AviUtlのAVI出力でビデオ圧縮を選択できない問題について

このQ&Aのポイント
  • AviUtlのAVI出力でvp62(ョ) heightened sharpness profileを選択できない問題に困っています。
  • vp6_devoderをダウンロードしてセットアップも完了していますが、圧縮プログラムの選択欄に表示されません。
  • PC初心者ですので、動画の設定について困っています。ご指摘やアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

AviUtlのAVI出力について

ネット等で調べましたが、どうしても分からず困り果てた末に こちらで質問することにしました。 AviUtlのAVI出力のビデオ圧縮で 圧縮プログラムをvp62(ョ) heightened sharpness profileに 選択したいのですが、選択欄に出てこないので困っています。 高画質エンコードの説明動画等を見て 設定してきたつもりでしたが・・・ vp6_devoderはダウンロードし セットアップはできたはずなのですが、どうしてもできません。 また、vp6を開いた際に ・Repair ・Remove という選択肢が出てきますが、 これで大丈夫なのでしょうか。 PCも得意ではないので、 動画の順序通りにやってきたつもりですが、中盤で詰んでしまい 困っています。 どうぞご回答ご指摘等 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • unknown46
  • ベストアンサー率58% (2600/4417)
回答No.4

>私は今回のエンコードで >http://www.nicovideo.jp/watch/sm2459913 2:33のダウンロード画面を見てください vp6_vfw_codec.exe をダウンロードしています​ これをセットアップすれば、 エンコード用コーデックが入り、 動画のように続きが出来るはずです

yunapo
質問者

お礼

無事にエンコード出来ました。 本当に有難うございました。

その他の回答 (3)

  • unknown46
  • ベストアンサー率58% (2600/4417)
回答No.3

>ダウンロードもこちらのリンク集からダウンロードさせて頂きました 確認したところ、FLV (VP6/MP3) 出力 プラグインは記載されていないので、 おそらく動画の手順と違うようです (まだ、みられません) 動画の手順どおりに行いたい場合は、スルーしてください

  • unknown46
  • ベストアンサー率58% (2600/4417)
回答No.2

>なぜ、VP6を使うのかは動画を参照したのでわかりません・・・ んー、にこにこアップ用ですか? 保存用ですか?なににつかうためですか? >(主に動画通り進めてきました。) 混雑でみられません No1で掲示したもの、FLV (VP6/MP3) 出力 プラグインは まるも製作所さんのです http://www.marumo.ne.jp/auf/ にこにこなら、私は AviUtlのAVI(DIVX)ビットレート1000くらいで作って、 Any Video Converterで、FLVにしてます(ビットレート600に落す)

yunapo
質問者

お礼

幾度もご回答していただき 本当に有難うございます。 今のところ  問題だったvp62(ョ) heightened sharpness profileの部分はでき、 AviUtlは無事に成功したと思われます。 その後LAME3.97を使い、MP3に出力し、 flvencのFLV_ffmpegmux_D&Dで合成しました。 そのFLVを試しに早速アップロードしてみたのですが、 なぜか失敗してしまいます。 もし、この原因が分かるようでありましたら 教えていただけたら嬉しいです。 問題だったAviUtlのAVI出力はunknown46様のご回答のおかげで 解決できました。本当に有難うございました。とても感謝しています。

  • unknown46
  • ベストアンサー率58% (2600/4417)
回答No.1

>vp6_devoderはダウンロードし エンコードする場合は、 vp6_vfw_codec.exe をセットアップしてください vp62(ョ) heightened sharpness profileを使うということは、 FLV形式で出力する、と考えて以下回答です AviUtlのFLV出力用のプラグインははいっていますね? もし、違うならFLV形式ではないのに、 なぜ、VP6を使うのか補足してください ファイループラグイン出力ーFLV(VP6/MP3)出力 選択 FLV(VP6/MP3)出力設定画面がでる 圧縮プログラムを変更 ででませんか?

