• ベストアンサー

『上手な気持ちの伝え方』

彼氏ではないんですが、気になっている人にメールを送っても返信が無い時が時々あります。 なので私も彼からのメールに返信をしなかったら数日後「どうしたの?」とメールがありました。 どのように伝えたら良いのでしょうか。 みなさん忙しいところすみませんが教えてください>_<。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#91637
noname#91637
回答No.3

度々すみません・・・汗 とてもいい文章があったので・・・ http://www.happylifestyle.com/%E3%81%99%E3%81%AD%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%A7_%E7%9B%B8%E6%89%8B%E3%82%92%E3%81%B5%E3%82%8A%E3%82%80%E3%81%8B%E3%81%9B%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%82%84%E3%82%81%E3%82%88%E3%81%86_%E7%89%87%E6%83%B3%E3%81%84%E3%82%92%E4%B8%A1%E6%83%B3%E3%81%84%E3%81%AB%E5%A4%89%E3%81%88%E3%82%8B30%E3%81%AE%E6%96%B9%E6%B3%95/article/004321ja もし良かったら読んでみてください。 このサイト、他にもいい言葉があったりするので私もたまに読んでいます。 実は私も今質問者さんと同じようなことでずっと悩んでいました。 メールしてもずっと返事なくて、それであれやこれや自分の中で妄想が膨らんでしまい、きっと私のことはどうも思ってないんだろうな・・・頭の片隅にも無いんだろうな・・・ってマイナス感情ばかりでした。 もう嫌いになっちゃいたい。忘れたい。消したい。頭の中から捨てたいって思ってしまうときもあって。 でも大好きで、諦めたくなくて。 その二つの感情が入り混じって、メールの返信や連絡が無いことに苦しんでいました。 でもスネたりしても相手に自分の気持ちが伝わることは無いのですよね。 一人で妄想膨らまして相手に腹を立てて、ヤケになって意固地になって・・・ そんなことしても相手に何も伝わらないんだって思いました。 メールの返信がなくても我慢しよう。そう毎回思っているうちに、その我慢が重なりすぎて苦しさだけが残りました。 だから、もう我慢するのやめようって。 相手がすきだからこそワガママになることって難しくなったり、嫌われたくないから優しい子で居たいから・・・って理想の自分を自分に押し付けたりすることが結局自分を苦しめていました。 自分の本当の感情を抑えて。ガマンして。 本当の感情を出せない代わりに、逆の行動で相手を困らせたり。 私も今質問者さんと本当に同じことで悩んでいました。 だけど、好きな人に対して時にワガママになってもいいんじゃないかなと思い始めています。 そのワガママは悪いワガママじゃないと思うんです。 相手がすきだからこそ、相手が恋しいからこそ出てくる素直な自分の気持ちですよね^^ 私も頑張ります!少しだけ自分にガマンの糸を緩めることを許してあげて、勇気出して好きな人に素直に伝えたいって思います! だからansn615さんも一緒にがんばっていきましょう! 何度も回答してしまいすみません。 気持ちが重なってしまい、沢山答えてしまいました。

ansn615
質問者

お礼

mu-moさ~ん!!! 本当にありがとうございます~(T□T) 全然すみませんじゃないですよ~>_< 何度もお話ししてくださって本当にうれしいです!!! 早速オススメのサイトを見てみました。。 白鳥麗子は私も知っているマンガだし、そぉだなぁ~ととても納得しました_(..)_ すねてばっかりでは何も良くならないし、、逆に相手に嫌われてしまう事になりかねないですしね。。。 好きな人に面倒くさいと思われたくないし、自分がされてイヤな事を相手にするのはやめようと思いました! mu-moさんが思い悩んでいたように私もマイナスな方向に考えてばっかりいて、自分の事好きじゃないんだろうなぁとか、自分より他の事が大事なんだろうなぁ~、他の女の人といる方が楽しいのかなぁ~と不安になると一人でいろいろな妄想ばっかりしてイヤな気持ちになっていましたが、まったく同じように悩んでいたmu-moさんのアドバイスを聞いてほんとに×2勇気付けられましたし気持ちがとても前向きになりました☆ ウザく思われるのもイヤだから返信がなくても何も言えなかったし、しつこくメールしてイヤがられるのもなぁ~とついつい消極的で、、彼の気が向いた時に相手をしてあげてる聞き分けのイイ人をしていましたがmu-moさんのアドバイスの通り、時には自分から会いたいって言ったり気持ちを素直に伝えていきたいと思います☆ 何か同じ思いをして悩んでいたmu-moさんの言葉だからこそ重みがあって、アドバイスがすっごく心に響き『がんばろう≧≦!!』っていう気になれました♪ mu-moさんがいてくれてすごく良かったです(ノ_<。) さっき彼からのメールに対して、変に考えこんだり駆け引きしたりせず即メしました(笑) mu-moさん、、本当に×2ありがとうございましたっっっ!!! すっごく救われました☆ お互いイイ恋愛が出来るようにがんばりましょうねっo(^-^o)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#91637
noname#91637
回答No.2

私も同じことでよく悩んだりしちゃいます・・・汗 なので、すっごく質問者さんの気持ちがわかるんです。 自分のこの気持ちに気づいてほしくて、それでわざと逆の言葉や行動をいって、相手の気を引かせたり、相手の心を試してみたり。 でもそういうこと繰り返していたら、そんなことしてる自分が嫌になってきちゃったんですよね。 相手を試したり、相手にワザと何か言ったりしている自分ってイヤな子だなぁなんて思うようになってから、もっと素直に自分を表現していこうって思いました! 素直な子のほうがきっと好感持てるだろうしって思うんです^^ 素直になったところで相手の心がすぐにこちらに向いてくれるとは限らないのでそこでもまた色々辛くなるときもありますが、自分の気持ちや感情、相手への思いを常にストレートに精一杯表現していると、一つ一つの行動に後悔が無くなり、後先自分のやってきたことに自信が持てるようになると思うんです。 嫌な自分を見せるより、素直な自分を見せていきたいですね^^ 自分ばっかり思いを伝えているとたまに切なくなるときもあるけれど・・・ それでも相手のことが大好きだから、どんな結果になっても後悔のないように頑張りたいものです^^ ansn615さんには幸せになってもらいたいです☆

ansn615
質問者

お礼

mu-moさん!!! 本当にmu-moさんの言うとおりなんです>_<。 まさに今そんな気持ちで自分自身よく自己嫌悪に陥ります★ 相手に対して腹が立ったり、マイナスな方向に考えて気持ちがモヤモヤして自分がイヤになったり。。;_; mu-moさんの前向きな姿勢&アドバイスほんとに心に沁みました>□<!! 何かいろいろ悩んでた自分の気持ちもおかげで軽くなりました♪ mu-moさんの言うとおり、何で自分だけ・・・って辛くなる事もこれからもあるとは思いますが、だからと言って変に駆け引きをしたり、イヤミを言ったりしないで素直に好きな気持ちを伝えていきたいと思います☆ 何か見ず知らずの私にこんなに親切にアドバイスしてくださって本当にうれしかったです>_< mu-moさんの優しさにふれられて何かHAPPYな気分です(笑) 本当にありがとうございました♪♪♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#91637
noname#91637
回答No.1

相手から返信が無いからといって、自分もカレからのメールへ返信をしないようにするという行動はカレとの関係へ逆効果になると思います。 返信がなくて寂しいという気持ちから出た行動だと思いますが、駆け引きは時に悪い方向に進むこともあります。 カレから返信が無かったときは、カレからの返信をしないようにするのではなく、こちらからも「どうしてお返事ないのかな?寂しいな」と素直な気持ちを伝えることも彼の心をドキっとさせる一つと思います^^ 何事も回り道せずに素直にカレと向かいあってみてください! カレの気を引こうと返信をしないようにしてしまったりすると、「この子はオレに気がないのかな」と思わせてしまう危険もあります。 頑張ってください!

