• 締切済み

筆記試験の参考書について

 現在大学3年で今年の秋から就職活動しようと思っています。 就職の筆記試験について聞きたいのですが、SPI2と一般常識をよく聞きますがどちらも勉強したほうがよいのでしょうか?  あと以前このサイトで質問して就職ネットワークの問題集をしているのですが参考書はどのようなものがいいのでしょうか?再度教えてください。

みんなの回答

  • atom_atom
  • ベストアンサー率39% (81/204)
回答No.2

いつ2011年度版が出るかは、SPIノートの会のサイトにも出てませんね。 出版社の洋泉社に連絡したら、分かるんじゃないですか。 Webテストが使われ出すのは10月ごろからですかね。 日テレとかはすごく早くて9月くらいのはずですよ。

参考URL:
http://www.spinote.jp/books.html
satakachan
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • atom_atom
  • ベストアンサー率39% (81/204)
回答No.1

一般常識は出版社や新聞社だと良く出るけど、他の企業ではさして出ません。 SPI2は業界を問わずに良く出ます。まずはSPI2の問題集をやるべきでしょうね。それから、WebテストやGAB、SCOAなどの問題集にも進みましょう。 お使いの就活ネットワークかSPIノートの会あたりが良いと思います。 参考書はわざわざいらないですね。問題集だけでいいですよ。

satakachan
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。質問したいのですがノート会のwebテストの問題集の2011年度版はまだ販売されていませんよね?  あとwebテストはいつくらいの時期に行われるのですか?よかったら回答お願いします。

関連するQ&A

  • 筆記試験とは一般常識試験?SPI?

    いつもお世話になっています。 25歳・女性です。 現在就職活動中で、応募した企業の書類選考が通過し、後日、筆記試験と面接を控えております。 そこで、企業からは「筆記試験があり、予定時間は30分」という言葉しか出なかったのですが、これは一般常識試験なのでしょうか?SPIの試験なのでしょうか? 以前こちらでおしえていただいたSPIの参考書と、一般常識の参考書も買ったのですが、一般常識のほうが範囲が広いので、もしSPIの試験だった場合、無駄とは言いませんが何だかなぁ・・・という感じです。 参考書には、SPIの試験は110分と記載されてあったのですが、試験時間だけで、一般常識試験なのか、SPI試験なのか、ということは判断できないものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 筆記試験(1次試験)です。(システムエンジニア)

    現在、情報系大学の3回生で就職活動中です。筆記試験に関してなのですが、本屋さんではSPIと一般常識の問題集がありました。システムエンジニア希望なのですが、SPIと一般常識の問題集どちらをやるべきですか?? よろしくお願いします。

  • 就職活動―筆記試験

    今現在就職活動中なんですが、一般的に言われている筆記試験ってどんな問題なんですか?よく言われるような一般常識とSPIのどちらかでしょうか?

  • 就職活動の筆記試験対策☆

    来年、就職活動が始まり、回りの友達がすでに勉強を始めているようなので 私も就職活動に向けて筆記試験の対策を始めようと考えています。 そこで一般常識とSPI2の問題集を買ったのですが、インターネットなどで調べてみると 「一般常識はほぼ出ないからやらなくていい」と書いてあるサイトがほとんどでした。 私はできれば、金融関係か証券関係、空港関係を目指しているのですが、受かるという保証もないため、落ちた時のことを考えて、どんな会社でも筆記試験は通れるようにしたいと思っています。 一般常識対策は本当に、出ないから必要ないのでしょうか? また、筆記試験で高得点だなと手ごたえを感じた方は何冊くらいの問題集をしていたのですか? 就職活動の経験があるかたなど、わかるかたがいらしたら教えてください。

  • 就活 筆記試験 いつから?

    就職活動の際に筆記試験やWeb試験の点数を要求する企業が多いですが、 この筆記試験はいつ受けるんですか?企業から説明があるのでしょうか? あとSPIなのか一般常識なのか、企業によって形態は違うのですか? そうなると就活が始まる前に全ての対策を取らないといけないことになりますが・・・。 就活のこと知ってるかたいたら教えてほしいです。

  • 筆記試験について

    現在就職活動中の大学生です。 志望している企業の試験について調べていたら、筆記試験がSOCAとありました。 本やインターネットで調べてみたのですが、 SOCAはSPIなどに比べてほとんどといっていいほど情報が見当たりません。 とりあえず一般常識にょうな問題なのかなと感じたのですが、 詳細がわからないため非常に不安です。 内容によって対策の仕方も変わってくると思います。 もしSOCAを実際に受けられたことがおありの方、 もしくは内容や形式などをご存知の方がいらっしゃいましたら、 ぜひ教えてください。 小さなことでも構いませんので、よろしくお願いいたします。

  • 筆記試験はどの勉強をすれば

    就職活動で採用に筆記試験が課されるようですが、一般常識だけを勉強をすれば良いのでしょうか?他に勉強しなければいけないものはありますか?

  • 国語の筆記試験

    私は現在大学3年生で、秋には就活を始めようと考えています。それでいくつかの行きたい企業の情報を見てみるとどこも筆記試験があるところが多いようです(まあ当たり前ですが・・・)。それで私は国語がどうも昔からニガテです。それで今のうちから国語の勉強をしておこうと考えました。ですのでよろしければ就職活動のときの国語の筆記試験対策としてオススメの参考書があったら教えてください。

  • 筆記試験の問題は

    就職活動で筆記試験があるようで勉強したいのですが、どのような問題が出るのでしょうか?書店に売っている「一般常識」の問題でしょうか?

  • 就職活動の筆記試験ついて

    最近学内でSPI、CAB,GAB、一般常識の模擬試験を受けました どれも借りてきた参考書を数日少し勉強した程度で。CAB・GABは8割近く取れたのですが、 SPIと一般常識は思っていたよりかなり難しく、 時間も全然足りなくて3~4割しかとれませんでした。 学内平均ではかなり下のほうでした。 これはまずいと思い参考書を買って勉強しようと思ったのですが、勉強量が多く(計算や一般常識)、学校の課題等もたくさんあり なかなかはかどりません。そろそろ期末試験もあるし・・・ちゃんと勉強する時間がとれるのは2月ごろからになりそうです。 自分は筆記試験は足切り程度だからと思ってたのですが「筆記試験は重要で大企業では9割ぐらいはあったほうがいい」と キャリアセンターの方は言っています。自分は筆記試験で6割も取る自信がありません、一応勉強は頑張りますが。 質問ですが いまこの時期に筆記試験の勉強が進んでいない人はこの先大変ですか? だいたいどれくらいの勉強量が必要ですか?(今現在3~4割の正答率の人間で) また、筆記試験の重要性も教えてくれればうれしいです。 回答お願いします。