• 締切済み

旅館業法 第五条について

プリンスホテルの日教組予約解除事件で疑問に思ったことがあるのですが、旅館業法には 第五条  営業者は、左の各号の一に該当する場合を除いては、宿泊を拒んではならない。 一  宿泊しようとする者が伝染性の疾病にかかつていると明らかに認められるとき。 二  宿泊しようとする者がとばく、その他の違法行為又は風紀を乱す行為をする虞があると認められるとき。 三  宿泊施設に余裕がないときその他都道府県が条例で定める事由があるとき。 とありますよね。 これはそのまま読めば「宿泊に限っては特別な理由が無い場合宿泊は拒否できない」と読めますが、それではホテルのホールや結婚式場、レストランなどの設備においてもこの条文は適用されるのでしょうか? それとも、宿泊以外の結婚式場の予約などに関しては格段の理由が無くてもホテル側は予約を断れるということでしょうか? 回答お願いします。

みんなの回答

  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.2

裁判所で決める事なので、 #1は無理があると思います。 宿泊しない者に対しても、結婚式場の予約は断れないというのは 条文全体を読んでも、宿泊者を保護対象としています。 宿泊しない者は対象外と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.1

>ホテルのホールや結婚式場、レストランなどの設備においてもこの条文は適用されるのでしょうか? ホテルのホール・宴会場・レストランも、ホテル業に付随するものです。 ですから、当然適用になります。 但し、プリンスホテル及び系列ホテルには「この法律は適用外」らしいです。(プリンスホテル側主張) >宿泊以外の結婚式場の予約などに関しては格段の理由が無くてもホテル側は予約を断れるということでしょうか? 断る事は出来ません。 但し、プリンスホテル及び系列ホテルは「当然断る権利がホテル側にある」との事です。(プリンスホテル側主張)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日教組のプリンスホテル裁判での弁護士経歴

    日教組がプリンスホテルを相手取り、予約不当キャンセルで賠償を求め告訴した折、日教組側弁護士に槙枝一臣氏が含まれていました。 この方の詳しい公経歴をご存知の方、教えて下さい。

  • 温泉・銭湯等々の「刺青お断わり」の法的根拠

    旅館業法第5条にて、営業者が客を拒否できるのは以下の通り。 (1) 客が伝染病の疾病を患っている。 (2) 賭博等の違法行為・風紀を乱す行為をするおそれがある。 (3) 施設に余裕がない。 公衆浴場法第4条の規定は以下の通り。 (1) 営業者は、伝染病患者を拒否しないとならない。 (2) 入浴者は、浴そう内を著しく不潔にしてはならない。 (3) 営業者は、前項の行為をする者に対して、その行為を制止しなければならない。 「刺青お断わり」は違法だというのが、小生の印象です。皆さんはどうお考えになりますか?法律関係を生業としている方、法律を勉強中の学生の方、その他興味のある方、お考えをお聞かせください。 なお、刺青が好きか嫌いかの感情論ではなく、刺青を拒否する法的根拠に重点を置いてくだされば光栄です。

  • 旅先でホテル・旅館を当日予約で安く泊まるには

    こんにちは、お尋ねします。 ネットでの宿泊予約がすごくお得な時代になりましたが、ホテルを決めずに周遊の旅(行けるところまで行き、現地で宿泊先を探す)をする場合などで、ホテルや旅館にお得に泊まる方法はありますでしょうか? たとえば、ホテルや旅館の窓口で当日予約を理由に値引き交渉をしてもらったり、観光案内所に値引きを依頼することなどは可能なのでしょうか? ノートパソコンを持ち歩いて旅先でもネットから予約するというのも一つの方法かと思ったのですが、当日予約ができない場合も多いかと存じます。 何か良い方法がございましたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 横浜プリンスホテルと新横浜プリンスホテルどちらがお薦めですか?

    横浜プリンスホテルと新横浜プリンスホテル、宿泊するならどちらがお薦めですか? お薦め理由も教えて下さい。 友人3人で宿泊予定です。1人は宿泊翌日の午前中にみなとみらいに用事があり 午後にまた合流予定。私達2人は特に予定はないので、ホテルでのんびりでも ショッピング+観光でも何でもという感じなんですが・・・ 客室や館内施設、朝食(夕食は別のところで予約済み)、立地条件など含め どちらがいいなどあれば教えて下さい。 また、他にも横浜周辺で週末・土曜日に1万円前後で泊まれるお薦めのホテルが あったらぜひ教えて下さい。

