• ベストアンサー

子供が欲しいのですが…。

afloの回答

  • aflo
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.1

ご主人は、きっと自信がないのだと思います。 kaeさんはそんなご主人を気遣って、接していることがよくうかがえます。 でも、女性は子どもをもてるタイムリミットがあります。ただ時間が流れるだけでは、もったいないです。ここは、よく話し合って見るべきだと思います。勇気がいることですが、頑張ってください。 子どもができたら、ご主人もきっと自信がつき、変わると思いますよ!

kae1103
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですよね。時間がタダ流れていくのは、悲しいですよね。頑張ってみます。

関連するQ&A

  • 子供をたたいてしまいました。。。

    こちらではお世話になっております。 うちは共働きで、1.5歳の息子がいます。 先週はみずぼうそうになり保育園、会社ともに休んで看病してました。ここ最近はワガママもエスカレートし、思い通りにいかないと泣いてばかりです。 この土日でのことですが、主人は家では何もしない人で子供の面倒も言わなければしません。土曜の夕方私が忙しいさなか、主人は寝ており、子供は訳もわからず泣きっぱなし…。その時私は我を失ったように子供に平手打ちをそてしましました。その拍子に主人も起き、現場を見られてしまい、主人からわたしは突き飛ばされてしまいました。 その後はなんでこんな事してしまうのだろうと…反省はしますが、やはり泣き続けられると怒りが込み上げてしまいます。そんな状態を主人は私の事を、‘うつ’だと言います。夜鳴きも含めそんな気持ちになってしまう方いますか?私は‘うつ’なんでしょうか・・・? 子供はもちろんカワイくて仕方ないです。それなのにこういった行動をしてしまいます。 主人には相談しても家のこと、子供のことを手伝ってはくれるような人ではありません。 どうしたらよいでしょうか・・・・?

  • 子供をつくるべきか悩んでいます。

    結婚4年目30歳女性です。 子供について悩んでいます。 主人は10数年てんかんの薬を飲んでいます。 服用してからは発作もなく過ごしています。 主治医は「てんかんの遺伝はない、それにその薬によって奇形児が産まれる可能性も 男性が薬を飲んでいる場合は影響がない。それより年齢が心配だから欲しいなら 早めに」とのことでした。 主人が飲んでいる薬は妊婦が飲むと結構危険なもののようです。(二分脊椎になったり) 男性が飲んでいる場合は、受精はしにくいかもしれない・・・とのことでした。 失礼な話ですがダウン症や障害者の子供たちを見ると もしそうなった場合、ただでさえ子育ては大変なのに 経済的(不景気な為、私の実家の飲食店にお金を援助しています)にも精神的にも やっていけるのだろうか、と不安です。 そうなった場合、「やっぱり旦那が薬飲んでるからこうなったのかな」と思いそうですし きっと本人も自分のせいかもと考えてしまうと思います。 子供が大好きとか、すごく欲しいというわけでもなくこのまま2人の生活でも いいかなという思いと、老後、私たちは一人っ子なので頼るところもなく 子供がいなかったらどうなるのだろう・・・という思いもあります。 でも障害の子供だったら・・・と複雑です。 ご意見お待ちしております。

  • 潰瘍性大腸炎で子供は出来る?

    僕は、16歳の10年前に発病しました。それ以来ずっと薬を飲み続けています。今は、ペンタサを1日9錠、一日おきにステロネマをしています。これを3年ほど続けています。ステロネマをしているため顔が少しむくれています。そろそろ結婚、子供を考えていますが、子供は出来るのでしょうか?薬の副作用で、子供に害は及ばないでしょうか?

  • 子供がほしいです

    私は39才の主婦です。 まだ子供がいませんが、できる事なら欲しいと思っています。 主人は、私の年齢の焦りもわからずのんきにしていて、子供がほしいとは言ってきません。 自分の年齢を考えと無理かもしれませんが、子作りについて真剣に考えてほしいと思っています。 主人とは、結婚生活が始まり価値観の違いからあまり仲が良くないため、もしこのまま子供もいなく、親の介護だけが残ったらこの生活を続けるべきか悩んでいます。 皆さんの意見、経験を聞かせて下さい。

