• ベストアンサー

学科試験の受検料(普通車)

卒業検定合格後に受ける学科試験(東京だと鮫洲運転試験場で受けるペーパーテスト)の受検料はいくらですか? 受かってからすぐ免許証が必要じゃないから、後日郵送の手続きして早く帰りたい(原付免許の時そういうのがあったと思う)けどできますかね?

noname#155731
noname#155731

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.1

関連するQ&A

  • 本免学科試験の受験資格

    普通車の卒業検定に合格し教習所を卒業しました。あとは免許センターで学科試験を受験し合格すれば免許取得なのですが、ついこの前(卒業検定の前日)原付の速度超過で白バイに捕まり罰点1点をもらってしまいました。当分の間、本免の学科試験は受験できないのでしょうか?

  • 車の学科試験について 至急

    教習所を卒業して学科試験を鮫洲で受けることになったのですがその時の持ち物の中に「免許証(本籍が記載されていなければ、本籍記載の住民票が必要です)」という項目があります。自分は免許証をもっていません。仮免許証をもってこいってことでしょうか? でも仮免許証も卒業時にもらっていません。なにをもっていけばいいのでしょうか? あと、試験に受かった後、手続きにどのくらい時間がかかりますか? その場で免許証がもらえなくてもかまわないので郵送などをつかってその場を手短に済ませる方法を教えてもらえますか?あと終わる時間もお願いします。午前で受けるつもりです。

  • 普通二輪の学科試験について 

    普通二輪の学科試験について疑問があります。 普通二輪と普通自動車等はまったく同じテストを受けるのでしょうか? そうすると 普通二輪を勉強している私に 普通自動車の問題は出るのでしょうか?  逆ならなんとなく分かります 普通自動車免許を取ると原付が乗れるからです ですが普通二輪免許では自動車には乗れません。 そこのところはどうなっているのでしょうか?

  • 試験場での一発試験

    運転免許証の更新を忘れ失効してしまいました。 6ヶ月を過ぎてしまったため、仮免を発行してもらいましたが試験場で本免の学科、技能試験を受けなければなりません。 そこで、 (1)住所は東京大田区ですが試験は鮫洲、府中どちらでも受験できるのでしょうか? (2)学科試験と技能試験は別の日に受験することになると思うのですが、学科は府中、実技は鮫洲で、ということはできるのでしょうか? (3)学科試験に合格した場合、実技試験の予約は一番早くて何日後くらいに取れるのでしょう?

  • 学科試験について

    教習所で卒業検定があるのですが、それに合格すると免許センターや警察署で学科の試験がありますよね?その試験のために問題集を買ったほうが良いのでしょうか?それとも卒業の時に教習所のほうから貰える問題集だけで合格できますか?友達に聞くと教習所で貰える問題集は教習所によって中身が違うと聞いたので心配になり質問しました(ちなみに友達の通っていたところは問題集の中身が学科試験の内容とよく似ていてとても合格率が高いらしいです)私は別の教習所に通っているので・・・。 問題集を買った方が良いのなら何かおすすめの物がありましたら教えてください。それとどのくらい勉強すれば良いのでしょうか?初めてなので文が読みにくい上に質問ばかりですいません。どうぞ宜しくおねがいします。

  • 普通自動二輪の免許センターでの試験

    普通自動二輪についてです 先ほど、教習所の卒業検定を合格し、明日免許センターに行く予定です そこで質問なんですが、当方、原付免許を持っています この場合も、他の方と同じく、免許センターで学科試験を受けることになる、ということでいいんでしょうか? 教習所では、特に何も言われず、質問し忘れてしまいました 学科試験が免除になるのは、普通自動車を持ってる方のみ、原付免許持ちは免許を持ってない人と同じ扱い…という考えで間違いないですか? 初歩的な質問で申し訳ありません いろいろ調べたのですが、よくわからなかったので質問させていただきました よろしくお願いします

