• 締切済み

素人の素行・身上調査

aeromakkiの回答

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2374)
回答No.6

ストーカー行為をする人は、決して相手を愛してない。 愛してるのは、自分であって、彼は自分の快楽のための道具である。 ストーカー行為は、自己愛性人格障害者が行うものです。 で、あなたは自己愛性人格障害者なんですか? 親しき仲にも礼儀ありと言うのに、相手を好きであろうと他人の人権を踏みにじるようでは、決して人に愛されません。 警察に逮捕される前にやめなさい。 それ以前に実行に移して彼に軽蔑されたり嫌悪される前に。 カウンセリングのできるメンタルクリニックに通いなさい。 あなたは、びょうきです。

関連するQ&A

  • 素行調査

    訳あって、ある人の素行調査を探偵にお願いすることになりました。 初めてです。 信頼できる探偵、できる探偵はこうだ!と思うことがあったら教えてください。 依頼する際の留意点なども教えてください。

  • 素行調査

    よろしくお願いいたします。 一流企業に内定したら素行調査で、内定取り消しになりますか? 素行調査は内定が出る前に行われるのですか? それとも内定後に行われるのが一般的ですか? 内定者とその家族にも調査は行われますか?

  • 赤の他人の素行調査って可能ですか?

    教えてください。 探偵を使った素行調査というのは、誰でも調べてもらえるのでしょうか? 具体的に言いますと、ライバル社の社員が浮気をしているかどうか調べたいなと思ったのです。知人に相談しましたら、「そういうことは《卑劣な行為》として受け入れてもらえるものではない、探偵会社もただやみくもに調査するのではなく、何らかのつながり(家族、友人知人、自社内の人等)がなければ動かないよ。」と言われました。 ご存知の方、教えてください。

  • 探偵の調査は違法ではないのですか?

    探偵の調査は違法ではないのですか? はじめまして。 例えば、企業の内定者の身上調査をプロの方へ依頼する。 例えば、結婚前に、相手の過去や現在の素行を調査する。 こういうことは、個人情報保護法など、法律に違反しないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 素行調査・・・

    夫の行動が最近おかしいんです。 公務員なので、給料は年1回しか上がらないはずなのに、お金の使い方が以前と違うんです。 ギャンブルもやらないので、急に増えることもないはずなんです。 夫に聞いても、「そんなことないよ、前と変わらないよ」とはぐらかされてしまいます。 夫が寝ている間に、こっそりとお財布の中を見たら、月のおこずかいの倍以上の金額が入っていました。 その後も何度か聞いたんですが、同じような答えしか返ってきません。 何か良くないことをしているようで、とても心配です。 何かが起こってからでは遅いので、探偵に素行調査を依頼しようと思っています。 自分で色々調べて、口コミの評判が良かったPRA探偵事務所にしようと思っているんですが、インターネットの評判だけだと不安なので、もし依頼された事のある方いましたら、料金・対応・その他どうだったか教えてください。 http://pra-da.net/

  • 身上調査について

    心配に思っていることがありますので、質問させていただきます。 先日、就職活動で内定をいただいたのですが、 これから身上調査を行うそうです。 書類の記載事項の真偽を調査するそうですが、 その調査の対象に部活動の成績も 含まれるのでしょうか? ご回答お待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • 素行調査

    同僚の配偶者から浮気をしていると思われて素行調査をされているようです。住所・携帯番号・婚姻歴等知られているようです。 どなたか、対処法や法的にやめさせる方法を知っている方教えてください

  • 身上調査

    平民の僕が、 皇室の女性と結婚する場合、 身上調査とか半端ないと思うんですけど、 どのくらいの調査がされるんですかね。 結婚してしまえば、皇族じゃなくなるわけだから 相手の男なんてどうでもよさそうな気がしますが、 やっぱり何代も前までさかのぼって、 変な病気持ってないかとか、 思想信条とかも徹底的に調べるんですかね。

  • 内定者の素行調査(身辺調査)について

    自分なりにネットで調べてみましたが、様々な意見があり、どれが本当なのか判断が難しいので、ここで質問します。 銀行等の金融業界での内定者には、素行調査(身辺調査)が行われると聞きました。 しかし、それは一昔前の話で、近年では個人情報保護法の観点から、そのような調査は行っていないという意見も聞きました。 (1)実際、金融業界では内定者の素行調査(身辺調査)は行っているのでしょうか? (2)もし、行っているとしたら、どのようなことを調査しているのでしょうか? (3)ネットで調べてみたところ、家族に借金があるかどうかや学生時代のアルバイトについて調べるとあったのですが、本当でしょうか? (4)金融以外の業界では、そのような調査は行われていないのでしょうか?(金融業界や公務員など堅い業界では調査があると聞きましたが、その他の一般企業についてはどうなのでしょうか?) 知識のある方、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 興信所を利用したいのですが (身上調査)

    興信所で、相手の電話番号はわかるので、その者の住所と名義人、そしてその人物が何者なのか調べてもらうように話をしました。 身上調査になるらしく、詳しく調べるないといけないと言われ、見積書を出してもらったのですが120万円になりました。 その場では断ったのですが、この金額は相場なのでしょうか? また、身上調査や身元調査とはどのぐらいまで調べてもらえるのでしょうか?