  • セックスレス&子供

    結婚9年目、37歳の主婦です。主人は40歳です。 結婚当初、私はまだ子供が欲しくないという考えだったのと、その他もろもろの事情があり、ほぼ一年後にはレスになりました。 何度も今後の生活について子供の事を含め、話し合いをしましたが、 主人はどうも過去の事を持ち出してきて、お互い険悪になるばかりで、 先に進みません。(ちなみに私が過去に拒否をしたことはありません) 主人は子供は欲しいとは言いますが、何も行動には起こしません。 仕事が忙しいと事もありますが、結局、私は性の対象になっていないようです。 そして、私も子供が欲しいと強く願うことは出来ないのですが、とりあえず作る努力だけはしようと何度も自分から行動を起こそうと試みましたが、どうしても抵抗があって出来ませんでした。 かといって、このまま二人でという結論にも至っていません。 レスの事や子供の問題さえなければ、普通に仲の良い夫婦だと思います。 私たちと同じような状況のご夫婦はいらっしゃいますか? またこの状況を解決できる良い方法などありましたら、是非ご意見をお聞かせ下さると嬉しいです。

  • 子供を産むのか、産まないのか、産めるのか。

    私は38歳の独身女性です。 いまさらになってですが、自分は子供を持ちたいのかどうか、ということで悩んでいます。 私は6年前に離婚し、今はつきあっている方は居ません。 精神科に長く通院しており、薬の副作用で長い間、生理がありませんでした。 2ヶ月ほど前から、医師と相談し、要因になっていた薬を飲んでいません。 婦人科でも相談し、もうすぐ生理になりそうだということでしたが、時期が未定だし、 2年近く生理になっていないので子宮によくないので、薬で生理を起こすことになりました。 きちんと生理は来ましたが、来月、自然に生理が来なければ、再度行くことになっています。 以前も、婦人科の薬で生理を起こしていたことがありました。 副作用で生理がないことはわかっており、精神科の医師にも相談していましたが、そんなに気にしなくていいと言われました。 婦人科の医師にはあまり長くないのはよくないですと言われていました。 離婚してから、何人かの人を好きになりましたが、おつきあいはしておらず、体の関係になったことはありません。 生理がなくなってからは、性欲もありませんでした。 少し話がずれてしまって申し訳ないのですが、今、私は仕事を探しています。 金銭的にも精神的にも自立できておりません。 こんな状態では前向きな考えもできないとは思うのですが、自分が情けなく 責めてばかりいます。 以前結婚したときは、相手のことを好きだったので、この人の子供を産みたいと思いました。 でも、今は好きな人がおりませんので、考えにくいです。 なにがなんでも子供だけは産みたいというわけではなく、元々子供が苦手なほうです。 母との関係もうまくいっていないので、一生懸命育てて娘に嫌われるなんて、なんだか親子というものに不安があります。 また、出産自体が怖いです。産むときは産むしかないと思うのですが、怖くてたまりません。 子供をきちんと育てられるか、虐待してしまわないか、愛することができるのか、怖いです。 産んだからには、責任があると思うので、自分にそれが果たせるのか、私が母に対して抱いている感情を自分の子供も持ってしまったらどうしようなど考えます。 好きな人ができたら、以前のように、自然に子供が欲しいと思うだろうと思っていたのですが、 もう今の年齢になってしまいました。 年上の友人も同じような考えだったようですが、もっと考えていればよかったと言っていました。 今からだと、いろんなリスクがあって、さらに怖いと感じます。 仕事、お金、親のこと、何もかもがうまくいきません。 どれもどうしようもないことなのですが、同じようなことで悩まれている方はおられますか。 何に対しても、早くなんとかしなければと思うのですが、うまくいきません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 深刻に悩んでます。41で子供がいません。どうすれば

    某トピで 「義理姉が独身で38ぐらいで、その面倒を私たち 弟夫婦がみなけりゃ、いけないのか?さっさと結婚して、子供をつくってほしいのに。このままだと、私たち弟夫婦の子供が伯母さんの面倒をみるはめになり可哀そうだ」というのがありました。 私は、結婚はしてますが、子供はいません。精神的に30半ばに病んでしまい、それで子供をつくれませんでした。(産んで何かしたらそっちの方が大罪だと思ったから) 今、どうにかよくなったんですが 41歳 です。主人も同じ年です。 主人には妹夫婦と 姉夫婦がいて、仲は悪くないですが、このように思われてるんでしょうか?かなりショックです。 やはり、子供がいない人は、そのように思われてるんでしょうか? 独身でも既婚でも? かといって、高齢出産の子供も可哀そうって意見よく聞きます。 私はこれからどうすればよいでしょう?毎日こういう思いばかりで また うつっぽくなってきました。 1.絶対手遅れってわけではないので子供を作る 2.できるだけお金をためるよう努力する(もう子供は年齢的にできないかもしれないし、産まれても高齢で可哀そう) それともほかに何かありますか? 確かに、老後を考えると不安になってきます。 私と同じような境遇の人も(独身の人も 既婚子供無しの人も) 逆に、子供のいる方の意見も待ってます。

  • 子供?(長文です)

