絵本を探しています!食物連鎖がテーマの不思議なお話

このQ&Aのポイント
  • 17~20年ほど前にNHKの「テレビ絵本」か「お話の国」で放送された絵本を思い出せませんか?主人公はかにクリームコロッケが大好物で、口の中に蝿が入り、動物や虫の体へ入れ代わっていく不思議なお話です。
  • 絵本の主人公は大人の男性で、かにクリームコロッケが大好物です。ある日、コロッケを食べていた時に蝿が口の中に入り、男性は蝿に変身してしまいます。そして、蛙に食べられてしまい、次々に様々な動物や虫の体に入れ代わっていきます。
  • 昔、NHKの「テレビ絵本」か「お話の国」で放送された絵本を探しています。主人公はかにクリームコロッケが大好物で、蝿になって蛙に食べられ、食物連鎖のようにどんどん入れ代わっていきます。最後は元に戻るという不思議なお話です。お心当たりがありましたら教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

絵本を探しています。

昔、17~20年ほど前にNHKの「テレビ絵本」か「お話の国」で見た絵本を探しています。 うろ覚えなのですが、覚えている内容は以下の通りです。 主人公は大人の男性(何かの先生?)で、かにクリームコロッケが大好物。 かにクリームコロッケを食べていた時、口の中に蝿が飛び込み、コロッケと一緒にかじってしまう。 気が付くと自分が蝿になってしまっていた。 蝿になった男性は次に蛙に食べられてしまう。 気が付くと今度は蛙になっていた…。 こんな感じで、食物連鎖の様にどんどん動物や虫の体へ入れ代わっていきます。 最後はまた蝿になり、コロッケを食べている自分の姿を見つけ、その口に飛び込み元に戻る…と言う話でした。 お心あたりがありましたら教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chevette
  • ベストアンサー率80% (264/328)
回答No.1

・主人公が大人の男性(先生) ・食物連鎖で次々と動物に変身 で思い出したのはこれです。 「ぽっぺん先生と帰らずの沼」舟崎克彦・作(筑摩書房 1974) 一致しない部分もあるのですが、NHKでごらんになったということなので、多少脚色されていたのかもしれませんね。

saravanka
質問者

お礼

多分この本だと思います。 だいぶ昔のことなので記憶が曖昧で、うっすらとしか覚えていませんでしたが「ぽっぺん先生」と言う名前に聞き覚えがありました。 ご回答ありがとうございました! ずっと気になっていたので本当に助かりました! さっそく図書館で探してみます。

関連するQ&A

  • なぜ自分はホワイトシチューが苦手なのか

    だんだんと寒くなり始め、お鍋やシチューが美味しい季節になってきました。 しかし、自分はホワイトシチューが子供の給食のときから苦手で その匂いをかいだだけで頭が痛くなり気持ち悪くなります。 しかし、なぜかそのほかの類似品?のグラタン グラタンコロッケ クリームコロッケ 蟹クリームコロッケなどは大好物です。 ですので、家では極力クリームシチューを作らないでもらっています。 そのほかにも商品名を出すのはどうかと思いますが、クノールのポタージュはシチュー臭くて食べられませんが、ポッカのポタージュは大好物です。 どなたか同じような方いらっしゃいますでしょうか? もし原因がわかれば家族はシチューは好きみたいですので、家でも食べられたらと思い書き込みました。 どうか、よろしくお願いします。

  • 絵本を探しています。

    カエルが登場人物です。小さいカエルがいっぱいいる村(沼?)で、 沢山のカエルがすんでいたのですが、そこに大きなカエル(種類の違うカエル)が 横取りしようとやってきます。それを撃退するために、 草のツルのようなものを編んで、大きな布のようなものを作り、 影を映して、大きなかえるがすんでいるように見せて、撃退するのです。 1980年代に出版されていると思います。 姉の絵本だったのですが、学習研究社(学研)のおはなし絵本の中の 一冊だったと思うのですが。 この登場するカエルのお話はシリーズもので、何冊があったと思います。 とってもお気に入りだったのに、親の離婚で置いてきてしまいました。 自分に子供が出来た今、どうしても読んであげたいのです。 誰が、ご存知な人はいませんか??

  • 絵本と児童書なんですが。。タイトルが思い出せません;;

    はじめまして。 はじめて利用させていただきます。よろしくお願いいたします。 昔読んだ絵本と児童書のタイトルが思い出せません。。 ご存知の方いらっしゃいますでしょうか。 どちらも、自分が実際に読んだのは25・6年前になると思います。 *学校の図書館で読んだので、発行はもっと古いものかもしれません。 (1)絵本 蟹の兄弟?一族?がたくさんで生活しているようなお話で 印象的なのは、たしかみんなそれぞれがお話の中でセーターのようなも のを作ったか編んだかしていたとおもいます。。 (2)児童書 ねずみ(だと思うんですが)の男の子のが冒険をするようなお話で 冒険といっても、人間世界の中で探検してるような感じで お母さんかだれかに「アスピリンに気をつけてね」というような感じのことを注意されていたとおもいます;; (床に落ちてるのを、間違って齧らないで、という感じでした) どちらも、部分的にしか憶えておらず(しかもうろ覚えっぽくて参考にもならない。。。)情報不足だと思いますが、心当たりのある本などがございましたら教えていただけませんでしょうか。。 どうぞ、よろしくお願いいたします

  • こんな絵本知りませんか?

    10年以上前、幼稚園の頃に読んだ絵本です。題名を忘れてしまい、お話の内容もうろ覚えなの ですが、下記のような絵本でした。 ・男の子のパンツのお話。 ・トイレに行った男の子の脱いだパンツを猫に持っていかれてしまう(表紙も男の子がトイレに行こう としている絵だったと思います。) ・動物たちにいたずらされてパンツが大きくぶかぶかになっていく。 こんな絵本でした。お話の最後がどうなったのか思い出せず、気になっています。 今までネットや図書館で探してみたものの、見つかりませんでした。 ご存知の方がおりましたら、ご回答よろしくお願いします。

  • 絵本のタイトルがわかりません

    ちいさい時に読んだ絵本でうろおぼえなのですが、 アフリカのサバンナかどこかで、ダチョウが主人公のお話です。 ラストにはそのダチョウが1本の木になってしまうというものです。 そのシルエットが印象的で、気になっています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 絵本を探してます

    子どもの頃気に入っていた絵本で、見つけられないものがあります。 幼稚園などでくばっている薄い絵本だったかもしれないのですが・・・以下2つです。 (1)道に迷った旅人が、太陽の家に泊めてもらうお話。金のライオンのついたジャグジーのお風呂や、太陽がベッドに眠るシーンなどがありました。結末は覚えていないのですが、とてもやさしい絵でした。 (2)クリスマスの夜(?)窓の外をのぞくと、馬などの動物のお面をかぶって仮装した人が外を歩いていて、色とりどりの雪が降ったりする不思議な絵本。白鳥も出て来たと思います。 二つともかなりうろ覚えですみません(>_<) ご存知の方、またはもう少し詳しく覚えていらっしゃる方、教えて頂けると助かります。

  • 絵本を探していますが手がかりがなく困っています。

    うろ覚えなのですが「水の子旅川」というタイトルの絵本を探しています。ストーリーは山に雨として降った「水の子」が川を旅して海にたどり着くという単純な話で、薄い絵本だったと記憶しています。絶版になっている可能性も大なのですが、数年来探しています。どうしても自分の子どもに読ませてあげたくて、できれば手に入れたいので情報お持ちの方よろしくお願いします。

  • ホタルが出てくる絵本を探しています。

    私は今17歳なんですが(高校2年生) 私が小学校低学年の頃あたり 2000年前後に持っていた絵本を探しているのですが 大きさは 男の子が見るような昆虫図鑑とかの大きさです。 普通の絵本よりかなり大きいです、重いです。 内容はおおまかにしか覚えていないのですが ホタルが数匹出てきて 1匹は途中でくもの巣につかまり死んでしまいます。 といった感じ。 なんか、飛べないホタルも一匹いたような、いないような… (うろ覚えなので) これだけの情報なのですが これじゃないか、っていうものがあったら教えてください。 多分手に入れたのは私、東京都品川区在住なのですが 大井町駅近くのきゅりあんというホールで 時々、無料で映画を上映していて(チケットは近くのスーパーとかに置いてあって) そこで、見に行って、本を手に入れたのかな??(これもうろ覚え…) なので、自分的にはローカルなお話?っていう感じになっているのですが 結構絵本としては有名だったりするんですかね? 後、絵本というよりも 本のサイズが大きいので、1ページが漫画みたいに数コマに分かれてます。

  • 「優しいカエルが光に生まれ変わる」という内容の絵本を探しています

    30年程前に読んだ絵本なのですが、タイトルもなにも覚えていません。 ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。 ●内容● 仲間思いのカエルが自分の命を犠牲にして仲間を救う。色々な動物に生まれ変わりながら、周囲を助けてゆく。ブタに生まれ変わった時には、貧しい飼い主のために自分の身体を食べろと促す。その次に生まれ変わるときに、神様が「沢山良いことをしたから、次は好きな物に生まれ変わらせてあげよう。人間になりたいか?」と聞く。カエルは「前の主人に手足などを食べさせてあげてしまったので人間になるには不格好だし、人間になりたいとは思わない」と言いナメクジに生まれ変わらせてもらう。生まれ変わったのは日照りが続く場所。水を求める仲間のために、自分の身体を石に擦りつける。すると身体が溶けて水に代わり始める。どんどん擦り続けてとうとうナメクジになったカエルの身体は消えてしまい、光に変身する。 という内容でした。 もしかすると他のお話と混同している部分があるかもしれませんが、最後に光に変身するという部分がとても印象的でした。 A4判くらいの大きさの絵本でしたが、絵本というよりは物語といった感じだったかもしれません。 子どもながら、大きく影響を受けた絵本でした。 もしも読んだことがあると言う方で、タイトルがわからなくても詳しい内容を教えてくれるだけでも結構です。 どうかよろしくお願いします。

  • 擬人化した花と動物が出てくる絵本(困ってます;)

    保育科の造形の時間に作った人形で、人形劇をやらなければならないのですが、作ったものが、花(目や口が付いているもの)・猫・コアラ・うさぎ・カエル・くまとみんなバラバラで台本が決まらず困っています。 自分たちで台本を考えてもいいのですが、少しでもヒントになる本があると助かるので、質問させていただきます。 擬人化した花と(できれば)動物が出てくる話ご存知の方いらっしゃいませんか?できれば絵本でしたらタイトルと、内容も教えていただけると助かります。 宜しくお願い致します。