を受けた方はそうでなかった方に比べて色々大変なことも多いですが…。  あまり虐待だけをクローズアップしてその方の性格の形成の全てはこれだ、と決め付けるほうがよほど危険だと思います。  たとえば、貴女がお友達に突然「あなたの欠点ってこれこれだけど、それって親が悪かったから仕方ないもんね」とか「家庭環境が悪いから仕方ないよね」というような態度取られたらどうでしょう。いい気持ちがしますか。ましてやそれが自分がさほど親しくもない方からそんなこと言われたり、態度を取られたりしたら。  これは同情というよりはむしろ嫌がらせですよね。  虐待を受けていた、というような事実を他人に知られているということも本人にとっては嫌なことですし、ましてやそれで人に同情されてしまうというのは屈辱以外の何物でもないと思います(それに、虐待をされたとしても虐待を受けている児童の多くは親をかばうという事実が数多く報告されています。つまり、たとえ同情であっても親や家族の悪口になるようなことを他人に言って欲しくないという気持ちは強いのです)  それにそういった困った方々を理解するために環境因をあれこれ持ち出すのはあんまり良策ではありません。  なぜなら「目の前にいる自分」を見ないで「過去の自分」を勝手に人が見ていることになるからです。  自分が知らないうちに自分の過去の情報が知られているのって気持ち悪いですよね。はっきりいってそれ自体相当に失礼なことです。もし誰かから先輩の過去を聞いてしまってもそれは心の中に留めておくべきことで貴女が先輩の過去のこと知っているという素振りはすべきではなかったと思います。  あまり虐待された過去があるから、ということにこだわらず普通に付き合いましょう(そもそもそんなこと他人が知る必要もないです)。  そして、嫌がらせをされたならそういう人いるものさ、と明るく受け流しましょう。  無理に相手を理解する必要はありません。  相手を貴女が理解できないように相手も貴女を理解出来ていないのです。  ただ、無闇に嫌ったり、排除したりさえしないで普通の範囲で反論したりする、受け流したりする、それくらいで十分だと思います。  世の中沢山の人がいます。  別に虐待された経験のない人でも後輩いじめが大好きな先輩はいます。  心に傷が全くない人はいません。心の傷を理由にすればどんなことしても人間許されてしまうことになります。  でも当然ながら心の傷が人間を全て作り上げているわけではありません。  勿論自分の感情がうまく制御できなくて困っていてあなたに助けを求めてきたのならそれはお話をゆっくり聞いてあげたりすることは大事だと思いますが、そうでない限り無理に踏み込むのは余計なお世話もいいところになってしまいます。  普通に暮らしていて波長があう人、あわない人はいますよね。  あくまで、その範囲で捉えて普通にお付き合いすることがベストだと思います(あ、でもそういう方たちに対して怒りまくるのでなく、寛容な気持ちで受け入れてくださるというのは本当に貴いことで大変立派だと思います。これからもそういった気持ち持ち続けて頂けたら嬉しいです)。    

  • donpiko
  • ベストアンサー率23% (66/278)
回答No.2

心の優しい方なのですね。誰でもそうですが、今後もそのような人とめぐりあうことはあると思います。たいていの人は、そんなつきあいにくい人とは距離をおいてしまうと思うのですが、そうした人の気持ちを理解できるようになりたいと考えることは、なかなかできないことだと思いました。 確かに同情ではかえって相手に失礼です。かと言って、完全に人の苦しみや悲しみを理解しようというのは難しいです。神様でもなければそんなことはできないでしょう。 私も人に助言できる立場ではないのですが、そうした人の話をよく聞いてあげるだけでも、だいぶ違うのではないでしょうか。専門家の方が書いた本ですが、「プロカウンセラーの聞く技術」(東山紘久/著、創元社)というのが人の話を聞く上で参考になったので紹介します。こういったカウンセリング関係の本を読んだり、あるいは何かそうした講座等で学んだりすることが、近道ではないかと思います。

関連するQ&A

  • 幼児虐待のニュースを見るにつけ、胸が苦しくなります

    私は、9歳と5歳の子を持つ母親です。 夫と4人で暮らしています。 幼児虐待のニュースを見ると、胸が苦しくなって、涙が出ます。 亡くなったお子さんのことを思うと、かわいそうで眠れなくなります。 赤の他人の私が胸を痛めても、そのお子さんの魂が成仏できるとは思わないのですが、 考えずにいられません。 この世から、幼児虐待がなくなってほしいです。 気が付けば、このことばかり考えてしまい、 どうやって気持ちを落ち着けたら良いのか分かりません。 亡くなったお子さんが受けられなかった愛情の分まで、 自分の子を大切にすれば良いのだと思うことで、 気持ちを別の方向へ持っていこうとしているのですが、 今日もなかなか眠れなそうです。 韓国の沈没事故で、たくさんの高校生が亡くなりました。 このことを辛く思い、亡くなった人たちを思うと申し訳なくて、 日常生活がうまく送れなくなった大人がたくさんいるそうです。 (事故とは無関係の人が、自分を責めているのです) 私の今の精神状態は、それと似ていると思います。 どうしたら良いのでしょう。 精神科にかかるには、大げさな気がして気がひけます。 カウンセリング? 何をどう話したら良いのか分かりません。 時間がたてば忘れるでしょうか。それが良いことかどうか分かりませんが・・・ 例え忘れても、また新しい幼児虐待事件が明るみに出そうで、いたちごっこです。 質問の趣旨がはっきりしない文章で、すみません。 気持ちの落ち着かせ方で、良い案がありましたが、お願いします。

  • 幼児虐待が許せない!

     今の世の中、たくさん幼児虐待という言葉を耳にします。道中でも母親が凄い剣幕で怒鳴りつけているのを見て、この子供は大きくなってどんな大人になるのだろうととても心配になる事が、しばしばあります。来年大学を卒業して、就職先も決まっているのですが、私が本当にやりたい事はこの仕事でいいのかとまだ不安です・・・。  大学では経営学、会計学を学びましたが、入学してから児童心理学に興味を持つようになり、様々な虐待などを受けた子供達の今後のケアをしたいと考えております。しかし、今から心理学系の大学院に行くにも、専門的な事は何一つ学んでおらず、何か資格や仕事ありませんか?子供を守りたいと強く考えております。

  • 幼児期に受けた実父からの性的虐待について

    私は、幼児期(4歳か5歳くらい)に実父から性的虐待を受け、 そのために幾度か自殺を試みたくらいに傷ついた覚えがあります。 今は28歳なのですが、法的に訴えることはできるのでしょうか? 知人は、「時効がある」とか「証人が居ないと無理」などと言いますが、 実際に証人は居ないと思いますし、こういうケースはどうにもならない のでしょうか?

  •   幼児虐待のニュース  

    最近幼児虐待のニュースをよく聞きます。理由 として子連れ再婚をし、血がつながった子供が 産まれると義理の子供を虐待するようです。 でもこのような事をしてしまうと、実の子供は 一生「殺人鬼の子供」というレッテルを貼られます。 結婚、就職など様々な機会に不憫な思いをする でしょう。結局一時的な感情の起伏だけで どっちの子も不幸せにしていまいます。 なぜこんな事が理解できないのでしょう?稚拙な 精神状態で母親になる人が増えているのでしょうか? そもそも旦那もなんで気づかないはずはないだろうに 止めないんでしょう?

  • 虐待?

    精神科通いの母親が居ます。 過去に母親は虐待(叱るときに棒で叩く、タバコの火をつけられる)を受けてきたそうです。 小さい頃私を育てていて、母が私に虐待をしていたのですが、過去に虐待をされた人はそれが当たり前だと思い、自分の子供にも繰り返すそうです。 父が精神科を進めたみたいですが、勿論理解出来ないので断られたみたいで結局強制的に受診させることになったそうです。 今に至っては母親は全く会話が成立せず、要点を全く無視します。被害妄想と子供のような思考があります。 大喧嘩になると、すぐ自分の親に電話をかけています。 家事的なことはあまりせず、精神的な病気を理由に今まで学校の行事は殆ど参加していません。 一般的に見て、非常識な行いもします。 母親曰く、そうなったのは、過去に虐待されたから私に虐待し、父が勝手に精神科に連行し、薬がないと生活出来なくなり、こんな病気になったと言っています。 私は何も悪くないと、直球に言われます。 その他にも色々ありますが書ききれません。 過去に虐待を受けた私は結婚し、赤ちゃんが居ます。テレビやネットでも虐待のことは耳に入るし、間違った事をすればこれは虐待だな。と、理解できると思うんです。 親に虐待をされたら、また自分の子供に虐待を繰り返すというのは結構あることですか? 私自身も気持ちが不安定で解りにくい文章ですが宜しくお願い致します。