    32才子なし夫婦です。 子作りについて同じように悩まれた方、悩まれている方の意見お聞きしたいです。 結婚して2年になります。そろそろ子供は?とよく聞かれるようになりました。 私はどちらかと言うと子供は苦手で、主人は子供好きです。 主人には結婚前から“子供は苦手だから産みたくない”と言っていました。 その当時は本当にいらないと思っていましたが、最近は年齢的な事も考えるようになり、本当に産めなくなるかも…がにわかに現実味を帯び始め、欲しい訳ではありませんが、このままでいいのかな…?と思うようになってきました。 産みたくても産めない女性もいますし、折角女性として生まれてきたのだから健康であれば子供を持ってみるのも…とも思いますが、赤ちゃんや子供を見ても全然可愛いと思えません。 新婚当初、主人は子供の事をよく言っていましたが、私が不機嫌になるので段々と子供の話はしなくなりました。 “出産で痛いのは嫌!”と言うと、“皆産んでるんだから大丈夫だよ”、と。“欲しいなら自分で産んでよ!”とまで言っていました。 子供作らないと離婚する?と聞いてみた事もありますが、そんなことはないよと言ってくれています。 漠然とした出産への恐怖や子育ての不安、自分の子なら出来てみれば可愛いもんだ、とよく言われますが、可愛がれなかったらどうするんだろうなど。出産や育児の素晴らしさも聞いたりしますが、痛みや大変さの方が恐怖です。 高齢出産となれば、染色体異常の子供を身ごもる率も格段に高くなりますし、出産リスクも高くなります。そんな事をグズグズ考えているうちに本当に産みたいと思った時に(人の気持ちって変化しますよね)産めなくなってしまったらどうしよう、でも欲しいと思えない…の状態です。 SEXの回数も減っていますが、たまにする時は避妊していません。でも欲しいと思ってないので避妊しなくちゃな…と最近思っています。主人はたまにしかしないけど出来て欲しいと思っているようです。そんなSEXで出来てしまうのもどうなのか…と思ってしまいます。 体に問題が無ければ男性はかなりの年齢まで子供は作れますが、女性はそうはいきませんよね。自分の気持ちと、身ごもれる年齢制限の間で悩んでしまいます。 皆さんのご意見お聞かせください。

  • 子どもにはよい父親?

    質問は3度目です。 http://okwave.jp/qa3831655.html その後、先々のことを考えると、今ここで別れてしまった方がよいと考えて、 離婚ということには触れずに、子ども(中学生の娘)にいろいろなことを聞いてみました。 子どもには仲がよいところしか見せていないので、子どもは何も気づいていません。 実の親子ではありませんが、主人のことはとても信頼していて、今の生活に何も不満はない、 3人の生活が楽しいし、幸せだと子どもは言います。小さな子ならまだしも、 もう大人に近い年齢なので、ごまかして離婚というわけにもいかないはずですよね。 主人は……というと、別れは望んでいません。反省している気持ちはわかるし、 努力しようと考えているのもわかるのですが、いつかまた同じことで苦しめられるに 違いないと思うんです。 主人のこと、悪い人間ではないと感じるんですが、育った環境から得た価値観を 私たちとの生活の中で変えられることもないでしょうし。 完全に行き詰ってしまいました。 結婚生活に苦労はつきものといっても、これは信じて報われる類のものなのか。 意見を聞かせて下さい。

  • 欝の主人のことで質問です

    主人が欝になり、病院で安定剤と抗欝剤をもらいました。 昨日私が仕事から帰って主人の携帯を見たのですが(公認)、複数のデリヘルに電話していました。どれも非通知でかけていたので受け付けてもらえず結局呼んでいないみたいですが・・。 あまりにもショックでした。私は仕事中も心配でたまらなかったのに・・。毎日家に帰ってからもちゃんと話を聞いてあげて私が治してあげるからねと優しい言葉もかけ、主人はそれがとても安らげる時間と言っていました。 それなのにデリヘルに電話していたり、あとは携帯で《多幸感になるにはどの薬を飲めばいいか》などを調べまくっていました・・。 以前主人は薬物に手を出していた時期があり、また今度は合法の薬で気持ちよくなりたいと思っているのか・・、本当は欝なんかじゃなく仕事をしたくないだけなんじゃないのか、、など色々考えてしまい辛いです。正直今の主人のことが信じられずにいます。 飲んでる薬は抗欝剤と安定剤です。薬の副作用で性欲がなくなると本人も言っていたのにどうして今デリヘルなんか・・。 私はどうしたらいいのでしょうか・・。 ちなみに、主人が欝になった原因は、会社で社長に嫌われてから会社にいずらくなり退職し、それから将来に対する不安などです。

専門家に質問してみよう