• ベストアンサー

既婚者の女性とデートに・・・。

gyounosukeの回答

  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.5

連絡してみるしかないでしょう。 少なくとも彼女は「また会いたい」と言ったわけです。 それが社交辞令なのかどうかは誘ってみた結果で決まることです。 但し、既婚者と付き合うというのはそれ自体が「トラブル」です。 「良い感じ」になるのは簡単なことですが、これ以上先は地雷原に自分から入り込んでいくようなものです。 そのことはお忘れ無く。

関連するQ&A

  • 女性に質問です。

    男です。 初デート後の別れ際に女性から「また連絡ください」は社交辞令なんですかね?

  • 2回目デートの誘い方で困ってます。

    同僚の後輩が好きになった、33歳♂です。 先日、意を決して私から誘って、会社帰りに食事デートをすることができました。 その場は、楽しく話しをすることもでき良かったのですが、次の約束をすることを忘れ、帰宅してしまいました。 是非、2回目のデートを誘いたいと思いますが、どのように口火を切って行けばよろしいでしょうか? 恋愛も余り多くしていませんので、皆さんからの意見をお聞きしたいです。 同僚は、26歳。 連絡は、もっぱらメールです。 食事デートは、4時間くらい同じ店で楽しく話をし、楽しかったとメールは来ました。(社交辞令かも・・) 店を出てから、近くのコーヒーショップへ誘われて行きましたが、閉店の時間で、残念な状況となりました。 是非、お付き合いをしたいと思っていますので、是非よろしくお願い致します。

  • デートに誘う間隔。

    こんにちは。学生♀です。 先週、気になる男性(社会人)と初デートしてきました。 話がとっても弾んで楽しかったです。 別れ際に「今度は飲みに行こう」と言ってもらいましたが これって社交辞令でしょうか… というのも、私のサークル活動が最近忙しく、 その仕事が落ち着く2ヶ月以上先の約束なんです。 私に気を使ってくれているのか、やっぱり「次は飲みに」は社交辞令なのか気になってしまいます。 帰宅した後も、「飲みに行こうね」メールをもらったんですがうーん、本気にしていいのかな、という感じです。 「飲みに行こう」は社交辞令ですか? すぐに次の約束に誘わないのは気がないからですか?

  • 初めてのデートで・・

    初めてのデートの別れ際、「暇な時にまた誘ってね」と男性が女性に言った場合ですが、 これは脈ありかただの社交辞令のどちらのほうが適当でしょうか。 お互い同じ大学のクラスメイトで私は女性です。

  • 先日、合コンで初めて出会った女性と二回目のデートに行ってきました。

    先日、合コンで初めて出会った女性と二回目のデートに行ってきました。 彼女は忙しいながらも何とか時間を割いてくれたようで、 夕方から遊んで食事をするというデートをしてきました。 しかし、こちら側がすきがあれば告白しようと思っていたせいか 一回目のデートの時よりも楽しさを感じることができませんでした。 後日、三回目のデートに誘ったところ、来月は忙しいから会えない旨のメールがきました。 やはり彼女も一回目ほどの楽しさが感じられなかったのでしょうか? しかし、何通かのメールの後 またよかったら誘って下さいとのことでした。 これはまだ自分に脈があるのでしょうか? それともただの社交辞令での一文なのでしょうか? 部活や、会社の同僚などそのあとの関係を悪くしないため、 この一文を使うのは理解できるのですが、 自分と彼女は所詮合コンで知り合った関係なので、 社交辞令などは気にしなくてもよい気がするのですが… 女性の皆さんは、合コンで知り合った相手にも 気を使って、もう気がなくても またよかったら誘って下さいとメールをしますか?

  • またデートがしたいです。でも・・・

    初デートの後、「今度機会があったら○○(←具体的な場所)行こうよ」と言われ、「また機会があったら遊ぼうよ」とメールが来ました。 しかし、私は話下手なので、自分とデートをして相手は本当に楽しかったのかな?と不安です。 それに「機会があったら~」って社交辞令のように感じてしまうのですが、やはり社交辞令なのでしょうか?・・・

  • デート

    好きな人をデートに何度か誘い先日は映画へ行きました。 全く面白くなくてしらけてしまい、次の日仕事で見て解散したのですが、誘ってくれてありがとう。映画楽しかったとメッセージが来ました。私が誘ったのに代金も払ってくれたのですが、また誘ってとは書いてなく、これと言って向こうから連絡もありません。 これは社交辞令でしょうか? 何回か私が誘っているので向こうからも誘ってほしいなと考えているのですが、誘ってくれそうにないので自分から誘うしかないのかなと悩んでいます。 食事も映画もして、何と誘えば良いでしょうか?それとも待つべきでしょうか?

  • 既婚男性へ。奥様以外にも気になる女性はいますか。

    実は、既婚男性に好意を寄せているのですが、 不倫をしたいというわけではなく、遠く離れたところに いるので、メールや電話で話したいという程度です。 彼とは会社の中途入社の同期で年は10歳くらい離れています。 研修中はたいがい休憩では一緒に話したり、勉強を教わったりと 仲がいいというか、意気が合うような、自然と一緒にいるように なりました。 そんな彼と離れてから、連絡は一切とっていません。 彼は社交辞令かわかりませんが、連絡するとはいってくれました。 でも彼も結婚しているし、お子さんもいます。 私からメールをするのも夫婦仲を壊してしまうだろうし、 連絡をとるなら、彼がタイミングをみて連絡してくれるのを 待ちたいと思ってます。 彼が私のことを覚えてくれているか、気にかけてくれているかも わかりません。 正直、少しでも私のことを覚えてくれていればいいなと思ってます。 恋愛としてではなく、奥様以外に好意というか好感を持つ女性に たいして、既婚の男性はなにか行動をとりますか。 どうしても気になってしまいます。 どなたかよろしくお願いします。

  • デートの後の男性

    相手から誘われ、初めての食事デートの後お礼のメールを相手の男性にしました。 それに対する返信がこないのは、デートでの内容で私の印象があまりよくなかったということでしょうか?その人はメールや女性にはマメな男性です。 違う部署ですが職場の人なので今後も普段顔は合わせますが、当然仕事中の様子しかわからず本心はわかりませんし・・・。 私はこれまで相手から社交辞令であっても返信がなかった経験がないので、なんだかショックで仕方ありません。 ズバリ会ってみて、恋愛の対象と違ったということでしょうか? (携帯をなくしたとか、届いていないなどの物理的な要因以外で)男性の気持ちとしてご意見お願いします。

  • 女性の方から2回目のデートに誘われた

    はじめまして、27歳の男性です。男性の方、女性の方両方にお聞きしたいです。 お恥ずかしい話、彼女いない歴が27年でしたが、先日友達の紹介で初めて気が合いそうだと言う事で2人でお食事をしました。 人生初デート、だったので、緊張してましたが、無事に時間を過ごす事が出来ました。 彼女とはもう一度会ってみたいと思いましたので、後日2回目のデートのお誘いをと考えていた時に、別れ際、彼女の方から、「また会いたい、今度いつにする?」と言われて、どう対応して良いかわからず、1週間後に約束しました。 皆様にお聞きしたいのは、彼女の方からその日に2回目のお誘いがあるって、どういうときですか?また2回目にどのようにふるまえばいいですか? 恋愛の諸先輩方、よろしくお願いします。