• ベストアンサー

個人事業主は税務署の届けがないと出来ないのですか?

ネットショップのHPを立ち上げております。趣味の手作り品等を売っていたのですが、問屋で購入し衣類などもネットショップやオークションで売っていきたいと思っております。 その場合、絶対に税務署へ行き「個人事業主」の届けをしなくてはならないのでしょうか。 サラリーマンの妻なので年額100万円枠で抑えようと思い、一生懸命はしていないのですが(今後も越えるつもりはありません。) ただ、勝手にネットショップを立ち上げ、卸問屋などで仕入れる場合は お店の名前(ネットショップ名)で登録し購入することは法律で違法なのではないか?  それなら、個人事業主になって正々堂々卸問屋で商品を仕入れた方がいいのか?悩んでいます。 やはり、年額100万円以内で抑えても 卸問屋で購入し商品を売っている以上は「個人事業主」の手続きをしなくてはいけませんか? もし、万が一仕事が軌道に乗り100万円超えてしまいそうなら その時に手続きしては遅いですか? 以上上記の件について詳しい方教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>絶対に税務署へ行き「個人事業主」の届けをしなくてはならないの… 税務署までわざわざ出向く必要はありません。 PDF を印刷して郵送するだけでよいです。 届けをしなさいと決められていることですから、守りましょう。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/annai/04.htm >サラリーマンの妻なので年額100万円枠で抑えようと思い… 何のために、何を 100万円に抑えようというのですか。 ・売上? ・所得 (利益) ? もし、夫の配偶者控除をお考えなら、「給与」ではないのですから、俗にいう 103万円という数字は関係ありませんよ。 「配偶者控除」は、配偶者の「所得」が 38 (給与収入のみなら 103) 万円以下であることが条件です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm 38万円を超え 76 (同 141) 万円以下なら「配偶者特別控除」です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm 【事業所得】 「売上 = 収入」からその仕事をするのに要した「仕入」と「経費」を引いた「利益」。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1350.htm >お店の名前(ネットショップ名)で登録し購入することは法律で違法なのではないか… そのような規制をかけた法律は存在しません。 >万が一仕事が軌道に乗り100万円超えてしまいそうなら その時に手続きしては… 開業届に「100万円」は何の意味もありません。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

akagenoane
質問者

補足

丁寧にご解答いただきありがとうございます。 税務署で個人事情主の登録をしてなくても 勝手に屋号をつけてネット販売しても良いと解釈してもよろしいのでしょうか。 今、現在がそんな状態ですのでちょっと心配になってきました。 月に5万円ほど収入(HP&オークション)があるものですから・・・ また、オークションにも参加しておりその際も屋号を記載しております。 これは 間違った行為になりますか?

その他の回答 (2)

noname#145046
noname#145046
回答No.3

> その場合、絶対に税務署へ行き「個人事業主」の届けをしなくては > ならないのでしょうか。 まず、売り上げから経費を差し引いて利益が出たら納税の義務が発生します。 つまり税務署に届け出するのは、納税対象になったことを届け出するだけであり、商売をするための届け出ではありません。 原則的には、商行為を行なった時点で商人になります。(商法4条) ただし、医薬品など一部の商品を販売するときには、別途許可が必要な場合があります。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

届け出がなくても正確に確定申告はしてください。

akagenoane
質問者

お礼

本当に丁寧に回等いただきありがとうございました。 勉強になりました。 まずは税務署にて個人事業主の手続きをし、確定申告の勉強もしていきます。 お世話になりました。 感謝いたします。

関連するQ&A

  • 個人事業主で個人の私物を売る場合

    個人事業主で個人の私物を売る場合について教えてください。 現在、個人で私物を売ってお小遣い稼ぎをしていますが、 軌道に乗ってきたので個人事業主になろうと思います。 そこで、これから個人事業主になる場合、今個人で所有している物(商品)は、 引き継ぎ売ることができるのでしょうか? また売ることができるとしたら、それは私個人から個人事業主が買取る(仕入れる) という形になり経費(仕入れ)になるのでしょうか? 今ある商品在庫(現在個人の私物)、来月私が個人事業主になったら、その商品の扱い 勘定科目はどうなるのでしょうか?

  • 個人事業について困っています。。

    問屋で服を仕入れてオークションで出品したいと前々から思っているのですが、仕入れたいと思ってる問屋では個人事業主か法人しかできなくて、困っています。 私は主婦ですが個人事業主として登録とかはできるのでしょうか??また税金?(何かお金)など届出手続きなどかかりますか?全然分からなくて困ってます。。 問題など出るんでしょうか? 詳しい方、理解するのが遅いので分かりやすい説明していただけたら嬉しいです(;;)よろしくお願いします…

  • 法人と個人事業主の違い

    ネットショップを始めたいと思い調べているとあるサイトで 「仲介業者を利用する場合、法人であれば問題ないが、個人事業者のネットショップの場合は、取り引きできないケースもある。」 とありました。 そこで根本的な質問ですが、法人と個人事業主の違いはなんでしょうか。 また、手続きなどの違いがありましたら教えて下さい。

  • 法人か、個人事業主か。

    今度、起業するにあたり、法人化するか、個人事業主としてするか、悩んでいます。 自己資金はある程度用意できるめどが立ったのですが、それをもとに国金の「無担保・無保証人」の融資制度を申し込もうと思っています。 まず、その際に法人化して融資を申し込んでおくべきか、個人事業主として融資を申し込み、事業が軌道に乗った後、法人化するべきか悩んでいます。 また、個人事業主として、融資をしてもらった後に法人化した場合、 手続きはどのようなものがあるのでしょうか。 ほかに、個人、法人のメリット、デメリットがあればお教えください。 ちなみに、古着店を創業しようと思っています。

  • 個人事業主に登録するタイミング

    近々、オンラインショップを開業する予定です。 ゆくゆくは、個人事業主・青色申告etcの登録をするつもりでいます。 3ヶ月前より、ネットショップをオープンする為に、それにまつわる材料等を購入し、既に20万程度、費用(以後、元手と記載します)がかかっています。 個人事業主の登録をした場合、開業日前に発生した費用は計上できないことになっていると聞きました。 そうなると、その20万は計上できないことになりますよね? ネットで販売するものの単価が高くないので、元手の20万を取るには1年程度かかってしまうと思います。 開業前費用も計上できない、別途税金を請求される・・・というのも、扶養である私にはきついので、とりあえずは個人事業主等の届け出は今はせず、元手の20万を回収でき、運営も軌道に乗ってから届け出(個人事業主・青色申告)をしようと考えているのですが。 この方法を取ることは妥当ではないのでしょうか?また、法に触れることなのでしょうか? 損失を少なくしたい為、何かいい手段がありましたら教えて頂きたいのですが・・・。よろしくお願いいたします。

  • 個人事業主ではないフリーランスでも屋号はつけられますか?

    フリーランスで仕事をすることを検討しております。 ただし準備の関係から、多少なりとも収入が入る可能性は来年度2月以降、 その年度の収入が個人事業主として登録する意味をもつ20万円を超える可能性は低いと考えています。 よって、最初は個人事業主として登録はせず、 軌道に乗ったばあいに個人事業主として登録したいと思っております。 個人事業主でない時期から、個人事業主に変更した後も使えるような「屋号」を使いたいのですが 個人事業主でなくても「屋号」は名乗れるのでしょうか。 また、その際に、同業種で類似の屋号があるかどうかの確認は必要でしょうか? 最近得た情報の中では 個人事業主開業のルーティーンに「類似屋号のチェック」を入れているものと 住所の地番まで同じでなければ、そもそも屋号の類似をチェックする義務はない、とするもの 双方あったのですが、 そもそもこれはどちらが正解なのでしょうか。 以上、2点+α、教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 個人事業主のメリットについて。

    私は親の扶養に入っている成人者です。 趣味で始めたアフィリエイトが意外にも儲かってしまい… 今の私の大きな収入源になっています。 そこで、個人事業主として届け出を出そうと思っているんですが、 下記のような解釈で間違っていませんかね? ●103万円以上稼ぐ場合は住民税がかかり、親の税金も増えるがわずかな税金。 ●130万円以上稼ぐと扶養から外れるばかりでなく、保険料の支払いが生じいっきに負担額が増える。 ●130万円以上稼ぐ場合は160万円以上稼いだ方が良い。 ●130万円未満の場合でも個人事業主として青色の確定申告をすれば、 経費として落とせるので節税に繋がる。 こういう理由から個人事業主として届け出をしようと思っています。 ネットの情報を集めて勝手に理解した気でいたら恥ずかしいので、 参考までに教えて頂きたいですm_ _m

  • 個人事業主が海外に住むことに

    ネットショップを個人事業主として開いていますが、収入は50万円/年程度の為、夫の扶養になっている主婦です。 ただ、1年後ぐらいに夫が海外転勤となる予定で、その際には一緒に海外に住もうかな、と思っています。 夫の会社に確認したところ、配偶者が転勤についていくとなると、わたしの日本の住民票も抜く必要がある、とのこと。 ネットショップの経営自体は海外からできるのですが、そもそも『個人事業主の住民票を抜く』ということは許されるのでしょうか。 ご存知の方、教えて頂ければ幸いです。

  • 個人事業主について

    個人事業主になるために必要な手続きについて教えてください。 1.費用はどのぐらいかかるのか? 2.申請先は?申請してからどのぐらいかかるのか? 3.課税について所得税の申告などや経費として落とせる範囲は? 質問が本当に個人事業主についてすべてとなりますがお時間ありましたら教えてください。

  • 個人事業主

    個人事業主になって雑貨類を販売したいのですが、資格や免許はどこで取って手続きするのでしょうか?

専門家に質問してみよう