• 締切済み

養育費の減額について

現在、私と付き合っている彼(バツイチ)と将来の結婚も含めての質問させて頂きます。 彼は前嫁に養育費を月5万を振り込んでいます。離婚理由も前嫁の強い口調や態度、等で精神的にきてしまい、調停離婚に至りました。 前嫁は、お金に執着心があり、毎月ブランドバッグを買い、毎回、お金がないような人です。 養育費の金額は彼が決めました。本当は2~3万にしたかったのですが、お金に執着心がある人なので5万とゆう形になりました。 ここで本題ですが、私と彼は結婚を考えています。 しかし、アパートを借りるお金も、結婚式を挙げる費用も、毎月5万を支払っていては中々、厳しい状態です。離婚時と今現在では、今現在を優先出来るとも伺いました。養育費減額は出来るのでしょうか?弁護士にも相談しようかと考えています。もちろん家庭裁判所の調停も存じております。しかし、彼が、精神的にきてしまい離婚と説明したように家庭裁判所では当事者どうしでの話し合いです。怖くて会えない。なので弁護士に相談も考えていますが、やはり、身勝手な願いなのでしょうか? 減額は無理なのでしょうか? どなたか、回答をお願いいたします。

みんなの回答

  • yuyuyuya
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.4

私は、質問でいうところの「前嫁」にあたる者です。 毎月ブランドバッグを買ったりはしませんが…。 養育費の減額請求は可能だとは思いますが、もう一度よく考えていただきたいです。 貴女は、「離婚して 毎月5万円の養育費を支払っている」彼と結婚するのだ、という覚悟が無いのであれば、この結婚自体を考え直された方が良いのでは?と思います。 養育費の減額は、貴女の都合で勝手に変更されるべきものでは無いはずです。 貴女が、彼の子供だったら…?同じことが言えますか? 私は 人として、やるべきではない事のように思います。

回答No.3

質問主旨から外れてしまいますが、 >しかし、彼が、精神的にきてしまい離婚と説明したように家庭裁判所では当事者どうしでの話し合いです。怖くて会えない。 が気になります。 彼は、気の弱い男性、もしくは面倒なことは避けて通る男性でしょうか。 彼の言葉にウソが有る・・・ウソと言ってしまうと、もの凄く悪いことのように聞こえますが、ご質問者様のことが好きで、ご質問者様にいいカッコしたいがために付かざるを得ないウソが有るような気がしてしまいました。 調停の場で、当事者同士は会わないと思いますよ(全国の調停を知っているワケでは有りませんので『思う』と書きました)。 それぞれが交代で調停員に呼び出されて、お互いの言い分を調停員に伝えます。「先方はこう言っています。(この主張は一般的です、などのアドバイスを交えながら)その点についてはどの様にお考えですか?」と『調停員から』伝えられ、「こうしたい」とか「その主張は実際と違っている」などを『調停員に』伝えると、また交代して自分の意見を『調停員から』先方に伝えられます。2~3回往復したところで『調停員から』次回までの宿題(1月くらい時間を与えるから、頭を冷やして考えて来てみたいなこと)を伝えられてその日は終了。 控え室も2つ用意されていて、通路も別になっています。『玄関で鉢合わせ』と言う可能性は有りますが、会おうと思わなければ会えないように配慮されている筈です。専門家では無いので分かりませんが、『当事者どうしでの話し合い』は調停員に申し出れば可能なのかも知れませんが、『したくてもできない』仕組みになっているように思いました。 彼自身が、減額、もしくは調停をしたくないのでは無いですか?。 その気持ちは経験者として、当たり前に思います。本当にストレスなんです。会社休んで出掛けなければなりませんし、嫌な記憶が蘇るかも知れません。 もしくは他ご回答者様の書いていらっしゃる事情、つまり、前嫁様が再婚されたとか、安定した収入を得られるようになったなどの事情が無いことが彼には分かっていて、減額請求をしても認められないだろうとお考えなのでは。 それとも、ご質問者様が一人で勝手に考えているだけ、なんて事情ですか?。 弁護士への相談はさほど費用も掛かりませんし、すれば良いと思います。2~3万円/月×7~12回くらいのお金を用意すれば依頼も受けていただけるかも知れません。相談する際に、依頼を受けていただけるのか、受けていただける場合の費用についても教えていただけるでしょう。 ただ、私個人の勝手な気持ちを書かせていただきますと、『嫁の強い口調や態度』で父親で有り続けることを諦めた人から『他の女性と結婚することを理由』に『養育費の減額を請求された事実』を知ることになったとしたら、と、お子様の心情を哀れに思ってしまいます。