  • 幼児期のトラウマ⁈

    質問者 i19750616さん トラウマなのか、最近、自分がおかしいと思っていたことの答えのようなものがわかり苦しんでいます。 私は幼少期に、やたらと自家中毒になっていました。こどもの頃から神経症状やら蕁麻疹やら 偏頭痛やら体調が良かった記憶がありません。そして、いつも居場所がないと感じていたのと、入院したいと思っていました。とにかく生きていることに疲れていました。 常に周りを気にし、人の顔色を伺い、自分の意見を言えず、理不尽なことをされても笑ってすごし、人には付け込まれ利用され、ズルい人間にいいように使われ捨てられ、借金をさせられたり、飲み物に薬を入れられて暴行まがいなことをされたり、DVされてり、パワーハラスメントにセクハラ、散々な体験をしました。自分がないから都合の良い人間になることが多かったのです。 大人になった今も、偏頭痛、対人恐怖症、パニック障害、蕁麻疹、過食嘔吐は相変わらず起きます。 ずっと原因は自分が弱い人間、欠陥人間だからど思ってました。 でも、子供を産んで育ててる今、わかったことがあります。 私は、幼少期に、毎日の両親の怒鳴り合うケンカ、母親からの洗脳、経済的虐待、言葉の暴力、身体的暴力などの虐待を受けていました。 母親は、私に父親の悪口とお金がないということを毎日のように聞かせてきました。お金がないからと言って洋服や学費を出してもらえず、仕方なく中1からバイトしてました。 父親は母親の味方をする私にものすごく厳しく、おこずかいをもらったことはおろか怒鳴り散らしきつく当たってきました。母親は父親に苦しめられてかわいそう、私が守ってあげなきゃと思い、高校生の時にお金を稼ぐためにバイトの他に夜に水商売もやりました。しばらくすると母親は不倫をしました。この人と再婚するかもと言って私に会わせてしました。しかし、父親により不倫はやめさせられました。 その不倫も、父親がひどいから仕方ないと我慢してましたが、私と歳の近い不倫相手とのやりとりは思春期の私には受け入れ難い現実でした。 私は今、11歳の娘の母親ですが、子供を育てるうちに、自分がおかしくなった原因が幼児期のそんな経験からきてるのだとわかりました。 更に、後で真実が明らかになったのですが、母親は父親に十分すぎる生活費をもらっていたにも関わらず、無駄使いや贅沢をしていて経済観念のない人間だったのです。父親は離婚も考えていたそうですが、私のことを考えて我慢していたようです。父親は私のために結構な額の貯金をしていてくれ、私の将来のために備えてくれていました。厳しくしていたのも理由がありました。母親のようにだらしくなくならないようにと思っていたそうです。 真実がわかり、トラウマの全貌がわかった今、母親を許せなくなりました。今は距離を置いていますが孫に会いたがり困ります。そして、なかなか治らない自分の病気や、無意識に人の顔色を伺い自ら都合の良い人間になってしまうところも変わりません。いつも不安なことや最悪な状況ばかり想像して疲れます。人のきつい言葉やケンカを極度に恐れます。人を恨む気持ち妬む気持ちも強く、根に持つしイライラします。 常に情緒不安定なのかもしれません。 もう一生変わらないのでしょうか。 幼児期のトラウマに詳しい方がいらしたら教えて下さい。

  • これは虐待?