yunapo
質問者

補足

詳しくご回答して頂き有難うございます。 私は今回のエンコードで http://www.nicovideo.jp/watch/sm2459913 こちらの動画と http://nicowiki.com/encode.html こちらのサイトを参考にしました。(主に動画通り進めてきました。) vp6_devoder等のダウンロードもこちらのリンク集からダウンロードさせて頂きました。 http://blog-imgs-19.fc2.com/d/o/l/dolog/link.html 現在aviutl(99h4)のフォルダには13ファイルが入っていまして、 ・ds_input(構成設定) ・ds_input.aui ・lanczos3.auf ・rotate.auf  というのは外部から入れました。 AviUtlのFLV出力用のプラグインというのは この中のものなのでしょうか。 なぜ、VP6を使うのかは動画を参照したのでわかりません・・・ ファイルのプラグイン出力も投稿して頂いた画像を見ながら 試してみましたが、 プラグイン出力はクリックできないようになってました。 あと動画はAVIとWMMで二つ発行してあります。 unknown46様のお手間を取らせてしまい大変申し訳ないのですが、 もし宜しければどうぞご説明等 よろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • Aviutlでのバッチ登録

    WindowsXPでAviutlを使い動画の作成をしているのですが、 http://aquapple.com/2007/06/upload-video-to-smilevideo/ このサイトに従い進めていると、[FirstPassバッチファイルの作成]にある[AVI出力]→[ビデオ圧縮] において、圧縮プログラムの中に"VP62 Heightened Sharpness Profile"というものがありません。 解決法・必要なソフトウェア等をご存知の方がいらっしゃったら教えていただけませんか?

  • AviUtlのAVI出力について

    wmvの動画をaviに変換したいのですが、AviUtlで変換したら1.5Gくらいの動画が26Gくらいになってしまい、しかも【容量が足りないため変換できません】というようなメッセージが出て、途中で終わってしまいます。 おそらくビデオ圧縮の設定を変えればいいというのは分かるのですが、その後が分かりません。 何をどう変えればいいのですか? 他の変換ソフトも試してみましたが、途中で止まってしまいます。 (PCが重いせいかもしれませんが・・・) いろいろ調べてみたのですが、結局分かりませんでした。 本当にほとんど知識がありませんので、ものすごく簡単な説明をお願いします。 出来れば、『このサイトに詳しくのっています』っていうのではなく、説明してほしいです。 分かりにくい文章ですが、最終的にaviに変換できればいいです。 どうかよろしくお願いします

  • aviutlのavi出力ファイルの軽量化など

    今、aviutlを使ってaviに出力しようとしているのですが、 未圧縮のまま出力すると、画質はいいものの、動画ファイルが5GBと大きすぎてアップロードできませんでした。 それで、質問サイトを探ったら、「再圧縮なしにすると軽くなる」という話を聞き、 映像と音声の両方を両方を再圧縮なしにすると、エンコード時間が短くなりましたが、 映像と音声が流れず無音のままで、さらにファイルサイズが11GBと逆に大きくなってしまいました。 動画の長さは5分くらいで、動画サイズはニコニコ動画の再生画面にきっちり収まるサイズ (512x384)です。 軽量化の方法がわかる人はぜひお願いします。

  • AviUtlの読み込み容量制限

    ムービーメーカーで作った動画を無圧縮AVIで出力して、AviUtlでエンコードしようとしたんですが、読み込めずにAviUtlが固まってしまいます。 容量が大きすぎるのでしょうか?AviUtlはバイト数に上限があるのでしょうか? 調べてみたのですが分からなくてこちらに来ました。 無圧縮のムービーメーカー動画は2GBぐらいです。

  • WMV→AVI→FLVがうまくいかない

    動画(AVI)をムービーメーカーにて編集後WMV出力、FLVにしようとしましたがうまくいきません。 上記の方法、もしくはWMVを無圧縮AVIにする方法を教えてください。 [状況] いくつかのAVIをムービーメーカで編集したのち、Windows Media プロファイルエディタにてオーディオPCM、ビデオ非圧縮のプロファイルを作り、その設定でWMVに出力しました。 その後、拡張子をWMVからAVIに変え、AviUtlでVP6にてFLVへエンコードしようとしたのですが、2Passだと49%(1週目の99%)で止まってしまいます。 Mencoderも試したところ、10分の動画が1分ほどのところで出力終了してしまいました。 プロファイルを作成すれば未圧縮AVIになると思っていましたが、中身はWMVなのかもしれないと思い、AviUtlやTMPGEnc無料版などで再度AVI出力をしようとしましたが、それも99%で止まってしまいます。 この動画の前に出力したもの(ムービーメーカーで出力、設定も同じもの)はMencoderですんなりエンコードされたのですが、違いと言えばムービーメーカーのビデオ効果で3倍速効果を使ったことくらいです。 WMVから未圧縮(無圧縮?)AVIにエンコードすればうまくいく、というような記述も見たのですが、TMPGEncもフリーズしてしまうので、ほかのやり方があれば教えてください。 お願いします。

  • aviutl99で2パスをしても高画質にならない…

    エンコードについての質問です ニコニコ動画というサイトに動画を投稿するために 高画質なエンコードができるaviutl99 というソフトを使って4分のavi動画を2パスでエンコードしたのですが 画質がとても悪くなってしまいました。 http://nicowiki.com/ffmpeg_aviutl.html こちらに書いてある通りにやってみたのですが ビットレートを500にしても150にしても 出来上がった画質は悪いです(56kbpsでした) ムービーメーカーで作った720×480の動画を TMPGEnc 4.0の体験版で圧縮せずにサイズを512×384に変えてaviにしたものをaviutl99でエンコードしてみましたがダメでした 4日間色々してみましたが、全て画質は最初と全く変わらず良くなりません。 いろいろいじくっているのに、何も変わらないので 原因も対処策もさっぱり検討がつかないのです。 アドバイスなどありましたらご返答をお願いいたします。

  • AviUtlで編集後のAVI出力について

    AviUtlでAVI動画を編集したものをAVI出力で保存しようとしたところ  再圧縮するフレームがありますがよろしいですか?  フレーム ~ がキーフレームから続いていない というメッセージが出て、そのまま続けると次に  ビデオ圧縮に失敗しました。  画像サイズやフレームレートを適正に設定しないと  使用できないコーデックの可能性があります。 というメッセージが出て、最初に表示された番号のフレームまでだけの AVIファイルができていました。 この後どうすればいいのでしょうか。 設定は  852x489 29.970fps インターレース解除:なし  ビデオ圧縮 Divx 6.8.3 Codec (1 Logical CPU) 再圧縮なし  オーディオ圧縮 MPEG Layer-3 48.000kHz 2ch 編集は切片がキーフレームからになるように切る長さの編集だけで メニューのフィルターと設定の項目は操作していません。

  • 僕は、AviUtlで、avi形式の動画を×264コーデックで、mp4形

    僕は、AviUtlで、avi形式の動画を×264コーデックで、mp4形式の動画にコーデックして、ニコニコ動画に投稿しています。 しかし、はじめたばかりなので、コーデックについて調べていたら、「flv」形式の動画も高圧縮だと聞きました、どちらが高圧縮なんでしょうか? もし、flvのほうがいいのなら、設定が大変でも、手間がかかっても、エンコードに時間がかかっても、とにかく!高画質のほうにします!(いつも寝る前にコーデック開始してるから、時間は無限大だよーん) よろしくお願いします!

  • AVIUTLについて質問

    画像編集初心者です。 AVIUTLで動画の一部をカットをして保存しようとしています。 DivX+OggVBRで圧縮されたAVIファイルです。 これをAVI出力して、エンコードなしで短時間に保存したいのですが、できません。 「ビデオ圧縮、音声圧縮しない」にチェックを入れると時間がかかるうえに、元のファイルの十倍もの容量にふくれあがったものになってしまいます。 「ビデオ圧縮、音声圧縮しない」にチェックをいれるとエンコードをはじめてしまい、時間が相当かかります。ただし容量は小さくなります。 どこかが間違っているのですが、それがどこか不明です。 どなたか教えてください。

  • AviUtlのプラグイン出力

    AviUtlで動画完成して、エンコードの過程に入ろうとしたんですけど、まずaviutlに入って、編集プロジェクトを開く→プラグイン出力→拡張×264 出力(GUI)Ex て行くんですけど、そこでファイル名(N)のところに今作った動画が表示されなくなってしまいました(普段は表示されて、そこからビデオ圧縮の操作に入れる)。それどころか、いままで編集してきたaupファイルのもの全部表示されず、いくら探しても見つかりません。そのため、エンコードができません。  いままでこんなことなく、エンコードして動画も投稿しています。心当たりがあるとすれば、動画作成中に「例外な~~~が検出されました」って時たま出てくるぐらいです。それがどう関係してるのかもわかりません。本当にわけがわからなくて困ってます。