• ベストアンサー

長いファイル名の修復について

WIN98を使用しています。強制終了後に、ドライブのエラーチェックがはじまり、18%くらいの所で『ScanDiskはこのドライブ上に無効な長いファイル名のエントリを見つけましたが、修復できませんでした。この問題を解決するには、Windows版のScanDiskを実行してください。』と表示されました。その後、指示どうりにしてみたのですが、修復されないようで、その後も同じ表示がされます。http://support.microsoft.com/Intl/Japan/Support/Kblight/T005/7/27.asp ↑マイクロソフトのHPもみてみたのですが、これを読んでも解決できないので・・・・。他に方法があれば教えて下さい。(MS-DOSモードは全然チンプンカンプンです。)どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.4

>『無効な長いファイル名』とコンベンショナルメモリ不足とは、関係があるのでしょうか? 無いと思います。ですので >これをしないと、この『無効な長いファイル名』 >というエラーは解消できないのでしょうか? 多分無関係です。 クラスタスキャンには別のメモリ領域を使いますので、それでコンベンショナルメモリが不足・・・になるだけです。config.sysを書き換えることできっとできます。 ご心配なら、いまのconfig.sysをconfig1.sysとでも変名してバックアップし、うまくいかないときにまた元の名前に書き戻せばいいんです。 このconfig.sys、Windows98にとってはなくてもちゃんと起動できるんです。システム設定ユーティリティの診断用の起動ではconfig.sysを読み込まずに起動しますから。 MS-DOS版のスキャンディスクはパス込みで256(254だったかな?)文字以上のファイルを認識できずにエラーを起こします。こいつが「無効なファイル名」ですが、#3で申し上げたように、インターネット閲覧のキャッシュにはものすごく長いファイル名になるものがたまにありますので、ひょっとしたらこれかもしれません。 >修復されないようで、その後も同じ表示がされます。 ということでしたので、もしインターネットのキャッシュに原因があるのなら、キャッシュを削除してしまえばいいんじゃないかと思った次第です。 Windows版のスキャンディスクではロングファイル名にも対応しているので「この問題を解決するには、Windows版のScanDiskを実行してください」とのメッセージにつながるんだと思ってます。

kaoru04
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お礼が遅くなってすみませんでした。 まだ解消されないのですが、何か他に方法があれば教えてください。どうぞよろしく、お願いします。

その他の回答 (3)

  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.3

ロングファイル・・・ひょっとしたらブラウザで閲覧したURLかもしれません。セーフモードで起動できたなら、ブラウザのキャッシュを削除した上でスキャンディスクをお試しください。 その後、DOS版のスキャンディスクを起動ディスクから行うんですが、その前に コンベンショナルメモリのあけ方は http://www2.odn.ne.jp/~cac06190/conmem.htm http://www.zdnet.co.jp/magazine/mobilepc/9808/qa4.html を参考に。 もちろんWindows98にも有効です。

kaoru04
質問者

補足

回答ありがとうございます。『無効な長いファイル名』とコンベンショナルメモリ不足とは、関係があるのでしょうか?コンベンショナルメモリのあけ方をせっかく教えて頂いたのですが、失敗しそうで・・(T.T)これをしないと、この『無効な長いファイル名』というエラーは解消できないのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

回答No.2

 Windows版のScanDiskを実行するときは、必ずセーフモードで起動してからにしてください。でないと、延々いつまで経っても終わらないことになります。  もしこれが正常に終わらないようなら、ハードディスクの故障が疑われますから、メーカーまたは販売店に問い合わせるといいでしょう。

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1

まず、MS-DOSで起動します。 起動の仕方は、起動用フロッピーを入れるか、 起動時にF8を押し続けて、プロンプト オンリーにするかのどちらかです。 それで 起動したら scandisk c: とか やればいいでしょう。

kaoru04
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。教えていただいた通り実行してみましたが、ログファイルで、やはり同じ事が表示されました。それと、『クラスタスキャンを実行するには、空コンベンショナルメモリが足りません。CONFIG.SYSデバイスドライバをREMするかCONFIG.SYSでEMM386.EXEドライバを読み込んで、DEVICHHIGH=ステートメントを使って他のデバイスドライバを上位メモリに読み込む必要があるかもしれません。』という表記もされました・・・。 ご回答の程お願いします。

