• 締切済み

排気ガス規制について

大阪府で実施されている排気ガス規制についてなのですが以前、勤めていた会社のトラックで1晩中エンジンをかけっぱなしにしていたのですがこれって環境にも悪いと思うのですが条例に違反しているってことはないのでしょうか?トラック自体は、適応車で冷蔵ができるトラックなのですが。会社自体に行政指導が入ったりしないのでしょうか?少し気になりましたのでご存知の方お教えください。

  • occn
  • お礼率6% (43/684)

みんなの回答

  • 02jp
  • ベストアンサー率19% (76/397)
回答No.4

お宅は以前何日勤めたの?  本職の会社でしょう?  大阪府で実施されている排気ガス規制が出たらすぐに 運行管理者が適合車の提出してますよ。 参考:エコの努力中 車両によりサブエンジンで冷凍する車もある。 電源を取れる施設を増やしてる。

occn
質問者

補足

勤務日数を聞いてどうされるんですか? それとサブエンジン付きではない車です。 努力をしているとは見受けられません。 役職の人が少し話しているのをちらっと 聞いたらそういう設備がないからエンジンかけっぱなしで 仕方ないという話を出していました。 この話を聞いて自治体が規制しても無意味だと 感じました。

  • flashbeam
  • ベストアンサー率43% (57/132)
回答No.3

自治体によっては、駐停車中にエンジンをかけたままにすることは条例で禁止されています。 東京都では、冷凍車等の動力としてエンジンを回す場合は除外されているようです。 http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/jidousya/rifuretto/aramasi-idling-stop.pdf ただ、一晩じゅうもかけっぱなしにする必要があるのかどうか。 積み荷を他へ移せばいいんじゃ・・・。

occn
質問者

補足

環境への配慮として規制していると思うのですが。 一晩中と言いますか1日中エンジンをかけっぱなし にしていた車があります。これって環境にも悪影響を 及ぼすと思います。燃料代もかかりますしね。 前の会社の事を言うと食品の配送をしている会社で 事務所自体には、配送するものが置かれることはなく 市場や工場などで引き受けて配送するという形で 今回の件は、卵の配送をすることに会社がなり 冷凍物をトラックに積んだままの状態になっています。 冷凍庫が会社自体にないのです。会社に作っておけばよ かったのですが・・・。

noname#110201
noname#110201
回答No.2

多分大阪府の排ガス規制もそうだと思いますが、NOxやPMを1kmあたりどれくらい排出するエンジンの性能であるか、というのが規制の内容なのです。 ですから、一晩中エンジンを掛けっぱなしても問題なしです。 そのエンジンの性能が問題なのであって、どんな使われ方をするのかは関係ありません。 そもそも、都会で車を運転していれば、どうかすると渋滞で止まっている時間のほうが長いでしょう? だから、本当は、排ガスを規制するんじゃなくて、自動車の所有を規制しなければ、NOxもCO2も減らないと思うんですけどね。 まぁ、さすがにそれは誰も賛成しないでしょうが。

  • 02jp
  • ベストアンサー率19% (76/397)
回答No.1

冷蔵車=電源が取れる施設の場合エンジンを止められます。 通常エンジン止められません。

occn
質問者

補足

仰ってる意味がわかりません。 通常エンジンは止めますけど。 それとも自動車を運転なさったことがない方ですか?

関連するQ&A

  • 2サイクルスクーターの排気ガス規制後モデルについて

    今日バイク屋で2サイクルスクーターの加速不調の話になった時に排気ガス規制後のスクーター排気ガス規制をクリアさせる為にわざとWRを重くして加速を悪くして排気ガス規制をクリアさせていたモデルだという話を聞いたのですがそれは、本当に排気ガス規制をクリアしやすいのでしょうか? 個人的には、WRのサイズを軽いままでエンジン回転が高い方がマフラーの触媒が早く効く為、排気ガス規制をクリアしやすいと思ったのですが

  • 路線バス等のディーゼル車の排気ガスが気になります

    最近の大型車両のディーゼルエンジンで特に路線バスの排気ガスがすごく異臭と言うか頭痛を伴うほどに嫌な臭いに感じています。 昔のディーゼルエンジンの排気ガスは環境問題になっていましたが個人的には嫌な臭いではなかったです。 ですが、現在のディーゼル車は排ガスがクリーンな筈なんでしょうけれど私は嗅ぎたくない嫌な臭いです。 本当のところ今の排ガス規制されているディーゼルエンジンの排気ガスは健康的に問題ないのでしょうか?。

  • 排ガス規制で乗っている車を手放さなくてはいけないのでしょうか

    お世話になります。 来年1月から仕事先の地域が排ガス規制により他府県からのトラックの乗り入れが出来なくなります。 まだまだ乗れる車ですので手放すことは考えたくありませんし、そんなお金もありません。 素直に排気ガス抑制の装置をつけようかとも思ったのですが、設置するにも200万ぐらいかかると言われました。 今後も今の状態のまま乗り続けた場合、何か罰則のようなものがあるのでしょうか。

  • ガソリン商用車の排気ガス規制は?

     昨年の夏にH7式のマツダボンゴを手に入れましたが、情報不足でディーゼルの方を買ってしまい、例の関東の排ガス条例にみごと不適!もう乗れません。高価な触媒を付けても車の価値に見合わないので、買い換えることに決めました。 格好は気にならない 毎年の車検は自分で出来るので平気 装備がシンプルで簡単 荷物も積めて便利 1年あたりの自動車税が安い アシの硬いめの車が好き 新車より中古車が好き 車両価格が安い などの理由でまた、 <H1から10年式の中古>で<軽以外の4ナンバーの商用車> に乗りたいと考えてますが、ガソリン商用車の方の排気ガス規制はどうなっているのでしょうか?ガソリンでも古い型式・年式の車だと車検継続が出来ないとか、そんな決まりがあるのでしょうか? 前回のような失敗はしたくないので、買う車を前もって絞っておきたいとも考えてます この条件の商用車で規制に引っかからない車種があれば知りたいです。メーカーはあまり気にしません。 業界のかたの意見も聞きたいです

  • エコカーは排気ガスもエコですか

    15年20年前の日経産業新聞を購読していた時期に、燃費30キロクラスのエンジンを試作したが、撮り込んだ空気のうち燃焼させる酸素の量を増やして達成した数値で、排気ガスが臭くなるので環境性能はむしろ劣り実用化出来ないという記事を見かけた覚えがあります。 現在はテレビCMで燃費30キロクラスが宣伝されていますが、そりゃー技術は進歩するでしょうが、原理が同じエンジンカーで、いつの間にか排気ガス規制が緩くなるかなんかして強引に達成されたスペックだという心配はないのでしょうか。

  • 最近、自分の車の排気ガスがヘドロのような臭いがします、車は2台持ってい

    最近、自分の車の排気ガスがヘドロのような臭いがします、車は2台持っていて一台は仕事用のトラック もう一台は軽乗用車、ともにガソリン車で、同じガソリンスタンドでガソリンを入れているのですが たまたま、軽乗用車をエンジンをかけたまま後ろに回るとヘドロのような臭いがするので、トラックも確認すると、同じようにヘドロの臭いがします、たまに聞くのですが、ガソリンの混ぜ物を入れて販売している処があると聞いた事があるのですが、ガソリンの混ぜ者をしていると、排気ガスはヘドロのような臭いがするのでしょうか?

  • なぜ、ディーゼル規制のままなのでしょうか?

     地球温暖化の原因の一つがCO2(ガソリンの燃焼による排気ガス)とされています。  では、なぜ、ディーゼルエンジンは、規制されたままなのでしょうか? ※某都知事の鶴の一声で、規制になっているだけ、とも聞いていますが・・? ※ヨーロッパでは、9割以上がディーゼル車であることを考えると・・?  よろしくお願い致します。

  • 駐車場における車の排気ガスの苦情について(長文です)

    こんにちは。私は自営で10トンのトラック(ダンプ)を所有しております。 先日諸事情により、トラックの駐車場を変えました。 乗用車の駐車場ですが、3台分借りて置いています。 (大家様には説明して承諾を頂いています。) 新しい駐車場は隣に民家があります。トラックから民家まで約4 m位で、私も騒音などはまずいかな?と思いつつ、置き始めました。 さっそく、お隣様から大家様に苦情が入りました。 内容は、排気ガスが臭いとの事です。 私も騒音を気遣って出来るだけアイドリングをしない様にしていたのですが・・ 大家様には、それでは退出しますと申し出たのですが、そこまでしなくてもとの事です。 こういった場合、法律的にはどちらが有利なのでしょうか?? もちろん、私が置かなければ丸く収まりますが・・・ でも私の車は法人扱いでもない(いわゆる自家用車です)だし、 国や都の排ガスの規制はクリアしていますし、不必要なアイドリングは 一切していません。 私も隣にこんな車が止まれば迷惑だと思います。 でも、法で乗ることが許されている車なので・・・ 道理的には間違っていると思いますが、法的にはどうなんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ディーゼルエンジン下についている排気パイプ?

    会社のトラックなのですが、エンジンの下についている排気ガスが少量出る 細いパイプの様なものがついています。 ここからオイルが漏るのですが、このパイプの様なものの名称と役割はなんでしょうか? また、自動車屋さんにはオーバーホールしないと直らないと言われましたが、 ダメもとで市販のオイル漏れ止めを使用してみて効果は期待できますか? 普通のオイル漏れと仕組みが違って効果がないのであればあきらめます(>_<)

  • 首都圏ディーゼル車排出ガス規制、真っ黒な排ガスでも適合車?

    首都圏(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)でディーゼル車の排出ガス規制が実施され、粒子状物質(PM)減少装置装着適合車ステッカーを表示した車もよく見かけるようになりました。しかし、適合車ステッカーを表示していても相変わらず真っ黒な排ガスを出しているバス・トラックも時々見かけます。 それで疑問に思うのですが、PM減少装置というのはそれほど効かないものなのでしょうか。それとも、PM減少装置を装着していれば目に見えるほど黒い排ガスを出すことは本来ないはずで、もし黒い排ガスを出しているようであれば偽造ステッカーを貼っている可能性が高いと考えてよいのでしょうか。 また、もし黒い排ガスを出しているのが不適合車の可能性が高いようであれば、そういった車を見かけたときにどこかに報告できればと思うのですが、八都県市首脳会議環境問題対策委員会大気保全専門部会(長い名前!)のサイト http://www.8taiki.jp/ には報告窓口の記載がありません。報告をもとに立ち入り検査を行うといった実効性の高い報告先があれば教えてください。