koto-0510
質問者

お礼

彼は気の弱い人です。前嫁の事になると過呼吸になります。私はそれを知りながら支えています。 弁護士に相談してみようかと思っています。。。 ありがとうございました。

  • milktea04
  • ベストアンサー率74% (164/221)
回答No.2

こんにちは。 養育費の減額についてですが、まず基本的な考え方として、養育費というのは「子から親へ請求し、それに対して支払うお金」なのです。そのため、前嫁に新しい旦那さんができたとか、収入がかなり安定したとか、子に対する負担額を下げることができる要因がはっきりしているのでしたら、養育費の減額をすることはできるとおもいます。その際には、やはり家庭裁判所に申し立てる、という方法をとることになります。 ただ、おっしゃっているように、前嫁の金遣いの荒さとか、ご質問者様の彼が結婚するからといって、減額できるものではない、というのが一般的な判断とされています。 ただ、本当に彼の収入が厳しくて、5万円を支払えないというような場合には、家庭裁判所に申し立ててみる価値があるかとは思います。 弁護士さんにお願いされた場合には、彼の代理人となりますので、前嫁さんとの一切のやり取りをする必要はありません。ですので、本当にやりとりをしたくないのでしたら、弁護士さんを立ててみてはいかがでしょうか。弁護士費用につきましては、各弁護士さんによってある程度変わってくる可能性がありますので、本当に相性の合った、費用も適正な弁護士さんを探すようにしてくださいね。

koto-0510
質問者

お礼

回答ありがとうございます。弁護士を探してみます。ありがとうございました。

noname#252929
noname#252929
回答No.1

まぁ、話し合いで解決できるものであれば、可能です。 単純にそれだけの話です。 再婚したからといって、減らす理由にはなりません。 あなたと再婚したら、子供に掛かる生活費が減るのでしょうか? 自分に都合の良いことだけを考えずに、そういう部分を考えてみればわかると思いますよ。

koto-0510
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。もちろん養育費は子供が何不自由なく育っていくよう育てる上で必要な、お金だとも存じています。しかし、養育費を前嫁の、お小遣いになっている可能性があるのだとしたら……前嫁が再婚し、子供が養子縁組をしていたら……とか色々、自分達の結婚の為に考えてしまいました。。。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 養育費減額調停

    養育費の減額調停についての質問ですが、私わ去年の6月に離婚して8月に2人目を出産したのですが、元夫が仕事を全くしなかった為離婚しました. 離婚してから音信不通になり11月にやっと養育費を払うと連絡があり、11月・12月・1月にひとり3万の計6万貰いました. 先日元夫から「6月に子供が産まれるからひとり2万の計4万にしてほしい」と連絡がありましたが、離婚する前から離婚して養育費を貰うまで母子家庭で私を育ててくれた母親に面倒を見てもらってた事を考えると減額なんてとんでもありません. 減額はしませんと伝えたところ、無理なら裁判する。と連絡がきました. 元夫の今の手取りは14万ぐらいだと思うのですが調停された場合減額になる可能性大ですか? 音信不通だった4ヶ月分の養育費は請求できますか? 弁護士さんに相談する事も考えています。

  • 養育費の減額について

    養育費の減額についてお伺いしたいのですが、 現在私は再婚して3歳の娘がいるのですが再婚前の主人との間に 息子が一人いて、調停を行い、現在養育費として月3万支払っています。 半年程前から今の主人との間でDVがひどくなり離婚しようと現在 別居中で、収入も別々になっておりずっとアルバイトをしていた為 月の収入が7・8万しかありません。 6月に職場を変えたので6月は9日しか働いていないので7月末に 頂いた給料は7万円ぐらいでした。 丸々1ヶ月はまだ働いていないのでいくら頂けるかわからないのですが、保険をひかれて月12万円くらいしかないと思います。 正直このままの状態で月3万円の養育費を支払う事が難しいので 減額をしたいので家庭裁判所に一度問い合わせをしたのですが 相手が了承しなければ法定で裁判ですねと言われました。 以前は主人の収入と私の収入を足して払えていたのでいいのですが 主人は別れたら今の娘の養育費は一切出したくないと言っており、 もちろん娘の養育費の件は請求してだめなら調停を行うつもりですが、今後将来の事を考えると月3万はとても払えそうにありません。 このような場合、養育費の減額は認められるのでしょうか?