関連するQ&A

  • scandiskの実行の仕方

    1度強制終了したのですが、その後電源を入れると 「scandiskはこのドライブ上に無効な長いファイル名の  エントリーを見つけましたが修復できませんでした。  この問題を修復するにはwindows版のscandiskを実行してください」 という文章が出てきます。 そして結局また強制終了しないと閉じれません。 scandiskの実行というのはどうすればいいのですか? 初心者なので分かりやすくお願いします。

  • Win98の再起動について

    こんにちは。 自分が使っているPCはDynabookSSでWin98、ノートパソコンなのですが、 このPCは何故かよくフリーズしてしまい、CTR、ALT、DELでも反応せず、 電源ボタン長押しで強制終了しなければならないことが よくあります。 今まで(買って5年目)はその後再度電源を入れるとMicrosoft ScanDiskが 起動してCドライブをチェックし、異常ナシで再度PCを使っていました。 しかし、今回、上記の終了後再度起動すると、SCAN DISK上、42%のところで 『ScanDiskはこのドライブ上に無効な長いファイル名のエントリを見つけましたが 修復できませんでした。修正するにはWindows版のScanDiskを実行してください』 と表示されます。 OKを選択(OKしか選べない)すると普段どうり起動して問題なく使えています。 正常にPCを終了した際はこの表示は現れません。 この場合、どのように対処すれば良いのでしょうか? それともそのまま放置していても問題ないのでしょうか? どうか教えていただきたくお願いします。

  • Access2000で質問です

    宜しくお願いします 誕生日から年齢計算をするように設定したかったのですが うまくいきません、 半分はうまくいったのですが、、、 マイクロソフトのページを参照して行ったのですが http://support.microsoft.com/intl/japan/personal/default.asp?nav=kl&GSSNB=1 この設定をした後に、誕生日を入力すると、しっかりと年齢に 反映されるのですが、それをもとにしたテーブルに年齢が うまく反映されません、 どなたか宜しくおねがいします、、

  • 起動しなくなりました。

    Win98の入った7~8年前の自作パソコン(知り合いに組んでもらいました)なのですが、先日誤って起動中にリセットボタンを押してしまいました。 たまに同じようなミスはしていたのですが、いつも青い画面でディスクのエラーチェックが実行され、その後は正常に起動していました。 ところが先日同じミスをしたところエラーチェックの最中に「クラスタ54970を読み取り中にデータエラーがありました。 ScanDisKはこのまま続けようとします。このドライブにクラスタスキャンを実行しますかという質問では「はい」を選んでください。」 と出て画面に<OK>と出たのでEnterを押したところ「ScanDiskはこのドライブ上に無効な長いファイル名のエントリを見つけましたが修復できませんでした。この問題を修正するにはWindows版のScanDiskを実行してください。」と表示されました。 またctrlキーを押しながらセーフモードでの起動を試みたのですが、キーボード選択をした後 「ディスクドライブの中に不良セクタを含んでいるものがあります。どれかキーを押すとScanDiscを実行しセクタの分析を行います。」と出て、そのまま停止してしまいます。 全ては誤ってリセットを押してしまったのが始まりなのですが、どうにか元通りに出来ないでしょうか? 「長い名前のエントリ」ってひょっとしてウイルスでしょうか? Windows版のScanDiskを実行するって何をどうすればよいのでしょうか? バックアップを取っていないファイルがHDDに残っているので出来れば復旧させたいです。 よろしくお願いします。 それと、素人なので出来るだけわかりやすく説明いただけるとありがたいです。

  • 無効な長いファイル名について

    無効な長いファイル名を見つけましたが、修復できませんでした。この問題を解決するには、Windows版の スキャンディスクを実行してください。]と表示され 「OK」をエンターをした後に 完全(クラスタのチェック)も試みましたが、エラーは検出されませんでした。 基本的にPCでインターネットをする上では 支障がないとも思うのですが、放置していて PCが壊れてしまったらと思うと 怖いので、ご指導のほどお願いします。 PCはNECのVC550J/2を使っていてOSは98SEです。

