• ベストアンサー

キムチって便通良くなる?

昨日、正真正銘韓国産のちょっとお高いキムチ(ポキキムチ)を買ってきて食べてみたところ、今日いきなり大量の便が出ました。もう下痢かというくらい緩くなってドボドボでました。 他の食生活は特に変わりないので、このキムチが原因としか考えられません。 もし、キムチで便通が良くなるなら何という成分が便をでやすくしているのでしょうか? ちなみに、今までスーパーで買っていた安いキムチではこのようなことにはなりませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんにちは アミ と材料に書いてある 物がいいらしいですよ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111238311

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ml_vv_lm
  • ベストアンサー率48% (20/41)
回答No.1

私も、下痢まではいきませんが、便通がよくなります。 聞いたところによると、野菜の食物繊維と、乳酸菌がポイントらしいです。 人工的に味付けした偽物もあるようですが、良いキムチは乳酸菌が生きていいて、時間がたつと酸っぱくなるのこのせいだとか。キムチの乳酸菌って植物性乳酸菌なんでしょうかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キムチのことで。

     今日ニュースで韓国のキムチを作り始める時期のことをやっていまして、11月頃といっていました。  となると、今売っているキムチはいつ漬け始めた物なのでしょうか。と言いますか1年中売っていますし、それにいつの物でも味、漬かり具合は変わりないように感じますが。  あと、ご存知の方だけで構いませんが、東京都内か神奈川県内でおいしいキムチを売っている所(自家製品)をご存知の方、いらっしゃったら教えていただけないでしょうか。ちなみに、普段はスーパーで買うことが出来るガム・チョコで有名なロッテが出しているキムチがおいしいと思っています。

  • キムチ鍋の素を使わないキムチ鍋の作り方

    寒い季節なのでキムチ鍋をよくやります。ただあまりにも頻度が高いので「キムチ鍋の素」がすぐになくなります。そこで韓国スーパーで大量購入したキムチをドバッと入れて鍋をしました。(水にキムチを入れてホンダシで味を調整し軽く沸騰。スープが出来たところで材料を入れる。)食べてみると味が濃く、塩分濃度が高いように感じるのですが、韓国産キムチってかなり塩分が高いのでしょうか?辛いだけならいいのですが、塩分が気になります。また、「キムチ鍋の素」を使わないキムチ鍋の作り方を知っていたら教えて下さい。

  • 中国産野菜を不使用のキムチを買うことは不可能ですか?

    先日、スーパーまでキムチを買いに行きました。 そのスーパーには日本産のキムチと韓国産のキムチが売っていました。 韓国産のキムチは食中毒事件を起しているのでパス! 日本産のキムチには“国産白菜使用”とデカデカとした文字で書いてありました。 原材料をよく読むと、白菜(国産)と書いてあるものの、ニンニクや唐辛子などの部分には何も書いてありません! 白菜はあんなに大きく“国産”とアピールしているのに、ニンニクや唐辛子には何も書いていないということは、、、 つまり“国産ではない=中国産?”と勘が働き買うのをやめました。 そこのスーパーにある全てのキムチをチェックしたのですが、ニンニクや唐辛子まで「国産」と明記してあるメーカーはありませんでした。 白菜を国産にするのが精一杯で、ニンニクや唐辛子まで国産にするのは値段が高くなると思いますが、 中国産の野菜を使っていないキムチを買うことは不可能なのでしょうか? 中国の“毒”野菜と揶揄される中国産野菜以外なら、どこの国の野菜を使っていてもOKです。 中国産野菜を一切使っていないキムチメーカーを知りませんか?

  • 便通を良くするには?

     23歳男です。今日の昼過ぎに便意を催してから、まだいまだに便が出ません。2回トイレに行ったのですが、ほんの少し出ただけで、出そうで出ないのです。腹痛などは特にありません。肛門は痛いです。どうすればいいのでしょうか?  食生活は特に変化ありません。心当たりといえば、賞味期限を1年以上過ぎたきな粉を餅に付けて今日の早朝に食べたぐらいです。去年にも1回同じことがありましたが、その時は2回目ぐらいでやっとの思いで出ました。誰か至急お助け願います!

  • 二日前から便通異常が続いています。これまでは一日三

    二日前から便通異常が続いています。これまでは一日三回出る快便だったのに突然便がスムーズにでなくなり、出たとしても少量で細い便、残便感が残り、きばっても出ません。 食生活は普段朝昼少なめでよる多め、1日だけ2万カロリー程ドカ食いしたりしていました。 体重は32キロで、そのせいか最近肌がガサガサしてきたり関節が痛くなったりしてきてそれが原因か、週一でドカ食いしてるのが原因でしょうか? どうしたらいいですか?