  • 養育費減額請求について教えてください!

    養育費減額請求について教えてください! 私はバツ一の男性との結婚を考えています。 公正証書には、今後私と彼との間に子供が生まれた時の養育費減額についてや前妻が再婚したときの養育費減額については何も書かれていません。 それぞれのケースについて一般的な減額の金額は養育費表のような家庭裁判所が出している目安のようなものはあるのでしょうか? 減額の調停をする予定ですが、彼の代わりに妻となる私が代理で調停することはできるのでしょうか? 調停で話がまとまらない場合、どのくらいの費用が必要になりますか? 私は今後彼との子供も望んでいますし、私との子供も同様に彼の子供であるので生まれてすぐに減額した金額を支払うことを公正証書に付け足して約束させたいのです。 再婚したときの減額についても同様に約束させたいです。 現在、十分な養育費を支払っています。性格の不一致での離婚です。慰謝料などはありません。 減額請求を実際にされた方の体験談、事例などありましたらどうぞよろしくお願いします。 彼の子供の養育費を適性な金額で払いたいのです。 一度も支払いを滞ったことはありません。

  • 養育費減額

    昨年離婚し調停で決めた養育費を毎月渡しています。 4月からの子供手当ての金額分は養育費の減額とすることができるのですか?

  • 養育費減額について

     離婚の際に家庭裁判所の調停で取り決めた養育費を減額したいと元妻と、交渉中です。 減額理由は私が再婚して子供が出来て扶養家族も増えたことと、リストラのため仕事を変わって給料が減額したためです。 2ヶ月間、養育費の支払いは滞っています。 元妻は減額には応じないといい、話は平行線です。 離婚の際に調停で決めた事は裁判の判決と同じだから相手の承諾なしに差し押さえが出来ると聞いたことがあるのですが、今の状態で元妻が、私の知らない間に差し押さえをする事ができるのですか。 差し押さえ等の手続きをする際には事前に私の方に連絡が来て、それに対して対抗する手続きをする事ができるのですか。  私の送っている養育費は子供のためではなく、定職にも就かない元妻の生活費になっているという事実も減額の理由になりますか。

  • 養育費減額について

    現在婚約中ですが、彼はバツイチで小学生の子どもが二人おり、元妻が養育しています。調停離婚をし、月8万円の養育費の取り決めになっていますが、月23万程の給料で、正直生活が厳しく、生活費や医療費などが賄えなく借金もしました。貯金も全くありません。今は私も働いているため少しは生活費として協力できますが、正直自分の生活も大変なのに再婚して大丈夫かという不安があります。将来的には私も子どもが欲しいですし、その際私が働けなくなると生活出来ないのではないかと思います。現在も養育費延滞して家庭裁判所から勧告書がきています。養育費減額申し込みをした方がよいのかと考えているのですが、適応されるでしょうか?また、どのくらいに減額できるものなのでしょうか

  • 養育費減額について

    養育費減額について教えてください。 私は3人の子供を持つ母です。 2年前に離婚裁判で和解し、3人の親権は私になり、当時の元夫の収入(年収550万円)で月10万円の養育費が決定しました。 今まで養育費を滞りなく振込してくれていたのですが、先月末の振込が7万円しかなく、メールで催促したところ『年収が減って苦しいのでこれからは7万円でお願いします』と返事が返ってきました。 『勝手に減額はできません。差額を振り込んでください』と返信すると、それっきり返事はなく、その2日後に元夫の弁護士から養育費減額の調停の案内が届きました。 お聞きしたいことなのですが (1)7万円で生活が苦しいと言っているのに弁護士費用は払える、その弁護士費用を養育費にあてられるのではないか?…と調停で言ってもいいのでしょうか? (2)正直、私は弁護士をつける余裕がありません。 弁護士費用にあてるよりも、子供に使いたい… やはり、弁護士をつけないと不利なのでしょうか? (3)元夫は離婚裁判中に親権をとるためコネを使い異動を申し出ています。(残業のない部署に異動になれば子供との時間が増えるから有利になると思ったらしいです) 当時、元夫の働いていた部署は特殊な部署で残業などの手当が多く、手当だけで月10万円から多くて20万円あり、年収は550万円ありました。 自ら願い出て異動した今の部署は年収380万円です。 異動することで年収が下がることもわかっていたのに、異動して『年収が下がりましたので減額してください』って納得がいきません。 (離婚裁判の調書に詳細が書かれています) これでも減額されるのでしょうか? (4)元夫は平成24年度4月に今の部署に異動して年収が380万円に下がってから2年間滞りなく月10万円の養育費を振込ながら生活しています。 借金しながら払ってる訳でもないし、再婚して子供ができた訳でもないです。 実家暮らしで一人暮らしではないです。 年収が下がって養育費を支払ってても生活できている証拠じゃないのでしょうか? 今、私の年収は70万円です。親子4人で暮らしています。 長男、次男に障がいがあり、今はまだフルタイムで働ける状況ではありません。 今、長男と長女は小学生、次男は3歳ですが、これから段々とお金もかかるのでとても不安です。 自分勝手な考えかもしれません。 でも不安でしょうがないです。 よろしくお願いします。

  • 養育費の減額に応じてもらえません

    離婚して2年。毎月20万円(子ども2人)の養育費を払っています。多いとは思うのですが、調停・裁判で時間と費用をかけるよりもと当時は条件にも納得して公正証書も作成しました。ところが、このほど倒れて要介護の父の面倒(母も)をみることになり、近く呼び寄せて同居します。今でさえ ぎりぎりの生活をしているのに、父母の生活費・医療介護費などを考えると、不安でなりません。思い切って前妻に養育費の減額(せめて3年から1年間、月に2万円)をお願いしたのですが、いわゆる「門前払い」でした。弁護士や調停を通すこともできるのでしょうが、弁護士費用や交渉過程を考えると、体が動きません。しかし、今後の生活のためにも、人道的な酌量措置として、1年の減額でも前妻に認めてもらうために、何かいい知恵がございましたら、どなたか教えていただければと思います。ちなみに前妻の家とは車を使うと(私は車を所有せず)片道4時間の距離で、私には後妻がいます。

  • 養育費減額について教えてください。

    いきなり「養育費減額の調停」の知らせが来たました。 離婚当時調停にて、養育費を決定しました。 6年ほどたちますが、何度か支払い期日を守らない時があり、その都度、内容証明を送り支払いをしてもらっていました。 相手方は、公務員で勤続も長く、転職やリストラで、収入が激減したとは考えられません。住まいも寮で住居負担も軽く、再婚し家族が増えたわけではありません。理由がまったくわかりません。 そこで、質問ですが、 (1)養育費減額の調停は、自分勝手な理由があっても、何であっても、とりあえず申し立てることができるのですか?(例えば車のローンとか家を買いたいから、支払い困難になるとか。) (2)調停に出向くのには、初めから弁護士が必要ですか? (3)先に、養育費減額申し立ての理由を知ることが出来るのでしょうか? (4)最終的には、養育費の減額は、誰が決めるのでしょうか? (5)調停はどのくらい時間がかかりますか?調停が終わるまで支払いはしてもらえないのですか? 子供も小学校入学したばかりで、やっと正社員の仕事についたばかりです。教えてください。

  • 養育費の減額請求

    相談は養育費減額請求についてです。 5年前に協議離婚しました。子供は2人いました事情によりお互い1人づつ監護しておりおります。離婚後、調停で養育費の取決めをしました。 養育費は、元妻監護の子1人にその当時支払える金額毎月3万、年1回5万で成立しました。 その後、今まで養育費を支払い続けてきました。 (成立当時の年収400万程度) しかし、去年3月に転職し年収が300万程度に減りました。6月には、再婚しました。 再婚相手にも子供1人います。現在は、自分と自分の子1人と妻と妻の子1人の4人家族になり扶養も増えました。 転職・再婚と調停成立時との状況が変わり苦しい生活が余儀なくされている為、養育費の減額請求の申立の調停を去年8月に行ったのですが、元妻は、減額に応じてくれず調停にも来ません(9月~1月計5回) 一度決めた養育費の減額は、無理なんでしょうか? 自分は、元妻との子1人を養育しているけど、元妻から養育費を貰っていません。 元妻は、調停の呼び出しに強制力はない為、来る気配がまったくないです。費用はかかると思いますが、民事裁判をした方がいいですか?

専門家に質問してみよう