    中一女子です。 私はたぶん、両親から虐待のようなものを受けています。でもこれが本当に虐待かどうかわからないので教えてください。 まず両親は自分たちの教育が正しいと思っているそうです。そして、自分たちのしていることが教育だと思っています。そう言っていました。両親はそのまた両親にこうやって育てられたそうです。 まず私の家では、お小遣いがお手伝い一回五十円で、それを貯めて月の終わりにくれる、というものです。そして私は毎月大体1500円くらいなのですが、忙しい時には500円分しかもらえない、というのがあります。周りのみんなは毎月3,000円などもらっているのに…とはおもいますが、もらえるだけマシだと思い、我慢していました。 両親、特に父親は、自分が気に入らないことがあると叩いてきたり殴ったりします。不満ですが、嫌な顔一つすればまた殴られるので、我慢します。母親は、ヒステリーみたいなところがあって、私が十分でも遅く帰ると、心配するからやめろ、など言われます。心配してくれるのは嬉しいですが、しすぎなような気もします。 親に不満を言った時は、「出て行け」や暴言は当たり前で、壁に頭を打ちつけたりしてきます。思春期なんだし気持ち悪いと言ってしまったことは悪いと思いますが、これから本格的な反抗期もあるのに、どうしろというのでしょうか。 時には私の本を買ってくれたり優しい一面もあります。今日、学校でアンケートがありました。だれかから暴言や暴行、悪口を言われたりしていないか、と言う欄にはないと答えました。もしこれで虐待になってしまったら、自分の人生が壊れてしまうのでは、と思ったからです。 皆さんはどう思いますか?

  • 幼児虐待

    今日も、いいえ毎日のように 幼い子供たちが虐待に遭っている社会 発見されるのはいつも最悪の場合がほとんどですよね 殺されるまで密室で 一番愛してる母親、もしくは恐ろしい他人の男などから暴力を受けて 死ぬまで殴られる・・・ どうすればなくすことができるのでしょう 私は隣の人間にも同罪を課すべきだと思うのです 昔江戸時代にあった五人組のように 昔は家を貸している人間が罪を犯すと 向こう三軒両隣に 大家さんまで罪に問われました だから町ぐるみで皆を支えあったのです 今の社会でそれは難しいことだとは分かっています それでも、ニュースや取材で 『よく怒鳴る声や子供が泣いている声が聞こえてた』 『しょっちゅう叩かれてたみたいだ』 などと平気でインタビューに答える人を見ると この人たちが見殺しにしたと腹が立ってなりません 例えばアメリカでは学校の先生や保育幼稚園の教師は 子供の面会が義務づけられていて 親がそれを拒絶した場合はすぐに通報し それを怠ると自分も逮捕されるのです 幼児は学校へは通っていませんし ほとんどが家の中です 気付けるとしたら隣近所の人くらいなもの 子供の虐待を知っていながら放置した者なども これからは罪の対象にしないと なかなか密室の拷問は減らないと思うのです・・・ 皆さんは虐待を減らし、また早く発見して 子供を救ってあげる為にどうしたらいいと思いますか? 意識不明の重体で 助かっても脳に障害を負うような・・・・ そんな子供たちを一人でも減らすために 皆さんの意見を聞かせて下さい

  • 幼児虐待、DVは遺伝しますか?

    カテゴリがわからないのでここにしました。 ここ数年増加し社会的な話題にもよくなる、幼児虐待とDV(ドメスティック・バイオレンス)のことで質問します。 テレビや雑誌などで知る限りですが、たいていは、その親がそういう傾向にあったとあります。 虐待をうけた子供は大人になって自分の子を同じ目に合わせ、暴力夫の息子が大人になって同じように妻に暴力をふるう・・・ それは、避けられないのでしょうか? というのも、私には2年の付き合いの彼がいますが、最近になってはじめて聞いたことなんですが、彼の父親(故人)は妻(彼の母・健在))に暴力をふるうことがあったそうです。程度の度合いはわかりませんが、そうだったようです。そして、夫に、はむかえない妻(彼の母)は、そのはけ口に、子供たち(私の彼とその姉妹)を、よく叩いたりしたそうです。「だから、母は嫌いだった」と彼に聞きました。私はショックでしたし、彼のことを思うとそれ以上何も聞けませんでした。 でも、だんだん気になりだしたのが、始めに書いたように、親が暴力をふるう人だと子供もそうなってしまうことが多いように言われていることです。彼は今までに私に暴力をふるったことはありませんし、穏やかな人です。 幼児虐待やDVは、遺伝しますか?

  • 虐待の描写から目をそらせない私は?

    テレビ、ネット等で幼児虐待の描写があるたびに、目が釘付けになってしまいます。 見ていると、吐き気もしてくるし、胸も痛み涙も出ます。 特に幼少時代虐待をされていたわけでも、今子供を虐待しているわけでもありません。 なのになぜこんなに目が離せなくなってしまうのでしょうか?自分が怖いです。 そういう心理状態はどういうことなのでしょう?

専門家に質問してみよう