• ベストアンサー

統計力学について

いつもお世話になっております。 私、独学で統計力学を勉強しているのですが、初心者です。 突然ですが、統計力学の定式化には3つありますよね? 1、ミクロカノニカルアンサンブル 2、カノニカルアンサンブル 3、グランドカノニカルアンサンブル この3つの違いがいまいちわかりません。 どなたか簡単におしえてくれませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#137826
noname#137826
回答No.1

注目している系についての制約条件の差異です。 1は孤立系 2は熱浴とエネルギーのやり取りあり 3は熱浴とエネルギー・粒子のやり取りあり の場合にそれぞれ対応します。 それぞれにおいて制約条件が異なることから系の状態を指定するための独立変数も異なります。 1は孤立系ですから、内部エネルギー・体積・粒子数が独立変数であり、 2はエネルギーのやり取りがありますから、内部エネルギーに代わり温度が独立変数となり、(温度がエネルギーのやり取りの指標となる) 3は粒子のやり取りが加わりますから、粒子数に代わり化学ポテンシャルが独立変数となり、(化学ポテンシャルが粒子のやり取りの指標となる) というわけです。

shine220
質問者

お礼

kaorine様こんばんは。ご回答ありがとうございます! なるほど。非常に参考になりました! よく勉強したいと思います!

関連するQ&A

  • 統計力学について

    今度、大学3年生になりますが、2年生で勉強した統計力学がよく分かりませんでした。そこで、こんなわたしのために、統計力学の大切なポイントを簡単に説明していただけないでしょうか。ひどく虫のいい話であり努力を惜しまず日夜勉強しておられる方には、本当に失礼な質問ですみません。

  • 統計力学と量子力学の入門書

    こんばんは! 理系大学2年のものです。 応用物理学科で、統計力学、量子力学の授業が始まったのですが、授業が難しすぎて、というか言っていることが難しくてよく分かりません! ただ、分かれば得るものは大きいと思うので、自分である程度基礎的な部分から、標準的なレヴェルまで勉強したいと思うんですが、 統計力学と量子力学でそれぞれオススメの入門書を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 統計力学について

    統計力学は物質をミクロな視点からではなく、マクロ的視点で考察するためのものですが、量子統計力学では量子という「ミクロ」なものに再び注目していて、違和感があります。どなたか、この違和感をなくす回答をお願いします。

  • 統計力学??

    「統計力学と、量子力学や生命科学には深い関わりがある」と聞いたのですが、いまひとつよく分かりません。 量子力学との関係は何となく分かるのですが…。 これらの関係について、ヒントや何らかの回答をいただけないでしょうか?お願いします。

  • 統計力学で古典統計が許される条件として

    統計力学で古典統計が許される条件として kT>>ΔE があると思います。 これを用いることで分配関数が積分で書けるのはわかります。 しかしなぜこれが、古典統計力学の近似なのかいまいち分かりません。 解説お願いします。

  • 統計力学と熱力学のちがいは?

    統計力学と熱力学って どんな本を開いても(多少の違いはあれど)同じようなことが書かれていますが 何がちがうんでしょう? 中には「統計熱力学」としてまとめているものも多いです ついでに、お勧めの統計熱力学の本などございましたら 紹介してください 購入の際の参考にさせていただきます

  • 統計力学

    統計力学を勉強し始めたのですが、 速さの2乗v^2が速度成分v(x),v(y),v(z)について v^2=v(x)^2+v(y)^2+v(z)^2 と書くことができる。という部分ですでに分からないのですが・・・・v=v(x)+v(y)+v(z)を単に2乗しても駄目ですよね?どなたか教えてください。

  • 統計力学の演習書を探しています。

    統計力学の演習書を探しています。 院試向けの統計力学の演習書は何がいいでしょうか?久保亮五の大学演習は分量が多すぎるのでもっと的を絞った物がいいです。 院試まであまり時間がないので基本~中級程度のレベルで問題数が手頃な物はありますか?

  • 統計力学で

    容器の左半分に気体分子が集中していて、真ん中にあるしきりに穴をあけると全体に気体分子が広がる状況はよく統計力学で取り上げられますが、このときに穴の大きさを変えると、緩和時間はどのように変わるのでしょうか?穴が大きいほうが緩和時間は短いと思うのですが、なんでかわかりません。

  • 「熱力学」「統計力学」と「情報工学」

    大学の物理学担当の教授から 「熱力学、統計力学と情報工学」 というテーマのレポートの提出を求められました。 様々な資料を調べたのですが、熱力学や統計力学の考え方、理論が身近なコンピュータにどのように利用されているのかまったく分かりませんでした。 「情報工学」というキーワードも非常に漠然としていますが・・・。 熱力学、統計力学とコンピュータに接点はあるのでしょうか? 教えてください。お願いいたします。