  • 便通異常、骨の痛みなど

    25歳です。 2、3週間ほど前から便通異常があります。  便の量が減った、下痢というほどではないが軟便が続いたり、便が細くなっている感じもします。 便潜血検査はしてないですが、血便はないです。 昨日あたりから、横の腰より少し下にある骨が痛いように思います。激痛とかではないですが、まさか骨転移? と不安に思っています。 癌だったとして、自覚症状がでてから2週間で骨転移とかあるのですか? 無知なのでよくわかりません。 今日、病院にいったのですが、物凄く愛想の無い先生で、便が少なく細いように思うと言っても、「食べるものによっても変わりますね」と言われただけでした。 結局、聴診器で腸の音?を聴いて、整腸剤出されて終わりでした。 自分から言わないと、便の検査とかってしてもらえないんですか? 違う病院に行こうか迷ってます。 あと、5ヶ月前から胸の骨、背中(肩甲骨の内側)の筋肉痛のような痛みがあります。体をひねったり、前かがみになったり、押したりすると痛い感じです。激痛というわけではないです。  凝り性で首が痛いのでそれが原因かな、と自己判断してしまってます。 こうゆう症状は癌と違いますか??  

  • 中国産キムチを食べたかもしれません(><)

    寄生虫の卵が見付かったというニュースを見てびっく りです(泣) そんな危険性があるとは知らず、最近よくスーパーで 購入し食べていました。恐らくそれは韓国産のものと 思い、違ったとしても、国内の事なのでちょっとだけ “大丈夫でしょ~、きっと...”と現実逃避してしまう 自分もいるのですが、実は、今月上旬に韓国へ行きま して、三日間色々な店で食したのです。「韓国内の飲食 店の半分以上のキムチが中国産」との報道に、もうどう したらいいのか分かりませんっっ。 今のところ下痢や嘔吐など気になる症状はありませんが、 体の中ですくすく育っていたらと思うと恐ろしくて仕方 ありません。 自分の体内に寄生虫がいるかどうかは病院に行けば検査 してもらえますか?その場合、何科ですか?? もし発生していたら、薬で治るものなのでしょうか。。。 教えて下さい(><)

  • 下痢が続く・・・

    質問させて下さい。長文になってしまいました…。 最近ずっと便通異常があり、主に下痢が続いています。 下痢というより軟便とか粘液便という感じかもしれないですが…。 たまに便秘のときもあります。 普通の便もあるにはあります。 下痢のときは腹痛はほとんどありません。 食事の数分後くらいに、お腹がゴロゴロと鳴り出し、トイレに行く感じです。 ただ、キシリトール入りのガムをかなりの量を食べていたことがあり、それが下痢の原因かもしれないと思ってしばらくやめてみたのですが、あまり変わりがないようにも思います。 やはり、何かの病気でしょうか? あと、初めてなんですが、今日の朝に便に黒いものが混じっていました。 小さい点のように混じっていただけなので、便自体が真っ黒というのではありませんでした。 この程度でも、血便ということになりますか?? ただ、昨夜、昆布をかなり大量に食べたのですが、それが原因でしょうか…?昆布は緑色のような気もしますが。 病院に行こうかと悩んでいるのですが、つい先日に職場の健康診断を受けたばかりなので、結果が出てからでも大丈夫かなとは思うのですが、心配になったので質問させてもらいました。 どなたかよろしくお願いします。 ちなみに21歳の女です。

  • 便通の悩み 結構深刻です。。。

    私は中学生のころから、便通の悩みを持っています。 具体的には、 1・・・バス旅行や、電車での移動、卒業式や試験など、トイレに行けない状況になると、下痢しやすく、トイレがとても近くなります。トイレに行けないという不安を持つと、事前に何回もトイレに行かないといけないし、試験中なども、お腹が痛くならないか不安でしょうがないです。 2・・・下痢していなくても、朝は何回もトイレ(大便)に行かないといけません。なんでだか分らないけど、一回で全部排便しないで、数回に分けて排便されるようになってしまいました。何も予定がない日の朝よりも、誰かと出かける予定があったりする朝は100%その症状になります。 夕方や夜はあるていど落ち着くのですが、朝は本当に苦労しています。 朝からでかけても、何回もトイレに行かないといけないので大変です。 本当は行きたいのですが、ディズニーランドなどのトイレが混むところには、乗り気ででかけられないです。 今まで何人かの人に相談したのですが、やはり気持ちの問題だと言われ、トイレのことを考えないように日々努力しているのですが、なかなか難しく、症状が改善されません。自分でも気持ちの問題だと悟っているのですが。あと、もしかしたら食生活にも問題があるのかもしれません。 このままだと将来も本当に不安です。 もしもこの話題に詳しい方や、心理学の知識をお持ちの方がいましたら、是非アドバイスをいただけたら本当にうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 病院に行くべきでしょうか

    10ヶ月の子供が一昨日の夕方から夜に4回、少し白い下痢をしました。昨日の朝に2回の下痢をしてから今日まで便は出ていません。 昨日のお昼と夜はしっかり離乳食を食べました。 今朝母乳を飲ませたら大量に吐き戻しをして、少ししたら寝ました。その後朝ごはんは食べてくれず、母乳を飲ませて吐くことも下痢も見られませんが、いつもより元気がないです。 熱もなく、今時分インフルの患者が多そうなので病院に行かなかったのですが、様子を見ていて大丈夫でしょうか?

16歳での同棲について
このQ&Aのポイント
  • 当方15歳、彼22歳で来年から同棲しようと言われています。高卒認定を取れば、本来高校に行っていた期間バイトに励むことができますので収入については2人合わせて余裕ある生活ができると思います。
  • この同棲は私が18の時に結婚するための準備期間としてでもあり、将来を見据えての同棲です。
  • 親は同棲を認めてくれますでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう