• 締切済み

*ヘルパーの資格*小柄な女の子でも取れますか。

介護の道で働くためでなく,家族や誰かのため,知識や技術を学ぶためヘルパー2級を働きながら取る予定です。 病院で働いており,事務職ですが,様々な状態,年齢の方と接するのが好きで,やる気もあります。 が,小柄であるため力の面で不安があり,実習で介助するあいてのからだを痛めるのが怖くてためらってます。 実際,介護で働いてる小柄な女の方,いますか。

noname#29229
noname#29229

みんなの回答

  • hananose
  • ベストアンサー率39% (13/33)
回答No.2

私はヘルパー2級資格を数年前に取得しました。身長も160センチ ありませんし、細く見られる方で、腕の筋肉は多少ありますが、 決して力もある方ではありません。 ヘルパーのお仕事も肉体労働だけでもないですし、家事援助とい うお手伝いもあるでしょうし、できることはあると思います。 実際実習でも、足の不自由な男性の方のベッドから車椅子への 介助や入浴介助のお手伝いもしましたが、コツがわかっていれば 重いと感じないほどラクに移動させることもできました。 自分がラクということは利用者さんもラクなんだよということを 教えていただきましたよ。 小柄な看護師さんや理学療法士さん、作業療法士さんもたくさん おられると思いますので、go_oemailさんの熱意と利用者さんに 対しての気持ちがあれば大丈夫だと思いますよ。 がんばってくださいね!

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20055/39743)
回答No.1

勿論取れますよ。それは大丈夫。 それに良くも悪くもヘルパー講習は現場の特殊な雰囲気を感じられる程真剣な感じじゃないんです。どちらかというとアットホームと言うかね。主婦の方が時間を見て取りに来ていることも多いですし、試験もありませんから。そういう意味では気軽に講習、実習は受けれます。 ただ貴方の不安視する問題が実際に現場で起こる問題です。 やはり男性などは大きなご老人も多いですから。 私は小さい人限定でなどと都合よく担当は選べませんからね。 しっかりボディーメカニクスを体得して、身体に負担を掛けない、そして利用者さんに恐怖感を与えないような安定した介護が出来るように練習して場数を踏んで慣れていくしかないのが現実です。 普段からの腰周りの強化や、ストレッチなどを含めたボディーケアがより一層大切になりますからね。 ただ、貴方の場合は家族の為の勉強で学びに行く訳ですから。 それは全く心配ないです。色々な年齢層の方と男女問わずやって行きますから。大柄な人も小さな人も参加してますしね☆

関連するQ&A

  • ヘルパー2級の資格で

    妹37歳のことなのですが(小学5年生の子がいます)、今は工場で働いていますが、歳をとってからも仕事が出来るようにと事務の仕事を探していますが、田舎であまり仕事がなく、事務の経験も殆どありません。今日電話がありヘルパー2級の資格を学校へ行って取ろうと思うということなのです。私は以前、老人ホームの事務職をしていて、直接介護の経験はありませんが、携わっている人達の大変さは分かっていました。学校を出て若い年齢の人だったら体力的にも大丈夫だと思いますが、40歳近いとしんどいと思うのです。殆どの人が腰を悪くして辞めていきました。妹も腰が弱いほうなので、私としてはあまり進めてたくありません。夜勤があったりもしますよね。今よく聞く契約ヘルパーというのは、例えば時間などはどのようになっているのでしょうか。勤務時間は朝から夕方までですか。その他に病院のヘルパーなどは求人はありますか。一応本人はやる気です。現役の方、いろいろ教えてください。

  • 介護職ではないけれど,ヘルパー2級

    介護職ではないけれど,興味があます。介護知識や技術を身につけたいってずっと思っていて,それだったらヘルパー2級を取ってみようって思ったのですが,,, 同僚から,職に必要がなければ講座にかかる費用がもったいない。意味がないって言われ,貴重なお金を使って受講する事になるので,私自身,迷いが生まれ始めてます。 職に必要がないけれど日々の出来事で役に立ちたいって理由だけですが,やっぱり無駄だって思われますか。 ヘルパー2級等で学ばずに,もしもの事があった時,誰かを介助する事って出来るものですか。

  • ヘルパーの資格について

    ヘルパーの資格を取ろうと思っています。2級と1級ではどのように違うのでしょうか?3級も持っていないのですが、いきなり1級をとることはできるのでしょうか?難易度がどれくらいなのかもわかりません。今まで介護の職に就いたことはないのですが、今回資格を取って働きたいと思っています。年齢は40代でも働くところはありますか?回答よろしくお願いします。

  • ヘルパーの資格取得。

    これからヘルパー2級の資格取得を考えています。 母が要介護者で、今ヘルパーさんのお世話になっています。弟も障害をもっているということもあり、私自身も家族のために最低限の介護の知識と技術を身につけたいと思いました。 ただ今後、特に福祉関係の仕事をしたいとは考えていないので、家族の介護の為に、という理由だけで2級を取るのもどうなんだろう??って思ったりもします・・。「家族の介護に資格は要らない」という言葉もどこかで見たり、ヘルパーの仕事をしたいと思っている人が多い中でどうなんだろう・・とちょっと考え中です。 ・・でも、やはり介護の知識も欲しいので、2級の講座は受ける方向で自分の気持ちは固まってるんですがネ。 ヘルパーの資格取得後、自宅で役立たせているような方がいらっしゃいましたら、お話を聞かせてほしいな~と思いました。 よろしくお願いします!

  • ヘルパー2級と介護福祉士

    介護の仕事に就きたく色々分からない事があるので教えて下さい。 介護福祉士はヘルパー2級(2級でなくとも)等の認定を 貰えないと受講や資格試験は出来ないのですか? 例えば、車の免許がほしかったら年齢さえ満たしていれば 免許取得条件が揃っているから空きさえあればすぐにでも 免許取得に向け動くことは可能ですよね? でも、タクシーの運転手となると普通免許がないと二種免許は取れない。 みたいな、感じで、介護福祉士もヘルパー認定されないと ダメですか? 現在、一般企業の事務職として働いていますが、事務員が 私一人なので有給もなかなか取れません。 出来れば、全てを通信で取得したいのですがやはりこれも 無理ですよね?実習や受講でトータル10日間くらいは平日 どかこで会社を休むなり何かしないと通信だけでは不可能ですよね?

  • 履歴書の資格欄と志望動機の添削

    履歴書の資格取得欄と志望動機の添削について。 介護職に応募し面接予定です。 ヘルパーや介護福祉士の資格はありません。 未経験です。 ですがヘルパーや介護福祉士の資格取得ため勉強したいと考えいます。 その場合、資格取得欄には 「これから資格取得向け勉強したいと考えている」 と書くべきか 仕事とは関係ないが、医療事務や調剤事務の資格を書くべきか どちらが良いのでしょうか? また、志望動機の添削をお願いします。 母が介護福祉士しており、祖父母の通院介助の経験を通し介護職に興味を持っておりました。 祖父母の通院介助の際、機能訓練をして下った職員の皆さんに優しく、時には厳しく指導して頂いたことが忘れられず、私も介護職で働きたいと思い応募致しました。 以下の文章を、上記の文章に入れたいと考えていますが、どこに入れたらいいでしょうか? 知識として、医療について患者様にどう接し簡単ではありますが、患者様の介助の仕方やお薬について学びと医療・調剤事務員として働いておりました。 よろしくお願いします。

  • ヘルパーの実習で。ショックです。

    昨日と今日、ヘルパー2級の実習に行ってきました。 今日、初めての入浴介助を経験しました。 その時の私の指導者がちょっときつい感じの方で 何度か介助の仕方を注意されました。 きついなーとは思いましたが、 出来なかったことを教えて頂き、 とても感謝していました。 帰りに事務長との反省会があったのですが、 私の指導者が私の事をヘルパーには向いていないと 理事長に報告したそうです。 理事長にも「そんな事では困る」と言われてしまいました。 私としては、とまどいながらも、精一杯 努力をして、周りに気をつかいながら 息をつく暇もなく 最後までがんばったつもりだったのに すごくショックで悲しくなりました。 なんかヘルパーになる自信がガタガタと崩れてしまい つらいです。 やはり、ヘルパーには向いていないのでしょうか?

  • ヘルパー2級の資格取得

    今年50歳になる男です。 ヘルパー2級の資格取得を、考え中です。 年齢的に、遅いでしょうか? 理由としては 会社廃業のため、再就職が出来ない。不謹慎な理由ですみません。 福祉には元々関心があった為、自分に介護の仕事が本当に向いているかを確かめたい。 介護職は人の役に立つ仕事なので、家族や周りの友人にもっと心配りが できるようになるのでは…という期待と向上心から。 先輩方、よろしくお願いします。

  • ヘルパー需要について質問です

    現在52歳の会社員です。 介護への転職を真剣に考えております。 しかしながら、この年齢での転職は不安が多く、ヘルパーの資格を所得したとしても 需要があるのか心配です。 私の認識として、介護職は女性が大半であり、その中に入っていけるかも心配しております。 また、介護職をされている男女比も教えて頂きたいのですが、ご回答お願いします。 もうひとつ質問です、ヘルパー2級養成講座ですが通信制と病院などが行っている講座では何が違うのか、(就職面、賃金等)教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 46歳でヘルパーからケアマネジャーできますか?

    こんにちは。 46歳の女性です。 今まで、事務職、図書館員等々勤務してきました。 ですが、もっと心に寄り添った仕事で、年齢を重ねてもできるものをと思い、ケアマネジャーをやってみたいと思っております。 介護はまったくの未経験ですので、これからヘルパー(現在は名称が違いますが)→介護士→ケアマネの順になるのでしょう。 しかし法改正により、介護士経験3年から5年に引き上げられたとのこと。 もし順調にいってもヘルパー3年+介護士5年、ケアマネになるのは8年後です。 46歳から始めて54歳でうまく合格したとして、その年齢でケアマネとして雇ってもらえるのでしょうか? ちなみにうちの姉はパートでケアマネをしておりますが、50歳です。 やはりかなり難しいでしょうか? 今、とても悩んでます。 どなたかご相談、ご教授よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう