• ベストアンサー

4灯式ヘッドライトの光軸調整方法について

4灯式でハイ・ロー別々に光軸調整可能なヘッドライトの 光軸について質問です。 S13シルビアなどのような外側がロー、内側がハイの ヘッドライトの場合、ハイ・ローそれぞれ真正面を 照らすと、ハイはローより内側を照らすのでしょうか? それとも、ハイを外側に向けて、ローと同じ幅に なるようにするのでしょうか? 光軸についてお詳しい片、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ANACOSTIA
  • ベストアンサー率50% (44/87)
回答No.3

>外側がロー、内側がハイの >ヘッドライトの場合、ハイ・ローそれぞれ真正面を >照らすと、ハイはローより内側を照らすのでしょうか?  保安基準の規定に沿って調整すれば、そうなります。  ちなみに、保安基準では、光軸という用語は出てきません。  具体的な調整位置は、以下の通り。  ハイは、最大光度となる軸を、 ・水平面・・・車両中心線と平行 ・垂直面・・・水平地面と平行 となるように調整します。  ローは、壁に照射した際のカットオフのエルボー点(※)位置が、 ・水平面・・・車両中心線と平行 ・垂直面・・・1%下向き(ヘッドライトの装備高さにより、下向き角度は異なる) となるように調整します。  上記は保安基準の規定で、車検時の規定はまた異なります。  また実際には、保安基準の規定、車検時の規定とも、ここからここまでOKという域があり、その許容範囲に入っていればOKという事になります。  なお、No.2さんが >一般的に左側ローは歩行者を照らすように左寄りが多いです。 >ちなみに車検ではハイしか見ません。 と記述されていますが、これは正しくありません。  ローは左右の灯火とも、同じ基準ですし、1998年9月1日以降の自動車は、ローで検査する事になっていますので(ローを検査できる機械が無い等の理由で、ハイで検査している所もありますが)。 ※カットオフのエルボー点  ローを壁に照射した時、 \__  \__ となりますが、この明暗の境となる水平線と斜線との交点が、カットオフのエルボー点です。

ps108my06
質問者

お礼

なるほど・・・謎がとけました。 わかりやすい説明でありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#252929
noname#252929
回答No.4

間違えているところの指摘だけさせて頂きます。 No.2の方がLowは見ないとかかれていますが、それぞれが調整できる4灯式のライトの場合、Lowも測定を行います。 ライトユニット1つにHi/Lowがあるヘッドライトの場合は、一般的にHiビームだけの測定になります。 (個別に調整が出来ないものですので、セットで1灯と言う扱いになっています。) その為、同時点灯が普通ですので、Lowにマスクを付けて測定します。 昔の車は、車検時にそれぞれ調整できる4灯製が多かったですので、測定はそれぞれ行っていたため時間も結構かかりました。 ユーザー車検だと、フォグランプの光軸と明るさの検査まで行われたりもしていましたからね。 私自身、ユーザー車検は解禁された年から受けています。 もう、23~4年位でしょうか。 昔はユーザー車検だと特に厳しく検査されてたんですけどね。 いまは楽なものです。

  • reypmaaa
  • ベストアンサー率16% (5/31)
回答No.2

ユーザー車検派の者です。 ローは対向車や前の車に迷惑が掛からない範囲での、好みでいいのではないでしょうか? 一般的に左側ローは歩行者を照らすように左寄りが多いです。 ちなみに車検ではハイしか見ません。

noname#252929
noname#252929
回答No.1

光軸に関しては光軸測定器を使用されて調整するか、サスペンションアドがへたって無くて、水平面と垂直壁、そして、あなたの車用の配光特性表が手に入れられるのであれば、それにしたがって調整を行われてください。 HIとLowが同じ位置にあるわけではありません。 壁と車の、ある距離Aで同じ位置にした場合でも、一般的にHiビームはLowより内側に設置されていますので、Aより離れた位置から照射すれば、HiビームよりLowビームは内側を向きます。 光軸は結構厳密に決められているものですので、それらの基準に従って調整されなければなりません。 サスペンションがへたって居る状態で、配光表による調整をすれば、測定器で測定すると、上向きになってしまいます。 ですので、測定器を持っている所で調整してもらってください。

ps108my06
質問者

補足

>Aより離れた位置から照射すれば、HiビームよりLowビームは >内側を向きます。 Lowビームは、車両に対してまっすぐではないってことでしょうか? HiとLowが共にまっすぐなら、どんなに離れても、HiとLowが 交差することはないので、Lowが内側を照射することはないように 思うのですが・・・

関連するQ&A

  • 4灯式ヘッドライト

    自分は4灯式ヘッドライトの車種(日産セドリック)に乗っています。ライトは外側がロー、内側がハイというのは分かりますがハイビームにしたとき外側はロービームのままなのでしょうか?それとも外側もハイに切り替わるのでしょうか? もう一つ質問があるのですが、ロー(外側)が切換式だった場合ハイビーム(内側)をハイ・ロー切換式に改造するのは可能ですか?車検などは問題無いのでしょうか。 分かりにくい質問ですみませんがよろしくお願いします。

  • 光軸調整。

    先日社外のHIDを車に取り付けしました。 そのあと光軸調整をしにいったのですが、光軸調整がこれ以上できない、車検にこれじゃ通らないと言われました。 ちなみにヘッドライトはHID取り付けの時にレイブリックのマルチリフレクター式に変えました。 マルチリフレクターとHIDとの相性が悪くてこんな結果になったのかと思ったのですが、誰か光軸について詳しい方の意見を聞きたいです。 光はいたるところにもれてます。LOにしてるのに速度標識光って見えたりします。 HIにすると若干遠くが見えやすくなりますが光の焦点があってなく見えずらいままです。 明るさ、色はOK出てます。 光軸調整してくれた業者はヘッドライト(バーナー)に問題があると言っていました。 またHIDを買った業者に問い合わせると今までかなりの数のHIDが出たけどそんな事例はないとの事でした。HIDはオークションで買った中国製です。光軸は両目ともずれてます。 また、元のガラスカットのヘッドライトに戻せば改善できるのでしょうか? ちなみに車は24VのY60サファリです。

  • HIDの光軸調整

    こんにちは 新車からHIDの車に乗ってるのですが、テスター屋に持ち込んだら光軸が思い切り狂ってるとか言われ調整し切れないと言われました 中古車で買った車で、ハイ側は車検で調整してると思うのですが、ロー側は調整してないかも知れないので念のためにお願いしますと頼んだのですが… ハイ側は合ったのですが、ロー側が両方のライトの光軸が左に寄り過ぎで、目一杯調整しても合わないと言われました 何が悪いんでしょう? もしかしたら今までのライトテスターではHIDには使えないのかも知れないと思ったのですがどうなんでしょうか?

  • 14年式ホンダストリームに乗っていますが、何度ヘッドライトの光軸調整を

    14年式ホンダストリームに乗っていますが、何度ヘッドライトの光軸調整をしてもらっても、前方を走っている車がパッシングをしています。多分、ハイビームだと思い合図しているのだと思います。結構頻繁にやられ、夜の走行がストレスです。純正のハロゲン式です。最近きづいたのですが、右側のユニットの反射板がカタカタ動きます。これのせいでしょうか?あと、レンズ外側には白く曇ったキズが両側のヘッドライトにかなりあります。これも原因でしょうか?詳しい方ぜひアドバイスお願いします。

  • 光軸調整するボルトってどれですか?

    運転席側のヘッドライトが明らかに下を照らしているため、自力で光軸調整をしたいのですが13年式MPV LW5Wヘッドライトの上下と左右の光軸を調整するボルトはどこにあるのでしょうか? また、調整として単純に上下のボルトのみで行えばよいのでしょうか?

  • スズキのkei ヘッドライトの光軸調整ネジ

    スズキのkeiのヘッドライト光軸調整ネジなんですが、向かって右側ライトの右端のネジが上下の調整側になるのでしょうか?それとも内側の方のが上下の調整になるのでしょうか? お分かりになる方お願いいたします。

  • ヴィッツの光軸調整

    トヨタのヴィッツ平成12年式です。 ヘッドライトのバルブを交換したら光軸がずれたような感じがします。 光軸の調整が自分で出来るでしょうか。?またその方法はどうするのですか。?

  • 「光軸調整」のやり方について

    よく、ヘッドライトのユニットなどを交換した際に、「光軸調整」が必要とありますが、具体的にどうやってやるのでしょうか? (ショップでないとできないのでしょうか?) 今回、破損により、ヘッドライトユニットを交換します。ショップで見積もりしたら、9万超えだったので、とても頼めません。 中古を安価で探し入手するしかないのですが.... またフォグのHID化(ユニットはそのまま)に変えた場合、同様に「光軸調整」は要ると聞きますが、この辺も具体的に教えていただきたく、お願いします。

  • DUCATI SS900の光軸調整

    2001年式SS900ieに乗っております。 先日アッパーカウルをはずしてみて気が付いたのですが ヘッドライトの光軸を調整する部分が見当たりませんでした。 今度ユーザー車検を行う為、テスター屋で光軸調整をしてもらわなくてはいけません。 そこで質問なのですが、SS900の光軸はどこで調整すればよいのでしょうか? お分かりになられる方がいればご教授願います。

  • ワゴンRのヘッドライトの光軸について

    ワゴンRのヘッドライト(初代6年式4WD)を自分で取り替えようと思うのですが、知人に光軸調整が必要と言われました。簡単な調整方法は無いでしょうか?よろしくお願いします。