  • 明日、鮫洲試験場まで普通自動車一種免許の学科試験を受けに行きます。

    明日、鮫洲試験場まで普通自動車一種免許の学科試験を受けに行きます。 教習所を卒業したので、あとは試験場での学科試験を残すのみです。 しかし、ちょっとバイトが忙しかったりであまり勉強する時間が無い状態が続いていて試験に合格する自信がありません。 一方で、平日に休みが取れるのは明日だけしかありません。 なので、明日の試験で落ちてしまうと来月まで試験を受けにいけません。 そこでお訊きしたいのは以下の2つです。 【 試験場について 】 ■ 鮫洲試験場の場合、午前の試験に落ちてしまったら、受付時間内に受験申請を済ますことさえ出来れば午後の試験も即日受験することは可能ですか? 【 裏講習について 】 ■ 鮫洲試験場の正門前にある裏講習の店は何時から開いてますか? ■ 受講料の他に入会金が掛かるとも聴きましたが、併せて総額幾らくらいでしょうか? ■ 一度入会金を支払えば、以降は入会金なし ( 受講料のみ ) で良いのでしょうか? ■ 受講料自身は幾らくらいですか? 明日のことなので至急回答が欲しいです。 宜しくお願い致します。

  • 本免学科試験、受からない・・・。

    こんにちわ。 仮免のころから苦戦しています。なんとか学校も無事卒業でき、後は本免の学科試験に合格すれば免許証が貰える間近なのですが・・・。検定に受かりません。 お盆休みを利用して受けに行ったのですが、休みのうちに合格ができませんでした。 技能のほうでも時間がかかったので、学科はそんなに時間かからないかな?と思いましたが、甘く見ていました。 1日2回受けられる試験場だったので、2日目にして4回受けましたが、最高得点が79点でした・・・。自分でも自信をなくして、間違えた問題は思い出せないしで、どうしたらいいのか分かりません・・・。 何とか後一回で合格しないと、休みも早々取れないので、焦っています。 苦労して免許を取った方など、何かアドバイスがあれば!!よろしくお願いします。

  • 自動車、普通免許の学科試験について

    自動車の普通免許の学科試験についての質問です。 私は指定教習所を卒業した後、わけあって約半年たち、まだ学科試験を受けに行っていません。しかし、卒業してから1年以内であれば問題ないと聞いていて、大丈夫だと考えていました。 そして、最近ようやく学科試験を受けに行くことができるようになり、学科試験用に復習をしていたのですが、そこで気になる文章を見つけました。 仮免許についての項で「普通免許の試験を受けようとするとき、仮免許を受けたうえで受験前三ヶ月以内に五日以上、高速道路、交通の著しく混雑している道路、登校時の通学・通園路など以外の道路で運転の練習をしていなければならない。」と書いてあります。 これはつまり、実質卒業してから3ヶ月以内に学科試験を受け、取らなければならない、ということでしょうか? ここ3ヶ月以内の運転ならば、最近親(もちろん免許歴3年以上)に横に乗ってもらい運転しました。それは、上記の、「三ヶ月以内に練習した」という証明になるでしょうか? もし、ただ単に親に横に乗ってもらって5日以上練習しただけでは、駄目でしょうか?もしかして、学科試験だけじゃなく、実施試験も受けなければならないのでしょうか? あと2週間くらいしたら、また学科試験を受けに行くことができなくなってしまうので、できれば今週中にでも急いで取らなくては、と思っています。 この普通免許の3ヶ月以内、というものが何を意味するのか。そして、私の現状だとどうなんでしょうか? どなたか自動車免許に詳しい方、回答していただけたらうれしいです。

  • 普通免許一発試験、本免学科に合格しましたが・

    残りは路上での試験のみになりました。 ですが 当方原付バイクを所有している為、当面の移動手段に原付が有るといいなと思いました。 そこで質問ですが、普通1種本免学科に合格している場合 原付の学科試験は免除されるのでしょうか? 免許センターの開設時間が終わりまして ご回答が学科免除であれば明日にでも行こうと思います。 そのまま原付学科試験を受けても受かるとは思いますが。w ご回答よろしくお願いします。