  • 結婚式 前日に 宿泊するゲストの夕食

    結婚式に出席してもらう遠方の親戚に 前日 ビジネスホテルに宿泊してもらうことになりました。 宿泊費は私達側で全て負担するので チェックアウトの際に親戚が料金を払わなくて済むよう 事前にビジネスホテルへ料金を払っておく予定です。 ビジネスホテルにした理由は 結婚式場から1番近い場所にあるからです。 (結婚式場の道路を挟んだ向かいにあるので すぐなのです) 最寄駅から結婚式場の間にも宿泊できるホテルはあるのですが 早朝から結婚式場でヘアセットをする人もいるので できる限り結婚式場に近いほうが良いだろうと思いました。 親が親戚に確認をとったところ 「ビジネスホテルでいいよ」 と言われたそうです。 親も、ビジネスホテルで良いよ と言っています。 ただ、そのホテルだと 夕食が出ません。 ホテルの周りには飲食店がたくさんあるので 親には 「夕食はどこかへ食べに行くだろうから ホテルで出なくても大丈夫」 と言われたのですが 私は 夕食が出ないホテルを手配するのは 失礼ではないのだろうか? と心配です。 私の親が親戚の結婚式に出席した際に宿泊したホテル(親戚が宿泊費用を負担してくれた)は 結婚式場のホテルだったので夕飯が出たと思ので 私の時には 夕食が出ないホテルを手配するのも申し訳ない気がします。 宿泊先の地図などを添えた手紙を送付するので その際に 食事券を送ろうと思い付き調べたのですが 食事券だと 入れる飲食店が限られてしまいそうなので 食事券を使える範囲では親戚の入りたいお店がなかったらどうしよう・・・と感じました。 事前の飲食代(現金)を送る というわけにもいかないと思うし どうするべきかわからず 困っています。 親の言うように、夕食は なくても大丈夫なものなのでしょうか? 親戚には あとからお車代を渡します。 宿泊費は 事前に払っておく予定でしたが 一旦は宿泊代を負担してもらって、あとから食事代を上乗せした宿泊費用を お車代と一緒に渡したほうが良いのでしょうか? 他にも、上手な飲食代の渡し方があれば 教えてくださいm(__)m ちなみに朝食は おにぎりorパン 味噌汁orスープ コーヒー と かなり軽めですが、出ます。

  • 結婚式のゲストの宿泊先

    今月末に東京・目黒で結婚式を挙げます。 遠方から来てくれる友人2人にホテルを用意したいのですが、 どのようなホテルがよいのかわからず困っています。 1人の友人は兵庫から飛行機で羽田空港、 そこから電車に乗り換えて目黒に行くと思います。 式場に行く前にホテルに寄って荷物を預けたいと言っています。 もう1人の友人は静岡から新幹線で品川、 おなじくそこから電車に乗り換えて目黒です。 目黒駅付近でよさそうなホテルがなかったので どちらの行き帰りにもアクセスがよさそうな品川駅付近で探し、 品川プリンスホテルのメインタワーのダブルの部屋を2つ押さえたのですが、 ネット情報では品川プリンスのいい評判を聞かないので不安になってきました… 品川プリンスは結婚式のゲストに泊まってもらうホテルとして妥当でしょうか? 同じ品川のさくらタワーやグランドプリンス高輪は予約がいっぱいでダメでした。 品川に限らず、もし他にもアクセスのよさそうな場所で ふさわしいホテルがありましたら教えていただきたいです。 そもそも結婚式のゲストのためのホテルは どのくらいの料金(ランク)のところを用意すべきなのでしょうか? 何もかもわからず困っています。 どうかお知恵を貸してください!!

  • グランドプリンスホテル赤坂(旧赤坂プリンス)

    年末年始をグランドプリンス赤坂に宿泊予約をしました。 予約した後に、もう何年も前に建ったホテルだということを知りました。 最近、このホテルに宿泊された方はいらっしいますか? ちなみに泊る部屋は新館の30階あたりの部屋です。 部屋の様子など如何でしたでしょうか?

  • 【都内目黒付近】結婚式のゲストのためのホテル

    ややカテ違いかも知れませんがお許しください。。 今月末に東京・目黒で結婚式を挙げます。 遠方から来てくれる友人2人にホテルを用意したいのですが、 どのようなホテルがよいのかわからず困っています。 1人の友人は兵庫から飛行機で羽田空港、 そこから電車に乗り換えて目黒に行くと思います。 式場に行く前にホテルに寄って荷物を預けたいと言っています。 もう1人の友人は静岡から新幹線で品川、 おなじくそこから電車に乗り換えて目黒です。 目黒駅付近でよさそうなホテルがなかったので どちらの行き帰りにもアクセスがよさそうな品川駅付近で探し、 品川プリンスホテルのメインタワーのダブルの部屋を2つ押さえたのですが、 ネット情報では品川プリンスのいい評判を聞かないので不安になってきました… 品川プリンスは結婚式のゲストに泊まってもらうホテルとして妥当でしょうか? 同じ品川のさくらタワーやグランドプリンス高輪は予約がいっぱいでダメでした。 品川に限らず、もし他にもアクセスのよさそうな場所で ふさわしいホテルがありましたら教えていただきたいです。 そもそも結婚式のゲストのためのホテルは どのくらいの料金(ランク)のところを用意すべきかという疑問もあるのですが… 何もかもわからず困っています。 どうかお知恵を貸してください!!

  • 式場の勝手なキャンセル

    婚約を理由もなしに解消されました。現在、損害賠償などでもめています。 婚約解消にあたり、話し合いの前に、式場を先方が同意なしに勝手にキャンセルしました。 たしかに、結婚しない以上、解約はすべきですが、式場の予約は、あくまで、当方・先方・式場ホテルの三者の契約とみなせますよね。 それを、当方の了解なしにするのは、違法行為なのではと考えてます。 みなさんの、解釈をお聞きします。 根拠法令があれば教えてください。

  • ホテル日航アリビラ(沖縄)について

    ホテル日航アリビラは宿泊者以外でも構内を散策することは可能でしょうか? 目的は結婚式場や周りの雰囲気を見てまわることです。 特に結婚する予定もありませんし、しつこい電話やDMが嫌なので見学予約までする勇気はありません… 外回りや外観を見ることができれば十分なのですが、どうでしょうか…

このQ&Aのポイント
  • WIFIで今まで接続して、無線でのプリント、スキャンが出来ていたが、突然使えなくなった。
  • マニュアルをみて、手動で繋ぐ方法を試し、一度は繋がったが、次に使う時に、やはり繋がらず、その後は手動接続もできない。
  • iOS15.1のOSバージョンであり、print&scanのローカルネットワークはonにしても、解決できない。ルーターのセキュリティ機能を無効に、の意味が分からない。
回答を見る