  • ビデオファイルの修復

    VideoStudioというソフトを使ってPCカメラで撮影をしたのですがソフトの終了がうまくいかなかった為か撮影したファイルが再生できません。 二件のファイルがあるのですが 一つは再生させるとメディアプレーヤーが立ち上がりますがマイクロソフトへのエラー送信のウィンドウが出てしまいます。 もう一つは「ファイルを再生できません。プレーヤーがそのファイルの種類をサポートしていないか、そのファイルの圧縮に使用したコーデックをサポートしていない可能性があります。」の表示が出ます。 両方共にアイコンはメディアプレーヤの形式になっておりますしサイズも今まで撮影した物と同じ位ありますのでどうにか修復出来ないものかと思いましたよろしくお願いいたします。ファイル形式はAVIです。

  • 修復について

    ここでお聞きしても良いものか分らないのですが もし何かお分かりでしたら教えていただけないでしょうか? 私のPC(VAIO)なんですが電源を入れてSONYと表示、 そしてintelのロゴが表示された後 真っ暗な画面に ”次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、 Windowsを起動できませんでした: ¥windows\System32\DRIVERS\Isapnp.sys” とエラーメッセージが表示されました。 マイクロソフトのサポートページにコレと全く同じ メッセージの解決方法があったので試してみました。 WindowsXPですがプリインストール版でCD-ROMは ありませんのでインストール用起動ディスク(フロッピー6枚) を作成し回復作業を行なったのですが 6枚目を入れ終わっても回復できず 次のエラーメッセージが出てきました。 A problem has been detected and windows has been shut down prevent damage to your computer. If this~と数行続き technical information: の下に1行ほど数字とアルファベットが交ざったものが出てきました。 これはもう修復できそうに無い物でしょうか? リカバリーをしようと考えているのですが できるだけリカバリーはしたくないのですが・・・ もし何かお分かりでしたら教えていただけたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • スタートアップ修復されません。

    初めまして。 現在パソコンが通常きどうできなくなってしまいました。 パソコンを起動しようと電源ボタンを押したらブルースクリーンになりました。 その後、スタートアップ修復の画面に切り替わりました。 15分程度待つと修復できませんでしたと表示されます。 どなたか初期化せずに解決する方法をご存知の方いませんか? 原因は恐らくノートパソコン起動のままパソコン本体を閉じてしまったこと。 再起動は数回行いました。 システムの復元は復元ポイントを作成していなかったため できませんでした。(恥ずかしながら無効状態で過ごしてました) セーフモードでは起動することが出来ます。 以上よろしくお願いします。

  • エクセルファイルの修復について質問があります。

    エクセルファイルの修復について質問があります。 USBメモリに保存している2つのエクセルファイルが開けなくなりました。 他のエクセルファイルは開けます。 2つとも開こうとするとエラーメッセージが出ます。 エラー名 1【‘ファイル名’にアクセスできません。ファイルが破損しているか、応答しないサーバーにあるか、読み取り専用に設定されています】 2【excelでファイル‘ファイル名’を開くことができません。ファイル形式またはファイル拡張子が正しくありません。ファイルが破損しておらず、ファイル拡張子とファイル形式が一致していることを確認してください】 これまでの改善方法 1.エクセル→開く→当該ファイル→▼ボタン→開いて修復する 二つともエラーメッセージが出て修復できず。 2.コンピューター→当該ドライブ→プロパティ→エラーチェック→不良セクタをスキャンし、回復する→その後、検索からchkファイルを探すも当該ファイルが出てこず 3.マイクロソフトオンラインサポートに相談。当該ファイルの拡張子を変更するもやはり開けず 4.有料の復元ソフトfile scavegerを試すもやはり回復せず(使用方法が間違っているかも。現在サポートに確認中です) 使用環境 windows7 ultimate office2007 以上です。 上記症状を改善しファイルを修復する方法はございませんでしょうか? フリーソフト、有料ソフト、データ復旧業者でお勧めのところなどがございましたら、 是非お教え頂けましたら幸いです。 非常に重要なデータになり、現在困っております。 どなたか・・・、助けてください。

  • エクスプローラにMy Documentsが表示されない

    Windows XP PRO SP3を使っています。 他の機種ではマイクロソフトのサポートにあるhttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb%3bja%3b882643のhttp://support.microsoft.com/library/images/support/kbgraphics/public/ja/kblight/TE001/0/37a.gifのように表示されるのですが、1台だけ表示されない物があります。 実際には、上記の図のようにDドライブではなくCドライブです。上からアルファベット順に並んでいるのですが、My Documentsフォルダが見あたりません。 エクスプローラ上でMy Documentsフォルダを表示する方法を教えて下さい。 (デスクトップ上にフォルダを表示する方法ではありません)