ansn615
質問者

お礼

ご親切に回答していただいて本当にありがとうございますm(__)m そうなんですよね~。。そういう事があるので自分は相手にとって都合のイイ女なのかなぁ…と思って、自分もつい同じ事をしてしまったんですが。 やっぱりこういう事は良くないですね>_< mu-moさんからのアドバイスをお聞きする前にお昼に彼に返信しちゃいました。 その内容も最近距離があいてるし、別に自分じゃなくてもいいのかなぁ…と思ってって言っちゃいました…★ mu-moさんのお答えを聞いてすっごく考えさせられました。。。 もうちょっと早くお聞きしたら返信の内容も変わっていたと思います^^;A 自分の気持ちが空回りしてる事に疲れちゃって、こんな思いするんだったらもういいかなぁと弱気になってもういいって言ってしまいました^^; 私は今まで相手から想われてもらう方の恋愛をしていたので、、彼氏じゃない人に寂しいとか彼女でもないのにそんな事言えないしこういうパターンが初めてでつい凹んでしまって、、、 彼からの返信を待ってみたいと思います。 本当に良いアドバイスをありがとうございました♪ 素直になってみたいと思います^-^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼の気持ちを知りたい

    お互い好意を持っていたのに、彼が電話に出てくれなくなりました。原因は私が他の男性と会ったことや、素直に彼に甘えられなかったことだと思います。 直接話して謝りたいと言ったけど怒ってないと言うだけで許してもらえず、色々考えて私は諦めたのですが、 同僚と言うこともあり、全く存在を意識しないわけにはいきません。私の方からは連絡を一切してなかったのですが、1~2週間に1度、彼から他愛ない短文メールが来ます。 職場ではすれ違っても話すこともなく、何となく避けられてるような気がするけど、彼の視線を時々受けている気もします。 あれだけマメに電話やメールをくれていた人なので、こんな状況が1ヶ月半ともなると彼が私に今更好意を持っているとは思えませんが、なぜ時々メールを送ってくるんでしょうか? しかも私が返信しても返信はなく、何を思ってのことなのか理解し難いです。 少しでも彼の気持ちがわかる方、教えてください。

  • 好きな人の気持ちが分からない

    春からお互い大学生です。 僕には好きな人がいますが、その人には彼氏がいます。 卒業式の日に好きな人からメールがきたのですが、 その内容が気になったので質問させていただます。 メールの内容は長くなるので一部省略します。 「いつでもメールしてね」と送られてきたので 「本当に?」と返信したところ 「暇な時とかいつでもいいよ」と返ってきました。 そのあとは大学のことについてやりとりしました。 卒業式おめでとうや僕とのいろんな出来事を書いてくれて さっきのようなメールもあったのですが、 彼女は僕のことをどう思っているのですかね? たまに思わせぶりな内容のメールを送ってきたりもするんです。 でも彼氏がいるので彼女の気持ちがよく分かりません。 また、彼氏がいても積極的にアプローチしていいんですか? もう諦めようかとも思っているんです。 説明不足なところがあったら補足しますので、 回答よろしくお願いします。

  • 好きな人の気持ちは?

    長文ですが、よろしくお願いします。 私は20代前半の女です。 半年前に知り合った人に、最近恋愛感情を持ってしまいました。 彼は、あまり女性と付き合ったことがないようです。 皆の前ではとにかくモテたい、彼女がほしいと言っているのですが、本心では、かなり慎重に女性を選んでいるようです。 彼にはちょっと気になっていた人がいたようなのですが、彼氏がいることが分かって、最近がっかりしていたような感じです。 私の勘違いかも知れませんが。。 私と二人きりになった時に、私に彼氏がいるか聞いてきたため、「いない」と答えると、自分も一人の人よりは、大勢の女友達かなと冗談っぽく言っていました。そして、私はよく普通の人より可愛い、美人といわれるのですが、それなのに周りの男の見る目がないんだね、とも言っていました。 最近飲みの席で一緒になったとき、私と彼が同じ趣味であることが分かり、彼に一緒に色々やってみないかと熱心に誘われました。 その後、家まで送ってくれてありがとうとメールすると、私の事をもっと知りたくなったと返信が来ました。 私がドキドキし緊張してあまり話せず、その態度が乗り気に見えなかったためか、その後誘いの連絡はありません。とても後悔しています。 次に、体調のことでメールすると、何かあったら助けてあげるから連絡くださいと返信がありました。 私からメールをすれば返信が来ますが、彼からは連絡をくれることはなく、その後メールはしていない状況です。 彼は私を少しは、恋愛対象として見てくれているでしょうか。 また、私はどのようにアプローチしていけばいいでしょうか。 メールが来ないということは、もしかして迷惑なのかなとか考えてしまいます。 情報が少なくて申し訳ありませんが、ご意見、アドバイスお願いします。

  • 元彼氏の気持ち

    元彼氏と自然消滅して、半年経ちました。職場が一緒なので、時々顔を合わせる事があって、ドキドキしたりしてしまいます。自分は、まだ好きなのかなぁ?と思いますが、元彼氏の気持ちがわからなくて悩みます。顔を合わせると、向こうは自然に振る舞ってくれたり(私の気のせいかもしれませんが、気にしてくれてるように思います。)メールすると返信してくれます。私の方がかなり年上なので、復縁したいと言ったら、向こうはひくでしょうか?

  • 彼の気持ちがよく分からないm(_ _)m

    彼は、私をもうあまり好きじゃないのかな??私は全くよく分からないんです。。お互い29歳で、春から遠距離になり、結婚について話し合おうと思ってたから。。客観的に見てどうですか? 一緒に遊びに行き出し一年。付き合って八ヶ月です。 もう私に興味ないのかなと思うとこ ⚫︎メールを彼から送ってこなくなった。 私からメールしても、時々返信ない (これが本当辛い) ⚫︎以前より、頻繁に会いたいとか甘い言葉を言ってくれなくなった>_< これも辛い。。 私をまだ好きと思うとこ ⚫︎私に会えば癒されたと言う ⚫︎寝る時、私にべったり抱きついて寝る ⚫︎スキンシップはかなり多い ⚫︎次会う約束はたてる 会えなくて寂しいね!とか彼も言ってくれるけど、社交辞令なんじゃないかと思い。。。 喧嘩は一度もしたことないです。。 他に気になる人ができたのかな? 意見下さいm(_ _)m

  • 彼の気持ちがわかりません。

    私には20代の中盤で5ヶ月付き合っている(いた?)彼氏がいます。 彼は同じ歳の大学生です(私はフリーター) そんな彼に先週、電話で「君の俺に対する接し方は恋人同士のような気がしない 友達のようだ。それが気になって余計なことを考えてしまって 疲れてしまった」といわれました。別れようとははっきり言われていませんが 別れ話のような言い方に確実に聞こえたので私はそう理解しました。 原因は彼といる時には嫌われたくないのでうまく喋ろうと思ったり 色々と考えてしまった結果、どう接したらいいかわからなくなり 手を繋いでもすぐに離してしまったり、話していた事が飛んでしまったり(忘れたり) 対応がぎごちなくなっていたせいだと思います。 そんな対応をしてしまったのは悪かったと思ったので きちんと謝り、ちゃんと今後変えていくと言ったのですが 「変えるとかそういうことではないんだ」と言われたので もう難しいんだなとその時に感じました。 しかしその時は諦めがまだつかなかったので もう1度会って話がしたいと彼に言ったところ 「わかった。君がそうしたいなら会って話そう だけど会ったから気持ちが変わるかは約束できない」といわれましたが もう1回会う約束をしました。 その次の日もまだ私は諦めていなかったのですが 「別れたくない」と何度も言ったところで彼を困らせるだけなので その話は伏せ、他愛も無い会話のメールを送りました。 彼は付き合っていた時のように返信をくれましたが いつもより少しそっけなく、だけど返信をくれたのがうれしかったので 私はそのままメールを続けました。 しかしメールを続けていくうちに彼が返信の際に私が打った内容に対して スルーして返すようになってきたことから だんだん切なくなってきたので私から返信するのをやめることにしました。 その次の日は彼からもまったくメールがこなかったので もう会う日まで連絡もないのだろうなと思っていたのですが 翌日には彼から他愛も無いメール(写真付き)が来るようになりました。 返信するような内容ではなかった(おやすみで終わっていた) ので返信をしなかったのですがそれから30分後に着信が1件ありました どう話していいかわからなかったのでそれには出ませんでした。 そして次の日の朝にも彼からメールが来て 「今日は~時から~まで仕事だからメールの返信が遅くなるかも あと次に会う日の話もしないとね」という 内容だったのですがそれにも私は返信しませんでした。 その日の夜に彼から7、8回の着信があり それにも私は出ず、メールも返していません。 最後に「連絡したので折り返しメールください」という メールがありました。 これに対してもまだ返信していません。 (これはこれから返すつもりです) 別れるつもりならば会う日の話だけすればいいと思うし 他愛の無い話だってする必要は無い。 電話を何度もしてきたり必要だってないはずですよね? 彼がどういう気持ちでこういう行動に出ているか 私にはわかりません。

  • 相手の気持ちがあることだからしょうがないとは思うのですが…

    相手の気持ちがあることだからしょうがないとは思うのですが… 決して焦っているわけでもないのですが、 自分が好きになった相手とはなかなかうまく行きません。 相手にはつきあっている人がいたりすることもあり 告白の返事は 「いろいろ考えたけど、友達として…」 その人には付き合っている人がいました。 気持ちを伝えたことに後悔はなく、付き合っている人がいる現実は受け止めなければなりません。 こちらからのメールには返信があり、相手から来るメールはないです。 でも時々食事に行ったりすることもあります。 メールを出したくても、相手から来るメールがないと、こちらから出しづらくないですか? あまり気にせずに、自分が出したいときにはメールしてもかまわないのでしょうか? 相手がどう思っているのか気になってしまいます。 片思いから両思いになることの難しさを実感します。 皆さんはどうやって片思いから両思いになったのでしょうか? やはり、目に見えない縁というものがあるのでしょうか?

  • 気持ち

    こんにちは 別れた彼氏から ごめん 言い過ぎた でも○○も~だから お互い様な でも 今もし お前に好きな人が居るんなら 諦める と メールが来ました まだ 好きなことを 伝えたんですが ずっと返信がなく なにかあったのかと心配になり 大丈夫?と 送ったところ 大丈夫 と返ってきました まだ好きだよ と メールした 返事は 無かったことに されたんでしょうか 心配でたまりません

  • 気持ち悪いです

    こんにちは 観覧ありがとうございます! 私にはとっくに別れた彼氏が いるのですがその人が 気持ち悪いんです。 毎日毎日、メールが送られてきて その内容も「今部活終わったよ」や 聞いてもいないのに 「○○日空いてるけどどっかいく?」 などです。無視しても毎日来ます。 昨日なんて、 わたしが5時から10時がバイトで 終わってからも他の従業員さんたちと お話していたので携帯を見たのが 11時近くでした。 すると…またメールです。 しかも今度は2件。 部活終わったー、と 返信を催促する内容でした。 どうして毎日メール してくるんですか? あまりにもしつこいんで苛々して 「用も無いのにメールしてくんな! だるいんだけどお前!」と 送ってしまいました。 この人何を考えているんでしょうか

  • 彼の気持ちがわかりません

    好きな人にメールをしてもたまにしか返してくれなくて、困っています。 あちらから来ることはありません。 もう半年以上駆け引きしています。 といっても一方的にですが。 しつこく思われないように月2,3回しかメールしてませんが、あまりかえってきません。 一度春に食事に行きました。 その後、また会ってくれると言いながら、会ってくれません。 私から誘ったときは都合が悪いといわれました。 その後、もう疲れたのもあり、あきらめようと思い、もう連絡しないよー。いやならはっきり言ってもらったほうがよかった!みたいなメールをしたら、「いやではないけど・・・今度誘います。」と返ってきました。 で、期待していましたが、2ヶ月以上経っても誘いはありません。 一ヶ月くらい待ったときに、まったく連絡くれることもなく、無視もされるので、「もう、こんなことしている自分がいやです」メールをしたら、さらっと違うことを返されました。それに対して私が返信しても無視でしたが。。 そのあと一ヶ月経って、冗談ぽく、いつ誘ってくれるんだよー!!などど送ってみましたが、返事がありません。 もうこれ以上待っていても無駄な気もしてきました。 私は20代後半で5年以上ちゃんとした彼氏はいません。 一年くらい前まで彼氏もどきが4年半くらいいました(同じ人) 前の人にもうまいことはぐらかされて4年半という時が流れてしまいました。 今度も同じことになるのはごめんです。 かつ、あまり惚れっぽい性格ではないので、これで無理ならお見合いだなーと思っています。 全然出会いのない生活送ってますし。 今の好きな人は同じ会社の先輩です。 同じ会社といっても職場が違うため(隣の市です)、滅多に会うことはありません。 長くなりましたが、「今度誘う」と言うのは社交辞令で、角が立たないように言ったのでしょうか? 相手はもうやめてくれと思っていると考えて諦めたほうがいいのでしょうか? みなさんの意見をよろしくお願いします。